二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
手書きjs
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4924人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1628423340670.jpg-(25452 B)
25452 B21/08/08(日)20:49:00 ID:t3rgKuX2No.832708472+ 21:49頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
上限1000レスに達しました
削除された記事が6件あります.見る
121/08/08(日)20:49:17 ID:EzI7zq86No.832708656そうだねx1
おい!
221/08/08(日)20:49:21 ID:1Ak.nZnkNo.832708707+
速報!
321/08/08(日)20:49:31 ID:BG.wzNI2No.832708835+
台風はさぁ…
421/08/08(日)20:49:32 ID:t3rgKuX2No.832708842+
サブチャンネルへ
521/08/08(日)20:49:32 ID:YmPB/TQMNo.832708847+
サブちゃんにした
621/08/08(日)20:49:35 ID:gVHj1xDENo.832708872+
本人登場はさすがに無理か
721/08/08(日)20:49:48 ID:arplgFFENo.832709024+
誰!?って手話の人か
821/08/08(日)20:49:55 ID:.tQXI4/ANo.832709086+
SUKIYAKIはまだいいにしてパフォーマンスいる?
体操でボールぶん投げてる人にお手玉いる?
921/08/08(日)20:49:55 ID:EzI7zq86No.832709100+
>本人登場はさすがに無理か
イタコはさすがにちょっと…
1021/08/08(日)20:50:03 ID:uJ4XFQLsNo.832709175+
つまんね…
1121/08/08(日)20:50:05 ID:gIwwzC3cNo.832709193+
密を避けるためなんだろうけど
空間が空きすぎてなんか寂しいな…
1221/08/08(日)20:50:13 ID:5CsJo8EMNo.832709267+
くっそ画質悪くなった
1321/08/08(日)20:50:26 ID:neGwGgIENo.832709383+
もっと花火バンバンでいいのに
1421/08/08(日)20:50:47 ID:EzI7zq86No.832709588+
ちょっと派手さが足りなく見えるのはもう仕方ないね
1521/08/08(日)20:50:51 ID:1UGhgA/cNo.832709631+
録画失敗かも…
1621/08/08(日)20:50:51 ID:2Uam0CFENo.832709632+
オヤビンピックスレ立てろ
1721/08/08(日)20:51:04 ID:PBAkfj8ENo.832709747+
選手入場の方が絵面が華やかなのがつらい
1821/08/08(日)20:51:17 ID:EzI7zq86No.832709862+
LISA!?
1921/08/08(日)20:51:20 ID:neGwGgIENo.832709896+
鬼滅きた
2021/08/08(日)20:51:24 ID:5CsJo8EMNo.832709961+
なんでだよ!!
2121/08/08(日)20:51:28 ID:ZYVFEhNwNo.832710043+
鬼滅だ
2221/08/08(日)20:51:34 ID:gVHj1xDENo.832710126+
鬼滅ええんか
2321/08/08(日)20:51:41 ID:f4A4yurkNo.832710218+
日本では大人気だけど世界の人に伝わる…?
2421/08/08(日)20:51:46 ID:oLji7pZINo.832710283+
タイミングが悪い!
2521/08/08(日)20:51:47 ID:TtaFu4dcNo.832710301+
タイミング悪すぎる・・・
2621/08/08(日)20:51:52 ID:NGi7blYsNo.832710360+
こういうときスカパラは便利だな
器用で何でも出来る
2721/08/08(日)20:51:59 ID:gVHj1xDENo.832710453+
フランスでも人気らしいしええんちゃう?
2821/08/08(日)20:52:01 ID:EzI7zq86No.832710483+
やっぱつれえわ…
2921/08/08(日)20:52:01 ID:neGwGgIENo.832710484+
高校生にやらせるとは安くあげてきたな
3021/08/08(日)20:52:01 ID:TDv6zNEgNo.832710496+
コロナが悪いよコロナがー
3121/08/08(日)20:52:07 ID:BG.wzNI2No.832710551そうだねx3
いいですかポップ
アニメの人気というのはオリンピックの閉会式で主題歌が使われたかで決まるのですよ
3221/08/08(日)20:52:15 ID:F2k8.Ro.No.832710644そうだねx1
知ってる曲だ!
3321/08/08(日)20:52:34 ID:PYFevZV.No.832710858+
まさかオリンピックでL字とはな
3421/08/08(日)20:52:50 ID:5CsJo8EMNo.832711000+
クリーピーナッツか
3521/08/08(日)20:53:03 ID:gEVBH9fcNo.832711131+
DJ松永でとるやん
3621/08/08(日)20:53:12 ID:Pfy0c.NINo.832711211+
4KだとL字はないぞ!
3721/08/08(日)20:53:21 ID:BG.wzNI2No.832711288+
>高校生にやらせるとは安くあげてきたな
20時過ぎてるからこれも対価なしの非労働扱いかな
3821/08/08(日)20:53:22 ID:ITQjnjogNo.832711307+
ナイジェリア人選手が超ノリノリで踊っててちょっと救われたよ…
3921/08/08(日)20:53:27 ID:NGi7blYsNo.832711358+
これやっていいなら夏フェスもやっていいよねってならんかな
ならんか
4021/08/08(日)20:53:34 ID:5CsJo8EMNo.832711426+
やーるぅ
4121/08/08(日)20:53:38 ID:cYglx1fENo.832711455+
あのさあ…
4221/08/08(日)20:53:50 ID:u9UmtRhgNo.832711561+
今見始めたけど手話あるやつしかないのかしら
4321/08/08(日)20:53:57 ID:cYglx1fENo.832711621+
やっと終わった…
4421/08/08(日)20:53:59 ID:MjZ8hyHUNo.832711648+
しかし日本らしさのかけらもないなヒップホップ
4521/08/08(日)20:54:01 ID:ihmufcTUNo.832711672+
なんかめっちゃ盛り上がってるからいいか…
4621/08/08(日)20:54:02 ID:hrsMVzncNo.832711681+
PCだと閉会式BGMに台風情報みられてなんかかっこいいぞ
4721/08/08(日)20:54:05 ID:t3rgKuX2No.832711704+
>今見始めたけど手話あるやつしかないのかしら
総合のサブチャンネルへ
4821/08/08(日)20:54:07 ID:rzeyThw6No.832711720+
いやーアスリートたちの活躍は本当にすごかったね
これなに
4921/08/08(日)20:54:07 ID:6aaAqJl.No.832711724+
DJはフォーマンスはちょっとなぁ
5021/08/08(日)20:54:08 ID:wkU2R81YNo.832711743+
ごめんどうでもいい…
5121/08/08(日)20:54:08 ID:U1Ql84MENo.832711746+
以前なら小室哲哉出てたのかなあ
5221/08/08(日)20:54:10 ID:eFxANqRQNo.832711754+
こんなデカいハコでこれされても感じあるな
5321/08/08(日)20:54:12 ID:9DB2QdMENo.832711776+
誰!?
5421/08/08(日)20:54:13 ID:H1FK8QNcNo.832711784+
誰?
5521/08/08(日)20:54:13 ID:NUoehyZQNo.832711785+
誰?
5621/08/08(日)20:54:14 ID:bpLSgw/INo.832711801+
なんかつらい
5721/08/08(日)20:54:15 ID:ZYVFEhNwNo.832711811+
誰?
5821/08/08(日)20:54:17 ID:/utJSr6sNo.832711829+
松永が仕事した
5921/08/08(日)20:54:17 ID:RAvhoZ4wNo.832711831+
あの…日本感とか東京感は?
6021/08/08(日)20:54:18 ID:EKQeIR8sNo.832711844+
誰やねん
6121/08/08(日)20:54:19 ID:IjjDTX1kNo.832711853+
愛の賛歌!
6221/08/08(日)20:54:20 ID:J/47IJksNo.832711873+
>今見始めたけど手話あるやつしかないのかしら
サブチャンネルでみるのよ
6321/08/08(日)20:54:20 ID:cp1FSLjcNo.832711876+
誰!?
6421/08/08(日)20:54:21 ID:WiW3mW2ANo.832711881+
誰なんだ…
6521/08/08(日)20:54:22 ID:w/IOkthwNo.832711886+
>PCだと閉会式BGMに台風情報みられてなんかかっこいいぞ
深夜の天気予報みたいな…
6621/08/08(日)20:54:22 ID:rS1E0f3wNo.832711887+
誰…?
6721/08/08(日)20:54:22 ID:uZOnwE4YNo.832711888+
誰!?
6821/08/08(日)20:54:23 ID:LM6vRJK2No.832711896+
うわー!誰!?
6921/08/08(日)20:54:25 ID:9OozzT6QNo.832711921+
閉会式の台本はちゃんと覚えてきたのか松永!
7021/08/08(日)20:54:25 ID:myxln/TwNo.832711923+
誰じゃ!?
7121/08/08(日)20:54:27 ID:AgHS.ePUNo.832711946+
だれ?
7221/08/08(日)20:54:28 ID:TtaFu4dcNo.832711948+
え、誰!?
7321/08/08(日)20:54:28 ID:6MAeMBzUNo.832711953+
誰このおねえさん
7421/08/08(日)20:54:28 ID:cYglx1fENo.832711955+
誰!?
7521/08/08(日)20:54:29 ID:rsW8QtQ6No.832711972+
不意打ちで笑っちゃった
7621/08/08(日)20:54:31 ID:nnxATMQ.No.832711995+
だれかわからんが綺麗な人
7721/08/08(日)20:54:32 ID:C1XTWGWENo.832712008+
誰ー!
7821/08/08(日)20:54:32 ID:TgftImGsNo.832712013+
せめて忍者は来ると期待してた外人も少しはいるんじゃねえかな
ストリートパフォーマーだらけかよ
7921/08/08(日)20:54:33 ID:RZ6UjDaMNo.832712019+
ねえ、マリオとソニックは?スカパラはいいけどこれのどこが日本なんだろって内容だ
電通こんなことばかりしてると信用失うよ
8021/08/08(日)20:54:33 ID:gdEc7QGQNo.832712022+
次フランスだからフランスのうたか
8121/08/08(日)20:54:34 ID:9/w1.LMQNo.832712034+
NHKの解説が欲しい
8221/08/08(日)20:54:34 ID:tIrxV8z.No.832712035+
誰だっけ…
8321/08/08(日)20:54:34 ID:jV4BmTrgNo.832712036+
だれ…?
8421/08/08(日)20:54:35 ID:o3a.B2QcNo.832712045+
なんでカバーなの
8521/08/08(日)20:54:36 ID:Gq1tOWvsNo.832712057+
せっかく総合で録画してたのに台無しだわ
8621/08/08(日)20:54:37 ID:EzI7zq86No.832712063+
誰!?
8721/08/08(日)20:54:38 ID:0rJNX5yYNo.832712076+
だれ?
8821/08/08(日)20:54:38 ID:neGwGgIENo.832712079+
よくわからんラインナップだ…
8921/08/08(日)20:54:39 ID:6aaAqJl.No.832712087そうだねx1
3時のヒロインのかわいい人みたいだ
9021/08/08(日)20:54:41 ID:DhNiSIiINo.832712103+
解説!仕事!
9121/08/08(日)20:54:41 ID:c3hWbFaINo.832712105+
フランスはやくきてくれ
9221/08/08(日)20:54:41 ID:w/IOkthwNo.832712110+
>あの…日本感とか東京感は?
東京の休日の公園!
9321/08/08(日)20:54:42 ID:lI6QrMkwNo.832712113+
誰…
9421/08/08(日)20:54:42 ID:U1Ql84MENo.832712119そうだねx21
これやばいよ
世界の舞台でFNS歌謡祭やってる…
9521/08/08(日)20:54:42 ID:MjZ8hyHUNo.832712121+
誰?
9621/08/08(日)20:54:44 ID:EKQeIR8sNo.832712153そうだねx1
日本ですら知られてない人出すな
9721/08/08(日)20:54:46 ID:1ih3Y3CwNo.832712166+
誰この口パク
9821/08/08(日)20:54:46 ID:m7lOpafsNo.832712168+
アニソンメドレーやろうぜ
9921/08/08(日)20:54:46 ID:Vp0gwJEYNo.832712179+
誰じゃ!?
10021/08/08(日)20:54:48 ID:uZOnwE4YNo.832712198+
みれいさん!?だれ!?
10121/08/08(日)20:54:49 ID:HJTryVgINo.832712212そうだねx4
とりあえず代理店に丸投げは二度とするなあらゆる分野で
10221/08/08(日)20:54:49 ID:WiW3mW2ANo.832712215+
マジでなんなんだこれ…
10321/08/08(日)20:54:52 ID:SQbBxkswNo.832712241+
日本の歌はないの?
10421/08/08(日)20:54:52 ID:rS1E0f3wNo.832712242+
なにこれ…
なにこれ!?
10521/08/08(日)20:54:52 ID:RZ6UjDaMNo.832712252+
誰?!
10621/08/08(日)20:54:53 ID:0w3J3PnkNo.832712259+
誰…
10721/08/08(日)20:54:53 ID:bpLSgw/INo.832712260そうだねx5
クールジャパン活動を思い出す流れだ
海外が日本に期待してるのはこういうのじゃないよ
10821/08/08(日)20:54:53 ID:BDXnHY7.No.832712263+
おつらい
10921/08/08(日)20:54:53 ID:TtaFu4dcNo.832712265+
みれいさんって誰…
11021/08/08(日)20:54:55 ID:Ima/hDvMNo.832712276+
誰!誰なの!?
11121/08/08(日)20:54:56 ID:5ZTReyW.No.832712292+
説明されても誰?
11221/08/08(日)20:54:57 ID:FZhH0wSANo.832712302+
「愛の讃歌」歌うのは東京都出身のシンガーソングライターmilet(ミレイ)さんです
11321/08/08(日)20:54:57 ID:HgJU7HGINo.832712307そうだねx6
(きっと世界で有名な人なんだろう)
11421/08/08(日)20:54:58 ID:vvU6y.NsNo.832712321+
マジで誰だよ
11521/08/08(日)20:55:00 ID:YfsMX6lYNo.832712337+
誰?
11621/08/08(日)20:55:01 ID:WBoBRyewNo.832712347そうだねx1
スカパラが演奏すると途端にハッピーな雰囲気になるからいいな
11721/08/08(日)20:55:01 ID:u5DOgqDQNo.832712349+
Mireiはギリわかる!
11821/08/08(日)20:55:01 ID:6MAeMBzUNo.832712352+
みれいさん?
11921/08/08(日)20:55:02 ID:5THNMQFENo.832712365+
>あの…日本感とか東京感は?
東京スカパラダイスオーケストラに文句あるのかテメー!
12021/08/08(日)20:55:03 ID:rS1E0f3wNo.832712375+
これ開会式ってもしかしてマシだったのでは
12121/08/08(日)20:55:04 ID:udQBr8SQNo.832712393そうだねx1
本当に誰ー!!!
12221/08/08(日)20:55:04 ID:G8U4nWb.No.832712396+
何を見せられてるんだ
12321/08/08(日)20:55:06 ID:AWnplqhENo.832712410そうだねx4
>これやばいよ
>世界の舞台でFNS歌謡祭やってる…
言われてみたら既視感それだ
12421/08/08(日)20:55:07 ID:cVi.XM8wNo.832712422+
皆さんご存知!
…誰?
12521/08/08(日)20:55:08 ID:k8Ppu4GINo.832712432そうだねx4
>せめて忍者は来ると期待してた外人も少しはいるんじゃねえかな
>ストリートパフォーマーだらけかよ
忍者がそのままの格好で出てくるわけないだろ…
12621/08/08(日)20:55:11 ID:ihmufcTUNo.832712451+
>これやばいよ
>世界の舞台でFNS歌謡祭やってる…
紅白歌合戦とどっちがよかった?
12721/08/08(日)20:55:11 ID:cYglx1fENo.832712457+
>「愛の讃歌」歌うのは東京都出身のシンガーソングライターmilet(ミレイ)さんです
誰なの!?
12821/08/08(日)20:55:11 ID:/utJSr6sNo.832712459+
手話の人
歌の最中は微動だにしないんだな
12921/08/08(日)20:55:13 ID:bnBcjgQUNo.832712467+
ピンクモヒカンが目立ちすぎる…
13021/08/08(日)20:55:13 ID:WS7FdN9wNo.832712471+
選手が主役だろとかお前は偉く無いからねみたいな気持ちになれる
13121/08/08(日)20:55:14 ID:E/sGM.UkNo.832712480そうだねx7
>電通こんなことばかりしてると信用失うよ
そんなもんとっくにねぇよ
13221/08/08(日)20:55:15 ID:w/IOkthwNo.832712490+
BiSH感あるな
13321/08/08(日)20:55:15 ID:oOY/Gx8kNo.832712491そうだねx2
三味線の楽団とかそういうので押した方が海外は喜ぶんじゃ
13421/08/08(日)20:55:15 ID:jGT4b1eYNo.832712492+
う…うーんいまのところすごくしょぼいな
13521/08/08(日)20:55:15 ID:NUoehyZQNo.832712497そうだねx1
ちょんまげ付けた役者に殺陣とかやって欲しかったなあ
13621/08/08(日)20:55:16 ID:roZ9dHf2No.832712501+
誰!?誰なのぉ!怖いよぉ!
13721/08/08(日)20:55:17 ID:MRyHs3oUNo.832712515+
入場終わったあとの超すごい演出からの落差がすごい…
13821/08/08(日)20:55:18 ID:gap/4HaQNo.832712527+
もっとこう和風な演出とかにできなかったのか
13921/08/08(日)20:55:18 ID:bHgMsRUINo.832712530+
フランス語と日本語でで歌ってるのね
14021/08/08(日)20:55:19 ID:Pfy0c.NINo.832712545+
エディットピアフ?!
14121/08/08(日)20:55:20 ID:JaGAnymkNo.832712555+
微妙な知名度の人を出されてもな…
14221/08/08(日)20:55:20 ID:gRAgd8NYNo.832712560+
なにかアニメの曲に関わってた気はする
14321/08/08(日)20:55:20 ID:xCZAFe6cNo.832712563+
Lisaの代わり…ではない
14421/08/08(日)20:55:20 ID:Vp0gwJEYNo.832712564そうだねx6
>(きっと世界で有名な人なんだろう)
(きっと日本で有名な人なんだろう)
14521/08/08(日)20:55:21 ID:24gt6tdANo.832712566+
バックのスカパラがかなりキメキメなアレンジだな
14621/08/08(日)20:55:21 ID:O46kgcGcNo.832712567そうだねx2
真面目な話NINJAのチャンバラショーのほうがよっぽど選手にはウケるのでは
14721/08/08(日)20:55:21 ID:RAvhoZ4wNo.832712571+
>>あの…日本感とか東京感は?
>東京スカパラダイスオーケストラに文句あるのかテメー!
問題はその後だよぉ!
14821/08/08(日)20:55:22 ID:tMJJ8y1cNo.832712577+
>これ開会式ってもしかしてマシだったのでは
それはない
14921/08/08(日)20:55:23 ID:gdEc7QGQNo.832712587+
ハコヅメの歌の人か
15021/08/08(日)20:55:23 ID:ae7P2/xINo.832712591+
誰!?誰なの!?怖いよぉ!
15121/08/08(日)20:55:25 ID:L3mWRt.kNo.832712607そうだねx4
日本なのにジャスピオンも聖闘士星矢も無いなんて
15221/08/08(日)20:55:25 ID:sG.537MQNo.832712614+
何で見てこっちが恥ずかしくなるんだろう
15321/08/08(日)20:55:27 ID:baGdmv3wNo.832712625そうだねx1
FGOだかのうたのひと?
15421/08/08(日)20:55:27 ID:WiW3mW2ANo.832712629+
めちゃくちゃかっこいいアスリート総集編からのこれで閉会って…
15521/08/08(日)20:55:28 ID:VSDz.9oANo.832712640+
若い子の間ではこういうのが流行ってるのかい
15621/08/08(日)20:55:31 ID:uZOnwE4YNo.832712655そうだねx2
>これ開会式ってもしかしてマシだったのでは
GARMARJOBATが10割持ってっただけだろ!
15721/08/08(日)20:55:31 ID:RZ6UjDaMNo.832712659そうだねx1
>とりあえず代理店に丸投げは二度とするなあらゆる分野で
丸投げじゃありません…気がついたら主権奪い取られてたんです…
15821/08/08(日)20:55:31 ID:6MAeMBzUNo.832712664そうだねx2
>紅白歌合戦とどっちがよかった?
聖火台割れて幸子出てきて欲しかった
15921/08/08(日)20:55:32 ID:w/IOkthwNo.832712667+
>>これやばいよ
>>世界の舞台でFNS歌謡祭やってる…
>言われてみたら既視感それだ
ロナウド連れてこないと…
16021/08/08(日)20:55:35 ID:xpwaLqO2No.832712690+
選手たち盛り上がってる?
16121/08/08(日)20:55:35 ID:YN6hErssNo.832712693+
>これやばいよ
>世界の舞台でFNS歌謡祭やってる…
クリロナ見てるか…
16221/08/08(日)20:55:35 ID:u9UmtRhgNo.832712697+
閉会式っぽくないけど過去もこんな感じなのかな
16321/08/08(日)20:55:36 ID:TtaFu4dcNo.832712700そうだねx2
みなさんご存じみたいな言い方されても困る
16421/08/08(日)20:55:36 ID:yS1tw9DsNo.832712714+
選手がしらけまくっててつらい
16521/08/08(日)20:55:38 ID:IjjDTX1kNo.832712736+
スカパラはともかくオリンピアんの前で変なダンスパフォは止めてほしい
16621/08/08(日)20:55:39 ID:Ltzuk/wwNo.832712740+
大人の事情感がパない人選
16721/08/08(日)20:55:39 ID:EzI7zq86No.832712741+
直前までグッダグダでもこうやって形になってるだけマシだと思うことにした
16821/08/08(日)20:55:39 ID:1UGhgA/cNo.832712747そうだねx2
>アニソンメドレーやろうぜ
開会式の入場がゲームだったからかなり期待してたんだが…
16921/08/08(日)20:55:40 ID:FclNmok2No.832712755+
milet!
17021/08/08(日)20:55:43 ID:LM6vRJK2No.832712783+
知らないけどこの人か…
https://ja.wikipedia.org/wiki/Milet
17121/08/08(日)20:55:43 ID:C1XTWGWENo.832712784+
Mielならわかる!
17221/08/08(日)20:55:43 ID:u5DOgqDQNo.832712786+
音小さくなった…
17321/08/08(日)20:55:44 ID:L3mWRt.kNo.832712794そうだねx3
>選手たち盛り上がってる?
…………
17421/08/08(日)20:55:45 ID:cYglx1fENo.832712801+
>入場終わったあとの超すごい演出からの落差がすごい…
多分あそこで金使い果たした
17521/08/08(日)20:55:46 ID:WBoBRyewNo.832712805+
あー次パリだからバトン繋ぐ意味でシャンソンなのか
17621/08/08(日)20:55:49 ID:U1Ql84MENo.832712850+
演歌も欲しいな…
17721/08/08(日)20:55:49 ID:BG.wzNI2No.832712854+
>>これやばいよ
>>世界の舞台でFNS歌謡祭やってる…
夏だしサライも歌おうぜサライ!
17821/08/08(日)20:55:50 ID:yhC65NwkNo.832712867+
スカパラと松永はいいけど誰!?誰なの!?
17921/08/08(日)20:55:51 ID:o6OzfbHsNo.832712873そうだねx2
なんかスーパーボウルのハーフタイムショーを日本でやってみたみたいな地味さだ
18021/08/08(日)20:55:52 ID:eFxANqRQNo.832712883+
まれいさんか…
18121/08/08(日)20:55:53 ID:gap/4HaQNo.832712885そうだねx2
日本の選手も微妙な表情で駄目だった
18221/08/08(日)20:55:53 ID:LJl/7cU2No.832712886+
周りのダンサーいる?
18321/08/08(日)20:55:54 ID:ae7P2/xINo.832712891+
>>これやばいよ
>>世界の舞台でFNS歌謡祭やってる…
>クリロナ見てるか…
まだインティライミの方がマシな気がする
18421/08/08(日)20:55:56 ID:uZOnwE4YNo.832712919そうだねx2
今からでも遅くないからサプライズニンジャ理論しろ!
18521/08/08(日)20:55:57 ID:zv5r/B.cNo.832712921+
選手の皆さんは最後の夜を楽しみたいんだから早く解放してやろうぜ…
18621/08/08(日)20:55:57 ID:06wPkzhENo.832712926そうだねx1
飽きてきた
18721/08/08(日)20:55:59 ID:d20z5gDYNo.832712943そうだねx3
…長くないこの時間?
18821/08/08(日)20:56:01 ID:YfsMX6lYNo.832712966+
紅白出てたのか…
18921/08/08(日)20:56:03 ID:lI6QrMkwNo.832712988+
なんの手話なのそれ
19021/08/08(日)20:56:04 ID:rb9imzQ.No.832712996+
スカパラかっこいいな…
19121/08/08(日)20:56:04 ID:MRyHs3oUNo.832712998+
普通に和太鼓とかじゃダメだったの?
19221/08/08(日)20:56:06 ID:6mSQojdkNo.832713015+
芸歴2年の人は知名度そんなに高くないと思う…
19321/08/08(日)20:56:10 ID:rS1E0f3wNo.832713045そうだねx2
学芸会なら別にやってくれる?
19421/08/08(日)20:56:10 ID:ZpWYhcQMNo.832713049+
手話の人に字幕がほしい
19521/08/08(日)20:56:10 ID:6aaAqJl.No.832713050そうだねx3
輪になって踊ろうってよかったんだな
19621/08/08(日)20:56:11 ID:tSuVMBD.No.832713052+
もういいから…速くパリ五輪のセレモニー見せて…
19721/08/08(日)20:56:11 ID:6MAeMBzUNo.832713062+
まだこのパートやるの…
19821/08/08(日)20:56:11 ID:24gt6tdANo.832713063そうだねx4
>日本なのにボルテスもグレンダイザーも無いなんて
19921/08/08(日)20:56:15 ID:roZ9dHf2No.832713096そうだねx3
パリ五輪の演出担当ー!!!はやくきてくれー!!!!!
20021/08/08(日)20:56:16 ID:REWZw6rkNo.832713109+
>選手たち盛り上がってる?
「芝生の上で寝転がってリラックスしています」
20121/08/08(日)20:56:16 ID:AWnplqhENo.832713110+
やっと終わるのか
20221/08/08(日)20:56:17 ID:Evwq/WcYNo.832713115+
第九
20321/08/08(日)20:56:17 ID:JEie2/k2No.832713117+
さいごのきょくです
20421/08/08(日)20:56:18 ID:nnxATMQ.No.832713119+
エボルトが変身しそう
20521/08/08(日)20:56:19 ID:Ima/hDvMNo.832713131そうだねx1
>>(きっと世界で有名な人なんだろう)
>(きっと日本で有名な人なんだろう)
ゴジラのマンモスみたいな人だな…
20621/08/08(日)20:56:19 ID:rm9qVUGgNo.832713132そうだねx7
スカパラの負担デカすぎない?
20721/08/08(日)20:56:19 ID:B/Ub0QAwNo.832713133+
どん兵衛のCMソング!
20821/08/08(日)20:56:21 ID:8ThM.accNo.832713151+
なんで第九?
20921/08/08(日)20:56:21 ID:2nSo1sDsNo.832713156そうだねx4
せめて宇多田ヒカルとかそういう世界的に有名な人呼んできてよ!!
21021/08/08(日)20:56:21 ID:WiW3mW2ANo.832713157+
こいつら誰なんだよ…
21121/08/08(日)20:56:22 ID:bFCIzVyQNo.832713162+
しめ縄門松黄金の味~♪
21221/08/08(日)20:56:23 ID:w/IOkthwNo.832713168+
あれ第九って日本以外じゃ…
21321/08/08(日)20:56:25 ID:t3rgKuX2No.832713192+
>普通に和太鼓とかじゃダメだったの?
長野でやっちゃった
21421/08/08(日)20:56:25 ID:M7HSiyUQNo.832713193+
なんで?
21521/08/08(日)20:56:25 ID:EKQeIR8sNo.832713198+
最後の曲までが長い…
21621/08/08(日)20:56:26 ID:Nzet2IpANo.832713206+
カヲルくん
21721/08/08(日)20:56:26 ID:rS1E0f3wNo.832713208+
早く終わって…
21821/08/08(日)20:56:27 ID:9OozzT6QNo.832713218+
ヤバイ!
革新的!
21921/08/08(日)20:56:28 ID:myxln/TwNo.832713227+
いよいよ最後の曲だ
喜べ
22021/08/08(日)20:56:29 ID:aD9qa3VgNo.832713239+
芸歴浅すぎるしコネかな?
22121/08/08(日)20:56:29 ID:FclNmok2No.832713246+
デカいものが足りない
なんかよくわからんけどデカい舞台装置とかあればオーッてなるんだから雑にそういうの入れなされ
22221/08/08(日)20:56:29 ID:HJTryVgINo.832713248+
??
22321/08/08(日)20:56:30 ID:Gq1tOWvsNo.832713256+
おお
スカバージョンの歓喜の歌
22421/08/08(日)20:56:30 ID:3Fa/CLjgNo.832713266そうだねx2
>飽きてきた
別に観るの義務じゃないよ?
22521/08/08(日)20:56:32 ID:PYFevZV.No.832713281+
4KTVとかリビングにしかないから諦めるか
22621/08/08(日)20:56:33 ID:CGGfXfj.No.832713295+
本当にニュースの時間だから9時までのつなぎみたいな感じだこれ
22721/08/08(日)20:56:36 ID:WtMJvP1kNo.832713319+
ぶつ切りすぎてなにがなんだか
22821/08/08(日)20:56:36 ID:llaquJDkNo.832713320そうだねx12
>なんで第九?
9号が上陸したから
22921/08/08(日)20:56:37 ID:RAvhoZ4wNo.832713331+
開会式がゲームだったんだし
閉会式はアニソンにでもしとけや!
23021/08/08(日)20:56:38 ID:lGDGtTpwNo.832713339+
最後はベートーベンなわけ
23121/08/08(日)20:56:39 ID:ae7P2/xINo.832713349+
>ヤバイ!
>革新的!
ワォ…
23221/08/08(日)20:56:39 ID:WbHJgcgoNo.832713351+
やっと最後か
選手入場の倍以上長く感じる…
23321/08/08(日)20:56:40 ID:SQbBxkswNo.832713361そうだねx1
日本なのに外国の曲ばかりで恥ずかしくないの?
23421/08/08(日)20:56:40 ID:5THNMQFENo.832713363+
>>>あの…日本感とか東京感は?
>>東京スカパラダイスオーケストラに文句あるのかテメー!
>問題はその後だよぉ!
…すまん
23521/08/08(日)20:56:41 ID:MRyHs3oUNo.832713370+
>>普通に和太鼓とかじゃダメだったの?
>長野でやっちゃった
じゃあ三味線か琴で…
23621/08/08(日)20:56:42 ID:bHgMsRUINo.832713382+
ごちゃごちゃ過ぎませんかね…
23721/08/08(日)20:56:42 ID:G8U4nWb.No.832713386+
日本らしさがほとんど無いな
23821/08/08(日)20:56:42 ID:phXVPLccNo.832713387+
>芸歴浅すぎるしコネかな?
小山田のカキタレ!
23921/08/08(日)20:56:43 ID:rzeyThw6No.832713392+
>…長くないこの時間?
入場から合わせてこれだよ…
24021/08/08(日)20:56:44 ID:MjZ8hyHUNo.832713398+
太鼓や三味線パフォーマンスしてくれればそれで良かったのに…
24121/08/08(日)20:56:44 ID:baGdmv3wNo.832713400+
どうせなら選手参加型にすればいいのに
24221/08/08(日)20:56:44 ID:L3mWRt.kNo.832713403そうだねx1
>選手の皆さんは最後の夜を楽しみたいんだから早く解放してやろうぜ…
実に日本的じゃないか
24321/08/08(日)20:56:46 ID:O46kgcGcNo.832713423+
ピカチュウ大行進でもやればいいんだ
24421/08/08(日)20:56:47 ID:WS7FdN9wNo.832713428+
>周りのダンサーいる?
これ終わったらこの人達オリンピック参加って実績使うんだろうなってくらい冷静になれるくらいいらない
24521/08/08(日)20:56:49 ID:lI6QrMkwNo.832713455+
いやでもこの第九は日本っぽいぞ
24621/08/08(日)20:56:50 ID:u4zPGMLUNo.832713462+
鬼滅…エヴァ…終わったよ…
24721/08/08(日)20:56:50 ID:U1Ql84MENo.832713466+
これDJが煽って選手にも踊ろうぜって
やればよかったんだろうけど
24821/08/08(日)20:56:51 ID:neGwGgIENo.832713471+
天ぷらそば食ーべよー
24921/08/08(日)20:56:51 ID:9a3DfeDsNo.832713472+
閉会式イマイチだね…
25021/08/08(日)20:56:51 ID:nnxATMQ.No.832713478+
日本の文化どこ行ったんだよ!!
25121/08/08(日)20:56:52 ID:1ih3Y3CwNo.832713483+
ピクトグラムまだかな
25221/08/08(日)20:56:52 ID:HXIOIQoMNo.832713486+
欧州国歌じゃねーか
25321/08/08(日)20:56:53 ID:996vR9OENo.832713503そうだねx3
>普通に和太鼓とかじゃダメだったの?
準備してたよ
企画してた人がこの一年間で社内政治で負けて全部白紙に戻った
25421/08/08(日)20:56:54 ID:lTiXY50cNo.832713511+
選手「やっとおわる…」
25521/08/08(日)20:56:55 ID:LJl/7cU2No.832713520+
第九…?
25621/08/08(日)20:56:56 ID:9fGIPi.kNo.832713533そうだねx8
このパフォーマンスでスケボーしてる人より選手のほうが上手いよね…
25721/08/08(日)20:56:57 ID:cp1FSLjcNo.832713546そうだねx1
>閉会式はアニソンにでもしとけや!
かかっただろ!
25821/08/08(日)20:56:57 ID:wJnKdmIANo.832713547+
NHKプラスでニュースに飛ばされたら手動で戻さないといけないんだね…
25921/08/08(日)20:57:00 ID:BJtYNO8YNo.832713572+
全然盛り上がってないな…
26021/08/08(日)20:57:00 ID:roZ9dHf2No.832713581+
マジで寒すぎる
やっとることが路上パフォーマンスなんよ
26121/08/08(日)20:57:01 ID:tSuVMBD.No.832713586+
>デカいものが足りない
>なんかよくわからんけどデカい舞台装置とかあればオーッてなるんだから雑にそういうの入れなされ
小劇場の演出家に無茶言うな
26221/08/08(日)20:57:01 ID:HJTryVgINo.832713593+
番組改変期の音楽特番かな
26321/08/08(日)20:57:01 ID:wkU2R81YNo.832713594+
まだありがたいお言葉もあるんだから我慢しろ!
26421/08/08(日)20:57:01 ID:yIgoeEXcNo.832713595+
エヴァンゲリオンかよ
26521/08/08(日)20:57:02 ID:TgftImGsNo.832713602そうだねx1
自転車!リフティング!スケボー!ダンス!お手玉!けん玉!知らない人のお歌!
これ盛り上がる要素ある?
26621/08/08(日)20:57:02 ID:5ZTReyW.No.832713604そうだねx1
リフティングは地味にずっと頑張ってるのでは?もっと映してやれよ
26721/08/08(日)20:57:02 ID:PoK8sd2YNo.832713607そうだねx1
マジでスカパラだけが首の皮一枚でつないでくれてる
26821/08/08(日)20:57:03 ID:YN6hErssNo.832713613+
あばれる君みたいなやつ居たな
26921/08/08(日)20:57:03 ID:yhC65NwkNo.832713619+
>入場終わったあとの超すごい演出からの落差がすごい…
一応この時間帯は選手向けのおもてなしゾーンだから特に視聴者側向けではないんだ
27021/08/08(日)20:57:05 ID:vDgjzLmsNo.832713639+
まあ和太鼓とか三味線とかベタなヤツの方が良かったかねえ
スカパラ使うなら和楽器とのコラボやってもらうとか
27121/08/08(日)20:57:06 ID:tMJJ8y1cNo.832713642そうだねx2
>>普通に和太鼓とかじゃダメだったの?
>長野でやっちゃった
あれが地獄だったからな…
27221/08/08(日)20:57:07 ID:gdEc7QGQNo.832713662+
選手結構撮ったりしてるじゃん
27321/08/08(日)20:57:09 ID:jV4BmTrgNo.832713683+
なんかな…
27421/08/08(日)20:57:11 ID:skgq1z1MNo.832713702+
電通仕事しろホント
27521/08/08(日)20:57:12 ID:HXIOIQoMNo.832713711+
和太鼓はヤカラすぎるからいらない
27621/08/08(日)20:57:12 ID:HgJU7HGINo.832713715+
>>普通に和太鼓とかじゃダメだったの?
>長野でやっちゃった
あれもスベったと聞くがどんな感じだったんだろう
27721/08/08(日)20:57:13 ID:Nzet2IpANo.832713724+
第九は長野オリンピックでもやったからな
27821/08/08(日)20:57:14 ID:ysuK7bFwNo.832713730+
削るなら削るで冗長にやる必要無いんじゃないかな…
27921/08/08(日)20:57:14 ID:xpwaLqO2No.832713731そうだねx1
>開会式がゲームだったんだし
>閉会式はアニソンにでもしとけや!
歓喜の歌!!エヴァで聞いたことある!あにそんだ!
28021/08/08(日)20:57:15 ID:Vp0gwJEYNo.832713737+
なんというかスカパラだけでよかったんじゃねぇかな…
28121/08/08(日)20:57:15 ID:CGGfXfj.No.832713748+
これなら海老蔵100人並べた方が面白いわ
28221/08/08(日)20:57:17 ID:w/IOkthwNo.832713765そうだねx1
>>>普通に和太鼓とかじゃダメだったの?
>>長野でやっちゃった
>じゃあ三味線か琴で…
雅楽とかしっとりしたのもいいぞ!
28321/08/08(日)20:57:17 ID:0w3J3PnkNo.832713766+
なにこの…なに
28421/08/08(日)20:57:17 ID:fQC9LHg2No.832713768そうだねx1
>スカパラはともかくオリンピアんの前で変なダンスパフォは止めてほしい
ダンスパフォーマンスは万国共通でノリが良い人に好評なんだよ
寸劇は全く分からないけど
28521/08/08(日)20:57:18 ID:Evwq/WcYNo.832713781+
エヴァとかパトレイバーの実機出すとかやりようが…
28621/08/08(日)20:57:19 ID:6MAeMBzUNo.832713787+
年末感出てきた
28721/08/08(日)20:57:21 ID:Qhyj9VmcNo.832713805+
ニンジャのエントリーを待ってる
28821/08/08(日)20:57:23 ID:nfer3z5kNo.832713822+
俺は今のところ滑ってるように見えるが
外国の方は楽しんでくれてるだろうか
28921/08/08(日)20:57:24 ID:3SpEIRcgNo.832713835+
なにこれ
29021/08/08(日)20:57:25 ID:olChUHT.No.832713850+
なんかまとまりがないのがな
29121/08/08(日)20:57:25 ID:RZ6UjDaMNo.832713851そうだねx1
>知らないけどこの人か…
>https://ja.wikipedia.org/wiki/Milet
聞いたことあると思ったらバビロニア二期の人か
…なんで?
29221/08/08(日)20:57:27 ID:hlcMh64INo.832713868そうだねx1
何者への配慮をして何者でもなくなった感ある
29321/08/08(日)20:57:28 ID:YN6hErssNo.832713878そうだねx3
スカパラ頑張ったな…
29421/08/08(日)20:57:28 ID:ihmufcTUNo.832713882+
>一応この時間帯は選手向けのおもてなしゾーンだから特に視聴者側向けではないんだ
選手が盛り上がってればいいよね…
29521/08/08(日)20:57:29 ID:cYglx1fENo.832713892+
とにかくこの地獄のような時間終わってくれ
29621/08/08(日)20:57:30 ID:LM6vRJK2No.832713896+
なんというかセレモニー感皆無だね
29721/08/08(日)20:57:30 ID:L3mWRt.kNo.832713897そうだねx1
>>閉会式はアニソンにでもしとけや!
>かかっただろ!
違ク
29821/08/08(日)20:57:30 ID:paM/ZxX6No.832713900+
これ日本である必要ないじゃん
29921/08/08(日)20:57:32 ID:o6OzfbHsNo.832713915そうだねx1
なんか年末みたい
30021/08/08(日)20:57:32 ID:WlWb7ZRkNo.832713917そうだねx4
お遊戯会やめて・・・
30121/08/08(日)20:57:34 ID:AWnplqhENo.832713944+
むしろこのパッチワークしてまとまりがない感じ
現代日本らしいといえばらしい…
30221/08/08(日)20:57:36 ID:WS7FdN9wNo.832713967+
>普通に和太鼓とかじゃダメだったの?
それこそ世界的に有名なのいるんだから引っ張ってきて欲しかった
30321/08/08(日)20:57:36 ID:C1XTWGWENo.832713971そうだねx1
>これ終わったらこの人達オリンピック参加って実績使うんだろうなってくらい冷静になれるくらいいらない
実績じゃなくなってる…
30421/08/08(日)20:57:37 ID:PBAkfj8ENo.832713974+
虚無
30521/08/08(日)20:57:37 ID:hU6sk.3kNo.832713976そうだねx1
第九はアニメのBGMだろ?エヴァで聞いた
30621/08/08(日)20:57:37 ID:VOzK5v8ENo.832713979+
よくわからん格好で踊るのが日本…考えたやつはタケノコ族世代なのか?
30721/08/08(日)20:57:37 ID:c3hWbFaINo.832713986+
これで終わり?
30821/08/08(日)20:57:38 ID:WiW3mW2ANo.832713988+
まばらな拍手
30921/08/08(日)20:57:40 ID:bpLSgw/INo.832714013+
NHKのサブカル制作チームが作りましたって感じの編成だ
電通助けてくれ
31021/08/08(日)20:57:41 ID:U1Ql84MENo.832714030+
おいおい拍手も歓声もないぞ!!
31121/08/08(日)20:57:42 ID:REWZw6rkNo.832714038そうだねx6
>>入場終わったあとの超すごい演出からの落差がすごい…
>一応この時間帯は選手向けのおもてなしゾーンだから特に視聴者側向けではないんだ
世界のスケボー選手の前で普通スケボーやる?
31221/08/08(日)20:57:44 ID:EzI7zq86No.832714055+
おい!終わんねーぞ!
31321/08/08(日)20:57:45 ID:w3HhhLuYNo.832714072そうだねx3
祭!太鼓!神輿!みたいなのでよかったのに…
31421/08/08(日)20:57:47 ID:06wPkzhENo.832714098+
選手ー!盛り上がってますかー!?
31521/08/08(日)20:57:47 ID:G8U4nWb.No.832714100+
拍手しろよ
31621/08/08(日)20:57:49 ID:cMiU6ieANo.832714115+
終わった…?
31721/08/08(日)20:57:49 ID:yS1tw9DsNo.832714116+
まあ…なんだかなって感じだな…
31821/08/08(日)20:57:52 ID:oH1UurdQNo.832714130+
https://pollmill.com/f/what-is-the-size-of-yucha-x2-s-nipple-vcrz3qv.fullpage
31921/08/08(日)20:57:52 ID:v.QdahF6No.832714139+
二週目!?
32021/08/08(日)20:57:53 ID:/utJSr6sNo.832714143そうだねx3
音楽で誤魔化してるけど大道芸の中抜き感は否めないな
32121/08/08(日)20:57:53 ID:FclNmok2No.832714147そうだねx5
スカパラはよくやったよ…
32221/08/08(日)20:57:54 ID:eLeYlpXINo.832714164+
こういうとき無観客で拍手の音聞こえないとおつらくなるな
32321/08/08(日)20:57:56 ID:0w3J3PnkNo.832714183そうだねx5
>>長野でやっちゃった
>あれもスベったと聞くがどんな感じだったんだろう
総合司会が欽ちゃんって時点で察してくれ
32421/08/08(日)20:57:57 ID:rS1E0f3wNo.832714191そうだねx1
つまんね
32521/08/08(日)20:57:57 ID:WbHJgcgoNo.832714194+
はよ帰れ帰れ
32621/08/08(日)20:57:59 ID:aD9qa3VgNo.832714208+
は?
32721/08/08(日)20:58:01 ID:K1fnvuEgNo.832714237そうだねx1
規模とパフォーマンスが合ってない
32821/08/08(日)20:58:01 ID:bnBcjgQUNo.832714238そうだねx2
>おいおい拍手も歓声もないぞ!!
あったらこええよ
32921/08/08(日)20:58:02 ID:gdEc7QGQNo.832714245そうだねx3
正直長野よりはいいと思う
33021/08/08(日)20:58:04 ID:phXVPLccNo.832714259+
何に拍手すればいいのかわからないお遊戯をやめろ
33121/08/08(日)20:58:04 ID:C1XTWGWENo.832714264そうだねx3
最初のときめき返してほしい
33221/08/08(日)20:58:04 ID:bFCIzVyQNo.832714266そうだねx1
>第九はゲームのBGMだろ?パロディウスで聞いた
33321/08/08(日)20:58:04 ID:bHgMsRUINo.832714268+
スカパラはやりきったろうけどさぁ…
33421/08/08(日)20:58:05 ID:PoK8sd2YNo.832714272+
スケボーとBMXの人たちはマジでキツいだろうな
33521/08/08(日)20:58:06 ID:e/jsvt8INo.832714275+
運動会みたいになってきたな
33621/08/08(日)20:58:06 ID:vvU6y.NsNo.832714277そうだねx24
>NHKのサブカル制作チームが作りましたって感じの編成だ
NHKのスタッフが真面目に作ったらこんな低クオリティにはならん
33721/08/08(日)20:58:07 ID:9/w1.LMQNo.832714286そうだねx4
プロジェクションマッピングの技術はマジで凄かった
33821/08/08(日)20:58:09 ID:VSDz.9oANo.832714311+
ありがとうダンサーのひとたち
33921/08/08(日)20:58:14 ID:07GJ5cDkNo.832714354+
電通こういう時助けてやれよ…
34021/08/08(日)20:58:15 ID:3CDt3X.QNo.832714364+
少ない人数でって制限はあるんだろうね
34121/08/08(日)20:58:15 ID:nnxATMQ.No.832714366+
でも選手がみんなこんなすげーぐーたらしてるの見るのはいいな
34221/08/08(日)20:58:15 ID:qjRWzkywNo.832714369+
回収してるの…
34321/08/08(日)20:58:18 ID:WS7FdN9wNo.832714395そうだねx6
スカパラはがんばったよ…
34421/08/08(日)20:58:19 ID:L3mWRt.kNo.832714400+
オーストリアノリノリだな…
34521/08/08(日)20:58:20 ID:lGDGtTpwNo.832714412+
なんかすごい昭和感
34621/08/08(日)20:58:20 ID:bnBcjgQUNo.832714413+
イチャイチャしやがって
34721/08/08(日)20:58:22 ID:6aaAqJl.No.832714429+
競技になってないけどすごそうな連中に仕事与えようみたいなコンセプトの閉会式
34821/08/08(日)20:58:22 ID:HJTryVgINo.832714431+
>電通仕事しろホント
バッチリ仕事してるやろがい!
34921/08/08(日)20:58:23 ID:HgJU7HGINo.832714433+
日本はテレビ番組しか作れなくなったんだなあ
35021/08/08(日)20:58:24 ID:TgftImGsNo.832714439+
>拍手しろよ
最前列の人たちが拍手してくれてるじゃん
スタッフだけどさ
35121/08/08(日)20:58:24 ID:BJtYNO8YNo.832714441そうだねx3
盛大なオナニー見せられてる感じ
35221/08/08(日)20:58:25 ID:YfsMX6lYNo.832714449+
むっ!
35321/08/08(日)20:58:25 ID:X/OrZPGUNo.832714451+
リオ閉会式がハードル上げすぎちゃった感ある
35421/08/08(日)20:58:26 ID:cYglx1fENo.832714456+
やべえ選手たち白けてるわ…
35521/08/08(日)20:58:27 ID:w3HhhLuYNo.832714465+
最初のキラキラはすごかったね…
35621/08/08(日)20:58:27 ID:xz/blWkgNo.832714466そうだねx2
楽しそうだからまぁいいか…
35721/08/08(日)20:58:28 ID:YN6hErssNo.832714474+
なだぎよりは良かったな
35821/08/08(日)20:58:28 ID:YKjglqZgNo.832714477+
選手酔っ払っとるな
35921/08/08(日)20:58:28 ID:phXVPLccNo.832714478+
>スカパラはやりきったろうけどさぁ…
スカパラだけキレッキレの音だった
36021/08/08(日)20:58:32 ID:jV4BmTrgNo.832714510+
選手が喜んでるなら良いが…
36121/08/08(日)20:58:33 ID:eLeYlpXINo.832714514そうだねx1
○×クイズまだかな…
36221/08/08(日)20:58:34 ID:97m/K7kUNo.832714523そうだねx8
私立大学の学園祭ってこんな感じだよね
36321/08/08(日)20:58:35 ID:zP9sxGUANo.832714533+
全世界がみてる中で壮大なオナニーは気持ちいいもんな…
36421/08/08(日)20:58:38 ID:EKQeIR8sNo.832714550+
さっさと帰って
36521/08/08(日)20:58:39 ID:REWZw6rkNo.832714557+
ずっとジャグリングしてんじゃねーよ!
36621/08/08(日)20:58:39 ID:SQbBxkswNo.832714560+
選手がイチャイチャしてるのだけ映してくれればいいよ
36721/08/08(日)20:58:39 ID:u5DOgqDQNo.832714562そうだねx1
>プロジェクションマッピングの技術はマジで凄かった
あれ…CG合成で選手に見えてないんじゃ…
36821/08/08(日)20:58:41 ID:uOWTDBgwNo.832714583そうだねx1
NHKの人たちがほぼほぼ無言なのが全て物語ってるな
36921/08/08(日)20:58:42 ID:YFW3v40kNo.832714593そうだねx1
ニンジャがバク転しながら動いてるだけでよかった
37021/08/08(日)20:58:42 ID:CjC8vGEcNo.832714596+
これは成功でいいんですか・・・?
37121/08/08(日)20:58:43 ID:UeINTl1INo.832714597+
なんだよ…完全に冷えてんじゃねえか…
37221/08/08(日)20:58:43 ID:Q6aIyrPwNo.832714605そうだねx6
前のスレで北京五輪無観客検討とかいってるのネトウヨだけみたいなレスあったけど
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-05/QXCN87DWRGG501
>来年の北京冬季五輪、無観客開催となる可能性に言及-IOC幹部 - Bloomberg
ちゃんとニュースになってんじゃん
37321/08/08(日)20:58:43 ID:Evwq/WcYNo.832714606+
コロナがなければ 選手たちには日本のうまいものをたくさん食って帰ってほしかった
37421/08/08(日)20:58:44 ID:rYmcbWVYNo.832714607+
リオの時も何故か日本スタッフ関わったんだから
今回もフランス人に働いて貰えばよかったんじゃないの
37521/08/08(日)20:58:44 ID:ITVjNZjsNo.832714611+
ニンジャ出して全員倒してもらえ
37621/08/08(日)20:58:45 ID:xpwaLqO2No.832714618そうだねx6
>>電通仕事しろホント
>バッチリ仕事してるやろがい!
電通の全力なんてこんなもんだよな…
37721/08/08(日)20:58:45 ID:d46SfklMNo.832714620+
もっとサクサク撤収しろ
37821/08/08(日)20:58:46 ID:cYglx1fENo.832714623そうだねx3
>最初のキラキラはすごかったね…
あれを最後までやれよな…
37921/08/08(日)20:58:46 ID:mqUnRB2wNo.832714624+
>次のフランスに繋ぐフランス側の演出に期待しよう
F爺
38021/08/08(日)20:58:46 ID:hU6sk.3kNo.832714626+
選手は自分達で盛り上がってるし心配ないのでは?
38121/08/08(日)20:58:47 ID:sTcI1VsUNo.832714631+
やっぱ選手映した方がいいっすね
38221/08/08(日)20:58:48 ID:ae7P2/xINo.832714638+
はやくはけて…
38321/08/08(日)20:58:48 ID:AWnplqhENo.832714639+
長野はだめだった
なんでだめだったのか考えたて東京頑張ろうって話に
なったはずななんだが
38421/08/08(日)20:58:48 ID:eFxANqRQNo.832714641+
ワチャワチャしてんなあ
38521/08/08(日)20:58:48 ID:ef/Kl6OkNo.832714643+
早く終われ
38621/08/08(日)20:58:48 ID:EE.g0UpENo.832714644+
アスリート映して…
38721/08/08(日)20:58:49 ID:EzI7zq86No.832714652+
まだ甲冑きたおっさん達が殺陣やった方がマシだろこれ
38821/08/08(日)20:58:49 ID:lTiXY50cNo.832714656+
後ろで寝てる選手でほっこりした
38921/08/08(日)20:58:50 ID:z1zplX56No.832714661そうだねx6
正直これは何を見て何を楽しめば良いんだ…?
39021/08/08(日)20:58:50 ID:skgq1z1MNo.832714662+
存在しない東京へ帰れ
39121/08/08(日)20:58:51 ID:DhgFoNsMNo.832714666+
>でも選手がみんなこんなすげーぐーたらしてるの見るのはいいな
言っちゃえばそういう時間なのかもしれない
39221/08/08(日)20:58:51 ID:jIJ/LJmsNo.832714668+
菅寝てるなこれ
39321/08/08(日)20:58:51 ID:WBoBRyewNo.832714672+
別にパフォーマンス見ないで選手同士で記念撮影とかしてりゃいいしな
39421/08/08(日)20:58:52 ID:0vsvHZJcNo.832714680+
なにもかも放り投げましたって演出ですかね
39521/08/08(日)20:58:52 ID:lI6QrMkwNo.832714684+
>盛大なオナニー見せられてる感じ
開閉会式なんてそんなもんだ
39621/08/08(日)20:58:53 ID:IjjDTX1kNo.832714686+
チーム鎧武みたいなコスの奴らが
39721/08/08(日)20:58:53 ID:llaquJDkNo.832714690+
スカパラの演奏は頑張ってたけどやっぱりダンサーは少なくてせっかくの閉会式なのに小規模感が…
39821/08/08(日)20:58:53 ID:myxln/TwNo.832714693+
これもボランティア?
39921/08/08(日)20:58:53 ID:FclNmok2No.832714694そうだねx3
>>>長野でやっちゃった
>>あれもスベったと聞くがどんな感じだったんだろう
>総合司会が欽ちゃんって時点で察してくれ
あれは本当に うn
40021/08/08(日)20:58:53 ID:9DB2QdMENo.832714696+
普通に帰れ
40121/08/08(日)20:58:54 ID:fbA/JcYQNo.832714698+
曲も相まって昭和感がある
40221/08/08(日)20:58:54 ID:V7je6Nb.No.832714702+
………
40321/08/08(日)20:58:55 ID:Cv77aSuANo.832714710+
学生ノリきっつ
40421/08/08(日)20:58:55 ID:cp1FSLjcNo.832714712+
コロナ前の代々木公園風
40521/08/08(日)20:58:55 ID:9/w1.LMQNo.832714713+
>リオ閉会式がハードル上げすぎちゃった感ある
最初はあのスタッフでやる予定だったんだ
40621/08/08(日)20:58:56 ID:GY3srYLcNo.832714715+
選手皆りらっしながら違う事していていいね!
40721/08/08(日)20:58:56 ID:d20z5gDYNo.832714719そうだねx2
それこそヅカにでもガッツリ本気出して参加してもらって良かったんじゃない?
40821/08/08(日)20:58:56 ID:y7jkGLdwNo.832714720+
なんかごちゃごちゃしてんな
40921/08/08(日)20:58:56 ID:K3KLsykENo.832714722そうだねx2
お遊戯会だろこれ
41021/08/08(日)20:58:56 ID:qz0hWa1YNo.832714724+
いやーやっぱ日本といえばスカだな!
41121/08/08(日)20:58:57 ID:zv5r/B.cNo.832714725+
みんなクリロナになっちゃうよぉ!
41221/08/08(日)20:58:57 ID:q0vSnNAYNo.832714726+
あまりにもつらい
耐えきれない
41321/08/08(日)20:58:57 ID:RZ6UjDaMNo.832714731そうだねx1
>>電通仕事しろホント
>バッチリ仕事してるやろがい!
超名うてのプロデューサーから仕事奪い取りました!
…いや、仲良くしろよ
41421/08/08(日)20:58:57 ID:ORMDcOpQNo.832714733+
電通の犬だったかスカパラ
41521/08/08(日)20:59:00 ID:tSuVMBD.No.832714760+
日本の恥を晒したね
41621/08/08(日)20:59:02 ID:sJVCg/AYNo.832714769+
なだぎもでてこい
41721/08/08(日)20:59:02 ID:zonvFcssNo.832714772+
いやぁきっつい!
41821/08/08(日)20:59:02 ID:o3a.B2QcNo.832714776+
まりや達郎呼んでほしかった
41921/08/08(日)20:59:02 ID:/MPK4q/.No.832714777そうだねx6
開会式が酷かったんじゃなくてやっぱりこれが日本の限界だったんだ…
42021/08/08(日)20:59:03 ID:GguhSWVYNo.832714781そうだねx1
前任者を追い出したの失策だったのでは?
42121/08/08(日)20:59:03 ID:06wPkzhENo.832714783+
最初の光のやつとスカパラ以外ゴミすぎる…
42221/08/08(日)20:59:04 ID:vDgjzLmsNo.832714786+
NHKのサブカルチームは普通に凄腕揃いだぞ
42321/08/08(日)20:59:05 ID:Ltzuk/wwNo.832714802+
まとまりがなくてスンってなる感じ
42421/08/08(日)20:59:05 ID:l1GnVXR6No.832714805+
なんだかいまいちだな…
42521/08/08(日)20:59:06 ID:CNyYk27ANo.832714811+
分からん…
42621/08/08(日)20:59:06 ID:LnTkPZsQNo.832714814+
俺が一人混じってても分からなそう
42721/08/08(日)20:59:06 ID:6WZP6licNo.832714816+
手話のお兄さん交代
42821/08/08(日)20:59:07 ID:WJHdmW2INo.832714821+
まあ若い選手たちが楽しんでくれてるならなによりだ…
42921/08/08(日)20:59:07 ID:kUYt9dNYNo.832714824+
別の人になった!
43021/08/08(日)20:59:07 ID:zgeRCdxMNo.832714825+
クリロナ思い出した
43121/08/08(日)20:59:07 ID:UD6nnOc2No.832714830+
安倍マリオまだ?
43221/08/08(日)20:59:09 ID:1CbEwQloNo.832714839そうだねx14
皆忘れてるがオリンピックの閉会式はたいていこんなだろ
43321/08/08(日)20:59:10 ID:GfPnH2kkNo.832714848+
ほとんどの選手の人たちこれ興味ないと思うよ・・・
43421/08/08(日)20:59:11 ID:IaXKC9oUNo.832714852そうだねx5
こんなの見せられても電通は今まで通り活動するんだろうなってのが悲しい
43521/08/08(日)20:59:11 ID:CaNDV6s.No.832714854+
というかどうやっても盛り上がらないんじゃないか
43621/08/08(日)20:59:11 ID:Gq1tOWvsNo.832714855+
こんなのも別にいいんじゃない
43721/08/08(日)20:59:11 ID:z1zplX56No.832714861+
手話の人が変わった!?
43821/08/08(日)20:59:13 ID:9nHEt...No.832714872そうだねx1
つまらん
43921/08/08(日)20:59:13 ID:bnA8g/GgNo.832714876+
電通起用はまじで見直せよ…
44021/08/08(日)20:59:13 ID:WtMJvP1kNo.832714879+
右下誰?!誰なのぉ?!
44121/08/08(日)20:59:13 ID:YfsMX6lYNo.832714880+
>なんだよ…完全に冷えてんじゃねえか…
暑いからちょうどいいね
44221/08/08(日)20:59:14 ID:FZhH0wSANo.832714885+
♪〜(「歓喜の歌」)
♪〜
44321/08/08(日)20:59:15 ID:ef/Kl6OkNo.832714893+
あまりにもすべり過ぎていてビックリしている
44421/08/08(日)20:59:15 ID:vvU6y.NsNo.832714897+
やっと終わった
44521/08/08(日)20:59:16 ID:TgftImGsNo.832714903+
>プロジェクションマッピングの技術はマジで凄かった
プロジェクションマッピングじゃなくてAR合成な
選手には見えてないしテレビ見てないと何も起きてないよ
44621/08/08(日)20:59:16 ID:qolbY2KcNo.832714904+
手話のお兄さん交代!?
44721/08/08(日)20:59:17 ID:X4GEJs3kNo.832714914そうだねx2
運営サイドはアレだが選手は頑張ったオリンピックてイメージだったけど
最後に自己総括してくれて助かる
44821/08/08(日)20:59:18 ID:ZmgtB3DUNo.832714918+
宝塚はめっちゃ良かった
44921/08/08(日)20:59:18 ID:5ZTReyW.No.832714920+
まあパフォーマー達はこれで幾らかお金入ったしコロナ禍で路上収入なかったし天の恵みでは?
45021/08/08(日)20:59:18 ID:EcJtCQKQNo.832714922そうだねx3
>ちゃんとニュースになってんじゃん
その手の人は都合の悪いものは目に入らないからソース貼っても無駄よ
45121/08/08(日)20:59:18 ID:jXEXzzHMNo.832714924+
日本ってこんなもんだったんだな
45221/08/08(日)20:59:18 ID:Ay0xUsM6No.832714926+
なんか残念な気持ちになるな
45321/08/08(日)20:59:19 ID:lk7JNnXANo.832714929+
第九になった途端一部の国めっちゃ盛り上がっとる
45421/08/08(日)20:59:19 ID:gLkl4JuANo.832714930そうだねx1
マジでクソスベってない?
45521/08/08(日)20:59:19 ID:roZ9dHf2No.832714934+
スキヤキ提案したのがお偉いおじいさんなのは伝わった
45621/08/08(日)20:59:19 ID:O/kbxX9.No.832714936そうだねx2
パフォーマンス見てる時間の8割くらいなんかごちゃごちゃしてる…って思いながら見てる
45721/08/08(日)20:59:19 ID:MRyHs3oUNo.832714940+
>ニンジャがバク転しながら動いてるだけでよかった
上様呼んできて殺陣したほうが良かったかも
長七郎様もよぼう
45821/08/08(日)20:59:19 ID:dTTrKWiANo.832714942+
どこを見ればいいのかよくわからんな雑踏というか
45921/08/08(日)20:59:22 ID:996vR9OENo.832714959そうだねx3
せっかくだしガンダムとゴジラ呼んでほしかったな
46021/08/08(日)20:59:22 ID:WbHJgcgoNo.832714966そうだねx3
完全に冷え切ってしまった
46121/08/08(日)20:59:24 ID:4CmAFlDoNo.832714982+
パリまだ?
46221/08/08(日)20:59:26 ID:6MAeMBzUNo.832715001+
なんかキラキラしたやつやってよ
46321/08/08(日)20:59:26 ID:idckIIRcNo.832715005+
やっぱ辛えわ…
46421/08/08(日)20:59:26 ID:WS7FdN9wNo.832715006そうだねx1
ダンサー少ないのもそうだけどもっとこう…あっただろっていうクオリティ
46521/08/08(日)20:59:27 ID:7xqwgMQkNo.832715010そうだねx9
これ無観客で良かったな
こんなのに金払わんで済んで
46621/08/08(日)20:59:27 ID:u9UmtRhgNo.832715013+
侍は忍者はゴジラは…
46721/08/08(日)20:59:29 ID:3rwtwTmINo.832715021+
日本の皆さんたくさんの税金でこんな素晴らしい閉会式やってくれてありがとうな!
46821/08/08(日)20:59:29 ID:aJuxh6usNo.832715025+
手話の人変わった
46921/08/08(日)20:59:30 ID:JEie2/k2No.832715028+
フランス語
47121/08/08(日)20:59:31 ID:01BKIFxANo.832715038+
blacknight
47221/08/08(日)20:59:31 ID:oOY/Gx8kNo.832715040そうだねx3
和太鼓でドーンとやってからの三味線ロックでいいじゃん!
47321/08/08(日)20:59:32 ID:R9vz8zwINo.832715050+
これがクールジャパンちゃんですか
47421/08/08(日)20:59:33 ID:K3KLsykENo.832715055そうだねx4
やっぱり林檎ちゃん演出で見たかったな…
47521/08/08(日)20:59:33 ID:HXIOIQoMNo.832715061+
長野五輪並みのくそみたいな出来だ
47621/08/08(日)20:59:34 ID:Kex9ErE.No.832715064+
大量の武士とニンジャが流れ込んでくるパフォーマンスはちょっと面白いかもしれない
47721/08/08(日)20:59:34 ID:yhC65NwkNo.832715067そうだねx2
>>でも選手がみんなこんなすげーぐーたらしてるの見るのはいいな
>言っちゃえばそういう時間なのかもしれない
閉会式って基本そういうもんだし
47821/08/08(日)20:59:34 ID:ZvjADlOENo.832715073+
ミライトワとソメイティ出てこないの
47921/08/08(日)20:59:35 ID:C1XTWGWENo.832715077そうだねx1
ギリシャは燃えているか
48021/08/08(日)20:59:35 ID:TnWofIXkNo.832715081+
>盛大なオナニー見せられてる感じ
オナニーした後のティッシュみんなで投げたじゃん
48121/08/08(日)20:59:35 ID:IjjDTX1kNo.832715084+
手話のおっさんがいつの間にか変わっとる!
48221/08/08(日)20:59:35 ID:Co7HvfQcNo.832715087そうだねx4
まぁなんていうか選手の皆さんご歓談くださいのBGMっていうならありなんじゃないかな…
48321/08/08(日)20:59:37 ID:baGdmv3wNo.832715097+
なんでギリシャ?
48421/08/08(日)20:59:37 ID:RZ6UjDaMNo.832715099+
ギリシャ国家?!
48521/08/08(日)20:59:38 ID:6WZP6licNo.832715108+
なぜギリシャ
48621/08/08(日)20:59:39 ID:HJTryVgINo.832715111+
とりあえず日本の何がダメなのかよくわかる大会だった
48721/08/08(日)20:59:39 ID:kVMhe1bUNo.832715115+
国歌斉唱ただしギリシャの
48821/08/08(日)20:59:39 ID:Oa721GHsNo.832715117+
尺稼ぎタイムつらかった
48921/08/08(日)20:59:40 ID:QjomAE0YNo.832715128+
プロジェクションマッピングなりドローンなりでゴジラでも出せばな
ウルトラマンとガンダムは海外知名度大してないか
49021/08/08(日)20:59:41 ID:.9kxvYbwNo.832715136+
テレビで正月に流れてた曲って第九だったのか…
49121/08/08(日)20:59:41 ID:u6HUD7mwNo.832715139+
ねえ?マツケンサンバはまだ?
49221/08/08(日)20:59:41 ID:WqpjsBCwNo.832715140そうだねx1
>>>>長野でやっちゃった
>>>あれもスベったと聞くがどんな感じだったんだろう
>>総合司会が欽ちゃんって時点で察してくれ
>あれは本当に うn
ぶっちゃけ今回の方が醜いし酷くないか?
49321/08/08(日)20:59:41 ID:Nzet2IpANo.832715142そうだねx4
閉会式ってこんな感じだってばよその国のアレンジ音楽聞かされタイムあるんよ
49421/08/08(日)20:59:42 ID:olChUHT.No.832715145+
なんでギリシャだよ!
49521/08/08(日)20:59:43 ID:RFE4DlosNo.832715158+
不倫専用曲から第九の繋がりがわからなかった
49621/08/08(日)20:59:44 ID:vfQCynfgNo.832715163+
開会式はイマジン
閉会式は第九
大和魂が形になったようだ
49721/08/08(日)20:59:44 ID:/jOoq9MsNo.832715166+
トルコ代表は背を向けてそう
49821/08/08(日)20:59:44 ID:cxGANIl2No.832715170+
フランスの演出は素晴らしいかもしれないからそっちに期待
49921/08/08(日)20:59:45 ID:WUK4sIfgNo.832715173そうだねx1
なんかもう歴代で一番酷いんじゃないかこれ…
50021/08/08(日)20:59:45 ID:bpLSgw/INo.832715178そうだねx1
解説の人ももうコメント諦めてるじゃねーか
50121/08/08(日)20:59:46 ID:HGvNQ/OsNo.832715181そうだねx2
コンパクト五輪になに期待してるんだか
普段金使うなとうるさいのにショボかったら文句言うそっちのほうがわけ分からないわ
50221/08/08(日)20:59:46 ID:p4Sy27.ANo.832715182+
これってどの層が面白いと感じる前提で作ったの?
50321/08/08(日)20:59:47 ID:z1zplX56No.832715189+
>ダンサー少ないのもそうだけどもっとこう…あっただろっていうクオリティ
平地でやらせるせいで遠くの人全く見えないよねあれ
50421/08/08(日)20:59:48 ID:hlcMh64INo.832715195そうだねx1
何が楽しみかって言うと次大会のフランスが見せてくれるものだな
50521/08/08(日)20:59:48 ID:W1w.RNe.No.832715197+
そういや次のオリンピックどこなんだろう
50621/08/08(日)20:59:48 ID:RIIKPdoQNo.832715198+
>ニンジャがバク転しながら動いてるだけでよかった
イヤーッ
50721/08/08(日)20:59:48 ID:EcJtCQKQNo.832715200+
ギリシャ!
50821/08/08(日)20:59:49 ID:1ykztleQNo.832715202+
ギリシャは毎回やってるよ…
50921/08/08(日)20:59:49 ID:FclNmok2No.832715204+
17日間あったんだからもうちょっとなんとかできたろ!!!!!
51021/08/08(日)20:59:50 ID:DuFuD8dINo.832715216そうだねx2
滑り倒したと言えば日本らしいが…
51121/08/08(日)20:59:51 ID:5THNMQFENo.832715222+
ギリシャ国歌もスカパラにやって欲しかった
51221/08/08(日)20:59:52 ID:qz0hWa1YNo.832715233+
キョロ充が「こんな明るい一面もありまーっス!」
って一生懸命はっちゃけてる感じだった
51321/08/08(日)20:59:53 ID:DVPQJQXMNo.832715243+
とくに仕事しない手話の人交代した
51421/08/08(日)20:59:54 ID:mqUnRB2wNo.832715251そうだねx3
でも確かに天皇陛下がマルバツやってドロンコになった方が盛り上がった気がしてきた
51521/08/08(日)20:59:54 ID:yS1tw9DsNo.832715253+
今の茶番必要だった?
51621/08/08(日)20:59:55 ID:Dw1W0vT2No.832715263+
何色でもいいからなだぎきてくれ
こっちのほうがましだぞ
51721/08/08(日)20:59:57 ID:cp1FSLjcNo.832715276+
>皆忘れてるがオリンピックの閉会式はたいていこんなだろ
ソチでデカイ熊のぬいぐるみが涙流したりしてたのは覚えてる
51821/08/08(日)20:59:57 ID:Doo1DHqQNo.832715277+
ギリシャ
51921/08/08(日)20:59:57 ID:lToabrkINo.832715278そうだねx4
いやギリシャは毎回だろ
52021/08/08(日)20:59:59 ID:rS1E0f3wNo.832715292+
お馴染みの部分がこんなに安心するなんて…
52121/08/08(日)20:59:59 ID:L3mWRt.kNo.832715293+
ギリシャ国歌は恒例では?
52221/08/08(日)21:00:00 ID:RFE4DlosNo.832715299+
最後の最後で滑りまくるのやめろ
52321/08/08(日)21:00:01 ID:AWnplqhENo.832715311+
ギリシャは毎度だよぉ
52421/08/08(日)21:00:02 ID:A43QPhTgNo.832715321+
>皆忘れてるがオリンピックの閉会式はたいていこんなだろ
他国開催の時は興味無しで観てなくてすまない…
52521/08/08(日)21:00:03 ID:tcIfM7dANo.832715327+
第九はいい曲だと思うけどさ
日本の曲なんかなかったかな…
52621/08/08(日)21:00:03 ID:gC7NUlukNo.832715335+
この共感性羞恥感はまさしく日本神の演出って感じ
52721/08/08(日)21:00:04 ID:u4zPGMLUNo.832715338+
まだセレモニーやってたんだ
歌パートで帰ろうとしちゃいそう
52821/08/08(日)21:00:05 ID:S4036FOgNo.832715349+
アテネから始まったからか
52921/08/08(日)21:00:05 ID:YNQXsW3wNo.832715351+
コスパいいと思うよマジで
53021/08/08(日)21:00:07 ID:O/kbxX9.No.832715364+
オリンピックなんだからギリシャはいいだろ!?
53121/08/08(日)21:00:07 ID:ai7.qoGYNo.832715365+
第9はなんで…?
53221/08/08(日)21:00:08 ID:u9UmtRhgNo.832715375+
そういやオリンピックなのになんで聖闘士星矢出さなかったんだろ
53321/08/08(日)21:00:08 ID:E9.yqsJkNo.832715378+
開会式以下だった
53421/08/08(日)21:00:09 ID:6mSQojdkNo.832715390+
>なぜギリシャ
五輪だからな
53521/08/08(日)21:00:09 ID:I0TWFhFMNo.832715392+
涼しげな光で照らしているが
熱帯夜である
53621/08/08(日)21:00:09 ID:8ThM.accNo.832715394+
世界レベルのパフォーマーの人達の前で国内レベルのお遊戯会する気分はどう?
俺は最悪だと思う
53721/08/08(日)21:00:10 ID:03Gkom0.No.832715407+
そういえばまた校長先生の長いお話あるんかな
53821/08/08(日)21:00:11 ID:dxK55vawNo.832715413+
1時間何を見ていたんだ…
53921/08/08(日)21:00:11 ID:6WZP6licNo.832715414+
ああ発祥だからか
54021/08/08(日)21:00:12 ID:hQJVJzTQNo.832715418+
ダンスすごいけど…五輪選手の前で体力自慢してもつらいだろ…
54121/08/08(日)21:00:12 ID:aRPUcbg6No.832715420+
大河セットの人たち呼んで来た方がウケたんじゃ
54221/08/08(日)21:00:12 ID:d20z5gDYNo.832715430+
ギリシャいま天災で酷いことになってるらしいが大丈夫なんだろうか
54321/08/08(日)21:00:13 ID:phXVPLccNo.832715433そうだねx5
椎名林檎に任せたらもっと尖ったよくわからない何かになった気がするけど
これよりは意義のある何かにしてくれたと思うんだ…
54421/08/08(日)21:00:13 ID:U1Ql84MENo.832715435+
というかこの後で
広島長崎追悼とかやんの…
これが最後でよくない?
54521/08/08(日)21:00:14 ID:IjjDTX1kNo.832715441+
それではここでクソコテ賛歌の演奏です
皆様ご起立ください
54621/08/08(日)21:00:14 ID:a6ney8HANo.832715445+
本当にひどかった…
54721/08/08(日)21:00:14 ID:VSDz.9oANo.832715450+
オリンピックだからな
54821/08/08(日)21:00:15 ID:3rwtwTmINo.832715452+
>普段金使うなとうるさいのにショボかったら文句言うそっちのほうがわけ分からないわ
金使うな
54921/08/08(日)21:00:15 ID:TgftImGsNo.832715456そうだねx6
>コンパクト五輪になに期待してるんだか
>普段金使うなとうるさいのにショボかったら文句言うそっちのほうがわけ分からないわ
あの…世界一金を使った五輪です…
55021/08/08(日)21:00:15 ID:B/Ub0QAwNo.832715462そうだねx8
今さらギリシャ国家に疑問を抱く「」に不安を感じる
55121/08/08(日)21:00:17 ID:9nHEt...No.832715471そうだねx3
ロンドンの閉会式で夢見ちゃったんだよな…
55221/08/08(日)21:00:17 ID:baGdmv3wNo.832715477+
歌はじまらない…
55321/08/08(日)21:00:19 ID:zonvFcssNo.832715486そうだねx1
いつもの
55421/08/08(日)21:00:19 ID:TMaR5MAQNo.832715489+
ひたすら虚無な時間だった…
55521/08/08(日)21:00:19 ID:Rt7OEHdUNo.832715491+
>長野はだめだった
>なんでだめだったのか考えたて東京頑張ろうって話に
>なったはずななんだが
閉会式は今回より遥かに良かったが?
55621/08/08(日)21:00:19 ID:fI1v6luwNo.832715494+
羞恥心に殺されちゃうよ
55721/08/08(日)21:00:20 ID:zBPnn22wNo.832715500+
ビックリするぐらい良い評判見かけなくてダメだった
なんか見てて苦痛レベル
55821/08/08(日)21:00:20 ID:8JVCEqgANo.832715502+
LiSAはほんと何も悪くないんだけど
紅蓮華流れると反射的に例の騒動が浮かぶようになっちゃった
55921/08/08(日)21:00:21 ID:EcJtCQKQNo.832715503+
>第九はいい曲だと思うけどさ
>日本の曲なんかなかったかな…
スチヤチ!
56021/08/08(日)21:00:21 ID:sTcI1VsUNo.832715512+
プランAtoZ全部没になった感じがあるな
56121/08/08(日)21:00:22 ID:53LHey1ENo.832715518そうだねx2
>第九になった途端一部の国めっちゃ盛り上がっとる
世界的な超有名曲だからな
56221/08/08(日)21:00:23 ID:1WGHoXjcNo.832715523+
コンパクト五輪というにも冗長すぎる!
56321/08/08(日)21:00:23 ID:LqKKP/hQNo.832715528+
評判はわるいけどクリエイター側には評判良いのかもしれないし…
56421/08/08(日)21:00:24 ID:bzSBhJt.No.832715531+
多様性を表現したいんだろうけどゴチャゴチャしているだけで控えめに言ってゴミ
56521/08/08(日)21:00:24 ID:I7lkqn6wNo.832715532+
めっちゃなびいとる
56621/08/08(日)21:00:24 ID:Y7rqBS6UNo.832715536+
なだぎ武が最後に面白いことやって締めろ
56721/08/08(日)21:00:24 ID:BG.wzNI2No.832715541+
どうせならバッハと上ちゃんと菅と小池がノリノリで踊るとかやろうぜ!
56821/08/08(日)21:00:25 ID:cVi.XM8wNo.832715554そうだねx5
悪い悪かったとかじゃなくて
もっとこう…なんかあっただろ!?みたいな…
56921/08/08(日)21:00:25 ID:xpwaLqO2No.832715558+
そうかギリシャという国がなくなってもギリシャ国歌は流され続けて永遠に残るんだな
57021/08/08(日)21:00:26 ID:WqpjsBCwNo.832715562そうだねx8
>皆忘れてるがオリンピックの閉会式はたいていこんなだろ
絶対に違うって断言出来るわ特に前回のやつ見ると
57121/08/08(日)21:00:26 ID:A4QQdLc.No.832715563+
いやギリシャはオリンピックなんだしやるだろ!?
57221/08/08(日)21:00:26 ID:9DB2QdMENo.832715565+
158番あるギリシャ国歌
57321/08/08(日)21:00:26 ID:RZ6UjDaMNo.832715567+
>プロジェクションマッピングなりドローンなりでゴジラでも出せばな
>ウルトラマンとガンダムは海外知名度大してないか
やはりマジンガーZ…それもグレンダイザーでなければ
57421/08/08(日)21:00:28 ID:IzmWdFNMNo.832715590+
お遊戯的なことなら…
57521/08/08(日)21:00:28 ID:btosEyXMNo.832715591そうだねx11
悪くないけどニュートラル意識しすぎてニュートラルになりすぎてる感じだな
こんな時くらい「美しい国日本」のナショナリズムに乗っかっても良いのに
57621/08/08(日)21:00:28 ID:vfQCynfgNo.832715594そうだねx3
>コンパクト五輪になに期待してるんだか
>普段金使うなとうるさいのにショボかったら文句言うそっちのほうがわけ分からないわ
は?金使ってるから言っとるんだが?
頭スカスカパッパラパーか?
57721/08/08(日)21:00:30 ID:Evwq/WcYNo.832715620+
MANSAI演出で見たかった
57821/08/08(日)21:00:33 ID:L3mWRt.kNo.832715637+
>イヤーッ
グワーッ
57921/08/08(日)21:00:34 ID:WUK4sIfgNo.832715638そうだねx1
>ロンドンの閉会式で夢見ちゃったんだよな…
リオじゃない?
58021/08/08(日)21:00:34 ID:hU6sk.3kNo.832715644+
まーしゃーないだろ
コロナに大会前でのゴタゴタに
58121/08/08(日)21:00:34 ID:4weeDIzkNo.832715645そうだねx5
>普段金使うなとうるさいのにショボかったら文句言うそっちのほうがわけ分からないわ
使った結果がこれだからじゃないですかね…
58221/08/08(日)21:00:35 ID:996vR9OENo.832715650+
国家短くない!?
58321/08/08(日)21:00:35 ID:6XeXgLA6No.832715655+
>とりあえず日本の何がダメなのかよくわかる大会だった
世界にアピールできるもん他にもあったと思うんだけどな…
58421/08/08(日)21:00:36 ID:ORMDcOpQNo.832715658+
しょーもねぇ
58521/08/08(日)21:00:36 ID:xz/blWkgNo.832715660そうだねx11
えっギリシャ知らんレベルのいるの…
58621/08/08(日)21:00:36 ID:w/IOkthwNo.832715661そうだねx18
クオリティ低いとここぞとばかりに日本全てディスる奴まで出てくるからヤなんだよ!
58721/08/08(日)21:00:36 ID:Jt9ZnQToNo.832715662+
いやー今の日本をよく表してるって意味では良かったよ実際
58821/08/08(日)21:00:40 ID:o/WOoj9INo.832715697+
歌詞ないのか
58921/08/08(日)21:00:42 ID:t3rgKuX2No.832715707そうだねx1
>世界レベルのパフォーマーの人達の前で国内レベルのお遊戯会する気分はどう?
>俺は最悪だと思う
アスリートをパフォーマー扱いするな
俺は最悪だと思う
59021/08/08(日)21:00:42 ID:CNyYk27ANo.832715708そうだねx5
ギリシャは疑問持つところじゃないだろ!?
59121/08/08(日)21:00:42 ID:MXLwBcNUNo.832715709+
とりあえず楽し気な雰囲気で終わらせようという意図はわかるから素直に楽し気に終わったと見てあげよう…
59221/08/08(日)21:00:42 ID:neGwGgIENo.832715710+
ギリシャ国歌って歌詞ないの?
59321/08/08(日)21:00:43 ID:ldqZLRfcNo.832715718+
>他国開催の時は興味無しで観てなくてすまない…
時差があるから開会式はともかく閉会式まで見てられないと言うのはある
59421/08/08(日)21:00:43 ID:PBAkfj8ENo.832715719+
プロジェクションマッピングも機器のスペックかなり上がってるらしいのだけど
いまいち活用しきれてなかった感
59521/08/08(日)21:00:44 ID:EcJtCQKQNo.832715725そうだねx2
>そういやオリンピックなのに
うn
>なんで聖闘士星矢出さなかったんだろ
うn?
59621/08/08(日)21:00:44 ID:CBqCrtv.No.832715728+
これが日本の実力だよ
現実見ようぜ
59721/08/08(日)21:00:44 ID:FclNmok2No.832715730+
>そういや次のオリンピックどこなんだろう
パリなんぬ
パリもコロナでボロボロで予算ないから最初は東京と合同でやろって言ってたんぬ
59821/08/08(日)21:00:45 ID:24gt6tdANo.832715738+
急にグラードコロッセオ感でてきた
59921/08/08(日)21:00:45 ID:nxRT/g/kNo.832715740+
歌詞が公募のいい感じのやつ全部採用したからフルサイズが滅茶苦茶長いんだっけギリシャ国歌
60021/08/08(日)21:00:46 ID:/jOoq9MsNo.832715746+
>というかこの後で
>広島長崎追悼とかやんの…
>これが最後でよくない?
閉会式でやるの?
60121/08/08(日)21:00:48 ID:9hT6r8rcNo.832715754そうだねx8
>ぶっちゃけ今回の方が醜いし酷くないか?
長野オリンピックの閉会式見たことねーなおめー
60221/08/08(日)21:00:49 ID:rS1E0f3wNo.832715765+
なんで開会式で冷えたのにまた同じことする?
60321/08/08(日)21:00:49 ID:HZaeY4skNo.832715767そうだねx3
>コンパクト五輪になに期待してるんだか
>普段金使うなとうるさいのにショボかったら文句言うそっちのほうがわけ分からないわ
本当にコンパクトならいいんだけどかかった予算が5大会分くらいかけてるので…
60421/08/08(日)21:00:50 ID:2m0yBCjoNo.832715774+
ニュース観てるんだけど終わった?
60521/08/08(日)21:00:50 ID:8fwoU6awNo.832715778+
>第九はいい曲だと思うけどさ
>日本の曲なんかなかったかな…
紅蓮華!
60621/08/08(日)21:00:50 ID:06wPkzhENo.832715780+
開会式も閉会式もドローンと光のキラキラのやつだけでよかったな…
60721/08/08(日)21:00:51 ID:DuFuD8dINo.832715785+
なだぎー!助けてくれー!
60821/08/08(日)21:00:51 ID:203/8C5ANo.832715789そうだねx13
ギリシャ国家の意味が分かってない奴いくら何でも無知すぎやせんか…
60921/08/08(日)21:00:52 ID:kQIVJP0QNo.832715793+
マラトン
61021/08/08(日)21:00:52 ID:LcfzqNBINo.832715794+
ダンスより時代劇の殺陣でもやった方がいいんじゃないか?
61121/08/08(日)21:00:53 ID:Y7rqBS6UNo.832715805+
ラーメンズは第九となだぎの意図を教えろ
61221/08/08(日)21:00:54 ID:d46SfklMNo.832715808そうだねx6
>コスパいいと思うよマジで
安く仕上げても懐に入れる額が増えるだけで合計は変わらねえんだ
61321/08/08(日)21:00:57 ID:lI6QrMkwNo.832715833+
マラソン表彰式ってここでやるんだ
61421/08/08(日)21:00:57 ID:nnxATMQ.No.832715835+
ランニングワールドお兄さんだ!
61521/08/08(日)21:00:57 ID:yhC65NwkNo.832715839+
何でって言われても発祥の地ギリシアの国家は毎大会やってます…
61621/08/08(日)21:00:57 ID:VSDz.9oANo.832715841+
今?
61721/08/08(日)21:00:58 ID:e/jsvt8INo.832715843+
しょぼくない?
61821/08/08(日)21:01:00 ID:gLkCmlrwNo.832715857+
閉会式はまあ大抵しょぼいね
ロシアのソチ五輪は凄すぎたがあれくらいかな記憶に残ってるの
61921/08/08(日)21:01:00 ID:rS1E0f3wNo.832715859+
今するの!?
62021/08/08(日)21:01:01 ID:WBoBRyewNo.832715867+
マラソンの表彰式はここでやるのか
花形なんだなぁ
62121/08/08(日)21:01:01 ID:eFxANqRQNo.832715869+
なにゆえ
62221/08/08(日)21:01:02 ID:NUoehyZQNo.832715874+
マラソンの表彰式まだだったのか
62321/08/08(日)21:01:02 ID:rUlEoSR6No.832715878+
さっきのいる?
62421/08/08(日)21:01:03 ID:HXIOIQoMNo.832715882+
ロゴできるとこまではよかったのにね
62521/08/08(日)21:01:04 ID:WJHdmW2INo.832715892+
ああーそうか札幌の競技はそうだったね
62621/08/08(日)21:01:04 ID:RAvhoZ4wNo.832715894+
マラソンだけ別格だな!
62721/08/08(日)21:01:04 ID:TNPxNuZUNo.832715895そうだねx17
>あぁスガ政権だからスカパラなのか
>しょーーーもねぇーーーー!
自分の思いつきを馬鹿にすることはないと思う
俺は馬鹿だと思うけど
62821/08/08(日)21:01:05 ID:Co7HvfQcNo.832715900+
え、なんで今
62921/08/08(日)21:01:05 ID:Ay0xUsM6No.832715901+
表彰式を?いまここで!!
63021/08/08(日)21:01:05 ID:8IBF8UXINo.832715902+
ここで表彰式やるのか
63121/08/08(日)21:01:05 ID:DBwHBQlINo.832715911+
なんかもうやけくそって感じだった
やり逃げ
63221/08/08(日)21:01:06 ID:u5DOgqDQNo.832715913+
マラソンやっぱり象徴なのね
63321/08/08(日)21:01:06 ID:EKQeIR8sNo.832715916+
ここで!?
63421/08/08(日)21:01:06 ID:tcIfM7dANo.832715917+
確かロシアのオリンピックではダフトパンクのGet Lucky歌ってたな
63521/08/08(日)21:01:06 ID:9Qul3e4ENo.832715921+
マラソンはやっぱ特別感あるな
63621/08/08(日)21:01:07 ID:yMTHXo9MNo.832715935+
マラソンこんな扱いなのか
63721/08/08(日)21:01:08 ID:6MAeMBzUNo.832715944そうだねx5
>コスパいいと思うよマジで
最初からこれならコスパいいだろうけどかけた金ほぼドブに捨てたあとにこれだからな…
63821/08/08(日)21:01:08 ID:d20z5gDYNo.832715945+
そっかマラソンはこうだっけ
63921/08/08(日)21:01:09 ID:HJTryVgINo.832715951+
>パリなんぬ
>パリもコロナでボロボロで予算ないから最初は東京と合同でやろって言ってたんぬ
アレそういうことだったんだ
64021/08/08(日)21:01:11 ID:HGvNQ/OsNo.832715969+
嫌なら見なければいいのに
64121/08/08(日)21:01:12 ID:jV4BmTrgNo.832715982+
へー
64221/08/08(日)21:01:13 ID:F1Dj5ficNo.832715987+
オリンピックのハイライトでも流した方が選手たち喜んでくれそう
64321/08/08(日)21:01:13 ID:IjjDTX1kNo.832715994+
>158番あるギリシャ国歌
なそ
にん
64421/08/08(日)21:01:13 ID:rzeyThw6No.832715995+
>ロンドンの閉会式で夢見ちゃったんだよな…
まぁmikikoさん降りちゃったからね…
64521/08/08(日)21:01:14 ID:ZpWYhcQMNo.832716000+
みんな閉会式も開会式もあんまり見ないんだな
64621/08/08(日)21:01:15 ID:5ZTReyW.No.832716006+
まだやってなかったのか......
64721/08/08(日)21:01:15 ID:jwre3R6cNo.832716009+
第一巡選択希望選手
64821/08/08(日)21:01:15 ID:GguhSWVYNo.832716010そうだねx2
電通の実力がはっきり分かるな
64921/08/08(日)21:01:15 ID:cAMAXtRsNo.832716014+
何度目だキプチョゲ
65021/08/08(日)21:01:15 ID:C1XTWGWENo.832716017+
そういやマラソンは五輪の醍醐味か
65121/08/08(日)21:01:15 ID:/utJSr6sNo.832716018+
テンプレ安心する…
65221/08/08(日)21:01:17 ID:1ih3Y3CwNo.832716027+
へー
65321/08/08(日)21:01:17 ID:UICewePENo.832716031+
この五輪は失敗でしたと全員に思い出させる誠実さは褒めていきたい
65421/08/08(日)21:01:18 ID:cYglx1fENo.832716037+
本当に札幌から移動したのか
65521/08/08(日)21:01:18 ID:Qhyj9VmcNo.832716040そうだねx1
北海道から飛んできたのか
65621/08/08(日)21:01:19 ID:EpzCLuQkNo.832716042+
リオの閉会式みたいなワクワクする演出出来ただろってのが最初にくる
65721/08/08(日)21:01:19 ID:03Gkom0.No.832716047+
あっそうかマラソンの人北海道にいてつまんね…ってなるのかと思ったら
65821/08/08(日)21:01:19 ID:cEWRca3.No.832716052+
ギリシャ国家のほうだとちゃんと拍手あって笑った
65921/08/08(日)21:01:20 ID:lToabrkINo.832716057+
>悪くないけどニュートラル意識しすぎてニュートラルになりすぎてる感じだな
>こんな時くらい「美しい国日本」のナショナリズムに乗っかっても良いのに
そうだね
もっと日本色前面に出して欲しかった
66021/08/08(日)21:01:20 ID:hK7NYUeINo.832716058+
恒例なのね
66121/08/08(日)21:01:20 ID:Cv77aSuANo.832716060+
なんでギリシャ?とか言ってる「」が複数いて悲しい
66221/08/08(日)21:01:20 ID:9I.5Cc0ENo.832716061+
>>そういやオリンピックなのに
>うn
>>なんで聖闘士星矢出さなかったんだろ
>うn?
聖闘士は秘匿されているから…
66321/08/08(日)21:01:20 ID:g6VO1.zQNo.832716066+
BMXもスケボーもメダリストにやってもらった方が良かったのでは
66421/08/08(日)21:01:21 ID:9BaYAiqMNo.832716070そうだねx7
>クオリティ低いとここぞとばかりに日本全てディスる奴まで出てくるからヤなんだよ!
だったらクオリティ高い物をお出ししろ!税金なんだぞ!
66521/08/08(日)21:01:22 ID:L3mWRt.kNo.832716082+
あっこれも恒例か
66621/08/08(日)21:01:23 ID:cMiU6ieANo.832716093+
マラソンは毎回こうじゃない?
66721/08/08(日)21:01:25 ID:8IBF8UXINo.832716123+
恒例なんだ
66821/08/08(日)21:01:26 ID:UZc4RSD.No.832716126+
札幌からよう来たのう!
66921/08/08(日)21:01:26 ID:Y7rqBS6UNo.832716127そうだねx1
最初のドローンも前チームの遺産をパクってそう
67021/08/08(日)21:01:27 ID:WBoBRyewNo.832716131+
やるのか!?今、ここで!?
67121/08/08(日)21:01:27 ID:Oa721GHsNo.832716134+
これは恒例です
67221/08/08(日)21:01:27 ID:U1Ql84MENo.832716136+
>>というかこの後で
>>広島長崎追悼とかやんの…
>>これが最後でよくない?
>閉会式でやるの?
歴史的な悲劇の追悼をやるって
67321/08/08(日)21:01:28 ID:o/WOoj9INo.832716146+
男女平等パンチ!
67421/08/08(日)21:01:28 ID:Evwq/WcYNo.832716147+
>パリなんぬ
>パリもコロナでボロボロで予算ないから最初は東京と合同でやろって言ってたんぬ
あれって日本がけおって蹴ったんぬ?
67521/08/08(日)21:01:28 ID:llaquJDkNo.832716153+
札幌からわざわざ呼び寄せたのか
67621/08/08(日)21:01:29 ID:53LHey1ENo.832716155そうだねx8
>>皆忘れてるがオリンピックの閉会式はたいていこんなだろ
>絶対に違うって断言出来るわ特に前回のやつ見ると
安倍マリオが一番金かかってクオリティ高かったのでは?ってなってくるなこれだと
67721/08/08(日)21:01:30 ID:yS1tw9DsNo.832716165そうだねx1
リオの閉会式はとりあえず選手は盛り上がってたぞ
67821/08/08(日)21:01:31 ID:FclNmok2No.832716175+
ここで唐突に表彰式やるのか
67921/08/08(日)21:01:31 ID:Vp0gwJEYNo.832716179+
これはいつものだよ!
68021/08/08(日)21:01:32 ID:HGstA/MQNo.832716182+
キプチョゲ毎回これやってんのか
68121/08/08(日)21:01:33 ID:WqpjsBCwNo.832716190+
>プロジェクションマッピングなりドローンなりでゴジラでも出せばな
>ウルトラマンとガンダムは海外知名度大してないか
当初の人がいたらそうなってたんじゃね?
まぁもうMIKIKOさん外されたけど…
68221/08/08(日)21:01:33 ID:9Mc/Ya9kNo.832716195+
まだWAになって踊ろうの再放送したほうがマシだったような気がしてきた
68321/08/08(日)21:01:33 ID:ORMDcOpQNo.832716196+
いや表彰式は先に終わらせとけよ何ついでに済ませてんだ
68421/08/08(日)21:01:34 ID:bwSudQs.No.832716201+
いつも片方だけなの…?
68521/08/08(日)21:01:36 ID:gLkl4JuANo.832716222+
とりあえず日本の広告代理店の強さと中抜き文化を世界に発信できたな
68621/08/08(日)21:01:37 ID:AWnplqhENo.832716226+
この辺もテンプレだから安心の流れになってきた
68721/08/08(日)21:01:37 ID:8JVCEqgANo.832716232そうだねx7
SUKIYAKIが売れたのはアメリカだけだししかも大昔の話
今の若者は知らないか知っててもおっさんの懐メロって認識
GAIJINがヒで「中年IOCが選んだプレイリスト」って揶揄してたけど残念ながらその通りだと思う
68821/08/08(日)21:01:38 ID:GfPnH2kkNo.832716235+
>日本の皆さんたくさんの税金でこんな素晴らしい閉会式やってくれてありがとうな!
代わりに色々な税が上がるかもしれないけど許してね許してくれるね
68921/08/08(日)21:01:38 ID:DBwHBQlINo.832716238+
>ラーメンズは第九となだぎの意図を教えろ
ファンが言うにはオリとパラの4部構成らしいぞ
69021/08/08(日)21:01:39 ID:E9.yqsJkNo.832716243そうだねx2
まだ長野五輪の方が楽しそうだった
69121/08/08(日)21:01:39 ID:DhgFoNsMNo.832716246そうだねx10
>ギリシャ国家の意味が分かってない奴いくら何でも無知すぎやせんか…
関係ねぇ
オリンピック叩きてぇ
69221/08/08(日)21:01:40 ID:WeKsHkeENo.832716250そうだねx1
>世界にアピールできるもん他にもあったと思うんだけどな…
開会式でマリオとAKIRAのバイクと空飛ぶ茶室観たかったな!
69321/08/08(日)21:01:41 ID:AQKPFqRQNo.832716267+
まぁ競技で充分もりあがったし
69421/08/08(日)21:01:42 ID:neGwGgIENo.832716272+
マラソンはボトルなぎ倒しマンしか知らないんだよな
69521/08/08(日)21:01:42 ID:qz0hWa1YNo.832716277+
>>第九はいい曲だと思うけどさ
>>日本の曲なんかなかったかな…
>紅蓮華!
直前に浮気あったからな…
69621/08/08(日)21:01:44 ID:zbqK4PFsNo.832716296そうだねx1
俺はここからのマツケンサンバですべてを許す
69721/08/08(日)21:01:44 ID:heV5ZYT6No.832716297+
ゲーム音楽すら流さないから擁護も出なくなってしまった
69821/08/08(日)21:01:46 ID:kVMhe1bUNo.832716304+
ここでマラソンの表彰式か
関係ないけどカタログで「女子マラ」「男子マラ」ってなっててちょっと噴いた
69921/08/08(日)21:01:48 ID:LqYyHPjMNo.832716322+
>ID:HGvNQ/Os[2]
こいつさっきのスレから同じレスコピペしてるけど何がしたいの
70021/08/08(日)21:01:48 ID:I0TWFhFMNo.832716326+
>第九はいい曲だと思うけどさ
>日本の曲なんかなかったかな…
すちやちー
70121/08/08(日)21:01:49 ID:9I.5Cc0ENo.832716328+
>なんでギリシャ?とか言ってる「」が複数いて悲しい
オリンピックの発祥はどこか言ってみろ!!!!
70221/08/08(日)21:01:49 ID:hlcMh64INo.832716332+
マラトンも男女混合やろう
70321/08/08(日)21:01:50 ID:hCmeP9I.No.832716336+
恒例もわかってないひとがこれから言い訳始めるのはわかる
70421/08/08(日)21:01:50 ID:LBmw40ygNo.832716340+
元々駄目そうな感じのところ開会直前になってぐだぐだしまくったんだからそりゃこうなるぜ!
70621/08/08(日)21:01:51 ID:oeQswkiMNo.832716347+
けん玉とか縄跳びならともかくスケボーとかリフティングとか自転車やるのは周りに数倍以上上手い人がいるなかだと吐きそう
70721/08/08(日)21:01:51 ID:jCIkaqJENo.832716349そうだねx38
>あぁスガ政権だからスカパラなのか
>しょーーーもねぇーーーー!
何言ってんの?
バカなの?
70821/08/08(日)21:01:52 ID:gdEc7QGQNo.832716356そうだねx6
>やるのか!?今、ここで!?
マラソンの表彰式いつも閉会式だろ
70921/08/08(日)21:01:52 ID:g6VO1.zQNo.832716360+
ケニア毎回美味しい思い出来るんだな
71021/08/08(日)21:01:53 ID:Kex9ErE.No.832716376そうだねx3
>歴史的な悲劇の追悼をやるって
アメリカが気まずすぎる
71121/08/08(日)21:02:00 ID:GI/G4A46No.832716425+
一時間頑張って見たけどつらくなってきたから後は任せた…
71221/08/08(日)21:02:01 ID:HGstA/MQNo.832716436+
朝まで札幌にいたはずでは
71321/08/08(日)21:02:02 ID:FHK0ftAYNo.832716438そうだねx1
俺たちの税金から捻出した莫大な予算どこに行ったの…
71421/08/08(日)21:02:02 ID:TgftImGsNo.832716444+
リオのPVは凄え頑張ってたのになぁ
71521/08/08(日)21:02:02 ID:6taYzjbkNo.832716445+
うわバッハ
71621/08/08(日)21:02:03 ID:RZ6UjDaMNo.832716446そうだねx1
>コンパクト五輪になに期待してるんだか
>普段金使うなとうるさいのにショボかったら文句言うそっちのほうがわけ分からないわ
どこの何がコンパクトだったんです?
71721/08/08(日)21:02:05 ID:996vR9OENo.832716468そうだねx6
>みんな閉会式も開会式もあんまり見ないんだな
思い返してみると今までのオリンピックも別に見てなかったなって 中継も少なかったし
自国開催だから見てるけど
71821/08/08(日)21:02:07 ID:GY3srYLcNo.832716481+
札幌~羽田は2時間有ればいけるからな…
71921/08/08(日)21:02:08 ID:ihmufcTUNo.832716492+
>ウルトラマンとガンダムは海外知名度大してないか
今回でガンダムかなり知名度上がったんじゃないかな
72021/08/08(日)21:02:09 ID:Qhyj9VmcNo.832716496+
バッハいたのかよ
72121/08/08(日)21:02:09 ID:yAQr26FENo.832716500+
パラリンピックもこれくらい力入れても中継してやれよな
72221/08/08(日)21:02:09 ID:6MAeMBzUNo.832716501+
バッハ!
72321/08/08(日)21:02:09 ID:O46kgcGcNo.832716504そうだねx2
バッハはもういいよ…
72421/08/08(日)21:02:11 ID:4/SCW5McNo.832716522+
>>ぶっちゃけ今回の方が醜いし酷くないか?
>長野オリンピックの閉会式見たことねーなおめー
欽ちゃん呼んでこい
72521/08/08(日)21:02:11 ID:9DB2QdMENo.832716526+
帰れー!
72621/08/08(日)21:02:12 ID:MTatqJt2No.832716530+
ごちゃごちゃしててどこ見て良いかわかんないだろ
まとめて会場大きく使うくらいの演出も出来ねえのかバカヤローコノヤロー
72721/08/08(日)21:02:13 ID:2gpVfUwkNo.832716539そうだねx9
恒例を知らないやつ多すぎる…
72821/08/08(日)21:02:14 ID:n/sD0CQINo.832716544+
出たなバッハ
72921/08/08(日)21:02:15 ID:qaN6XMWQNo.832716554そうだねx5
>GAIJINがヒで「中年IOCが選んだプレイリスト」って揶揄してたけど残念ながらその通りだと思う
つれえわ
73021/08/08(日)21:02:15 ID:ai7.qoGYNo.832716556+
マラソンはメロスが42.195キロ走ったのが始まりらしいな
73121/08/08(日)21:02:16 ID:8JVCEqgANo.832716569+
>>皆忘れてるがオリンピックの閉会式はたいていこんなだろ
>絶対に違うって断言出来るわ特に前回のやつ見ると
だが長野五輪の閉会式を思い出してほしい
73221/08/08(日)21:02:18 ID:R9vz8zwINo.832716587+
>これが日本の実力だよ
>現実見ようぜ
ほ…本当の実力者は表に出てこないから…
73321/08/08(日)21:02:18 ID:8ThM.accNo.832716589+
>第九はいい曲だと思うけどさ
>日本の曲なんかなかったかな…
古関裕而と坂本九
73421/08/08(日)21:02:18 ID:phXVPLccNo.832716597そうだねx3
>俺たちの税金から捻出した莫大な予算どこに行ったの…
73521/08/08(日)21:02:20 ID:4kXX0nlANo.832716607そうだねx1
真面目なセレモニーに戻って安心してしまう
73621/08/08(日)21:02:21 ID:Ima/hDvMNo.832716616+
東京の方の台風直撃してたら間に合わなかったな…
73721/08/08(日)21:02:22 ID:UICewePENo.832716622そうだねx1
>最初からこれならコスパいいだろうけどかけた金ほぼドブに捨てたあとにこれだからな…
やっぱり金だよなぁ…
長野冬季だってひどかったし
73821/08/08(日)21:02:23 ID:53LHey1ENo.832716629そうだねx3
第九なのにバッハ!
73921/08/08(日)21:02:25 ID:DVPQJQXMNo.832716643そうだねx7
なんでギリシャ国家?とか表彰台?とかさすが生まれたばかりの掲示板だな
74021/08/08(日)21:02:26 ID:3DyrOyNENo.832716653+
マラソンはオリンピック発祥からの競技だからじゃねーの?知らんけど
74121/08/08(日)21:02:27 ID:1CbEwQloNo.832716670+
マラソンの表彰も毎回のことだろ!?
74221/08/08(日)21:02:28 ID:1UGhgA/cNo.832716674そうだねx5
>選手の皆さんは最後の夜を楽しみたいんだから早く解放してやろうぜ…
バッハの長い演説がまだ残ってるはずだ
74321/08/08(日)21:02:29 ID:Vp0gwJEYNo.832716684+
うわぁバッハだ
74421/08/08(日)21:02:30 ID:9I.5Cc0ENo.832716687そうだねx14
>あぁスガ政権だからスカパラなのか
>しょーーーもねぇーーーー!
アルミホイル巻き忘れてるぞ
74521/08/08(日)21:02:30 ID:bFCIzVyQNo.832716690+
バッハの紹介はいらんよ!
74621/08/08(日)21:02:31 ID:qHQGULqwNo.832716700+
ニンジャサプライズまだ?
74721/08/08(日)21:02:33 ID:HkLVna.2No.832716722そうだねx8
>何言ってんの?
>バカなの?
こんなのバカ以外の何があるんだ
74821/08/08(日)21:02:35 ID:HXIOIQoMNo.832716726+
石原と違って百合子は何もなせなかったな
74921/08/08(日)21:02:35 ID:8IBF8UXINo.832716729そうだねx4
バッハ氏ね
75021/08/08(日)21:02:35 ID:DuFuD8dINo.832716730+
札幌から呼び寄せたんか…
75121/08/08(日)21:02:35 ID:.jYlx5/MNo.832716731+
そうだよな最近アメリカで売れた日本人アーティストと言えば宇多田ヒカルだよな
75221/08/08(日)21:02:36 ID:HGvNQ/OsNo.832716739+
コロナでできない演出を制限された結果なのがわからないのか
想像力がない人いるな
75321/08/08(日)21:02:41 ID:YfsMX6lYNo.832716779そうだねx3
ギリシャ国歌もマラソン表彰も毎回なのに…
75421/08/08(日)21:02:41 ID:9hT6r8rcNo.832716780そうだねx1
>第一巡選択希望選手
キプチョゲ
75521/08/08(日)21:02:41 ID:llaquJDkNo.832716781+
>マラソンの表彰式いつも閉会式だろ
そう言われるとそうなんだけど
それを考えるとよく札幌でやろうよって流れになったな…
75621/08/08(日)21:02:41 ID:ORMDcOpQNo.832716782そうだねx2
>SUKIYAKIが売れたのはアメリカだけだししかも大昔の話
>今の若者は知らないか知っててもおっさんの懐メロって認識
>GAIJINがヒで「中年IOCが選んだプレイリスト」って揶揄してたけど残念ながらその通りだと思う
ぐうの音も出ねぇや
75721/08/08(日)21:02:44 ID:qz0hWa1YNo.832716805+
>GAIJINがヒで「中年IOCが選んだプレイリスト」って揶揄してたけど残念ながらその通りだと思う
スケボーとヒップホップは認めるのも中年が好きだからだしな
だからボカロは出ない
75821/08/08(日)21:02:45 ID:EcJtCQKQNo.832716807そうだねx6
>いや表彰式は先に終わらせとけよ何ついでに済ませてんだ
毎度恒例だよ…
75921/08/08(日)21:02:45 ID:heV5ZYT6No.832716810+
マイクロビキニ
76021/08/08(日)21:02:45 ID:eT11cy7YNo.832716814+
最初の30分は凄く良かったのに
76121/08/08(日)21:02:46 ID:S4036FOgNo.832716817そうだねx2
今回学んだことは取り敢えずで任せた代役は役に立たないってことだな
76221/08/08(日)21:02:47 ID:HcTbArNsNo.832716827+
バッハが30分くらい語らねえかな
76321/08/08(日)21:02:47 ID:qGoavZFQNo.832716829+
敬称がlordだ
76421/08/08(日)21:02:47 ID:virBlJxMNo.832716834+
いつもマラソン表彰式は閉会式に食い込む
76521/08/08(日)21:02:48 ID:lI6QrMkwNo.832716843そうだねx1
>関係ないけどカタログで「女子マラ」「男子マラ」ってなっててちょっと噴いた
女子にマラがありますかあなた
76621/08/08(日)21:02:48 ID:AWnplqhENo.832716844そうだねx1
この表彰式のBGMめっちゃ好きなんだよな
76721/08/08(日)21:02:49 ID:w3HhhLuYNo.832716850+
早く帰れ
76821/08/08(日)21:02:49 ID:EhzckutYNo.832716855そうだねx1
ここでバッハが金メダル噛む演出
76921/08/08(日)21:02:49 ID:3CDt3X.QNo.832716857そうだねx5
ひょっとしてオリンピックあんまり知らない人がいちゃもん付けてる?
77021/08/08(日)21:02:50 ID:203/8C5ANo.832716859そうだねx3
というか大体いつも通りなのに今回ハーみたいなこと言ってる馬鹿が無様でしょうがない
77121/08/08(日)21:02:51 ID:W1w.RNe.No.832716871+
>パリなんぬ
>パリもコロナでボロボロで予算ないから最初は東京と合同でやろって言ってたんぬ
次おフランスなんぬか
難しいことは置いといて楽しみにしとくんぬ
77221/08/08(日)21:02:52 ID:LqYyHPjMNo.832716878そうだねx1
>東京の方の台風直撃してたら間に合わなかったな…
不幸中の幸いだったね
77321/08/08(日)21:02:53 ID:WJHdmW2INo.832716888+
すごいジャージだ
77421/08/08(日)21:02:53 ID:L3mWRt.kNo.832716889+
>歴史的な悲劇の追悼をやるって
おあしす
77521/08/08(日)21:02:54 ID:DuFuD8dINo.832716891+
サプライズニンジャまだ?
77621/08/08(日)21:02:54 ID:CoStcI4QNo.832716899+
100ワニを全力で売り出す連中のセンスなんてこんなもんである
77721/08/08(日)21:02:55 ID:CGGfXfj.No.832716906+
初めてオリンピック見た5歳がレスしちゃダメよ
77821/08/08(日)21:02:56 ID:gdEc7QGQNo.832716909+
>>>ぶっちゃけ今回の方が醜いし酷くないか?
>>長野オリンピックの閉会式見たことねーなおめー
>欽ちゃん呼んでこい
ジャニタレも呼んでWAになって踊らないと
77921/08/08(日)21:02:56 ID:WqpjsBCwNo.832716911そうだねx1
>>ぶっちゃけ今回の方が醜いし酷くないか?
>長野オリンピックの閉会式見たことねーなおめー
見たことあるけど今回の方が酷いと思いました!
78021/08/08(日)21:02:56 ID:996vR9OENo.832716912そうだねx3
>そうだよな最近アメリカで売れた日本人アーティストと言えばきゃりーぱみゅぱみゅだよな
78121/08/08(日)21:02:57 ID:EYkxrDcUNo.832716920そうだねx7
日本のサブカル要素ほぼガン無視で歴史面もほぼ取上げないのはさすがにもう何も言えねぇよ
78321/08/08(日)21:03:00 ID:06wPkzhENo.832716938+
バッハ3時間ぐらい演舌してくれ
78421/08/08(日)21:03:00 ID:sTcI1VsUNo.832716943そうだねx1
このメダル授与の曲好き
78521/08/08(日)21:03:01 ID:nxRT/g/kNo.832716948そうだねx1
>安倍マリオが一番金かかってクオリティ高かったのでは?ってなってくるなこれだと
開会式もだけどリオ閉会式のせいで期待値上がってしまった部分は多分にあると思う
ロンドンは凄かったけどあれが異常なだけで本来の五輪の開会式閉会式なんて対して記憶に残らんようなもんだし
まあクールブリタニアにクールジャパンでぶつかるなら同レベルの盛り上がりしなくちゃいけなかったのかもしれんが
78621/08/08(日)21:03:04 ID:IhNxuyd6No.832716982+
>コンパクト五輪になに期待してるんだか
>普段金使うなとうるさいのにショボかったら文句言うそっちのほうがわけ分からないわ
すいません世界一金かけたオリンピックなんですよ
78721/08/08(日)21:03:04 ID:9nHEt...No.832716985+
かわいい
78821/08/08(日)21:03:04 ID:X4GEJs3kNo.832716986+
マラソンは特別なんだなぁ
78921/08/08(日)21:03:05 ID:YP3ZPbmMNo.832716996+
もう長話するなよバッハ
79021/08/08(日)21:03:07 ID:0w3J3PnkNo.832717010+
>関係ないけどカタログで「女子マラ」「男子マラ」ってなっててちょっと噴いた
女子はマラがなくてソンをする
79121/08/08(日)21:03:07 ID:JbCHy8LINo.832717011+
かわいい
79221/08/08(日)21:03:08 ID:Jt9ZnQToNo.832717024+
いやお金は開閉会式で165億かかってるよ
お金かけた甲斐あったね
79321/08/08(日)21:03:08 ID:lToabrkINo.832717028そうだねx1
マジで知らないんだなマラソンの表彰式のこと
79421/08/08(日)21:03:09 ID:UICewePENo.832717036+
>こんな時くらい「美しい国日本」のナショナリズムに乗っかっても良いのに
ナショナリズムの有無の問題とは思えんのだ
79521/08/08(日)21:03:10 ID:8ThM.accNo.832717044そうだねx3
>何言ってんの?
>バカなの?
頭スカスカパラダイスなんだろう
79621/08/08(日)21:03:12 ID:.96emVa.No.832717059+
森井さん?
79721/08/08(日)21:03:13 ID:d20z5gDYNo.832717064+
この人最後まで喰らいついてたよな
79821/08/08(日)21:03:16 ID:t3rgKuX2No.832717085+
>それを考えるとよく札幌でやろうよって流れになったな…
さんざん暑いから選手死ぬって言われてたじゃない
79921/08/08(日)21:03:18 ID:6mSQojdkNo.832717107+
>みんな閉会式も開会式もあんまり見ないんだな
競技にしか興味ない人も多いからな
そこは仕方ない
80021/08/08(日)21:03:19 ID:/MPK4q/.No.832717111そうだねx2
日本国民犠牲にしてこのクオリティ
80121/08/08(日)21:03:19 ID:bFCIzVyQNo.832717112+
>>>>ぶっちゃけ今回の方が醜いし酷くないか?
>>>長野オリンピックの閉会式見たことねーなおめー
>>欽ちゃん呼んでこい
>ジャニタレも呼んでWAになって踊らないと
イノッチが悪いよなぁ・・・
80221/08/08(日)21:03:19 ID:yhC65NwkNo.832717114そうだねx8
ギリシア国家流すのもマラソンの表彰も五輪閉会式の基本なのに驚いてる「」はマジで何なの…
80321/08/08(日)21:03:19 ID:FclNmok2No.832717115+
割とフランスのパフォーマンスにかかってる
まあリオも日本のパフォーマンスにかかってたが
80421/08/08(日)21:03:20 ID:hCmeP9I.No.832717121+
>もう長話するなよバッハ
発祥だしな
80521/08/08(日)21:03:23 ID:sTcI1VsUNo.832717144+
女子マラソン良かったね
80621/08/08(日)21:03:26 ID:wkU2R81YNo.832717165+
むしろバッハがずっと喋っててくれればチャンネル変えられるかも
80721/08/08(日)21:03:29 ID:u4zPGMLUNo.832717192そうだねx1
>普段金使うなとうるさいのにショボかったら文句言うそっちのほうがわけ分からないわ
開会式の話と同じならお流れになったぶんは予算なくなって10分の1以下の余りでやってるからなあ
80821/08/08(日)21:03:30 ID:c0pluEfUNo.832717202+
佐藤直紀かー
80921/08/08(日)21:03:31 ID:yS1tw9DsNo.832717215そうだねx4
選手に楽しんでもらおうってコンセプトなのに選手が全然盛り上がってないのが見ててきつかった
これは共感性羞恥とはまた違ったキツさだ
81021/08/08(日)21:03:32 ID:L3mWRt.kNo.832717216そうだねx1
>次おフランスなんぬか
>難しいことは置いといて楽しみにしとくんぬ
流石に4年後はコロナ終息してほしい…
81121/08/08(日)21:03:32 ID:CBqCrtv.No.832717220+
ヒのトレンドにマツケンサンバが入っててダメだった
81221/08/08(日)21:03:33 ID:dDD1hiLANo.832717229+
北海道から移動してきたの?
81321/08/08(日)21:03:33 ID:8IBF8UXINo.832717237+
すごい毛量だ
走るのに邪魔じゃないのかな
81421/08/08(日)21:03:34 ID:yMTHXo9MNo.832717246+
羨ましい
81521/08/08(日)21:03:35 ID:WJHdmW2INo.832717256+
まあ実際いい曲だったよこれ
81621/08/08(日)21:03:35 ID:w3HhhLuYNo.832717265+
この曲は好きだった
81721/08/08(日)21:03:36 ID:tcIfM7dANo.832717270+
俺の案はねぶたやだんじりの全国の祭りを披露する!1億で引き受けるよ!
81821/08/08(日)21:03:38 ID:lI6QrMkwNo.832717285+
これ日本人作曲だったんだ…
81921/08/08(日)21:03:39 ID:8fwoU6awNo.832717290+
アメリカの人頑張ってたな
82021/08/08(日)21:03:40 ID:4weeDIzkNo.832717296そうだねx2
この曲は良かったね
82121/08/08(日)21:03:44 ID:E3Clld.MNo.832717315+
男子もだしマラソン本当にケニア強いな
82221/08/08(日)21:03:44 ID:BG.wzNI2No.832717320+
>女子にマラがありますかあなた
なによ!
82321/08/08(日)21:03:44 ID:bb07t/QcNo.832717323+
この曲いいよね
82421/08/08(日)21:03:45 ID:Rt7OEHdUNo.832717329+
他国で評判悪かった閉会式というとバンクーバーかな
82521/08/08(日)21:03:45 ID:6MAeMBzUNo.832717330そうだねx2
>>GAIJINがヒで「中年IOCが選んだプレイリスト」って揶揄してたけど残念ながらその通りだと思う
>スケボーとヒップホップは認めるのも中年が好きだからだしな
>だからボカロは出ない
40代の趣味だな間違いない…
82721/08/08(日)21:03:48 ID:9BaYAiqMNo.832717363そうだねx4
>というか大体いつも通りなのに今回ハーみたいなこと言ってる馬鹿が無様でしょうがない
国民の税金でこんなの見せられたらハーぐらい言うわ
82821/08/08(日)21:03:49 ID:WS7FdN9wNo.832717370+
かわいい
82921/08/08(日)21:03:50 ID:P9fD7D0cNo.832717377そうだねx1
>そうだよな最近アメリカで売れた日本人アーティストと言えば宇多田ヒカルだよな
一回目の海外売出しはすっ転んだし
知ってる人もキングダムハーツかエヴァの人な認識の人が大半なのでそんなに持ち上げられても…
83021/08/08(日)21:03:51 ID:24gt6tdANo.832717386そうだねx1
バトルケニア!
83121/08/08(日)21:03:52 ID:1Iw2Pk.gNo.832717395+
ケニア人すごいな
83221/08/08(日)21:03:53 ID:7xqwgMQkNo.832717402そうだねx1
>日本のサブカル要素ほぼガン無視で歴史面もほぼ取上げないのはさすがにもう何も言えねぇよ
長野の時に第9堂々と演奏した国だぞ
ドイツの曲なのに
83321/08/08(日)21:03:56 ID:W1w.RNe.No.832717419+
オリンピックの表彰式初めて見たけどこれ全競技分ある?
83421/08/08(日)21:03:57 ID:Oa721GHsNo.832717430+
ケニア強いねえ
83521/08/08(日)21:03:57 ID:Nzet2IpANo.832717435+
しかしまぁ閉会式見たこと無い人多いんだな
83621/08/08(日)21:03:58 ID:gdEc7QGQNo.832717439+
佐藤直紀!?プリキュアの?
83721/08/08(日)21:03:58 ID:9nHEt...No.832717444+
ケニアの衣装おもしろいね
83821/08/08(日)21:03:59 ID:9I.5Cc0ENo.832717453そうだねx2
>>関係ないけどカタログで「女子マラ」「男子マラ」ってなっててちょっと噴いた
>女子にマラがありますかあなた
ふたなり差別かよ…
83921/08/08(日)21:04:03 ID:9Qul3e4ENo.832717478+
ケニアはマラソン大国だな
84021/08/08(日)21:04:03 ID:kVMhe1bUNo.832717486+
俺の基準はバルセロナだからちょっと厳しい目で見過ぎてるかも知らんが…
84121/08/08(日)21:04:03 ID:alBLuS5kNo.832717488+
マリオとかハローキティはどこ行ったんだよ…
84221/08/08(日)21:04:04 ID:O46kgcGcNo.832717491そうだねx1
>サプライズニンジャまだ?
まるで閉会式がつまらないみたいな言い方だな!うn…
84321/08/08(日)21:04:04 ID:jV4BmTrgNo.832717492+
ハニカムユニフォーム
84421/08/08(日)21:04:05 ID:996vR9OENo.832717496+
>>>というかこの後で
>>>広島長崎追悼とかやんの…
>>>これが最後でよくない?
>>閉会式でやるの?
>歴史的な悲劇の追悼をやるって
ソースは?
84521/08/08(日)21:04:05 ID:LM6vRJK2No.832717499そうだねx1
遠目だとパッショーネにいそうな服
84621/08/08(日)21:04:05 ID:bj81ttu6No.832717501そうだねx1
ぬいぐるみ可愛いなあ
84721/08/08(日)21:04:05 ID:1CbEwQloNo.832717502+
でも今回はマラソン朝に終わらせてあるから閉会式である必要はないといえばない
水球のやろうぜ!
84821/08/08(日)21:04:05 ID:aJuxh6usNo.832717504そうだねx1
8位すげえじゃん!
84921/08/08(日)21:04:07 ID:03Gkom0.No.832717521そうだねx1
>バッハはもういいよ…
もういいけど最後にまたクソ長スピーチするんだろう…
芝生にしたから座っててね…という気遣い
85021/08/08(日)21:04:08 ID:3Fa/CLjgNo.832717530+
ケニアは強いわなぁ
85121/08/08(日)21:04:09 ID:DBwHBQlINo.832717541そうだねx10
>みんな閉会式も開会式もあんまり見ないんだな
ぶっちゃけこのオリンピックに関してはマジで中身のスポーツ以外どうでもいいと言うかそれ以外はどうしようもない部分ばかりだし…
85221/08/08(日)21:04:10 ID:ai7.qoGYNo.832717545+
>歴史的な悲劇の追悼をやるって
アメリカ<パールハーバーの追悼式か!
85321/08/08(日)21:04:11 ID:d20z5gDYNo.832717551+
ケニアの服パジャマみたいだな…
85421/08/08(日)21:04:12 ID:Ay0xUsM6No.832717556+
すごい柄のジャージ
85521/08/08(日)21:04:12 ID:PYFevZV.No.832717557+
蜂の巣みたいだ
85621/08/08(日)21:04:13 ID:RIIKPdoQNo.832717565そうだねx6
まあ選手の頑張りとは別に運営のゴタゴタは追及してほしいと再認識できたよ
85721/08/08(日)21:04:13 ID:6mSQojdkNo.832717576+
>>歴史的な悲劇の追悼をやるって
>アメリカが気まずすぎる
映像の世紀もやってるからなこの時期に…
85821/08/08(日)21:04:14 ID:g6VO1.zQNo.832717583そうだねx1
共感性羞恥って本当にあるんだなって
85921/08/08(日)21:04:17 ID:lI6QrMkwNo.832717605+
レーシュ
86021/08/08(日)21:04:17 ID:PLyLKxGMNo.832717609+
表彰の曲はなんだかんだ好きよく聞いたし
86121/08/08(日)21:04:17 ID:U1Ql84MENo.832717612+
オタクが喜ぶようなのはやらないでほしいけど
これはこれでアレだ
86221/08/08(日)21:04:18 ID:Vp0gwJEYNo.832717618+
ケニアの選手の服パジャマみたい
86321/08/08(日)21:04:20 ID:bwSudQs.No.832717631+
れーしゅ
86421/08/08(日)21:04:21 ID:9hT6r8rcNo.832717632そうだねx2
>見たことあるけど今回の方が酷いと思いました!
俺長野市民だけどそれはないわ…
86521/08/08(日)21:04:21 ID:nnxATMQ.No.832717641+
半年後の北京はどうなるかな…
86621/08/08(日)21:04:22 ID:CGGfXfj.No.832717646+
ヅカ呼んだんだから普通に歌劇させれば…
86721/08/08(日)21:04:22 ID:9fGIPi.kNo.832717648+
>男子もだしマラソン本当にケニア強いな
やつら糖分の吸収率が段違い
86821/08/08(日)21:04:23 ID:DVPQJQXMNo.832717656+
こんな複眼の仮面ライダーいた気がする
86921/08/08(日)21:04:24 ID:o/WOoj9INo.832717673+
>走るのに邪魔じゃないのかな
邪魔になるよりも強かった
87021/08/08(日)21:04:24 ID:EE.g0UpENo.832717679+
ハニカム!
87121/08/08(日)21:04:26 ID:MXLwBcNUNo.832717688そうだねx14
別にいい閉会式だと思ってるわけじゃないがもう下げられればなんでもいいみたいなのは違うんじゃないか
というかデタラメな知識でケチつけるのは恥ずかしくないのか…
87221/08/08(日)21:04:26 ID:AQKPFqRQNo.832717690+
すげぇ服だ
87321/08/08(日)21:04:26 ID:4weeDIzkNo.832717693+
噛み噛み桑子
87421/08/08(日)21:04:27 ID:WUK4sIfgNo.832717704そうだねx1
バッハに2時間くらい話させて予算削減した方がマシだったんじゃないこれ?
87521/08/08(日)21:04:29 ID:UD6nnOc2No.832717724+
絶対初音ミク出ると思った
中国に期待するかしないのか…
87621/08/08(日)21:04:32 ID:YFW3v40kNo.832717738+
スパイダーマンみたいだ
87721/08/08(日)21:04:35 ID:P9fD7D0cNo.832717768+
>だからボカロは出ない
ボカロなんて現在30~50代は一度目の直撃世代では
87821/08/08(日)21:04:36 ID:EcJtCQKQNo.832717775+
>マリオとかハローキティはどこ行ったんだよ…
前任者がコネ作ってたけど降りて飛んだ
87921/08/08(日)21:04:37 ID:o6OzfbHsNo.832717785+
手話わかりそうでわからないな
88021/08/08(日)21:04:37 ID:eLeYlpXINo.832717790+
ケニア強かったな…
88121/08/08(日)21:04:38 ID:7xqwgMQkNo.832717793そうだねx2
>他国で評判悪かった閉会式というとバンクーバーかな
あの時もジャスティンビーバー出てきて盛り上がってたような
88221/08/08(日)21:04:38 ID:3DyrOyNENo.832717797そうだねx1
>知ってる人もキングダムハーツかエヴァの人な認識の人が大半なのでそんなに持ち上げられても…
それでも愛の讃歌歌ってた無名の歌手よりはマシじゃないか?
88321/08/08(日)21:04:40 ID:HGvNQ/OsNo.832717808そうだねx5
そもそも選手たちを楽しませるためのパフォーマンスであって「」を楽しませるためのものじゃないぞ
88421/08/08(日)21:04:41 ID:uJ4XFQLsNo.832717811+
あのよくわかんないバラバラなダンスとかパフォーマンスは多様性をイメージとかそんな感じ?
88521/08/08(日)21:04:42 ID:a6ney8HANo.832717822+
今までの閉会式ってどっかで見れる?
88621/08/08(日)21:04:42 ID:bFCIzVyQNo.832717824+
>遠目だとパッショーネにいそうな服
髪型も相まってたしかにいそう
88721/08/08(日)21:04:42 ID:Doo1DHqQNo.832717825+
金銀ケニアか
88821/08/08(日)21:04:42 ID:xz/blWkgNo.832717829+
ケニアつよすぎ問題
88921/08/08(日)21:04:43 ID:UeINTl1INo.832717832+
>いやお金は開閉会式で165億かかってるよ
>お金かけた甲斐あったね
オリパラ合わせてだから1回41億2500万づつだな
89021/08/08(日)21:04:43 ID:CBqCrtv.No.832717835そうだねx1
まあニンジャは全世界が求めてたよね
89121/08/08(日)21:04:44 ID:f9rV8DucNo.832717839+
>ひょっとしてオリンピックあんまり知らない人がいちゃもん付けてる?
自国開催の五輪なんて知ってるやつは年寄りくらいだろ
89221/08/08(日)21:04:45 ID:zonvFcssNo.832717849+
いやぁゴールネットみたいだ
89321/08/08(日)21:04:45 ID:Cv77aSuANo.832717850+
目がチカチカする
89421/08/08(日)21:04:46 ID:RAvhoZ4wNo.832717855+
ケニアなんでそんな絶叫なの!?
89521/08/08(日)21:04:47 ID:FclNmok2No.832717863+
今までで一番表彰式っぽい表彰式だ!
89621/08/08(日)21:04:47 ID:w/IOkthwNo.832717864+
オシャレなユニフォームね
89721/08/08(日)21:04:48 ID:cYglx1fENo.832717872+
女子もケニア男子もケニアってなんなのケニア
89821/08/08(日)21:04:50 ID:TgftImGsNo.832717892そうだねx3
消えた任天堂の謎を追え!
89921/08/08(日)21:04:51 ID:hlcMh64INo.832717903+
ケニアの名前が英語で呼ばれるたびに俺の名前が呼ばれてるように聞こえる
90021/08/08(日)21:04:51 ID:AWnplqhENo.832717904+
バッハの演説で20分かかるから
90121/08/08(日)21:04:51 ID:cAMAXtRsNo.832717906+
ケニア国歌二回流すのかな
90221/08/08(日)21:04:52 ID:WqpjsBCwNo.832717911そうだねx4
>>みんな閉会式も開会式もあんまり見ないんだな
>ぶっちゃけこのオリンピックに関してはマジで中身のスポーツ以外どうでもいいと言うかそれ以外はどうしようもない部分ばかりだし…
選手達は本当に頑張ったし労いたい
90321/08/08(日)21:04:53 ID:qgsoVevkNo.832717927+
ケニア強すぎ!
90421/08/08(日)21:04:54 ID:.96emVa.No.832717933+
チャプチェ?
90521/08/08(日)21:04:55 ID:Co7HvfQcNo.832717943そうだねx2
会場のビジュアル張り替えだけでも山のようにお金かかってそうだよね
各会場あんな綺麗にテクスチャ張り込んでるの凄いよほんと
90621/08/08(日)21:04:55 ID:ANs7ROA.No.832717945そうだねx4
よく考えたら他の開催国の閉会式なんてあんま観ないよね
90721/08/08(日)21:04:57 ID:WdX4EiJANo.832717964そうだねx3
さっきから長野五輪にケチ付けてる奴いるけどあれ閉会式盛り上がってなかったか?
90821/08/08(日)21:05:02 ID:UICewePENo.832717995そうだねx1
>みんな閉会式も開会式もあんまり見ないんだな
ロシアの閉会式はかなり美しかったよ
いい意味でのナショナリズムを感じた
北京五輪も
やっぱ民主国家は駄目だな
90921/08/08(日)21:05:02 ID:24gt6tdANo.832717996+
マラソンで勝つとみんなの前で表彰されるからちょっと嬉しいね
91021/08/08(日)21:05:02 ID:kQIVJP0QNo.832717997そうだねx3
金メダル齧るおじさんでてこいや
91121/08/08(日)21:05:03 ID:8fwoU6awNo.832718000+
ちるちる!
91221/08/08(日)21:05:03 ID:WeKsHkeENo.832718001+
>>ロンドンの閉会式で夢見ちゃったんだよな…
>まぁmikikoさん降りちゃったからね…
降りたというか降ろされたというか
91321/08/08(日)21:05:03 ID:MTatqJt2No.832718005そうだねx1
結局クロンボが勝つんだよなあ
91521/08/08(日)21:05:05 ID:N./vNG0kNo.832718029+
文化的にも思想的にも意味のないわちゃわちゃした学芸会を地球を代表する閉会式でやるってこれを演出した奴は才能無しのゴミクズだよ
91621/08/08(日)21:05:07 ID:5ZTReyW.No.832718042+
銀メダルの人凄く不機嫌じゃない?
91721/08/08(日)21:05:08 ID:sTcI1VsUNo.832718060+
このテンション高いMC誰だろ
91821/08/08(日)21:05:09 ID:WBoBRyewNo.832718063+
大勢の前で表彰されてよかったねケニア女子
91921/08/08(日)21:05:10 ID:03Gkom0.No.832718069+
>でも今回はマラソン朝に終わらせてあるから閉会式である必要はないといえばない
>水球のやろうぜ!
北海道から飛んできてもらわなきゃだし…
台風で間に合わない可能性とかあったんかな
92021/08/08(日)21:05:11 ID:jV4BmTrgNo.832718079+
ミライトワ!
92121/08/08(日)21:05:13 ID:AWnplqhENo.832718095+
飽きたら手話通訳が面白いから見よう
92221/08/08(日)21:05:14 ID:bFCIzVyQNo.832718113そうだねx2
>金メダル齧るおじさんでてこいや
出てくんな!
92321/08/08(日)21:05:14 ID:Mezv355cNo.832718114そうだねx1
あんな金かけてこれか…
92421/08/08(日)21:05:17 ID:vc3nvEmMNo.832718137そうだねx5
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。ケニア呼ばれ過ぎ
92521/08/08(日)21:05:17 ID:9hT6r8rcNo.832718139そうだねx2
>あの時もジャスティンビーバー出てきて盛り上がってたような
どう言う意味で?
92621/08/08(日)21:05:17 ID:RAvhoZ4wNo.832718140+
>ケニアの名前が英語で呼ばれるたびに俺の名前が呼ばれてるように聞こえる
なんて名前なんだよ?
92721/08/08(日)21:05:18 ID:gRAgd8NYNo.832718147+
ギリギリだったんだなあ…
92821/08/08(日)21:05:21 ID:8ThM.accNo.832718176そうだねx2
>しかしまぁ閉会式見たこと無い人多いんだな
東京の閉会式に第九流す理由教えてくれよ
92921/08/08(日)21:05:21 ID:tSuVMBD.No.832718182+
最低でも130億はかかってるらしいけど信じられないな
93021/08/08(日)21:05:22 ID:nxRT/g/kNo.832718186そうだねx4
>日本のサブカル要素ほぼガン無視で歴史面もほぼ取上げないのはさすがにもう何も言えねぇよ
演出の方向性が完全にかつて鳴らしたテレビマンの懐古なんだよなぁ
93121/08/08(日)21:05:22 ID:L3mWRt.kNo.832718196そうだねx7
>そもそも選手たちを楽しませるためのパフォーマンスであって「」を楽しませるためのものじゃないぞ
ひどかったね
開会式の北マケドニア
93221/08/08(日)21:05:23 ID:Pfy0c.NINo.832718202そうだねx2
ケニア国家はカッコいいぞ
93321/08/08(日)21:05:24 ID:hU6sk.3kNo.832718206そうだねx7
ID表示でよくできるなって発言見るな…
93421/08/08(日)21:05:24 ID:phXVPLccNo.832718208そうだねx3
>選手に楽しんでもらおうってコンセプトなのに選手が全然盛り上がってないのが見ててきつかった
>これは共感性羞恥とはまた違ったキツさだ
何度も言ってアレだけどコバケンに国立競技場サイズの演出は無理だったんだ
もちろんピクトグラムは最高だったけどあいつやっぱり四畳半の劇場が性に合ってるよ
93521/08/08(日)21:05:24 ID:203/8C5ANo.832718212+
>というかデタラメな知識でケチつけるのは恥ずかしくないのか…
そんなモラルあるんだったら最初からやらんて
93621/08/08(日)21:05:26 ID:t3rgKuX2No.832718224そうだねx2
>よく考えたら他の開催国の閉会式なんてあんま観ないよね
逆に開会式と閉会式だけ見る人が世界レベルで一番多いんだ
93721/08/08(日)21:05:26 ID:HXIOIQoMNo.832718228+
まーちゃんも核兵器の惨禍を無視するものは平和の祭典なんかやる資格ない!って言ってたし…
93821/08/08(日)21:05:27 ID:U1Ql84MENo.832718240+
金色のソメイティ持ってないんだよな
プラモ塗るかな
93921/08/08(日)21:05:29 ID:UICewePENo.832718254+
長野五輪は方向性に問題があった
今回は学生イベントで選考外だった
94021/08/08(日)21:05:29 ID:RZ6UjDaMNo.832718255+
前日決定はやめてあげろよ!!!
94121/08/08(日)21:05:29 ID:cAMAXtRsNo.832718256+
カッコいい知らん国歌
94221/08/08(日)21:05:30 ID:g6VO1.zQNo.832718263+
国歌まで演奏してもらえるのかよ
94321/08/08(日)21:05:30 ID:C1XTWGWENo.832718267+
ケニア国家初めて聞いた
94421/08/08(日)21:05:31 ID:yS1tw9DsNo.832718274+
ロンドンとリオは閉会式も開会式もすごかったんでギャップがどうしてもね…
94521/08/08(日)21:05:32 ID:6MAeMBzUNo.832718284+
>チャプチェ?
プチョヘンザ
94621/08/08(日)21:05:32 ID:a6ney8HANo.832718287+
>そもそも選手たちを楽しませるためのパフォーマンスであって「」を楽しませるためのものじゃないぞ
楽しめてただろうか…
94721/08/08(日)21:05:33 ID:2gpVfUwkNo.832718295+
賢也
94821/08/08(日)21:05:33 ID:d20z5gDYNo.832718300そうだねx4
>>ケニアの名前が英語で呼ばれるたびに俺の名前が呼ばれてるように聞こえる
>なんて名前なんだよ?
ケンヤじゃない?
94921/08/08(日)21:05:35 ID:.96emVa.No.832718314そうだねx1
ケニア国家はじめて聞いた
95021/08/08(日)21:05:35 ID:18/bxrI.No.832718317そうだねx2
>ケニアの名前が英語で呼ばれるたびに俺の名前が呼ばれてるように聞こえる
よかったなケンヤ
95121/08/08(日)21:05:36 ID:JEie2/k2No.832718325+
聞いたことねえなケニア国家
95221/08/08(日)21:05:38 ID:IhNxuyd6No.832718342そうだねx9
>そもそも選手たちを楽しませるためのパフォーマンスであって「」を楽しませるためのものじゃないぞ
めっちゃつまんなそうにしてたね…
95321/08/08(日)21:05:40 ID:WS7FdN9wNo.832718356+
強い
95421/08/08(日)21:05:41 ID:PYFevZV.No.832718362+
すごい髪型だな
95521/08/08(日)21:05:41 ID:Evwq/WcYNo.832718363+
ケニア国歌って初めて聞くかも
95621/08/08(日)21:05:41 ID:DhgFoNsMNo.832718364+
>ケニアの名前が英語で呼ばれるたびに俺の名前が呼ばれてるように聞こえる
ケンヤ!
95721/08/08(日)21:05:42 ID:TtaFu4dcNo.832718377+
ケニアの国家ってこんなのなんだ
95821/08/08(日)21:05:43 ID:jaci.m1ENo.832718379+
ケニア国家かっこいい
95921/08/08(日)21:05:45 ID:bwSudQs.No.832718395+
ダブルケニア!
96021/08/08(日)21:05:46 ID:neGwGgIENo.832718397+
>>スケボーとヒップホップは認めるのも中年が好きだからだしな
>>だからボカロは出ない
>40代の趣味だな間違いない…
今の40代はもうメルトとか聞いてた世代だよ!
96121/08/08(日)21:05:46 ID:24gt6tdANo.832718403+
なんかイントロいいねケニア国歌
96221/08/08(日)21:05:49 ID:9nHEt...No.832718418+
かっこいい国家だ
96321/08/08(日)21:05:49 ID:sTcI1VsUNo.832718421+
さっきの茶番はともかく閉会式割と楽しいな
96421/08/08(日)21:05:50 ID:azPtdr06No.832718427+
ケニア国歌初めて聞いた
96521/08/08(日)21:05:50 ID:9I.5Cc0ENo.832718430そうだねx4
>>みんな閉会式も開会式もあんまり見ないんだな
>ロシアの閉会式はかなり美しかったよ
>いい意味でのナショナリズムを感じた
>北京五輪も
>やっぱ民主国家は駄目だな
こりゃアカい
96621/08/08(日)21:05:50 ID:dDD1hiLANo.832718434+
悲しげな曲調だ
96721/08/08(日)21:05:53 ID:EE.g0UpENo.832718458+
かっこいい国歌だ
96821/08/08(日)21:05:54 ID:JaGAnymkNo.832718468+
かっこいい曲だな
96921/08/08(日)21:05:54 ID:bFCIzVyQNo.832718470+
なんか和風だ
97121/08/08(日)21:05:57 ID:3Fa/CLjgNo.832718496+
独特なメロディライン
97221/08/08(日)21:05:57 ID:xz/blWkgNo.832718498+
荘厳な音楽だ
97321/08/08(日)21:05:57 ID:jV4BmTrgNo.832718502+
良い国歌だな
97421/08/08(日)21:05:58 ID:YNQXsW3wNo.832718504+
女子マラソンの時間変更は最大の失敗エピソード
97521/08/08(日)21:05:58 ID:8ThM.accNo.832718507+
なんか聞いたことあるな
97621/08/08(日)21:05:59 ID:qfQZkWBgNo.832718518そうだねx4
>そもそも選手たちを楽しませるためのパフォーマンスであって「」を楽しませるためのものじゃないぞ
(パフォーマンス中に芝生で寝転んでる選手達)
97721/08/08(日)21:05:59 ID:PjLmol3wNo.832718519+
歌?
97821/08/08(日)21:06:00 ID:.96emVa.No.832718528+
とおりゃんせみたいやな
97921/08/08(日)21:06:01 ID:3vZNbD/.No.832718533+
>>そもそも選手たちを楽しませるためのパフォーマンスであって「」を楽しませるためのものじゃないぞ
>ひどかったね
>開会式の北マケドニア
本当に選手達だけでも楽しめてれば良かったんだが…
98021/08/08(日)21:06:02 ID:ai7.qoGYNo.832718539+
かっこいいなケニア国歌
98121/08/08(日)21:06:02 ID:WtMJvP1kNo.832718542そうだねx1
かっこいい国歌だ
98221/08/08(日)21:06:02 ID:ihmufcTUNo.832718543そうだねx3
日本昔ばなしみたいな曲だ
98321/08/08(日)21:06:03 ID:AWnplqhENo.832718545そうだねx2
河村たかしは名古屋でシャチホコかじってて
98421/08/08(日)21:06:03 ID:zonvFcssNo.832718550+
横領してんじゃねーかな予算
98521/08/08(日)21:06:05 ID:E3Clld.MNo.832718565+
>なんかイントロいいねケニア国歌
どこまでがイントロだったんだ…
98621/08/08(日)21:06:07 ID:FclNmok2No.832718585+
ケニア国歌なんだか癖になるメロディーだな
98721/08/08(日)21:06:07 ID:HXIOIQoMNo.832718586+
>長野五輪は方向性に問題があった
いやくそだったよあれ
98821/08/08(日)21:06:08 ID:kQIVJP0QNo.832718595+
少年ケニヤ
98921/08/08(日)21:06:08 ID:zv5r/B.cNo.832718599+
すげえ渋いなかっこいい
99021/08/08(日)21:06:09 ID:U1Ql84MENo.832718603+
日本の戦前の職ぽくてびっくり
99121/08/08(日)21:06:09 ID:qz0hWa1YNo.832718604そうだねx3
けっきょく任天堂は完全にノータッチなのか
海外に通じるもの全部カットなんだな
99221/08/08(日)21:06:09 ID:EcJtCQKQNo.832718608+
厳かで強そうなメロディだ
99321/08/08(日)21:06:12 ID:3CDt3X.QNo.832718630+
ケニアの服面白いな
99421/08/08(日)21:06:13 ID:/sCGi0dMNo.832718637+
アフリカにしてはしっとりしてる曲だ
99521/08/08(日)21:06:13 ID:azPtdr06No.832718639+
今来たけどなんか面白いことやった?
99621/08/08(日)21:06:14 ID:Evwq/WcYNo.832718645+
どことなく侍風味のある
99721/08/08(日)21:06:14 ID:olChUHT.No.832718649+
ケンヤ女子マラソンの駅伝でも主張してたな
99821/08/08(日)21:06:14 ID:tMJJ8y1cNo.832718651+
>さっきから長野五輪にケチ付けてる奴いるけどあれ閉会式盛り上がってなかったか?
欽ちゃんが必死で盛り上げてたよ
99921/08/08(日)21:06:14 ID:Ay0xUsM6No.832718652+
バッハに金メダル齧ってほしい
100021/08/08(日)21:06:14 ID:RvxvEJxYNo.832718656そうだねx3
男子マラソンに力入れる価値ってこのためにあるしな
[リロード]21:49頃消えます上限1000レスに達しました

- GazouBBS + futaba-