スレッド

会話

やばすぎるネタきたww ⚡️ 東京五輪の3日前、変異株のラムダ株が発見されるも厚労省は発表せず ▶️ 通常3日以内・最大11日で発表されるが、国際機関に報告してから17日が経過 ▶️ 五輪終了後に公表予定だったと関係者 ▶️ ラムダ株は、ワクチンへの耐性が疑われている
返信先: さん
しかもなんでこのネタDaily Beastに抜かれているんだよwww 日本の報道機関、マジで仕事してくれww 本アカウントは政府に関する憶測 & 陰謀論には、特に距離を置いているが、五輪に関しては隠蔽体質がすごいし、国内大手マスコミがことごとくネタ出さない。五輪中止ネタも全て外国メディア。
2
124
232
返信先: さん
今ペルーにいます。現地情報です。
引用ツイート
8/8〜アマゾン奥地🇵🇪みさちゃす
@misachasu0209
·
「ラムダ株」がトレンドなので、大流行国ペルーにいる私から現地情報。 ・国民の0.54%が既に死亡。 ・首都リマではコロナ対策を徹底。レストラン入店時は検温消毒以外に靴の足裏消毒も。地方は比較的緩い。 ・二重マスク強制、フェイスシールドしてる人も多い。 ・しかし普通に観光や生活が可能。
このスレッドを表示
画像
画像
画像
9
17
返信先: さん
石田さん 適切に要点をまとめて訳して記事を紹介して頂いたことに感謝。厚生労働省(旧厚生省)の隠蔽工作を取材したことは今回が初めてではない。 埼玉県の県政記者として働いた頃、ダイオキシン汚染問題関連の母乳調査で、データ改竄も暴いた 厚生省出向の部長が調査を指揮していた
画像
3
6
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Googleアカウントで登録
Appleのアカウントで登録
電話番号またはメールアドレスで登録
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

Tokyo 2020
昨日
セーラームーン風の衣装で登場🌙新体操ウズベキスタン代表が話題
スポーツ · トレンド
大迫選手
トレンドトピック: 先頭集団中村選手
ニュース · トレンド
助っ人右腕レイ
トレンドトピック: 重視の意向
文春オンライン
昨日
「スマホの指紋認証はできないし、シャンプーは髪の毛に当たった指が痛いんです」 “牛舎生まれ”クライミングの野口啓代(32)が銅メダルをつかむまで
BuzzFeed Japan News
2021年8月6日
最後の聖火ランナーになった「原爆の子」。あの日、広島に生まれた彼が背負ったもの