福岡県の古賀市の各種観光情報

九州で一番賑わうサービスエリア「古賀SA」でご存じの方も多い古賀市。

古賀市なだけに焦がし料理が名物というネタみたいな話を聞いたのですが、調べてみたら本当にあった……。さらに観光名所があるのか探してみると、小粒ながら見どころが幾つかあるので参考リンクを紹介してみます。

便利な情報

古賀市のサイトに観光案内が載っているのですが、PDFの「古賀おでかけガイドマップ」の完成度が高いです。
古賀市 観光ガイド - 観光スポット、名産品、お祭り情報など幅広く掲載。

上のサイトに結構沢山の情報が掲載されていて、そこそこ楽しめそうな感じ。スポットが広範囲に点在するので、車での来訪が便利そうです。

古賀市工業団地工場直売所なんてあるんですね。食品工場が直売所を設けてお菓子、練り物、海産物などを販売しているのだそうで、お買い得品や規格外品の直売イベントの日もあります。

夕陽風景時計やムーミンの木といった独特な人気スポットもあり、日帰りの立ち寄り湯もあります。前述の焦がし料理ですが、焼豚串、コーヒー豆、栗饅頭、ハヤシライスなど各店で異なる素材に焦がしの香ばしさを加えた一品。

大手どころか中堅の観光雑誌でも紹介されない商業と住宅の都市というイメージでしたが、調べてみると色々あるものですね。