Kuni Doi
Kuni Doi
2,316 件のツイート
Kuni Doiさんのツイート
返信先: さん, さん
なぜ終わりなかわかりません
リハビリを通して易怒性を克服し社会復帰している方は大勢います。「易怒性があるから、記憶障害があるからあいつはダメだ」といった偏見が患者を苦しめています
8
32
何よりもワクチンを2回接種したあとのこの安心感たるや、何者にも代えがたいです。
これからもマスクを着用し、3密回避、手洗いとうがいは欠かさずに続けていきますが、たとえ感染しても重症化しないという安心感は、まさに救済です。
3
このスレッドを表示
もしコロナに感染して間質肺炎になれば、他の後遺症がなくとも、酸素の供給を受けるために常に酸素ボンベをキャスターにのせて運ばなければなりません。自由な日常生活は二度と戻らないでしょう。
ワクチンを接種すれば、たとえ新型コロナに感染しても重症化を防ぐことができるのです。
1
1
このスレッドを表示
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
ファイザー、モデルナ、アストラゼネカのワクチンは、常識破りと言えるほど効果も安全性も高いです。
それでも絶対安全とは言い切れませんが、この程度のリスクを怖がっていたら街も歩けないし、車も電車も乗れません。酒を飲む方が何万倍も危険でしょう。
1
このスレッドを表示
みなさん、ワクチンは安全ですよ
日本では人口1億2千500万人当たり毎日3500人強が死亡します。
つまり一千万人選べばその日に亡くなる人が約280人含まれます。8千万回の接種なら、単純計算で亡くなる方が2240人前後含まれるはずですが現状600人程度なので、ワクチンは人命に害を及ぼしてません
1
3
このスレッドを表示
返信先: さん
フフフ…
関西の厚焼き玉子サンドイッチもいつかご賞味あれ。
関西ではよく食べていたフワフワの卵焼きをトーストに載せた卵焼きトーストも食べたいっすね
そういえばコンビニは近くにあるし…いやいや、寝ます!
おやすみなさい
3
返信先: さん
高次脳機能障害や慢性疲労症候群、線維筋痛症の患者の脳の神経・軸索は慢性的に炎症を起こしていることが病因の一つらしいのですが、新型コロナの後遺症もウイルスが脳の神経を含むあらゆる器官に炎症を引き起こすことが原因とのこと。
ブレインフォグ等の諸症状は見に覚えがありすぎて怖いです
3
返信先: さん
この方の症状は私が事故で高次脳機能障害になった後に、リハビリを続けて回復してきた頃に似ています。
このような症状と苦しみは誰にも味わってほしくない。ワクチンを接種するだけで重症化のリスクを大幅に減らせるのだから、皆さんにワクチンを接種してほしいです。
1
3
DNAウイルスであるHPVの進化速度はその宿主であるヒトの2倍程度と推定されています。それに比べるとSARS-CoV2の進化速度はさすがRNAウイルスと思わされます。
昨年以来色々な変異株が出てきて、病原性・伝染性・ワクチンの効きも変わって、これが永遠に続くんじゃないかって心配かもしれませんが…→
9
1,202
3,043
このスレッドを表示
ワクチン2度目接種してもらいました。あと2週間はおとなしくして過ごします
皆さん、ワクチンは安全ですから接種しましょう。
5
それにしても知ってる人が反ワクチンの闇に落ち込んでいくのを知るのは辛いな
4
返信先: さん
それこそが差別が温存・再生産される理由の一つだと思います
奴等/あの場所は汚らわしいヤツ/場所のままにしておくほうが都合がよくバランスが取れる。だから理由は何でもよく、状況に応じて様々な理由をこじつけて差別を維持しようとする。「川向こう」だけで差別が維持されたこともあったらしい
1
返信先: さん
うまく録音できますように
私もよくやりますけど、スマホのマイクだと余計な音ばかり全部拾ってしまって…トホホなことが多いです
先日も小鳥の囀りを録音していたら、背後を歩く学生さんたちの声ばかりくっきり録音されて、鳥のさえずりは殆んど聞き取れなかったです
指向性の集音マイクがほしい…
1
返信先: さん
とにかく接種の実務を担ってくれている方々に感謝です。皆さん、矛盾だらけの制度と方式の狭間で精一杯努力してくださっています
とはいえ、日本のやり方は細かすぎます。精密にすればするほど精密な間違いや混乱・例外が生じて、それに対処するための精密な作業が山のように生じているのが実情です
1
返信先: さん
私も日曜日に接種してきましたが、受けるまでの煩雑な手続きに疲れ果てました。基礎疾患ありと認めてもらうまで何度も電話をかけてたらい回しにされて、何枚も書類を書いて……
その結果わかったことは、現場で実務を担っている方々が制度矛盾の狭間で疲弊しきっているということです。
1
1
それにしてもやたらとウメエダシャクが飛んでいるな……
どういうことなんだろう?
2
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。