1: かわる ★ 2021/08/06(金) 19:10:06.58 ID:XAl55v5K9.net
東京五輪金メダル報奨金 中国9350万の住宅+1700万、シンガポール8040万、台湾7800万、バングラディシュ3270万、日本500万
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakajimakei/20210805-00251581
64: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 19:24:04.97 ID:fcCIX90F0.net
中抜きされてるな
88: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 19:28:12.70 ID:HjG8705g0.net
日本も中抜きされてなければ5000万くらいなのにな
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 19:17:09.77 ID:syUhuADS0.net
日本はほとんど電通とパソナに流れてるからな
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 19:11:09.04 ID:MhCKux7d0.net
運動会で一等賞とったぐらいで銭貰えるなんて舐めた風習は日本には不要
263: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 20:24:19.46 ID:xjj6LWQ+0.net
>>4
いや、安すぎるのはよくないでしょ
せめて今の倍ぐらいあげても良いような
いや、安すぎるのはよくないでしょ
せめて今の倍ぐらいあげても良いような
282: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 20:31:49.86 ID:21YbAZMt0.net
>>263
何で?お前のポケットマネー出すんならいいけど、税金はやめてくれよ。完全拒否する。
何で?お前のポケットマネー出すんならいいけど、税金はやめてくれよ。完全拒否する。
346: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 23:26:05.42 ID:xjj6LWQ+0.net
>>282
税金なんだからケチらずに出せば良いんだよ
税金なんだからケチらずに出せば良いんだよ
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 19:11:12.69 ID:Sq/MJZB70.net
日本の選手はスポンサーからの収入の方が上手いよね
320: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 22:17:16.58 ID:Pjqm3Us80.net
>>5
テレビ出演やCM依頼の芸能活動でまた大儲け出来るし
テレビ出演やCM依頼の芸能活動でまた大儲け出来るし
370: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/07(土) 03:17:41.43 ID:m0rXEbgR0.net
>>320
その枠を広げた論理なら
他国だって同様に報奨金以外を比べないと意味がないだろ
バカ丸出しワロタ
その枠を広げた論理なら
他国だって同様に報奨金以外を比べないと意味がないだろ
バカ丸出しワロタ
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 19:11:21.29 ID:GX3EWWv/0.net
シンガポールはどうせ金メダルは無理だからヤケクソ金額だろ
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 19:14:40.38 ID:ksfUdEc00.net
日本はCMに出れる権利が得られる
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 19:15:54.81 ID:O3Z0VDgq0.net
そりゃ、昨日の卓球女子団体決勝観てたら
中国選手の目つき怖かったもんな、そりゃ必死だわw
日本人は可愛かった
中国選手の目つき怖かったもんな、そりゃ必死だわw
日本人は可愛かった
102: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 19:30:58.52 ID:XqcLjvIH0.net
でも日本には中抜きがあるから……
112: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 19:33:23.01 ID:Z1vfSZ4G0.net
先進国は報奨金低い
アメリカ5万ドル(約400万)、イギリス、スウェーデン、ノルウェー、ニュージーランドなど(報奨金ゼロ)
アメリカ5万ドル(約400万)、イギリス、スウェーデン、ノルウェー、ニュージーランドなど(報奨金ゼロ)
113: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 19:33:37.71 ID:CjD74cie0.net
選手ではなく協会幹部がホクホクになります
133: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 19:37:59.03 ID:+1QDrolI0.net
これっきりの中国より暫くはCMだのテレビ出演などでその程度の金額はあっという間に超えるけどな
137: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 19:39:14.89 ID:M9jmDz/FO.net
アマチュアスポーツでは食えないからなあ
せめてメダリストには報奨金を奮発してやれや
せめてメダリストには報奨金を奮発してやれや
【ねこ】準備中のそば屋をちらっと見たら‥度々撮影される写真が話題にw「驚くわ!」
国家公務員、ボーナスをこんなに下げられる模様・・・
次の首相、人気1位=枝野 2位=安倍 3位=小池
【PR】 iPhoneケース 『スサノオノミコト』(8,X,11,SE第2世代,12,12mini,12pro)
【PR】IT資格取得率90%以上 即戦力に育成
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628244606/
日本しょっぱ
報酬のためにスポーツする感じになるからなんか違うんだけど、もうちょっと上げてもいいんじゃないかな
そんな金があるならCOVID-19に回せ
中国だと払った後に、返金しなさいの裏技があるかも。(乙)
無い袖は振れないのだから仕方ない
日本にもうお金はないんだよ
税金の無駄遣いするな~~~~って叫んでる人ほど
あらゆるもの(自分がかかわってるもしくは気に入ってるもの)に対しては無尽蔵に税金使えって叫ぶんだよな
そのくせ税金泥棒増税するな~~っても叫んでる
そういう人って頭おかしい人か相当頭悪い人かのどっちかだよな
そういう人たちのリーダー格の電通は巨額の予算(税金)受け取って、お遊戯会のような開会式して残りの費用全て中抜きでポッケナイナイしてるんだし、パヨクさんはほんとなんにでも反対意見言ってれば巨額の金が転がり込んでくる、楽なお仕事ですよね、最も税金の無駄ってパヨクさんたちの維持費なんじゃね?
そもそも先進国は金で釣るとかそういうのでスポーツやってんじゃないから
スポーツに対する認識が根本的に違うんだよ
そりゃ代表としてメダルを取るのは良いことだが名誉とかそういうもんだからな
そんなもんに税金払う意味がないしただでさえ五輪選手関連で施設や競技団体への補助金に競技場の維持や管理に外交のコストに訓練費用と莫大な金を毎年出してんだし
※5
いや普通にあるので。
よくいわれる「借金1000兆円がー」は嘘です。税金で返す必要がまったくない。
緊縮的感覚はいまの日本には害悪。緊縮思想ではデフレから抜け出せない。
大減税するべき。
>運動会で一等賞とったぐらいで銭貰えるなんて舐めた風習は日本には不要
チー牛は運動の話題になんて参加してないでEスポピコピコしとかんとアカンやろ、ランキング下がるで?
競技によって差がありすぎるからな、スケボーなんてスポンサーやらで億単位の収入なんだろ
レスリングとかはいくらもらえるんだか
もう少し増やしたほうがいいよな
日本の選手はテレビで貰えるからって意見あるけど、それ他の国でも一緒だからね。
※8
財務省をどうにかしないと、積極財政なんざ夢のまた夢だな、何せ出世の条件が税収増やす事じゃなく税率上げる事だからな。
毎回思うんだけど
中国のは確証あるのかよ
つか日本って毎回、先進国の中で総じてメダル獲得数少なくね?
賞金以前にアスリート養う環境整ってないだろ
※2
いや、これでもこれまでも十分に国から施設整備、人的支援、活動費などの援助を
受けて、「好きな事」やらせてもらっているよ、彼らは。これで報奨金が外国に
比べて少ないなどという拝金スポーツ選手は日本には必要ない。もっとくれてやれ、
などと言っている輩は自分で額に汗して、下げたくもない頭を下げ、自分の力で
生きてきたことのない人かな?
大体、メダル争いをしている欧米の国ではどうなんだ?
発展途上国との比較で何の意味がるあるんだ?
金が湧いてくるのでもなし
国が公共の福祉に回せよってなるわな共産国以外では
※5
すぐにデフォルトして物乞いしに来るおまエラの祖国とは違うんだよ
バッハ「世の中銭でっせ」
今ならオッサンの歯形も付いてくる
持って生まれた才能どころか自助努力すら当然の事として支援や報償をケチるのが日本社会だからな
結果、才能は潰され凡庸さこそが正義になる
ふーん。で、キミの母国は日本と真逆の事をやって、今回の五輪で日本より遥かに
多いメダルを獲得したんかい?w
※33はコメ27に対してね。どういう訳かアンカーが表示されないw
なんでかなー、不思議だなーwww
1000万円くらいは出してやれよ
※3 チャイナウィルスな
※29 30 31 お前頭大丈夫?
ID:Q4MzUzNjk君は早朝より大車輪の活躍ですわw キミこそ、この種目もとい
このスレの金メダルウィナー!(笑
アスリートに報奨金を払って、日本国民の生活向上に何かメリットあるの?
出すとしたら科学技術の研究者の支援じゃないだろうか?そちらの方の成果は確実に日本の経済にリターンが返ってくる。
竹中の取り分、組織委員会の取り分、開閉会式のバカな演出家の取り分を無くせば余裕で倍にはなるだろ。コーラが街の自販機の倍だぜ。
美人な女性選手はメダル取れないと共産党のハニトラ要員かな?
これでさえ昔は無かった
日本は五輪=アマチュアリズムというタテマエを異常に奉じていたから。
さらば青春の光の「金メダル」ってコントが面白い
あと、チンパヨさん、朝から虚しい休日ですね、これからもずっと虚しい人生ですね
ID:Q4MzUzNjkってのが五毛党か。
外野も賭けやってるから利害関係絡んできて血眼になって誹謗中傷に走るからな
純粋にスボーツとか健闘を称え合うとか程遠い
金持ちの超真剣なお遊びという基本に立ち還った方がいいのかも
煽り合いしか出来ない掲示板って虚し過ぎないか
ID:Q4MzUzNjkくん日本語うまいですね
金メダル三千万円
銀メダルと土メダルは二千万円
これで良いと思うわ。
競技の協会や五輪委員会などの税金を出されている部分は減らして良いと思うの。
それだけで、賄われると思うわよ。
中国の家ってゴーストタウンに建ってる家だろ
東アジア圏だと一族の中で成功者が現れると一族全員その人に集りに行くのが普通だから、欧米諸国など個人主義の国と比較して金がいるんでしょ。
オリンピックに参加した母国の選手が全員が金メダルをとっても高額な報奨金を払うのかなぁ?
アスリートに金を掛けてもなぁ。
科学者や技術者の育成に金を掛けた方が良いんじゃねーか?
※54自己紹介してるんじゃねーの日本にしがみついてないで ご自慢の中国に失せな
あともう一言 日本は中国人を嫉妬するほど落ちぶれてねーよ、
※52
早速嘘ついてて草
JOCだろ決めてんのw
Cmがって簡単に言うけど、皆が皆がcm出れる訳じゃないと思うけど..
※57・自・己・紹介してるんじゃねーよ
いいんです。そのくらいで。
メダルの色をランクづけするのは選手本人だけでいい。
米5
金持ちの納める税金が割合として少ないだけ。
あるところにはあるのが日本!
※61
どうしたってマイナースポーツは割りを食うわな。
米58
科学技術の資源と成果は漏れ無く経団連が吸い上げる体制ができあがっている。
つまり、中共に、筒抜け。
※65
2人とも現職議員じゃないんだがw
あと他の役員ガン無視かよw
他の先進国と比べないと高いか安いか分からんし
まぁ日本は他人が大金持ちになると嫉妬で気が狂うからこのくらいで抑えてスポンサーからたんまり陰で貰う方が良いだろう。
家なんか貰っちゃったら放火されかねないw
消毒されそうなのが居るなぁ
日本は本当に国民に金を返さないよな
※76
訂正
橋本聖子は、無所属の参議院議員
メダルを取った後のことではなく、
とらせるためにお金を使っていってるし
それを続けていくべき
ググったらアメリカは日本より報奨金少ないんやな
イギリス、スウェーデン、ノルフェー、ニュ-ジーランドに至っては報奨金そのものがないんやって
自分達の利益に繋がらない事には金を使いたくないのが自民や官僚、利権屋。
※85
報奨金じゃなくて褒賞金やな
訂正
アメリカは日本より報奨金少ないでしょ。
つまり、報奨金が高いのは、後進国というか貧乏国の証。
スポーツの祭典であって金儲けの場ではない。日本の平均年収より上、まあ成功報酬だから妥当かな。
1億円近いの中国の住宅ってどんなだろ🙄
崩れたら意味無いし、水没するかも分からないし☔️
実質現金の1700万円🤭
ID:Q4MzUzNjk
今日もリコーリが発狂してますね。はよ消毒しないと
※67まーたぁ出ると負けの万年負け組が自己紹介してら、日本語に朝鮮語を混ぜるに日本語が汚れる
>>370
先進国と比べろやw
前頭葉に欠陥がある無職DTのクズニートさんよwww
阪神教育事件や保導連盟事件の特集とかテレビで組んでくれませんかね。
絶対ないとは思うけど
無駄遣いやめて賞金に回せばよかったにな
小さな新興国みたいで選手カワイソス
まあどの国にも関係ねえのに日本人のフリをして頼んでもいないのに勝手に話に混ざって来ようとする種類のコメントは人類に関係ねえからどうでもいいとして
情報源が中国を大好きで大好きでたまらないジャーナリストのようだけどこの話を丸々真に受けて大丈夫そう?
※100
後進国?侮蔑的と言う理由で発展途上国か開発途上国って言われるようになったんだけど知らないの?レイシストね。
名誉を得るために国民を焚きつけようと報奨金をつけてるだけなんだが
その結果金に目が眩んでドーピングだのライバルの蹴落としだのし始める始末やし
※2
※16も言ってるけど、報酬以前に色々な支援が凄いからね日本とか先進国は。
メダル自体に報酬を与えてるのはそもそも発展途上国が大半。
オリンピックってのは「本来」メダル自体が目的ではないからね。
大体金銭的な報酬が欲しいなら報酬の多い国際大会に行けばいいだけ。
偽アイヌのウポポイに税金数百億円だぞ。
金メダルに3千万円、銀メダルに2千万円、銅メダルに1千万円出してもいいと思う。
4年に一回日本の為に活躍してくれた人達に報酬をあげてもいいと思う。
いやこんなもんだろ
※103
つまり「そうだ!日本人のフリをして何度でも、そう何度でもしつこくオレの言う事を聞かない奴をネット右翼と決め付ければオレの勝ちになるとオレが決めたんだからオレの勝ちニダ!」
という事だね
その気持ちは分からねえけどどうして誰も頼んでもいないのに勝手に話に混ざって来ようと思ったの?
恥ずかしがらなくていいからちと答えてみ?w
プロだったり大口スポンサーがいる競技は0でええんちゃうの?
アマチュアにはもっと出してもいいと思うけど、それでも高額出すのは健全とは思えんなー
ID:Q4MzUzNjkさん
朝早くから飛ばしてるね。
右側の人達は別に安倍サポーターじゃ無いよ?比較的野盗より右側寄りっぽいだけの人だし。
オカシイ物をオカシイと批判する事がねt右なら、あなたの行動もあなたの言うソレですよね?
名指しで後進国呼ばわりしてるの、あなたですよ?自身の意見を代弁させてるだけじゃないか。
組織委員会どんだけオリンピック費用を中抜きしてるのか。
この人たち一体いくらもらってるのほんと呆れるわ。
※111
大半って言葉もわからないくらい脳が退化してるのか…
そら発展途上国にとっては、オリンピックは国の威信を賭けた一大イベントだからな。いくらでも金は出すだろ。お金のためじゃなくて、純粋に世界一を目指す先進国の選手のほうが健全。
※106
言い訳が見苦しいですよ。レイシストさん。
金メダルの報奨で物凄い大金やブランド品をあげて、身を持ち崩す選手もいるかもしれないですよね?
まぁ、お祭りなんだし、もっと奮発しても良さそうだけどね。
陸上や競泳のように世界的な競技なら報奨金もいいと思うが、糞みたいな新種目には1円たりと税金を使うな
日本柔道協会 報奨金ナシwww
成果に金を出すより、スポーツする環境に金を出す方が必要とされること。
自分一人の力で取った金メダルじゃないんだし。
兵役逃れに失敗して呆然とする某国選手らのさもしいこと。
なんかネットキムチがいつもの粘着質で暴れていてキムチ悪いんですけど。
銅メダルはいくらなんや
優秀な研究者、技術者と同じパターン。
スポーツ選手は持ち出しの遠征費や用具費用も多いんだから勝った時の報奨金はきちんと出さないとダメでしょ
マイナースポーツなんて何年やっても赤字みたいなのが普通なんだし、勝った時にいい思いさせてあげないと競技そのものの人口が保てなくなる
開会式の謎演出に何百億出すならメダリスト選手にやれ!
間違いなく科学技術に金をかけた方が良い。
競技スポーツで国民の飯代を稼げないよね?
スポーツは競技スポーツだけではないよ。
スポーツはあくまで趣味と健康。
シンガポールは報奨高いって、獲得メダル0じゃん
相変わらず日本下げのを謎のマウント取りが涌いてるな
中国はあれだけメダルとって本当にそんな金ばら撒いてるのか
どこから湧いてくるお金なんだろうね
金つぎ込めばメダル増やせるかもしれないけど
そんなので感動できるか
時代錯誤
他国と比較してどうかは考える必要ないが
大会運営の一部のスタッフの日当が数十万とかなのを考えると
とことんまで落ちたなぁと思う。利権事務員の10日分の給料かよ
※142
必要とされる所に金がいかなくて阻害されるのは問題だな。
※282
オマエはどんだけ税金おさめてんだ?あ??
ちっとは日本国の役に立ってんのか??
まさか、おんぶされてんじゃないのか???
アマチュアスポーツなのに金を払うのはどうかな。
先進国の場合、プロになるべきでは。
※130
以前みた記事だとたしか銀で200、銅100だったかな。
金で500と言ってもそれは国からの分で、各協会団体から独自に報奨金があったり他でも書いてるがスポンサーからの報奨金まで入れると1000万は超えるんじゃないのかね。
※1
先進国はどこも低いぞ
オリンピックもだが中抜き企業を無くさなきゃ、どんどん日本が衰退していく。中抜き丸投げ企業、大幅中抜き人材派遣会社がなくなれば、賃金は上がるし、人材が必要な企業も助かる。日本のためになんとかするべき。
他の記事でもあったが、冷戦崩壊から20年以上経って昔は当たり前に理解できた事が分かってない連中が増えてきたな
民間アマチュアスポーツの祭典である五輪に対しては本来褒章すら議論してしかるべきものを、国別対抗という形になり冷戦構造下で東西の「国家体制の優秀さ」を示す道具として選手が利用されてきた歪な歴史がある
旧共産圏の中国や近隣国と競い合う新興国などはその最たるものなので優勝選手を国家英雄として遇するわけだが、成熟した日本がこんなものをいちいち真似する必要はない…というかむしろ恥だぞ
中抜きとか言ってるのに至ってはバカ丸出し、中韓人レベルの倫理観なのか?
たぶん褒章が上がったら今度は「高い金貰ってるくせに」とか中韓の連中みたいに選手を批判しだすんだろうな、ひたすらさもしい僻み根性
金メダル獲れば、その後の生活が保証される国と比べりゃ安いと思うけど
金のためにマイナー競技をやってるわけじゃねえってのが
その選手の本気度とむしゃらさを感じさせると思うんだけどねえ
昼間は在籍している会社で働いて
夕方から決して恵まれた環境ではない中でトレーニングして
それで4年に一度の大舞台を目指すってのは
歯がゆくもあり美しいと思うけどね俺は
株にばかり金入れてないでこういうところに金回せよ。
あと公務員の派遣は禁止にしろよ。
報奨金に中抜きとか言っている奴馬鹿だろう。
中抜きを恨んでねって言おうとしたけど政府も絡んでるのよね
開会式に165億円使うんならもっと報奨金増やしたれよ
アホか
ID:Q4MzUzNjk はネット右翼に何かされたのかよw
日本での報奨金が少ないと批判したいのかもしれないけど、日本でメダリストともなると、CMだとか講演料だとか、別の収入がズドンと増えるんだよ。それに、彼らにはお金以外でも得られるものがある。日本スポーツ界の改革。IOCの改革。野村忠弘氏やフェンシングの太田氏見れば分かるだろ。日本のメダリストは世界に羽ばたくことができるんだよ
政府への批判をかわし選挙を有利にするために東京五輪を強行した
7月31日、自民党の河村建夫議員(元官房長官)が「五輪がなかったら、国民の皆さんの不満はどんどんわれわれ政権が相手となる。厳しい選挙を戦わないといけなくなる」と語ったと共同通信が伝えている。
つまりマスコミを総動員して、国民に日本選手の活躍に熱狂させて患者のことを忘れさせ、内閣支持率を上げようという魂胆であることを、二階幹事長の側近である河村議員は正直に言ってしまったのだ。
日本国民の中に患者が出ても入院できないどころか診断してもらう医師さえ見つからない現状の中で、東京五輪のためなら、日本のこの少ない医療資源の中から優先的に五輪医療従事者チームを7000人も確保するというのは、どういうことなのか?
日本は日本の考えで行けばよい。
パソナに抜かれた金を選手の報奨金に充ててくれ
なんで日本て、こんなにダメなの?1億は払えよ
※159
同じくそう思います。
基本的に共産圏や元共産圏、または新興国やどこかの相手と
競い合うことを重要視している国ではこういう報奨金や特典
多いけど日本や欧米諸国家ではあまり出さないからな。
(アマチュアスポーツの為の大会という面もあるのだろう)
日本の場合所属企業やスポンサー、競技団体によっては
独自に支払ったりもするケースもある。
マイナースポーツだとそういうのは難しく、厳しいけど
仕方ないといえば仕方ない話でもあるからな。
アメリカより多いんだけどね
500万とか中規模の会社の年収かな
シンガポールはリオの水泳で金メダル獲ってるだろ。
※166
100mバタフライでジョセフ・スクーリング選手が獲得。
アメリカタイトルに載せないのはミスリーディングだろ
電通流ピンハネ術
パ ソ ナ 流でもいいか?
ほんとなん?
日本、もう少し上げてもいいんちゃう?って思うが、電通やパソナに流れてるんなら、なんかクソ過ぎるけど、会社からやスポンサーからもあるんちゃう?
あほみたいに中抜きがー
覚えたての言葉なのかな
アマチュアのトップを決める建前だから金だからって金出す必要ないのでは?
ドマイナー競技は知らんけど、賞金稼ぎのための大会だってあるんだから。
今のままでいい
下げてもいい
好きなスポーツをやりこんだ末に金メダル取ればいいんだよ
お金なんぞ必要ない
1億円とか出したら、どうでもいい競技でその人が金メダル取るたびに、ああこれで税金1億円かと悲しい気持ちになる
関連法の絡みもあるからなー
五輪に限らず大会系は賞金がショボすぎて盛り上がらない
ゲーム大国でありながらEsport大会の波に乗り遅れた原因もここにある
賞金も良いが、選手の今後の生活が成り立つように、仕事のお世話もお願いしますわ。
chinaは国というより党だからな。
国(党)威発揚の道具だよ。
※175
普段はもっとどうでもいいことで税金を何千億も使われてるんだが
野球やサッカーのチームで金メダル取ったら、報奨金が高額過ぎると、一人一人に出すとなると、簡単に億超えるよな(˙◁˙)
※175
野党のクソみたいな審議拒否でも1日3億使われてるって知ってるか?
数年に一度のオリンピックだけじゃなくて
日常行われてる国会に思うところはないのか?
※4
いいやメダル取れなきゃ
人生終了するだけだよ
あっちの強化選手は本気で勉強してないからな
※149
裏を返せば、目に見えて国家に貢献したら贅沢させてやるが
そうでない連中はずっとひもじい思いしてろというこったな
共産主義政策と社会的身分の固定化を自ら望むネット民とは一体…
なるほど。だから女子の競技に男子が女子と偽ってまで、なりふり構わずメダルを奪ったわけだ(特に中国。)
中抜きの根拠は?
パヨクからしたら、オリンピック自体反対だから、選手に報奨金なんて不要と考えてんだろうな。
国益背負ってんのに500万とか安すぎるわ。
海外には中抜きが無い環境も不明だね。
反日自称保守の保守足労ciné
おまえがな。
本来はアマチュアのための大会だったのに、いつの間にかプロオリンピックにwww
出してもいいし、出さずとも日本人はがんばる民族。
電通とパソナとお役所仕事の各省庁のせいってねw
まぁ政治家の言うこと聞かなくなってる役所のトップは中抜きのことばっか考えてるんだろうね
※4
まぁ大朝鮮ですし言うだけってのは大いにありそうだ
選挙に行かない若者には一切金を出さない、極めてつまらない国になってるのが日本。
いまの老人議員を落とさないと、ずっとこのまま。
利権ばかりの政治屋や官僚にボーナスやるより、頑張ってメダル取ったメダリストにやりたいもんだよね
野党と公明党と学術に盗まれてる税金を取り戻せばセーフ
さっさと国際テロリスト全滅しろ
税金ドロボークソ通を取り潰しにして選手に金回せや
高いところと比べても駄目でしょ
中国を一番に見せるように持ってくること自体日本下げが目的と分かる
アメリカや欧州の国はそんなに報奨金多くないからね
社会主義や共産圏は国を上げてメダルを取りに来てるから報奨金も多い国が多い
賞金てあんまり日本人の気質にあわないかもな。
本来はみんなで協力して働くぞという国だから。
でもそれが機能不全になるくらい民間へ金が流れなくなってるからなあ。
政治家の罪は重いよ。
英国:なし ノルウェー:なし
ニュージーランド:なし スウェーデン:なし
フランス 845万円 韓国 600万円
アメリカ 400万円
ほかはどうなんだろう?
※194
アメリカは400万ですよ
元記事読んでから書かないと恥かくよ
報奨金は一律じゃなくて各競技の協会が出すようにした方がええやろ
野球なんて500万で十分だし、陸上100mだったら5億くらい出してもええやろし
報奨金が安すぎるからケイリンなんて日本発祥の名前がついた競技なのにメダルが取れないんだよな
トップ選手は競輪レースの方を頑張ったほうが儲かるんだからそりゃそうなるわ
コ.ロナ対策の予算が何兆円も余ってんだから
もっとバンバンあげちゃえよ。
※203
そういう問題でもないですよ。
オリンピックのメダリストですからね。
競輪で勝てないのは残念ながら力の差ですね。
150
美しいってw選手はどれだけ自ら自費でやってるのか知らないのか?よく言うわ。かなり我慢してやってるぞ。ご褒美はもう少し上げても問題無いだろ。言いたい事は分かるが、それにしても選手の負担は大きいよ。本来もっと才能がある選手が生まれなくなる。金銭的に才能ある人が大学諦めると同じだわな。
150はこれで日本が弱かったら、(報奨金が低いだの選手へのバックアップの資金援助が足りない)だの言うだろうね。
金メダル取ったら、CMや番組出演で稼げるからね。
学校他の講演会にも呼ばれるし。
報奨金だけじゃないんだ。家だとか牛だとか貧困国はそりゃね。
中国とかは最初からスポンサーからの報償金込みだろ
日本は500万円の他にスポンサーや所属企業から別に貰えるよ
ソフトボールのトヨタ自動車所属の人は確実に車は貰える
アマチュアの祭典なのに、それで金もらったらもうプロやん
1億くらい出してやって
パソナや電通の中抜無ければも少し増やせたんじゃないか。
※4
つい最近公務員はボーナス返せって中国政府が公式で言ってたな…
>、ヨーロッパ各国(イタリアがトップで金メダリストに18万ユーロ(約2340万円))
>メダル最多国である米国の場合は、金メダリストに3万7500ドル(約409万円)を支給する
頭ベルリンオリンピック(1936)な国が国威発揚()のために金で選手を吊ってるだけじゃねーか。
オリンピック選手へのお金の面で渋ってる連中の愛国者系のコメントを見ると、到底愛国者には思えないね。
オリンピック選手が活躍することによって国益や国へのイメージアップ・文化として防衛になるし、良いことだらけだろ。国を運営するゲームをやれば分かるが、文化力も国を護る上でかなり大事だぞ。メリットを考えればもう少し出した方が良い。根性論も分かるが根性論も行き過ぎたら駄目だろ
(選手個人が好きで勝手にやってる・もう充分環境設備にお金は出してる・報奨金は充分)こういう考えが冷たいのが増えると、左に揚げ足取られるぞ。一部の愛国者は障害者や弱者に厳し過ぎる。これは返って左の連中がやりやすく成るんだぞ。一部の右や愛国者が弱者切り捨て系の発言をやり過ぎるから、所々大事な場面で選挙で左パ ヨに負けんだぞ。一部の愛国者はもうちょっと少しは想えよな。
才能を見抜かれた選手には、あまり気にせず伸び伸びやらす援助は必要だろ。俺もスポーツしてたらから分かるけど、選挙は仕事に時間を取られるのはキツイぞ。上目指してやった事も無い連中が好き勝手生き方の美徳を言うけどよ。
もっと援助して集中させれば陸上ももっと伸びるとは思うけどな。
3兆もかけといて、メダリストには500万は草
あのショボい開会式が165億円なら、もっと選手に還元してよい
スポンサーからお金入るしいいんじゃね
みんな見てないだろうけど、サーフィンの日本代表選手でさえスポンサー料で年収2億だからな
「これだけ貰ったら次のオリンピックもう頑張らくていいや。」ってならない程度にそれなりにいい額を。特に今回はバスケ女子はあげてほしい。
スケボーもだな。フェンシングもだな。
ほぼ全部だなw
もう終わりだよこの国
※1
究極の「やりがい搾取」やぞ。日本の伝統芸
※175
スポーツ振興くじとか宝くじ系のあがりで賄えばいいじゃん
先進国は国威高揚しなくていいしなぁ
※223
それを言いだしたら、そもそも招致すらいらんやん
金のためにやってない、というのが日本人のいいところ。だって選手もチームも金のため、ってならプロってことでしょう。野球みたいなゲームはプロ選手しか存在しないからいいが、本来の競技は別物。腐らせちゃいかん。
日本はやりがい搾取国だからな。
運動会で一等とか言ってるバカ未だにいるんだなw
だったらおめえがやってみろとw
※4
まず9350万の住宅が嘘っぽい
これこそ中抜きされてるだろ
そもそもオリンピックなんてスポーツ選手を利用して特定の利権持った裕福な富裕層や役人共が貧乏人の国民の血税を一気に貪り尽くす為のイベントなんだぜ
管理人さんが消毒したらコメント数半分に成りそうな位荒らされてるな。
よそはよそ、とは言いたいけれどもっと報奨金出してほしいよね!
ケチらなくていいことばかりケチって、どうでもいいことに金が流れやがる。
日本人はお上に言われなくても勝手に頑張るからね。国はシケてるけど、、、金にならなくても一生懸命頑張れる日本人は偉いよ。
バスケ女子は明日金取ったら報奨金上乗せするらしいじゃん
一律で金メダリストは報奨金を上げてあげるべき
報奨金をもらったら、それはプロなのでは?
先進国では
イタリアが最高で2340万円、
アメリカはなんと400万円。
民主主義陣営では基本的に過去のメダル獲得数が多くなるほど国からの報奨金は少なくなる傾向。
(ただ米国や日本などは、これ以外に競技団体等からの報奨金もあるので、実際の金額はこの数倍らしい)
※32
途上国は優遇処置があるからな
個人GDPだけが先進国の基準じゃない
シンガポールだって途上国のままでいたいだろ
※41
いじけてる反日を追い出すためなら
出すんじゃない?
※69
南鮮なんて金ないから兵役免除だろ?
そりゃ目が吊り上がるわ
※75
おまえの場合は密入国だろ?
※121
野球に負けて血が逆流してんじゃない?
ファーストベースから30センチのところで
もっともらしくキャッチしてんだぜ?
こっちは笑ったけど奴ら兵役行きだぜ
※123
しかしネット右翼連発してた奴どっか行っちまったな
血管切れたか?
税金はやめてくれっていう人を見るたびに君の税金はそんな立派な額じゃないだろって思う
先進国はそもそも人生を賭けてる人でも五輪に自らの明日の命まで賭けてはないしそもそも賭ける必要がない。
アメリカでも400万円程度なら日本だってこんなもの。
五輪は先進国の選手にとっては名誉と誇りの世界であってプロとして稼ぐのは企業がバックにつくに留まるのが普通なんじゃない?
国が金出せとか、仕事を世話しろとか馬鹿じゃねーのw
日本は発展途上国を同じにすんなってーのw
自民批判したいがために無理やりだよなw
中抜き中抜き言っている奴が民主党が政権取った時に埋蔵金を連呼していた奴にダブって見える
電通がすべてのガン。広告料が高すぎる。CM制作費はその会社の社員に行くべきものだ。
自分の技術をカネに変えたければ、スポンサーか雇い主を見つけてプロになるしかないんだよなぁ。
高い報奨金を出すような国は「メダルの多さで国の権威を買える」と思ってる勘違い国家ばかり
竹中平蔵はもっとタチ悪い。なぜ自民のゴミはあんな奴にへこへこする腰抜けしかいないのか。
ひとつ聞きたいんだが、褒賞金の中抜きってどうやるの?
中間業者通ってるなら解るけど、組織委員会から直接本人に渡されるのに何処で抜くの?
流行りの言葉だからってやたらと使ってるけど、誰かに指示でされてんの?
金銭でしか評価出来ない発展途上国は桁がちがいますね。まあ、支配されるのだから当たり前かな。
これ、日本国政府がスポンサーになってるわけじゃないよね
つまり、今回は日本が五輪の舞台だから賞金は10万を超えて出してはならないと思うんだけどどうなの?
東京オリンピックは東京(各自治体)が開催しているのであって日本国が開催している訳じゃないからセーフって事なのかね?
オリンピックを国威発揚の場、つまり国が政治利用しているか否かの違いだよ。
日本はそんなことする必要ないよね。
こんなふうに「もっとあげてやればいいのに」みたいな声が出るくらいが丁度いいのさ。
パソナが50%ピンハネ
恥ずかしい国だな
中国と子分のシンガポール
絶対電通とかパソナが中抜きしやがるせいだろ胸糞悪いな
選手が可哀想すぎるわ
所属してる企業とかがそれなりに出すだろうしそれでいいじゃん
国が出す理由が無いわ
上がってる国がいかにも成金国って感じだな
日本も1000万円位やれよ。多少やる気が違うだろ。
4年に1回、団体込みでも精々5億前後なんだから、国の予算としてはゴミみたいなもんだ。
こういうのは途上国ほど高いイメージだったな
メダリストはその後の稼ぎが半端ないからねえ。
森末慎二なんて「いつの金メダルだよ」くらいなのにまだお声がかかる。
※44
買春、不倫の左翼
そっくりそのままお返しします
スポーツは起源が貴族の遊びとか鍛錬が目的だったから、それを行って賞金を貰うのは不名誉な事だったんだけど、今は殆どがプロとか個人事業主だから賞金は必要だろう。 然し、発展途上国とか国内市場が小さいとかスポンサーが居ない国ではステートアマとして国家が払わないと引退した選手は食べていけないよ。 オリンピックにアマチュアリズムを強く要求していたブランデージIOC会長が居た頃は、東ドイツやソ連の選手(国民は全部公務員として衣食住が保証されている)の参加が大きな問題だったし、今では当たり前になった、ユニフォームや道具へのスポンサー企業のロゴの表示も問題になった。 特に問題だったのがスキーの板に表示されたロゴだった。
電通がごっそり抜いてるから
本スレ30みたいなやつが一番選手のこと馬鹿にしてるよな
なんだよ可愛かったって、誰目線?セクハラにも程があるだろ
河村と言ってること全く一緒どころか顔すら付き合わさずに場末のスレッドでこんなこと書き込むとか恐怖以外の何者でもない
日本への憧れの数値に見えて成らない。
この前ネットで見た、分かりやすい表現。
先進国のメダル獲得者は偶像。
後進国のメダル獲得者は英雄。
一昔は先進国が西 後進国が東 だったけど、これほど当てはまる言葉もあるまい。
社会主義とか独裁の傾向が高い国ほど報奨がデカいんだよ
※269
中国にいたっては確証はないがな
アマチュアの祭典だからな
よそはよそうちはうち
ドマイナースポーツの金メダリストは可哀想だなw
CMにも出れないだろ
ハイここでJOC役員の報酬を確認してみよう。
国が金を出す理由がどこにある?
スポンサーが出せばいいだけの話。
他もそうだけど、競技として選定されるかもわからないスケボーなんかで金をとって国にどういう貢献ができるんだよ?
発展途上や独裁国は報奨金上がる傾向があるだろな
国は国威発揚宣伝効果
選手は報奨金や名誉で、引退後の生活や競技の国内影響力が違ってくるから選手だけじゃなく競技団体や支援者や政治家からの賄賂や買収や不正が過熱してくのは自然な流れだろ
不正や賄賂の温床にならないように規制やルールが必要なんだが…オリンピック反対派工作勢は話し合いに乗らないだろな
だってスポーツなんだから。
※260
なんで個人でやってるものに支援した上に過大なやる気なんて与えにゃならんのかと
団体競技だったら結構シャレにならん金額になるぞ
そんな金あったら税金を納めている国民の為に使え!
特定のスポーツで優れてるからって税金で金やるのはおかしいわ
人類の役に立つのか?
中国は人生買い上げみたいなもんだろ
そんなのまともな国じゃ通用しないわ
日本が高ければ
ゼイキンノムダー
とかはしゃぐ連中がわくしな