1年間延期となっていた東京オリンピックですが、ソフトボールオーストラリア代表が群馬県太田市で事前合宿を行うべく、6月1日に日本に到着しました。
事前合宿を取りやめたり、自粛する国や競技も多い中、オーストラリア代表が初めての来日となります。
どのような選手たちが来日したのでしょうか?詳しく調べてみました!
目次 [hide]
ソフトボールオーストラリア代表が事前合宿で群馬県太田市に
東京オリンピックに出場するソフトボール女子オーストラリア代表チームが、事前合宿を行うため6月1日に日本に到着し、キャンプ地である群馬県太田市へ入りました。
群馬県太田市はオーストラリアのホストタウンとして登録されています。
以前にもオーストラリア女子ソフトボール代表チーム「オージー・スピリット」の事前キャンプを受入れており、東京2020オリンピック大会においても、ソフトボール代表チームの事前キャンプを実施することで事前の合意がありました。
選手は来日前にワクチン接種を完了しているとのことです。
滞在中は毎日のPCR検査、野球場への移動は専用のバスで行い、外出は自粛と、かなり厳しい感染防止対策を敷いて臨んでいるとのことです。
ソフトボールオーストラリア代表の宿泊ホテルの場所は?
今回ソフトボールオーストラリア代表が宿泊するホテルは、太田市のナウリゾートホテルです。
立地も駅から徒歩5分、コンビニも近くにあり、とても評価の高いホテルのようです。
せっかくの好立地にも関わらず、外出自粛であればあまり楽しむことはできなさそうですね。
洋室メインの綺麗な室内であったり、軽朝食が無料で提供されるなど、この合宿が終わったら是非泊まってみたいなーって思うような素敵なホテルです。
ソフトボールオーストラリア代表の美人メンバーは?
ソフトボールオーストラリア代表として来日したメンバーは選手や監督、コーチを含めて33人。
アスリートらしく引き締まった身体と、女性らしいキュートな笑顔がたまりません。
その中でも注目なのが、三塁手のステイシー・ポーター選手。
2019年に来日した時のチームではキャプテンを務め、まとめ役として適任!という感じです。
- 名前:ステイシー・ポーター(Stacey Porter)
- 出身地:オーストラリア
- 生年月日:1982年3月29日
- 年齢:39歳
- 身長:179cm
- 所属:佐川急便
今現在は佐川急便のソフトボールチームに在籍しているステイシー・ポーター選手。
ベストナインやホームラン王を獲得した経験を持つ選手のひとりでもあり、注目選手でもありますね。
東京オリンピック2021のソフトボールの開催概要・開催日
ソフトボールはロンドン2012大会・リオデジャネイロ2016大会ではオリンピックの正式種目から除外され、今回の東京2020大会で久しぶりに開催される競技となります。
出場国はオーストラリアを始め、日本、イタリア、アメリカ、メキシコ、カナダの6カ国です。
アメリカが圧倒的な強さを誇っていますが、日本も負けていません。
また、野球顔負けのスピードボールでの勝負など、見所もたくさんです!
会場は福島あづま球場と横浜スタジアムで、1週間の激闘を繰り広げます。
日時: 2021年7月21日(水) 9:00 – 17:00
会場: 福島あづま球場
ソフトボールオープニングラウンド – オーストラリア vs 日本
ソフトボールオープニングラウンド – イタリア vs アメリカ合衆国
ソフトボールオープニングラウンド – メキシコ vs カナダ
日時: 2021年7月22日(木) 9:00 – 17:00
会場: 福島あづま球場
ソフトボールオープニングラウンド – アメリカ合衆国 vs カナダ
ソフトボールオープニングラウンド – メキシコ vs 日本
ソフトボールオープニングラウンド – イタリア vs オーストラリア
日時: 2021年7月24日(土) 10:00 – 16:30
会場: 横浜スタジアム
ソフトボールオープニングラウンド – オーストラリア vs カナダ
ソフトボールオープニングラウンド – アメリカ合衆国 vs メキシコ
日時: 2021年7月24日(土) 20:00 – 22:00
会場: 横浜スタジアム
ソフトボールオープニングラウンド – 日本 vs イタリア
日時: 2021年7月25日(日) 10:00 – 16:30
会場: 横浜スタジアム
ソフトボールオープニングラウンド – オーストラリア vs アメリカ合衆国
ソフトボールオープニングラウンド – カナダ vs 日本
日時: 2021年7月25日(日) 20:00 – 22:00
会場: 横浜スタジアム
ソフトボールオープニングラウンド – イタリア vs メキシコ
日時: 2021年7月26日(月) 10:00 – 16:30
会場: 横浜スタジアム
ソフトボールオープニングラウンド – 日本 vs アメリカ合衆国
ソフトボールオープニングラウンド – カナダ vs イタリア
日時: 2021年7月26日(月) 20:00 – 22:00
会場: 横浜スタジアム
ソフトボールオープニングラウンド – メキシコ vs オーストラリア
日時: 2021年7月27日(火) 13:00 – 15:00
会場: 横浜スタジアム
ソフトボール3位決定戦
日時: 2021年7月27日(火) 20:00 – 22:30
会場: 横浜スタジアム
ソフトボール決勝戦
ソフトボール表彰式
まとめ
東京オリンピックへの出場国としての初来日チームとなったソフトボールオーストラリア代表。
万全の対策をしての事前合宿とのことから、なかなか日本を観光する…というところまでは行かないようではあります。
それでもこんな中で来日してくれたこと、オリンピックに向けて準備をしてくれることは、私たち日本人にもとても勇気を与えてくれるニュースとなったのではないでしょうか。
7月21日の開幕まで、しっかり準備していい試合をしてほしいですね!
日本代表ももちろん応援したいところですが、オーストラリア代表にも注目ですよ!