夜鷹亜目

4,475 件のツイート
フォロー
夜鷹亜目
@yotakaamoku123
小説家になりたいなぁ。
mypage.syosetu.com/396155/2020年1月からTwitterを利用しています

夜鷹亜目さんのツイート

志も無く、信念もなく、ただ流されるまま垂れ流してる思想。反吐が出るね。 多角的多面的に見てます?自分の現状を他人のせいだと訴えてるだけでは?ホントさ、鏡見てよ。貴方の声を貴方自身で録音して聴いた事ありますか? 社会性ってそこなんですよね。どうすれば他人に伝わるかの試行錯誤。
このスレッドを表示
例えば車を運転して、自分が死ぬことを常に想像することは稀です。想像してるなら病気ですので受診を強く勧めます。 ある程度、自分の生は軽んじられるべきなのです。 ただ、このご時世だと我が我が、みたいになりがちじゃ無いですか。 はっきり言って嫌気が差してます。
1
このスレッドを表示
死は常に私達の傍に寄り添っている。これは事実ですね。 その上でフォレスト・ガンプでお母さんは仰います。 「死を恐れないで、生の一部なのだから。人生はチョコレート箱。開けてみるまで分からない」 これに尽きますよね。正直お母様の台詞の正誤はうやむやですが、まぁそれが全てです。
1
このスレッドを表示
僕クラスのクズになると、「あぁ、この人は認知症警戒者だ」なんて品定めをし始めてしまうわけですが、まぁそれが本当に正しいとは思いたく無くてね。その辺の究明やら解明やら、あるいは解決法なんてのがいずれ出てくればなぁと思うばかりで御座います。
このスレッドを表示
とんでも持論述べますけど、日本人に認知症が多いのって、死生観に関してあまり膠着されなかったからかなぁと思ってしまうんですよね。 後年でそういうのが一気に押し寄せてしまいパンクして、みたいな流れですね。 逆に「人間なんてくだらないよ」なスタンスの方が患わない傾向な気がします。
1
このスレッドを表示
人に妬まれないように質素な食事を摂る。 人に恨まれないように模範的な行動を心がける。 人に嫌われないように理性的に生きる。 でも本音は毎日鉄板焼きを肘突きながら食いたいし、ムカつく相手はぶん殴りたいし、でかいおっぱいの女性がいたら背後から鷲掴みにして揉みしだきたい。本音は、ね。

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

ピークエンドの法則ってのがありましたね。なんでしたっけ、被験者に氷水に手を浸してもらうやつでしたか。 苦痛な時間も終わり良ければ全てよしってやつでしたか。 まぁそうなんでしょうね。過ぎ去れば良い思い出、笑って話せれば幸福です。結論としては笑うのが1番って感じですか。
このスレッドを表示
昨今だと物事への画一的な捉え方って非難されたり反発されがちじゃないですか。 その上で自由や可能性へ思い馳せる風潮がありますけど、一体どれだけ報われるのだろうと悲観的に見てしまう。 それぞれなんですけどね。人間がその生を全うする中で、ピークな瞬間なんて限られてますしね。
1
このスレッドを表示
虚無に漂う。 無色透明な水面に浮いて、ただただ空を眺めて揺蕩う。 永遠を閉じ込めた瞬間の中で彷徨う。 春には桜に目を向けて、夏には蝉の声に耳寄せて、秋には団子で冬は雪だるま。 ありがちよねー。ありきたり。でもそこにありがたみを感じてこそなのかなー。人を人たらしめるのは。
1
このスレッドを表示
同世代の友人は結構結婚し始めて、子供とか出来てる訳ですよ。 でも皆、親としての自覚をまだ漠然としてしか抱いてなくてね。 僕からすれば「しゃっきりせーや!」ってな感じなんですけど、状況は人を育てますからね。本人の意思に関わらず育まれるもんなんでしょう。 あー。子供欲しい。
生きる為に仕方なく尻軽になって、媚びへつらいながら生きてきて、その末に主人公と出会い、やっと自分らしく生きる道筋への光明が見えてーー突然ラスボスに殺される。 うん、これだな。間違いないね。エンタメ的にも良い采配でしょう。
1
このスレッドを表示
じゃあ尻軽女がヒロインでも好まれる創作物ってどんなのなら良いのか。 まぁ先ず尻軽である理由は持たせるべきですよね。生きるために仕方なくとか、ある程度空虚感を抱きながら流されて、それでも主人公と出会って正しさを見つけてとか。でもこの場合、固っ苦しい内容になりがち。
1
このスレッドを表示
同級生2でしたっけ、下級生2でしたっけ。どっちでも良いですけど、ギャルゲーのメインヒロインが彼氏持ちって事で叩かれまくって、そのまま会社自体も傾いて崩壊しましたが、そりゃそうですよねー。ニーズに合ってないしニッチ過ぎる。斜陽産業な状況を打破したかったのかもですが、悪手。
1
このスレッドを表示
で、処女性が礼讃される作品ってのは如何にそのヒロインと主人公がねんごろな関係になるかって事に主軸を置いている作品だと思っていて。 その場合は良いと思うんですよね、処女礼讃。だって、現実にはいないヒロインへ思い馳せる作品なので。逆に言えば、現実で満足してたらそんなの見ないよねって。
1
このスレッドを表示
例えば戦争ものとかで出てくる兵隊のヒロインにそんなのは求めませんよね。スターシップトゥルーパーズで、ヒロインが男女共用のシャワールームでシャワー浴びてても何も思いませんよね。いや、ちょっとは何か思うところがあっても、それが強い憤りには繋がりませんよね。
1
このスレッドを表示
まぁ男性向け創作物においては処女であったり男性との交友関係が薄いヒロインへの礼讃ってありますよね。 この辺は、その創作物に何を鑑賞者が求めてるのかにあるとは思うのです。
1
このスレッドを表示
思うのは、皆ソツ無くこなしすぎ。 「いやぁ、頑張りましたね〇〇選手!悲願の金メダル!」 とか、 「本当に熱い思いでやってきてるのを知ってましたから、報われて貰い泣きです」 とかじゃなくて、 「やった!やった!やったー!金メダル!日本に生まれて良かったー!」 なテンション欲しいよね。
2
このスレッドを表示
あらゆる生命の始まりと過程と終わりってのを諸行無常に感じてしまいつつ、でも抗えないもんですよねー。あぁ、むしろ終わりがあるからこそ美しいんすよ。いや、知りませんけどね。漠然としまくりですし。でも、そういった生き方が1番いいと思うんすよねー。少なくとも今この時点では。なんて思う。
ここ数日ジョギングしてても続かず疲れやすくて。 今日に至っては全身、特に背中が筋肉痛みたいに痛くて。気怠いなぁと思って体温測ったら37.6℃。 咳は出ないし味覚と嗅覚もあるのでアレではないと思うんですけどね。……思いたいんですけどね?
基本的にこのシーンが描かれるのって、悪の組織の幹部会ですよね。 多分この後に、「オメェはいつも壊すのがはえーんだよ」とか言ってくる少年に「あらー。アンタも壊してあげよっか?チビ?」なんて言って一触即発なとこで悪の組織の頭領か二番手が「黙れ」とか一喝してね。厨二病やないか。
このスレッドを表示
「この前のオモチャ壊れちゃったから、新しいの欲しいのー」 「おやおや。あの青年を渡してから一週間も経ってないのにですか?」 「だってだってさー、ずっと耳を塞いで目を閉じてワーキャー叫んでるんだもん。最初はワタシもマネして楽しんでたけど飽きちゃったよー」 っていうシーン好き。
1
このスレッドを表示
例えばさ、1ヶ月頑張ったけどダメだった。結果を残せなかったよ。 なんてのは笑い飛ばせる事柄でね。 でも、16年頑張ったけどダメだった。結果を残せなかった。 ってのは悲壮感漂うじゃん。更に言うと、そういうのが皆好きだよね。時代を問わずね。
理想は誰しもが自分らしく幸福に生きる世界。 でも現実には不可能なんですよね。自分を押し殺して息苦しさを感じながら生きる世界。 その折り合いを付けることが人生なのだろうとは思う日々。壮大かよ。
うんざりだよホント。 こっちは辛うじて、糸一本ぐらいの意思で何とか人間らしさを保とうとしてるのにさ、連中はそれを勝手に憧れて成り切ろうとしてね。 あ、人それぞれですか。それが答え?なら、ちにみに俺は人それぞれって言葉が最も嫌いです。誰でも言えて、誰でも知ってる言葉。一生言ってろ。
1
このスレッドを表示
他人の喜びや悲哀を自分の事のように感じられる人間は、きっと健やかだ。 逆に言えば、他人のそれらを冷めた目で眺める人間は、きっと醒めてる。 でもそういう人多いですよね。醒めた演技をする人。ファッション醒め。反吐が出る。心底気色悪い。 本当に醒めてるなら眺めもしない。殻に篭るのみ。
1
このスレッドを表示
ボツ。ボツ。ボーツ。 思い通りにならなけりゃ、全部ボツ。 じゃあ思い通りって何?テンプレ?それとも自己満足?あるいは思い描いた自分の理想に到達していないと諦観して? はは。下らないね。人生って自慰じゃん。自慰行為じゃん。セックスより、やっぱ自慰が1番気持ちーよ。
1
このスレッドを表示
今日の私はとってもメランコリー。カフェの窓際にある席に腰掛けながら、頬杖を突いてため息ひとつ。 窓辺から覗ける空模様は曇天。 でも空に敷き詰められたグレーの雲が、このアンニュイな心持ちの原因じゃない。私が落ち込んでいる原因はあの人の態度でーー。 「ん。ボツ」
1
このスレッドを表示
それがムーブメントになってる現在、それに乗るなと言われた当人が魔に受けてしまったら、人格が現代にそぐわなくなってしまう。 それってつまらない人生だと思うんですよね。 今を生きてる人に過去を生きた人が言えるのって、殆どないんですよね。 だからこそ背中で語る人ほど尊敬できますよね。
1
このスレッドを表示
僕は韓流を代表するような某グループとか一切興味はないんですけど、でも若い人がそういうのを好むのは容認していて。 翻って、そういう傾向を拒む人っているじゃないですか。 まぁ色々なお考えがあるのかとは存じますが、まかり間違っても「あんなの聞くな」なんて強要するスタンスはちょっとね。
1
このスレッドを表示
さて、久しぶりにネット小説を更新っと。 久しぶりだぁ。毎日更新されてる方が多いですからね。そういった方からすれば一週間ぐらいが久しぶりでしょうしね。そうでなくとも1ヶ月は空きませんよね。 その点、今回僕がどれぐらい期間を空けていたかですけど、うん。4ヶ月ですね。ええ、ヤベェっす。
1
このスレッドを表示
日付変わって今日からまどマギの新台導入かー。 天井が実質660g前後で、設定3の初当たり確率が240分の1、ゾーンその他をパッと見て考慮した感じ、大体300gぐらいから期待値1000円はありそう。 ま、ゾーンやモード振り分けの割合見ないと分かんないですけど、ハイエナで立ち回るなら僕はこんなかな。
1
このスレッドを表示
顔面にピザ思い切り投げつけられてさ、ドロっと顎から滴るチーズを人差し指で掬い取られてさ、それをいやに艶やかな口元に運んでさ、蠱惑的にチロリと舌先が舐めとってさ。 「フフ。おーいしー」 なんて言われてさ、勢いのまま押し倒してさ、試すように舌先をカタツムリのツノみたいにツンと突き出され
纏めるとミニマムな、内へ内へ向く思考は捨て去るべき。 外へ外へ。そう考えるのが精神衛生上重要。 ある程度バカに生きるのが人生を楽しむコツだと思います。悩み怯んで後悔してばかりより、歩んで乗り越え達成感を経てこそかと。そんな人の顔は健康的で晴れやかです。
1
1
このスレッドを表示
中途半端に多様化社会を受け入れてるからこその弊害なんでしょうけどね。 金が全てじゃないって創作物を通して考えを深めながら金の為に働く日々。矛盾だよね。 んで、そんな矛盾まみれな生活を肯定してくれない社会へ矛先が向く。当たり前だよね。そこしか逃げ先が無いもん。
1
1
1
このスレッドを表示
少子高齢化社会で年金制度も維持できるかどうか。そんな中で子供を産むとか無責任じゃない?子供に負担なんてかけたくない。 なんて尤もらしいよね。でも、そんな人間が本当に社会を考えてます?子供の事を考えてます?
1
1
1
このスレッドを表示
政治への文句は頻繁に聞きますけど、「なら投票しましたか」って尋ねると殆どが投票しても意味ないから投票してないと言う。要は、諦め体質。 その上で諦め体質な自分を自己弁護。社会がどうの、投票制度がどうの。 くだらない。反吐が出る。 漫然と過ごしながら生きたいと露呈してるだけでは
1
1
1
このスレッドを表示
死にたくない、楽しく過ごしたい、幸せに生きたい。 そこにばかり執着する人は今を健全に過ごせない印象。 今を生きて、今のために生きている。 そんな人は瞳が輝いている。 何かしらに文句を言う人は、本当に今を生きていますかと問いたい。
1
1
このスレッドを表示
空虚感やら焦燥感やらに苛まれながら漫然と過ごしたりしてみて、ね。 歳ばかり重ねて経験は積み重ならずでね。 別にそれも生ですよ。それぞれの生。 ただ、あらゆる生に肝要である人間に出会ったことは殆どありません。 頑張る事が全てとは思いませんが、チャレンジしている人は表情に表れます。
1
1
このスレッドを表示
僕と社会。そこに区切りをつけてこそモラトリアムだと思うんです。 要は僕はこんな生活を過ごしました。その上で社会における立ち位置ってどこでしょうって感じでさ。帳尻合わせ、擦り合わせの期間がモラトリアム。 この多様化社会だと必須ではないんでしょうが、流されるがままだと苦労しますよね。
1
1
1
このスレッドを表示
永劫回帰はニーチェでね。あ。予め断っておきますけど僕はニーチェ嫌いです生理的に無理ですご勘弁願いたいです。 んで心象世界か。誰しも生きてりゃあるよね、モラトリアム。誰しもじゃないか。まぁ何でも良いや、それぞれだし。
1
このスレッドを表示
久遠の扉と広がる世界。 ん?あー、永劫回帰と心象世界。 無限に続く中で人が精一杯の生を歩む姿を思い描くとすれば、それはきっと心象世界によってのみ描かれる。 んー。難しいな。今ある生と思い描く生。んーー。現実と理想とは別もん。 そこの調和を描き得る事象って何でしょう。
1
このスレッドを表示
備忘録。 段階的表現と展開。 ジャブ右ストレート左アッパー的なやつ。 出来れば三ないし四。 ステップアップ意識して。
1
というより、それを社会が受け入れているかどうかなんでしょうね。 思い出したのが寄生獣のワンシーンで。息絶えそうなワンコを公園のベンチで主人公が抱き抱えながら看取るんですよね。 でもワンコが息絶えた後は首根っこ掴んで公園のゴミ箱にポイッ。横のヒロイン唖然って展開。
このスレッドを表示
弁当を食べ終えて一服し、吸い殻をポイッと空の弁当箱に放り込んでふと思う。 捨てるだけとは言え、さっきまで食べ物が入っていた容器に吸い殻を捨てるなんてお行儀良くない。でもそうなら、さっきまで食べ物が入っていたビニール袋にゴミを入れるのはどうなのか。あるいはそういう用途では無いから?
1
このスレッドを表示
僕や俺や私が同時に同一の時間、同じ場所で複雑に混じり合っている。 それ以上も以下も無いと思う。 どうせいずれは多様化社会なんてなりを潜める。ムーブメントです。順繰りです。 そんな流れを楽しんでこそ、人生を謳歌してると思う。
このスレッドを表示
うーん。 まず社会はくだらないって考えはどの時代でも普遍なんですよね。 その上で今を生きてる自分も絶対くだらないんです。くだらない社会を生きているんですから。 んで、この考えを深めすぎると自分や社会への非難しか出ませんからね。健康的ではありません。
1
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Googleアカウントで登録
Appleのアカウントで登録
電話番号またはメールアドレスで登録
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

Olympics
3 時間前
卓球の水谷隼選手が現役引退の意向示す 目の不調が理由
トレンドトピック: 現役引退の意向
ニュース · トレンド
サラダ油
トレンドトピック: 小田急線10人刺傷殺人未遂容疑
エンターテインメント · トレンド
セーラームーン
文春オンライン
昨夜
「美誠ちゃんとは差がついちゃったね」と言われ無理やり笑顔を… 卓球・平野美宇が見せたリオ五輪からの“成長”
文春オンライン
3 時間前
空手「形」清水選手のアイメイク、深い意味が…忘れられない五輪ファッションBEST10