ちょっと色々とリンクしてしまうようなので、しばらく、人付き合いに関する記事は書かないようにします。
すみません。
タイミングが悪かったみたいです。
私が何を書こうが、結果を見ればすぐわかるはずです。
今の私が独りぼっちなのが何よりもの証拠。
誰も私の意見なんて尊重しなかった。
聞こうとすらしなかった。
愚痴は聞いてくれたけど
つまりは、尊重出来ない何かがあった、私に非があった、そういう事だと思います。
独りぼっちで吠えてる可哀想な人って思っていてください。
そして、もうしばらく、このような記事は書きませんのでご安心ください。
あなた方に非はないのなら、堂々としていればいい。
ただ、それだけです。
タイミングってとても大事で。
今さらあれこれ言われても。。。
あの時、何もしてくれなかった。
(何も出来なかったのかもしれないけれど。)
悲しくて、悔しくて、本当に困っていた時には見て見ぬ振りをしていた人達。
今さら、なんです。
今さら何を言われても、これから先に良い関係は築けない。
だったら、もうお互いに忘れるほうがいい。
そう思いませんか?
あ!また違う人に対する誤解を生んでるみたい!!
あー。。。
ダメだこりゃ
誰からどんなコメントが来たかって、表に出さないと伝わらないし、そりゃ誤解されるわ。。。(承認していないコメントがあります。すみません。←あ、これも誤解を生みそうだ。。。承認していなくても感謝している人もいます。あー、なんだかもう全部吐き出したい気分。。。)
でも、いつもたった一人にだけ向けて話すことはありません。
それだけは確かです。
8
ぽんさん。コメント欄だとお互い落ち着いて話せると思いましたが、
チャットで話ますか?
落ち着いて下さい。
自分のブログだったら、文句や批判をしてもいいと思っていらっしゃいます?
あの時、ぽんさん。さんは、一連のことを私のコメント欄で謝罪してくれました。
そのお気持ちは伝わりましたが…
すぐ自分のブログで真逆の事を書かれていましたよ。
あんな事があったら、私やフォロワーさんが目にする可能性もある訳で…
そこの所は配慮すべきだったのではないか?ということです。
ぽんさん。の意見は正しい正しくないなんて言っていませんよ。
ぽんさん。を名指しされた方のコメントは、一度受け取りました。
書かれた方の気持ちもあるので。
それが味方か敵か、なんて私は思っていません。
色んな意見を「色んな意見もある。と受け流すくらいでよくない?」と書かれてたのはぽんさん。ですよ。
あんな特定の誰かを、明らかに私の記事に向けて書かれれば、
不快感を抱く人がいても当然なのではないのでしょうか?
私も、コメント欄では謝っていたのに
自分のブログでは真逆を書かれていてビックリしました。
未だに掲示板に書かれているのでしたら、チャットで話し合いますか?
それとももう終わりにしますか?
“追い出された”というのも、
どうしてそうなったのか、見つめ直して欲しいです。
傷ついた方は、ぽんさん。だけではないですし、
最後に挨拶や経緯などを書かれると、
静観や見守ってた方も、困惑されてしまいます。
敵、味方ではないですよ。
みんな励まし合ってやってたじゃないですか。ぽんさんも。。
どうして、敵味方などそんな風に思われるのか…
深夜にも送りましたが、
物事を悪く捉え過ぎです。
ktc811
2021-08-07 02:55:48
返信する