誠実に。努力をおしまない技術集団。栄建設工業株式会社

新着情報

事業案内

栄建設工業は、 多種多様のいかなる場合においても対応のできる技術集団であり、常に向上心を持ち栄ブランドを築きます。 栄建設工業は、 施主様に満足のいく技術力・創造力・品質を保ち、施主様のニーズにお答えできるものを提供し実現します。 栄建設工業が誇りとする人間像は、 誠実且つ技術向上達成のためにたゆまぬ努力を惜しまない人です。

許認可
特定建設業 第6129号
一級建築士事務所 第02303号
許可業種
土木工事業、建築工事業、とび、石工事業、鋼構造物工事業、ほ装工事業
しゅんせつ工事業、塗装工事業、水道設備工事業、解体工事業、給排水設備業

施工実績

  • 工事名:庵ヘアー新店舗改修工事
    工事名:庵ヘアー新店舗改修工事
    工事種:建築
    取引先:(株)コレソン
  • 工事名:寺田駅西側駅前広場改良工事
    工事名:寺田駅西側駅前広場改良工事
    工事種:土木
    取引先:城陽市
  • 工事名:地域ふれあいセンター解体工事
    工事名:地域ふれあいセンター解体工事
    工事種:解体
    取引先:城陽市
  • 工事名:庁舎耐震補強等整備事業(6期・7期工事)
    工事名:庁舎耐震補強等整備事業(6期・7期工事)
    工事種:建築
    取引先:城陽市

会社概要

社名
栄建設工業株式会社Facebook
代表者
代表取締役 西島 栄治
創業
1970年4月5日 栄工務店開設
設立
1984年6月12日 栄建設工業株式会社改組
資本金
30,000千円
従業員数
20名
所在地
〒610-0102 京都府城陽市久世芝ヶ原91-3
TEL
0774-55-5430
FAX
0774-55-5566
Mail
info@sakaekensetsu.co.jp

採用情報

募集職種
土木技術者・建築技術者
応募資格
<土木技術職>
高卒以上、建設会社にて施工管理の実務経験のある方で1級または2級土木施工管理技士いずれかの有資格者
<建築技術職>
高卒以上、建設会社にて施工管理の実務経験のある方で1級または2級建築士、1級または2級建築施工管理技士いずれかの有資格者

※未経験者応募可
選考方法
書類選考の上、本社にて面接を行います。
待遇
委細は面談により決定いたします。
勤務地
京都府内
勤務時間
8:00~17:00
休日
土日祝日及び夏季・年末年始
応募方法
下記 問合せ先にご連絡ください。
選考のうえ面接日をあらためてご連絡いたします。
面接時は履歴書(写真付)職務経歴書、自己PR(書式自由)をご持参いただきます。
※面接日・入社日はご相談に応じます。
※応募書類のご返却はいたしません。あらかじめご了承下さい。
問い合せ
TEL:0774-55-5430   Mail:info@sakaekensetsu.co.jp

お問い合せ

栄建設工業へのお問い合せは、下記フォーム、TEL、FAXにてご連絡ください。担当者よりご連絡させていただきます。
入力いただいた個人情報は、ご意見・お問い合せに基づく対応およびそのためのご連絡、ならびにお申し出情報の記録のために利用させていただきます。 個人情報保護方針へ→

会社名
ご担当者名
メールアドレス
お電話番号
郵便番号
ご住所
お問い合せ内容