ちょっと色々とリンクしてしまうようなので、しばらく、人付き合いに関する記事は書かないようにします。
すみません。
タイミングが悪かったみたいです。
私が何を書こうが、結果を見ればすぐわかるはずです。
今の私が独りぼっちなのが何よりもの証拠。
誰も私の意見なんて尊重しなかった。
聞こうとすらしなかった。
愚痴は聞いてくれたけど
つまりは、尊重出来ない何かがあった、私に非があった、そういう事だと思います。
独りぼっちで吠えてる可哀想な人って思っていてください。
そして、もうしばらく、このような記事は書きませんのでご安心ください。
あなた方に非はないのなら、堂々としていればいい。
ただ、それだけです。
タイミングってとても大事で。
今さらあれこれ言われても。。。
あの時、何もしてくれなかった。
(何も出来なかったのかもしれないけれど。)
悲しくて、悔しくて、本当に困っていた時には見て見ぬ振りをしていた人達。
今さら、なんです。
今さら何を言われても、これから先に良い関係は築けない。
だったら、もうお互いに忘れるほうがいい。
そう思いませんか?
あ!また違う人に対する誤解を生んでるみたい!!
あー。。。
ダメだこりゃ
誰からどんなコメントが来たかって、表に出さないと伝わらないし、そりゃ誤解されるわ。。。(承認していないコメントがあります。すみません。←あ、これも誤解を生みそうだ。。。承認していなくても感謝している人もいます。あー、なんだかもう全部吐き出したい気分。。。)
でも、いつもたった一人にだけ向けて話すことはありません。
それだけは確かです。
11
Re:無題
静観、見守っている人の気持ちはその人にしか分かりませんよね?
なぜたっくんママさんから聞かされなければならないのでしょう?
その人が間に入って悪化することもあれば鎮静したかもしれない。
黙っていた事で、拗れた可能性もある。
その辺りは、静観していた方々に聞かねばわかりませんね。
私にはもう確認する術さえありませんが。
ケアラー支援の方も、いくら代表者と言え、総意ではないでしょうね。
そういう人が多いというのは理解できますが、絶対ではない。
反論はしちゃいけないというルールもない。
そんな流れでアメ限で書けば、何を書いているかが読めない分、それこそ陰口を叩かれている気分になりませんか??
私にしてみれば勝手に記事を見に来て、勘違いしてキレられている感もありますよね。
いつ、あなたを名指ししましたか?と。
私の書き方は本当に悪いのでそこはもっと考えないといけませんが、"これは私の事ですよね!?"とお怒りになる前に、なぜそんな事を書かれるに至ったか?本当に私のことかしら?とはお考えになりませんでしたか??
消したい過去があるから消しているのではなく、いつまでも掲示板に執着されるのが嫌なだけです。
失敗というほどの失敗をしたとも思っていません。
私がアカウントを消した理由は、恥ずかしいからでも、新しい自分になるためでもありません。
実際、本当に繋がっていたい方には前もってメッセージを送っていますから。
本気で別人になるなら痕跡は残しませんよね??
私がアカウントを変えるのは掲示板対策だけです。
書いた記事を消しても事実は消えないなんて当たり前に分かっています。
だからこそ、私のいないところで憎悪を膨らまし、私の入会を快く思わない人がいた。
分かって入会し、本当に私がいても大丈夫なのか?と何度も確認しましたよね。
大丈夫!と言われたけど、大丈夫じゃなかった。
さらには、あなたが、本気で入会するとは思わなかったんだよね~って、とある人に笑われました。
どれだけ傷ついたか。
でも、こんな事書いても、きっと"そんなつもりで言ってない" "ぽんさんは何でも悪く解釈する"と言われますよね??
今までの事、何度も何度も振り返りました。
何がいけなかったのかな?と何度も何度も考えました。
ぽん。
2021-08-07 09:31:40
返信する