で、何床のベッドを用意するのに、何人のドクター、看護師、その他の医療従事者、事務職員を集めるのですか?抽象論は誰でも語れます。僕は東京都医師会副会長にこの提案をしましたが、民間からは出せないとのこと。ではどこから集めますか。何よりも、誰が指揮命令をするのですか?その根拠は?
スレッド
会話
返信先: さん
コロナ専用病院のハードは金さえ用意すればすぐに作れますが、医療従事者を集めることができないのが今の日本の法制度。だから僕は昨年来から医療界への政治介入権を唱えているのですが支持者は少ないですね。こういうときにいつもの政治介入を許すな!と批判が出るのです。やるなら法律を作るしかない
50
245
995
大阪府の吉村知事が重症者センターを作ったときに医療従事者を集めるのにどれだけ苦労したか、その点を勉強してください。コロナ専用病院を作れ!なんてことはとっくのとおに検討済みなんですよ。知事・市長時代も政治行政の未経験者から色んなことを言われましたがすべて検討済みのことばかりでした。
160
360
920
で、貴殿提案が少人数の医師や看護師が担当するというなら、それはすでにやっているホテル宿泊施設と変わらないのですよ。貴殿の提案は、今あるホテル宿泊施設とどの点が異なるのですか?おそらくそこまで深く考えていないでしょうけど。
12
98
533
コロナ専用病院を作るのは賛成です。しかしそのためには政治が医療界に指揮命令する権限を認めなければならない。場合によっては医療経営の自由の侵害を認める憲法改正が必要かもしれない。ところが貴殿のような方に限って政治のそのような権力行使を嫌がるのですよ。
44
220
1,307
日本の医療体制は民間病院中心の制度。僕は政治権力行使派ですが、今の憲法を前提とする限りそれができないというなら、病院と開業医で役割分担をするしかない。入院が必要な患者は病院、そうでない患者は開業医。それ以外にどんな方法がありますか?アメリカは州知事に医療介入権があるのですよ。
72
198
1,271
このツイートは、ツイートの作成者により削除されました。詳細はこちら
返信を表示
返信を表示
返信を表示
返信先: さん
理想論はあたしにも話せる、対処をせずに座っているなら私も出来る。
コロナで家族を失った人、入院できずに苦しんでる人、失業した人の気持ちは、困ることのない政治家には分からないんじゃないだろうか?
そんな人達に自分の家族の未来を任せたいと思う人がいるだろうか?
1
返信をさらに表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。