弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

13.8万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから asuno-jiyuu.com 法律相談は→ bengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 9刷 韓国で翻訳され今後中国台湾でも 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった❗超訳特定秘密保護法」(岩波書店)
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート

固定されたツイート
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん、小島慶子さん、星野俊樹さんとの対談所収です amazon.co.jp/dp/4272350471/
画像
画像
141
3,423
7,504
このスレッドを表示
幸せそうというだけで刺される理由になるなら、ほんまマタニティマークつけられないという恐怖心でいっぱいの妊婦がいるって理解できるよね。狂人が激レアだとしても、たった1人にやられるかもわからん、それがどこに潜んでいるのかわからん恐怖があるよね
13
3,037
1万
軽症の抗体カクテル療法も入院させなきゃ使えないので使えない。肺炎があり、コロナと診断されて苦しいのに入院も施設にも入れず、家族にうつさないよう駐車場で待機している方もいる。正直もうまともな医療はできない状況だ!もうあまりにも遅すぎるし、事の重大さがわかってなさすぎる。終わりだ
87
3,660
7,778
ChooseTV『入院制限で何が起きるのか?』 配信中です!! youtu.be/LLPi-jKWXqU 現在、約4000人が同時視聴中!! 【質問・感想を受け付け】 #Tokyo2020 をつけてツイートするか、youtubeのチャット欄。または、LINE登録の上、メッセージを送信ください。
8/7 コロナ禍の五輪開催を考えるVol.7 入院制限で何が起きるのか? #Tokyo2020
【日時】2021年8月7日(土)21:00-22:00【番組概要】【出演者】MC町田彩夏(政治アイドル)ゲスト倉持仁  (インターパーク倉持呼吸器内科院長)伊藤淳  (感染管理認定看護師/立川相互病院)【Choose Life Projectのマンスリーサポーターになりませんか?】Choose Life Pr...
youtube.com
34
41

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

しかも廃棄量を減らす方針が出されたのは報道があってから。何もかもがひどい。 これ、弁当廃棄以外の問題があったとして(間違いなくあるだろう)その資料は燃やされると思う。
引用ツイート
Tad
@TadTwi2011
·
五輪の弁当廃棄問題。 #報道特集 が入手した内部資料によるとこの1か月間で廃棄された弁当の数は、20会場でなんと13万461食に及ぶと。その費用は実に約1億1600万円。 組織委の職員によると、無観客になったにも関わらず必要な数を精査しないで当日まで行ってしまった結果と。
このスレッドを表示
9
555
756
このスレッドを表示
五輪の弁当廃棄問題。 #報道特集 が入手した内部資料によるとこの1か月間で廃棄された弁当の数は、20会場でなんと13万461食に及ぶと。その費用は実に約1億1600万円。 組織委の職員によると、無観客になったにも関わらず必要な数を精査しないで当日まで行ってしまった結果と。
42
1,932
2,528
このスレッドを表示
こんな状況でオリンピックばかりが流れているのは戦争いている国からどこか他の国を見ている様。もうできることはないし目の前の患者さんたちを救うことしかできない。今は緊急事態宣言を一斉に出さなきゃいけない状況です。何人の方が犠牲になれば気付くのか?1週間後が怖い。
101
2,528
6,745
犯人は「女を殺したかった」と刃物を振り回した事実から目を背けるな。そこから目を背けて「無差別に女を殺したかった」ことに「一定の理解」を示すことがどういうことなのか少しは考えろ。それをわざわざ「女に教えて」やろうとしにくるな。女を殺すなという女を「理性的でない」ことにするな。
766
1,870
前に何かの記事で「ミソジニーとは、全ての女性を憎むことではなく、従順な良女とそうでない悪女に分けて、悪女と認定した女性を罰さなければと思うこと」というようなものを読んで、当時すごく納得した。
引用ツイート
miwa
@n_miwa
·
多分、社会のなかに「幸せそうな女性が何となく嫌だ」という意識が、うっすらあるんだろうと思う。 苦労していて欲しい、しかも誰かをケアするのに苦労しているのが正しい姿で、そうでない女性はサボっていて、自己中心的で、浮かれているので罰したい、と無自覚でもどこかで思ってる人は結構多い。
このスレッドを表示
3
2,374
4,498
このスレッドを表示
「幸せそうな女性」を狙った憎悪犯罪に対して首相などしかるべき人が「許されない」し「容認しない」と言ってほしい。特に過去に暴力を受けた女性は恐ろしくて外出ままならないと思います。 同じようなことが他の国で起きたら、すぐさま、的確なメッセージを発するはず。
6
1,014
3,078
このスレッドを表示
被る、ということだ」(『わたしたちが沈黙させられるいくつかの問い』p158 )。このハッシュタグは近年でもっとも広く使われたフェミニストのハッシュタグになっている。 なお、 #YesAllWomen を始めたアカウントは、多くの脅迫ツイートを受けてアカウントを削除している。
1
55
181
このスレッドを表示
ない、という主張。これに対し、かつてとあるアカウントが #YesAllWomen (女はみんなそう)とツイートした。ソルニットによれば、「それが意図していたのは、そう、男がみんなそんな犯罪を行うわけじゃないことくらい私たちは知ってるけど、大事なのは、すべての女性がそういう犯罪によって影響を→
1
62
191
このスレッドを表示
今回の事件と、それに対する反応を見て思うこと。無差別犯罪(とされるもの)をめぐっては、#NotAllMen (男がみんなそうってわけじゃない)という論調が反論として使用されることがある。「男がみんな人殺しやレイプ犯ではない」のだから、これを男性の暴力のパターンとして語るべきでは→
4
115
416
このスレッドを表示
というわけで、つらつら書いたけど、パートナー選ぶ際に、是非ひとつの踏み絵としてオススメできる本だと思いました! 太田啓子さんの「これからの男の子たちへ」 全部共感する必要はもちろん、無いけど。古い価値観のアップデートに役立つと思いますよ。
画像
1
3
10
【再入荷】 「男らしさ」の呪縛は何歳から始まる? 性差別に怒りを燃やしつつ男子2人を育てる弁護士ママが悩みながら考えた、ジェンダー平等時代の子育て論。 太田啓子『これからの男の子たちへ 「男らしさ」から自由になるためのレッスン』(大月書店) toibooks.thebase.in/items/50169722
画像
8
24

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Googleアカウントで登録
Appleのアカウントで登録
電話番号またはメールアドレスで登録
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

Tokyo 2020
1 時間前
野球 日本がアメリカに2-0で勝ち金メダル🥇
トレンドトピック: 大野雄大金メダル
ニュース · トレンド
大人の対応
トレンドトピック: 恋愛禁止表敬訪問の詳報
スポーツ · トレンド
あと1人
26,918件のツイート
Tokyo 2020
6 分前
サッカー:男子決勝戦
トレンドトピック: サッカー決勝
文春オンライン
今日
空手「形」清水選手のアイメイク、深い意味が…忘れられない五輪ファッションBEST10