スレッド

会話

返信先: さん
このお二人は急変搬送後にすぐ死亡ですが、一応、搬送されていて、病院で亡くなっているので、統計上は「自宅療養中に死亡」ではない あと、「死亡後判明」も、自宅にいたのは自宅療養中ではないので含まれない 報道の「自宅療養中に亡くなった方は○名」には注意が必要です
1
89
129
あと、40,50代にワクチンなしでは、と書きましたが、個人的にはもっと若い世代まで希望者には行き渡るまでは少なくとも、と思います。アメリカが制限解除したのは、その後 「打ちたいけど、予約取れないんだよ! その前に蔓延で感染させられたら、悔やんでも悔やみきれない」という方は多い
2
33
78
あくまで印象ですが、川崎や藤沢など発症日記載のデータ見ると、発症から一瞬で中等症になる人が見受けられます なので、株の違いも一因なのかなとも思ったりします 検査遅れや医療逼迫で入院できない、搬送が遅れると、3つの要素が関係しているのかなと思っています city.fujisawa.kanagawa.jp/hoken-j/kansen
画像
1
9
8
返信を表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Googleアカウントで登録
Appleのアカウントで登録
電話番号またはメールアドレスで登録
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

天気
ライブ
更新:台風9号が中国地方を通過 土砂災害や河川の増水・氾濫に厳重な警戒を 気象庁
トレンドトピック: 台風の影響
オリンピック · トレンド
#開催してよかったわけねえだろ
37,612件のツイート
テレビドラマ · トレンド
中村先生
1,493件のツイート
ねとらぼ
昨夜
「退職届を写経しました」→達筆ツイッタラー「私も写経しました」→本物の住職「読んでみました」 Twitterで徳の高い連鎖が広がる
ねとらぼ
昨夜
ドミノ・ピザ公式、メニュー選びに使えるピザチャート図を公開 あなたが好きなピザのギルティー度は……?