海外「爆笑した!」日本のビンテージカーが米国のスーパーカーに圧勝!

rx2vetto.jpg


米国最速クラスのスーパーカー「シボレー コルベット Z06」にドラッグレースで圧勝する「マツダ・カペラ(RX-2)」が話題になっていました。

マツダ・カペラは、1970年代にマツダが販売していたロータリーエンジンを搭載するファミリーカーで、伝説的なレースカーのサバンナ(RX-3)の前進になったモデルです。

このカペラには1980年代に人気を博したRX-7のエンジンが搭載されているそうですが、新しい世代のスーパーカーが旧世代の日本車に圧倒されてしまう様子に、海外からは多くの驚きの声が寄せられていました。









以下、反応コメント




海外の名無しさん

1.3Lエンジンに負けてるよ。


海外の名無しさん

すごいRX-2だな!


海外の名無しさん

思わず笑ってしまったw
友人の父親が乗ってるけどアホみたいに速いよw
コルベットに勝ってるしw
何が起こったって感じだっただろうねw


海外の名無しさん

ウィリーしてなかった?


海外の名無しさん

衰えることを知らないなぁ。


海外の名無しさん

これは恥ずかしすぎるw


海外の名無しさん

ロータリーパワー最強だな。
このイベントにRX-3を持ち込んだらすべてを圧倒するよ。


海外の名無しさん

このクルマが欲しい。


海外の名無しさん

少なくともコルベットはモテるし、騒音公害もまき散らさないから。


海外の名無しさん

↑そんなに悔しかったのかい?


海外の名無しさん

アホによるアホなコメントだな。
コルベットがRX-2に負けた。それだけ。
モテるとか何の関係もない。
ところでRx-2のエンジンは何だろう?


海外の名無しさん

↑13B(RX-7)エンジンのペリペラルポートだと思う。
だからすごい音が出てる。


海外の名無しさん

↑カッコいい音だけどね。


海外の名無しさん

RX-2の音はスノーモービルみたいだね。


海外の名無しさん

RX-2はマニュアルかどうか誰か知ってる?
気になる。


海外の名無しさん

積むならV8エンジンに決まってるらしいぞ。
1.3Lに負けるのはどんな気分だい?
ロータリーパワー万歳!


海外の名無しさん

↑どっちが勝つかは一目瞭然だよw
ドラッグレース用にフル改造された軽量なクルマだ。
コルベットは公道も走れるからね。
でもRX-2を賞賛するよ。
ナンバープレート(V8EATER)が面白すぎるけどw


海外の名無しさん

ロータリーは70年代からV8エンジンを圧倒してたよ。
だからNHRA(米ドラッグレース協会)から追い出されてしまった。



ページトップ