二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
手書きjs
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2911人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1628297297267.jpg-(74672 B)
74672 B21/08/07(土)09:48:17No.832046195+ 11:16頃消えます
ギミックが…ギミックが多い!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
121/08/07(土)09:48:28No.832046233+
意外とポップも冷静だな
221/08/07(土)09:48:30No.832046243そうだねx5
お前も吹っ切れると強いよねポップ
321/08/07(土)09:48:30No.832046246+
慢心と煽り耐性に対策が…
421/08/07(土)09:48:36No.832046269+
光る雲を突き抜けフライアウェイ
521/08/07(土)09:48:37No.832046272+
魔力切れ
621/08/07(土)09:48:38No.832046273+
クールだよなあポップ
721/08/07(土)09:48:41No.832046278+
超魔ハドラーは顔も若々しくなってるな…
821/08/07(土)09:48:41No.832046280+
マジックパワーが足りない!
921/08/07(土)09:48:42No.832046288+
消耗し過ぎていた…
1021/08/07(土)09:48:43No.832046291+
ドラゴンボールみたいな移動
1121/08/07(土)09:48:44No.832046296+
>意外とポップも冷静だな
師匠の教えだからな
1221/08/07(土)09:48:45No.832046297+
途中で切れるなんてことある?
1321/08/07(土)09:48:46No.832046302+
俺 ハドラー 似てる
1421/08/07(土)09:48:48No.832046309+
アイテム持っておけばな
1521/08/07(土)09:48:52No.832046312+
あんだけMP使ってよく持ったほうだよ
1621/08/07(土)09:48:53No.832046314+
ポップも息切れが…
1721/08/07(土)09:48:53No.832046315+
当時のルーラは消費MP多いからな…
1821/08/07(土)09:48:58No.832046327+
魔王からは逃げられない
1921/08/07(土)09:48:58No.832046328+
トベルーラのほうが消費少ないのね
2021/08/07(土)09:48:59No.832046329+
トベルーラのが消費少ないのか
2121/08/07(土)09:48:59No.832046330+
MPが足りない!
2221/08/07(土)09:48:59No.832046331+
MP使い過ぎたってどこで魔法力使ったんだっけ
2321/08/07(土)09:49:01No.832046338+
ルーラからトベルーラに切り替えた
2421/08/07(土)09:49:02No.832046340+
トベルーラってルーラより消耗少ないのか
2521/08/07(土)09:49:03No.832046345+
またドラゴンボール始まったな
2621/08/07(土)09:49:04No.832046348+
道間違えてるよ!
2721/08/07(土)09:49:05No.832046353+
方角教えてあげる
2821/08/07(土)09:49:06No.832046356+
どこへ行くんだぁ?
2921/08/07(土)09:49:06No.832046357+
魔王からは逃げられない…!
3021/08/07(土)09:49:07No.832046360+
ロボだ…
3121/08/07(土)09:49:09No.832046367+
ルーラの方がトベルーラより消費きついのか
3221/08/07(土)09:49:09No.832046370+
ドラゴンボールだこれ!
3321/08/07(土)09:49:09No.832046371+
違うアニメすぎる
3421/08/07(土)09:49:09No.832046372+
雲の上!?
3521/08/07(土)09:49:09No.832046373+
ドラゴンボールかな
3621/08/07(土)09:49:10No.832046375+
>俺 ハドラー 似てる
人形風情が調子に乗るな
3721/08/07(土)09:49:10No.832046376+
(方向まで教えてくれるとか親切だな…)
3821/08/07(土)09:49:12No.832046384+
ドッグファイトになってるー!?
3921/08/07(土)09:49:13No.832046387+
方角も間違えるポップ
4021/08/07(土)09:49:14No.832046393そうだねx1
空中ドッグファイトまた
4121/08/07(土)09:49:15No.832046398+
アバン流口殺法が効かないのは厄介だな
4221/08/07(土)09:49:16No.832046404そうだねx2
ドラクエでは余り見ないシーン
4321/08/07(土)09:49:16No.832046405+
えっルーラって消費MP1じゃないんですか?
4421/08/07(土)09:49:17No.832046406+
ハドラーよ…ちょっとかっこよすぎない?
4521/08/07(土)09:49:17No.832046410+
>MP使い過ぎたってどこで魔法力使ったんだっけ
鬼岩城相手に
4621/08/07(土)09:49:18No.832046412+
追いかけてくる魔王とか怖すぎだろ
4721/08/07(土)09:49:18No.832046413+
雲の上まで飛んでるー!
4821/08/07(土)09:49:19No.832046414+
結構気軽に話しかけてくるな
4921/08/07(土)09:49:19No.832046417+
ロボですねー
5021/08/07(土)09:49:19No.832046418+
完全にロボじゃねーかお前!
5121/08/07(土)09:49:26No.832046435+
ドラゴンボールはじまった
5221/08/07(土)09:49:27No.832046437+
空中戦だ!
5321/08/07(土)09:49:29No.832046447+
そーらを自由にとびたいな♪
ハイ!ちょうませいぶつ~
5421/08/07(土)09:49:30No.832046451+
ルーラは全身から魔法力を放出しないといけないからな…
5521/08/07(土)09:49:33No.832046458そうだねx2
ねぇハドラー?急にドラゴンボールが始まったんだけど
5621/08/07(土)09:49:33No.832046459そうだねx2
>>このアニメ本当に東映の通年アニメなのか?
>東映は何年も前からかなりクオリティアップしてるよ
今回もよく見るとかなり作画枚数自体は削ってるしな
5721/08/07(土)09:49:33No.832046461+
どこへ行くんだぁ…?
5821/08/07(土)09:49:34No.832046466+
ザボエラの作画良いな
5921/08/07(土)09:49:35No.832046467+
>MP使い過ぎたってどこで魔法力使ったんだっけ
ルーラとかフィンガーフレアボムズとか
6021/08/07(土)09:49:36No.832046476+
>ギミックが…ギミックが多い!
こんなカッコいい肉体改造されるんならおちんちん捧げてもいい…
6121/08/07(土)09:49:37No.832046481+
>当時のルーラは消費MP多いからな…
今は天井に頭ぶつけもしないからな…
6221/08/07(土)09:49:38No.832046482そうだねx1
わざわざ道を教えてくれる優しいハドラー
6321/08/07(土)09:49:39No.832046491+
>MP使い過ぎたってどこで魔法力使ったんだっけ
鬼岩城戦でドバドバ使いまくった
6421/08/07(土)09:49:39No.832046493そうだねx9
だいたいザムザのお陰だろ!
6521/08/07(土)09:49:40No.832046498+
ダニ
6621/08/07(土)09:49:41No.832046504そうだねx1
実際すげーよザボエラお前…
6721/08/07(土)09:49:41No.832046506+
ルーラの消費MP多すぎ…?
6821/08/07(土)09:49:42No.832046511そうだねx2
ザムザだよほとんど!
6921/08/07(土)09:49:42No.832046513そうだねx1
ザボエラの顔も濃い
7021/08/07(土)09:49:43No.832046516+
なんのアニメだっけこれ…
7121/08/07(土)09:49:43No.832046517+
すごいよ悪魔の目玉
7221/08/07(土)09:49:43No.832046521そうだねx1
今日は調子に乗っていいぞサボエラ
7321/08/07(土)09:49:46No.832046527そうだねx1
魔王からはそこそこ逃げられる…!
7421/08/07(土)09:49:46No.832046529+
ワシのものじゃ…!
7521/08/07(土)09:49:46No.832046530そうだねx1
わしが作った?
7621/08/07(土)09:49:47No.832046531そうだねx1
あんた天才なんだけどな
7721/08/07(土)09:49:48No.832046538+
ザボさん顔アップやめろ
7821/08/07(土)09:49:48No.832046541+
>MP使い過ぎたってどこで魔法力使ったんだっけ
パプニカから連戦だぞ
7921/08/07(土)09:49:48No.832046542+
>ザボエラの作画良いな
作画いい必要ある?
8021/08/07(土)09:49:48No.832046545+
超魔ハドラーやばい!
8121/08/07(土)09:49:49No.832046552+
お前じゃねえよ
8221/08/07(土)09:49:52No.832046560+
せやろか
8321/08/07(土)09:49:54No.832046565+
それはそう
8421/08/07(土)09:49:54No.832046569+
そういうとこがなぁ…
8521/08/07(土)09:49:55No.832046571+
慢心はだめ
8621/08/07(土)09:49:55No.832046575+
なんと傲慢なのであろう
8721/08/07(土)09:49:56No.832046578そうだねx2
実際すごいよお前
8821/08/07(土)09:49:57No.832046580+
>MP使い過ぎたってどこで魔法力使ったんだっけ
鬼岩城とか雑魚戦で消耗していた
フィンガーフレアボムズも使ったし
8921/08/07(土)09:49:57No.832046582+
ザボはさあ…
9021/08/07(土)09:49:57No.832046583+
なんと傲慢なのだろう
9121/08/07(土)09:49:57No.832046584+
>えっルーラって消費MP1じゃないんですか?
この頃は8
メラゾーマ並
9221/08/07(土)09:49:58No.832046585+
神ザボエラ
9321/08/07(土)09:49:58No.832046587+
ほぼハドラーのお陰だろオメェ!
9421/08/07(土)09:49:58No.832046588+
アニオリザボエラ!
9521/08/07(土)09:49:59No.832046591+
神と神
9621/08/07(土)09:49:59No.832046592+
何言ってるんだお前
9721/08/07(土)09:49:59No.832046593+
お、おう…
9821/08/07(土)09:49:59No.832046596+
>えっルーラって消費MP1じゃないんですか?
8くらいかも
9921/08/07(土)09:50:00No.832046599+
なんと傲慢なのだろう
10021/08/07(土)09:50:00No.832046600そうだねx3
超えたのはザムザでは?
10121/08/07(土)09:50:00No.832046602+
>MP使い過ぎたってどこで魔法力使ったんだっけ
フィンガーフレアボムズ使っただろ!
10221/08/07(土)09:50:01No.832046605+
楽しそう
10321/08/07(土)09:50:01No.832046607+
それはそう
10421/08/07(土)09:50:02No.832046610+
神にでもなったつもりなのだろうか
10521/08/07(土)09:50:03No.832046613+
そうかな…
そうかも…
10621/08/07(土)09:50:03No.832046615+
そうかな?
10721/08/07(土)09:50:03No.832046616+
>えっルーラって消費MP1じゃないんですか?
昔はその8倍もあったんですよ
10821/08/07(土)09:50:04No.832046619+
一回言ってみたいセリフ
10921/08/07(土)09:50:05No.832046620+
しょっぱい神様だ…
11021/08/07(土)09:50:05No.832046623+
めだまに手足あったんかい
11121/08/07(土)09:50:05No.832046624そうだねx1
なんとか今回はヒュンケル一人で我慢してくれないハドラー…
11221/08/07(土)09:50:05No.832046625+
割と神に相当するのは事実か
11321/08/07(土)09:50:05No.832046627+
超魔生物はザムザの研究ですよね
11421/08/07(土)09:50:06No.832046629+
ザボエラ 神 超えた
11521/08/07(土)09:50:06No.832046630+
黙れクズ
11621/08/07(土)09:50:07No.832046633+
今の必要あった?
11721/08/07(土)09:50:07No.832046634+
ショベロー失望しました
11821/08/07(土)09:50:10No.832046643+
嬉しそう
11921/08/07(土)09:50:11No.832046649+
ザボエラは神を超えた
12021/08/07(土)09:50:13No.832046655+
(邪魔だ!ハドラーが見えない!)
12121/08/07(土)09:50:13No.832046658+
バーン様の元でよく言えるな…
12221/08/07(土)09:50:14No.832046660そうだねx2
ザムザの功績の方が大きいんだが?
12321/08/07(土)09:50:15No.832046666+
>作画いい必要ある?
ザムザの功績を称えて
12421/08/07(土)09:50:19No.832046679そうだねx6
ハドラー嬉しそう
12521/08/07(土)09:50:20No.832046681+
ザボエラはさぁ…
またマァムに化けてくれない?
12621/08/07(土)09:50:21No.832046685そうだねx4
>ほぼザムザのお陰だろオメェ!
12721/08/07(土)09:50:25No.832046694そうだねx1
ヒュンケル式回復術があれば…
12821/08/07(土)09:50:26No.832046708+
ドラゴンの騎士追い詰めるとヤベーぞ!
12921/08/07(土)09:50:30No.832046726+
(息子から奪った研究です)
13021/08/07(土)09:50:32No.832046739そうだねx1
完全無欠とかいうけど黒のコアの爆発に耐えられないよな
13121/08/07(土)09:50:34No.832046750+
>ザボエラはさぁ…
>またマァムに化けてくれない?
やめやめろ!
13221/08/07(土)09:50:47No.832046785+
>ほぼザムザのお陰だろオメェ!
そのザムザを産んだし…
13321/08/07(土)09:50:48No.832046789+
ハドラーの精神がヤバいって話した直後に超魔生物しか見ないザボエラを出す徹底加減
13421/08/07(土)09:50:50No.832046795そうだねx3
>えっルーラって消費MP1じゃないんですか?
消費8だから当時はMPを使い切らないよう気をつける立ち回りが求められた
MP回復手段も少ない頃だし
13521/08/07(土)09:50:51No.832046799+
飛び方がガンダムなんよ!
13621/08/07(土)09:50:52No.832046802+
身を捨ててこそ
13721/08/07(土)09:50:52No.832046804そうだねx8
よく見ると結構作画枚数節約してる?
13821/08/07(土)09:50:53No.832046809+
慢心
13921/08/07(土)09:51:02No.832046844+
メガンテ!
14021/08/07(土)09:51:07No.832046860+
グランドクルス!
14121/08/07(土)09:51:08No.832046862+
きた!!
14221/08/07(土)09:51:09No.832046867+
やったー!お父さんかっこいい!
14321/08/07(土)09:51:11No.832046871そうだねx7
雷雲くる演出イイね
14421/08/07(土)09:51:11No.832046875+
うおっまぶしっ
14521/08/07(土)09:51:12No.832046876+
うおっまぶしっ
14621/08/07(土)09:51:12No.832046878そうだねx1
ギガブレイク…!
14721/08/07(土)09:51:13No.832046883+
来てたんだ…
14821/08/07(土)09:51:17No.832046900+
>メガンテ!
確かにそうだけどさぁ…
14921/08/07(土)09:51:18No.832046904+
何の光!?
15021/08/07(土)09:51:19No.832046911+
謎の光さんが!
15121/08/07(土)09:51:20No.832046914そうだねx1
今日の演出タナカリオンかな?
15221/08/07(土)09:51:20No.832046915+
何の光?
15321/08/07(土)09:51:21No.832046922+
ここでこの技なのがいいんだ
15421/08/07(土)09:51:25No.832046935+
die
15521/08/07(土)09:51:30No.832046948+
氷にぶつかった
15621/08/07(土)09:51:30No.832046949そうだねx2
ちゃんと雷雲呼んでるな
15721/08/07(土)09:51:33No.832046959+
割れた氷の中に
15821/08/07(土)09:51:33No.832046963+
ダイが死んじまった!
15921/08/07(土)09:51:34No.832046966+
溶けた氷の中に
16021/08/07(土)09:51:35No.832046971+
DIE
16121/08/07(土)09:51:37No.832046977+
崩れる氷山まですごい作画で動く!
16221/08/07(土)09:51:37No.832046981+
DIE
16321/08/07(土)09:51:39No.832046990そうだねx4
DIE!DIE!DIE!!!
16421/08/07(土)09:51:42No.832046998+
>今日の演出タナカリオンかな?
新しい呪文かな…
16521/08/07(土)09:51:45No.832047006+
Die!Die!
16621/08/07(土)09:51:47No.832047013+
ダイがdie!
16721/08/07(土)09:51:47No.832047014+
DIE
16821/08/07(土)09:51:48No.832047016+
>よく見ると結構作画枚数節約してる?
濃い描き込みのアップを多用してるね
16921/08/07(土)09:51:50No.832047025+
>ダイが死んじまった!
この人でなし~!
17021/08/07(土)09:51:51No.832047032そうだねx11
>溶けた氷の中に
恐竜がいたら玉乗り仕込みたいね
17121/08/07(土)09:52:02No.832047067+
そうだそうだ!
17221/08/07(土)09:52:03No.832047074+
誇大広告剣
17321/08/07(土)09:52:08No.832047085+
ダイの剣は最強じゃなかったのかよ!!
17421/08/07(土)09:52:09No.832047091+
ロンさんに恨み言
17521/08/07(土)09:52:10No.832047097そうだねx6
>よく見ると結構作画枚数節約してる?
ダイとハドラーがメインじゃない時は顔アップやミストとキルアップで節約してる
17621/08/07(土)09:52:11No.832047101+
勇者をやっつけた!
17721/08/07(土)09:52:12No.832047103+
ロンベルクスペシャル情けないな…
17821/08/07(土)09:52:14No.832047111+
解説のキルさん
17921/08/07(土)09:52:19No.832047126+
ダイがやられた…
18021/08/07(土)09:52:19No.832047128+
DIE~!
18121/08/07(土)09:52:21No.832047129+
ロン・ベルクSしょぼいな…
18221/08/07(土)09:52:21No.832047130+
ハドラーくん
18321/08/07(土)09:52:21No.832047131+
勝ったなガハハ
18421/08/07(土)09:52:21No.832047132+
たぶん
18521/08/07(土)09:52:23No.832047141+
ロンベルクしょぼいな…
18621/08/07(土)09:52:26No.832047147+
ハドラー♥
18721/08/07(土)09:52:28No.832047153そうだねx4
剣は最強だけど使い手がね
18821/08/07(土)09:52:29No.832047158+
しゃべれや!
18921/08/07(土)09:52:29No.832047159+
喋れや!
19021/08/07(土)09:52:30No.832047160+
このバリアみたいのは寒さ防ぐフバーハかな?
19121/08/07(土)09:52:33No.832047178そうだねx1
は?使い手のせいでナマクラに負けただけですが?
19221/08/07(土)09:52:34No.832047183+
超魔生物は燃費がいいね
19321/08/07(土)09:52:35No.832047187そうだねx6
>ダイの剣は最強じゃなかったのかよ!!
なまくらに負ける使い手が悪い
19421/08/07(土)09:52:35No.832047188そうだねx3
まさにあいつらのアップきてダメだった
19521/08/07(土)09:52:37No.832047192+
>ダイの剣は最強じゃなかったのかよ!!
剣が強くても使い手が万全じゃないので…
19621/08/07(土)09:52:38No.832047194そうだねx1
(よくやったぞハドラー…!)
19721/08/07(土)09:52:38No.832047197+
ミストバーン…やつが次に口を開くのは何百年後なのだろうな…
19821/08/07(土)09:52:40No.832047202そうだねx1
(かっこいいよハドラー…)
19921/08/07(土)09:52:40No.832047207+
ほらね♪
20021/08/07(土)09:52:40No.832047208そうだねx1
(ハドラー…💜)
20121/08/07(土)09:52:41No.832047210+
焦げてますが
20221/08/07(土)09:52:42No.832047215+
傷付いてかっこ良い
20321/08/07(土)09:52:42No.832047216+
ロンベルクSは最強なんじゃなかったのかよ!
20421/08/07(土)09:52:43No.832047219+
(よく見えなかった…)
20521/08/07(土)09:52:44No.832047224+
おのれロンベルク…!
20621/08/07(土)09:52:45No.832047225+
神の作った肉体しょぼくね?
と思ったけどひ弱な人間の血も入ってるし仕方ないか
20721/08/07(土)09:52:46No.832047227+
かっこいい
20821/08/07(土)09:52:48No.832047237そうだねx2
(ハドラーマジいいわぁ…)
20921/08/07(土)09:52:50No.832047238+
ハドラーボロボロ過ぎる…
21021/08/07(土)09:52:52No.832047251+
>なまくらに負ける使い手が悪い
ロンベルクのレス
21121/08/07(土)09:52:55No.832047264+
丸焦げやないか!
21221/08/07(土)09:52:56No.832047266+
21321/08/07(土)09:52:56No.832047270+
ボロボロだ
21421/08/07(土)09:52:59No.832047281+
何か言えや!
21521/08/07(土)09:53:00No.832047285+
>超魔生物はザムザの研究ですよね
失礼だな
考案も実用化に至ったのもザムザの努力の結果だぞ
21621/08/07(土)09:53:04No.832047291+
❤️❤️❤️❤️
21721/08/07(土)09:53:07No.832047303+
子安くんギャラ無し?
21821/08/07(土)09:53:09No.832047312+
流石勇者…
21921/08/07(土)09:53:09No.832047314+
はあ…
ロンベルクはさぁ…
22021/08/07(土)09:53:11No.832047321+
ぐえー!
22121/08/07(土)09:53:11No.832047322+
ぐえー
22221/08/07(土)09:53:12No.832047325+
ハドラー!!
22321/08/07(土)09:53:12No.832047328+
お前も落ちるんかい
22421/08/07(土)09:53:14No.832047334+
し、死んでる…
22521/08/07(土)09:53:15No.832047343+
し、死んでる…
22621/08/07(土)09:53:15No.832047344+
相打ち!
22721/08/07(土)09:53:16No.832047349+
いつのまにかギガデイン使えるようになったんだダイ
22821/08/07(土)09:53:17No.832047351+
こっちはこっちであかん感じだった!
22921/08/07(土)09:53:18No.832047354+
ザブーン
23021/08/07(土)09:53:19No.832047358+
ハドラアアアアアアア!!
23121/08/07(土)09:53:19No.832047359+
相打ちか!
23221/08/07(土)09:53:19No.832047360+
ハドラー!?
23321/08/07(土)09:53:19No.832047363そうだねx16
>>超魔生物はザムザの研究ですよね
>失礼だな
>考案も実用化に至ったのもザムザの努力の結果だぞ
ザムザすごくね?
23421/08/07(土)09:53:21No.832047370そうだねx1
>子安くんギャラ無し?
さっきから喋ってるだろ!
23521/08/07(土)09:53:22No.832047373+
これを持ってハドラー君の全盛期
おわり
23621/08/07(土)09:53:23No.832047374+
よく相打ちに持ち込んだな
23721/08/07(土)09:53:24No.832047376+
カウンターか
23821/08/07(土)09:53:24No.832047379+
海まで追いかける
23921/08/07(土)09:53:26No.832047386そうだねx1
ちょこちょこ挟むミストアップで笑っちゃう
24021/08/07(土)09:53:26No.832047387+
ぐえー!
24121/08/07(土)09:53:26No.832047388+
ハドラーよ…
24221/08/07(土)09:53:27No.832047391そうだねx8
今回は終始ハドラー様カッコイイで要約できる
24321/08/07(土)09:53:28No.832047394+
ハ、
ハドラー・・・!
24421/08/07(土)09:53:29No.832047399そうだねx6
気配りの達人かよ
24521/08/07(土)09:53:30No.832047403そうだねx2
>子安くんギャラ無し?
超魔爆炎破!!!!!!!!!!
24621/08/07(土)09:53:31No.832047404+
助かる
24721/08/07(土)09:53:32No.832047412+
>子安くんギャラ無し?
1個だけあったじゃん!
24821/08/07(土)09:53:34No.832047415+
はい絶望
24921/08/07(土)09:53:34No.832047419+
>超魔生物はザムザの研究ですよね
発案から実用まで全部ザムザの実績だぞ
25021/08/07(土)09:53:35No.832047421そうだねx10
徹底してポップ狙い
25121/08/07(土)09:53:35No.832047422そうだねx4
この展開は…サンライズ島!
25221/08/07(土)09:53:38No.832047431+
>子安くんギャラ無し?
「あれは…まえんき!?」
25321/08/07(土)09:53:40No.832047435+
キルバーンめっちゃ仕事してるな
25421/08/07(土)09:53:40No.832047438+
気が利くキル
25521/08/07(土)09:53:42No.832047443+
ここで引きか
25621/08/07(土)09:53:42No.832047444+
キルバーンの心遣いがすごい
25721/08/07(土)09:53:42No.832047445+
乱入したポップが悪いから仕方ないよね
25821/08/07(土)09:53:42No.832047446+
ポップ逃げてー!
25921/08/07(土)09:53:43No.832047449+
ここで終わるのかよ!
26021/08/07(土)09:53:44No.832047455+
ギガディン強い
26121/08/07(土)09:53:45No.832047458+
ポップ…
26221/08/07(土)09:53:46No.832047461+
は?もう30分!?
26321/08/07(土)09:53:47No.832047466+
おわりかー
26421/08/07(土)09:53:48No.832047467+
ねぇハドラー…?
26521/08/07(土)09:53:48No.832047469+
>今回は終始ハドラー様エッチで要約できる
26621/08/07(土)09:53:49No.832047471そうだねx1
めちゃくちゃ面白い
26721/08/07(土)09:53:49No.832047472そうだねx3
キルとの違いはこういう気配りの差だぞザボエラ
26821/08/07(土)09:53:50No.832047473+
油断しねぇな!
26921/08/07(土)09:53:52No.832047479+
終わったな…
27021/08/07(土)09:53:52No.832047481+
やっぱキルかっこいいよね・・
27121/08/07(土)09:53:54No.832047490+
トベルーラ使えるやつがもう味方にいないから畜生!
27221/08/07(土)09:53:54No.832047492そうだねx4
そうだ別にキルが引く理由は無いんだった…
27321/08/07(土)09:53:56No.832047499+
キルバーンポップ好き過ぎる
27421/08/07(土)09:53:56No.832047500+
>>子安くんギャラ無し?
>「あれは…まえんき!?」
ピカーン
27521/08/07(土)09:53:58No.832047506+
>気配りの達人かよ
仲間には良い人に見えるな
27621/08/07(土)09:54:02No.832047517+
こうやってみるとよくポップ生き残ってるなと…
27721/08/07(土)09:54:02No.832047518そうだねx10
声優5人!二人原画!
27821/08/07(土)09:54:02No.832047519+
>これを持ってハドラー君の全盛期
>おわり
ここから苦労人ロードが始まるんやな
27921/08/07(土)09:54:03No.832047522+
子安くんギャラ無し!
28021/08/07(土)09:54:04No.832047527+
とてもいい引きだった
28121/08/07(土)09:54:05No.832047531+
ねえハドラー…余の出番は?
28221/08/07(土)09:54:07No.832047537そうだねx5
昔はあんま感じなかったけど今見るとキルこんなかっこよかったっけ…ってなる
28321/08/07(土)09:54:09No.832047542そうだねx1
>>>超魔生物はザムザの研究ですよね
>>失礼だな
>>考案も実用化に至ったのもザムザの努力の結果だぞ
>ザムザすごくね?
あいつ死んだのが魔王軍の崩壊の1歩になった程度にははい…
28421/08/07(土)09:54:10No.832047544+
女っ気のないキャストだ
ザボエラ…マァムになれ…
28521/08/07(土)09:54:10No.832047546+
ミストは今どんな気持ちなの
28621/08/07(土)09:54:13No.832047555+
>剣が強くても使い手が万全じゃないので…
抜けるようにしたんだからアバンストラッシュだけじゃ勝てないことくらいわかれや!
28721/08/07(土)09:54:14No.832047560そうだねx2
キルバーン出番増えるとやっぱ魅力的な悪役だなぁ
28821/08/07(土)09:54:19No.832047580+
こんな完璧なアニメ化でいいんだろうか
28921/08/07(土)09:54:19No.832047581+
このアニメいつも戦ってんな…
29021/08/07(土)09:54:24No.832047593+
原画少なすぎる…なぜ…
29121/08/07(土)09:54:25No.832047595そうだねx1
>子安くんギャラ無し?
「超魔爆炎覇…!!」
29221/08/07(土)09:54:26No.832047604+
>キルバーンの心遣いがすごい
キブリバーン…
29321/08/07(土)09:54:29No.832047616+
>いつのまにかギガデイン使えるようになったんだダイ
一応ライデインのはず
無意識にギガブレイク風の技撃っただけで
29421/08/07(土)09:54:30No.832047617+
>キルバーンポップ好き過ぎる
まじ残しとくと厄介すぎるから仕方ない
29521/08/07(土)09:54:30No.832047618そうだねx6
無人島に流れ着いたダイとハドラーが仲良くなる展開だこれ
29621/08/07(土)09:54:30No.832047621そうだねx4
>昔はあんま感じなかったけど今見るとキルこんなかっこよかったっけ…ってなる
吉野ボイスがマッチしすぎてる
29721/08/07(土)09:54:32No.832047629+
この漫画でキルバーンが一番憎い
主に最終回のせいで
29821/08/07(土)09:54:33No.832047630+
次回例の回?
29921/08/07(土)09:54:33No.832047633+
>>これを持ってハドラー君の全盛期
>>おわり
>ここから苦労人ロードが始まるんやな
なにそれお辛くない…?
30021/08/07(土)09:54:33No.832047636+
そろそろジジイの出番か
30121/08/07(土)09:54:34No.832047638+
今日の人数ならスタジオで全員収録できるな
30221/08/07(土)09:54:34No.832047641+
>ロンベルクSは最強なんじゃなかったのかよ!
ロンベルクSはその名が示す通りオレ専用
やはりダイが使いこなす事ま難しかったか…
30321/08/07(土)09:54:35No.832047644そうだねx17
>ミストは今どんな気持ちなの
(ハドラー…お前…最高にカッコいいよ…)
30421/08/07(土)09:54:38No.832047658そうだねx3
>ミストは今どんな気持ちなの
ハドラー♥
30521/08/07(土)09:54:42No.832047672+
>ちょこちょこ挟むミストアップで笑っちゃう
(ハドラーに惹かれてるカット)
30621/08/07(土)09:54:43No.832047674+
戻る能力と引き換えに呪文使用可能ってのも多分言うほど簡単ではないんだと思う
30721/08/07(土)09:54:45No.832047683そうだねx12
ダイとハドラーのタイマンの間にサクッとポップ殺さなかったのが慈悲すぎた
30821/08/07(土)09:54:49No.832047695そうだねx1
>>>超魔生物はザムザの研究ですよね
>>失礼だな
>>考案も実用化に至ったのもザムザの努力の結果だぞ
>ザムザすごくね?
つまりザムザを作ったザボエラがすごいってことすね
30921/08/07(土)09:54:53No.832047713+
>昔はあんま感じなかったけど今見るとキルこんなかっこよかったっけ…ってなる
アニメは質感がかなり上がってカッコ良くなってる
31021/08/07(土)09:54:59No.832047735+
>>ちょこちょこ挟むミストアップで笑っちゃう
>(ハドラーに惹かれてるカット)
トゥンク…♥
31121/08/07(土)09:55:00No.832047741+
>ねえハドラー…余の出番は?
ハハーッ!後で暴れまわるから我慢しろジジイでございます!
31221/08/07(土)09:55:02No.832047747そうだねx2
>えっルーラって消費MP1じゃないんですか?
0だよもう
31321/08/07(土)09:55:02No.832047748そうだねx11
>原画少なすぎる…なぜ…
知らんのか
アニメはスケジュールに問題があるほど一話あたりの原画スタッフと作画監督が増える
31421/08/07(土)09:55:04No.832047753+
あれポップどうやって切り抜けたっけここ…
31521/08/07(土)09:55:08No.832047772+
>声優5人!二人原画!
少数精鋭すぎる…
31621/08/07(土)09:55:08No.832047774+
おそらくこのペースだと来週ミストのハドラーへの好感度が天元突破してバーン様が登場される
31721/08/07(土)09:55:08No.832047775+
ミストは集中しすぎて無言になってる
31821/08/07(土)09:55:10No.832047780そうだねx1
>>>これを持ってハドラー君の全盛期
>>>おわり
>>ここから苦労人ロードが始まるんやな
>なにそれお辛くない…?
どんどん心も身体も強くはなるよ強くは
31921/08/07(土)09:55:11No.832047786+
どたまかなづち
32021/08/07(土)09:55:13No.832047792+
ハドラー描き続けた原画はどっちだろうか
32121/08/07(土)09:55:13No.832047793+
演出上田さんか
めっちゃ良かった今回
32221/08/07(土)09:55:13No.832047796+
原作読んでた大きなお友達は大喜びのアニメだけど令和の子供も見てくれてるのかなこれ
32321/08/07(土)09:55:18No.832047813+
どたまかなづち
32421/08/07(土)09:55:20No.832047820そうだねx1
>吉野ボイスがマッチしすぎてる
吉野…?
32521/08/07(土)09:55:21No.832047823+
>昔はあんま感じなかったけど今見るとキルこんなかっこよかったっけ…ってなる
PTで一番冷静な魔法使いポジションだからな
あと声のパワーやばい
32621/08/07(土)09:55:21No.832047825+
ピロロはアイテムじゃないだろ!
32721/08/07(土)09:55:22No.832047828+
ロマンの塊すぎる超魔ハドラー
32821/08/07(土)09:55:22No.832047831+
ねぇハドラー…
32921/08/07(土)09:55:23No.832047833+
今日は3話半消化
標準的なペースだな
33021/08/07(土)09:55:24No.832047835そうだねx4
吉野って何かイキったキャラ演るイメージ強いけどキルはいいな
33121/08/07(土)09:55:25No.832047843+
>>>>超魔生物はザムザの研究ですよね
>>>失礼だな
>>>考案も実用化に至ったのもザムザの努力の結果だぞ
>>ザムザすごくね?
>つまりザムザを作ったザボエラがすごいってことすね
ザボエラのレス
33221/08/07(土)09:55:31No.832047857+
>>>>超魔生物はザムザの研究ですよね
>>>失礼だな
>>>考案も実用化に至ったのもザムザの努力の結果だぞ
>>ザムザすごくね?
>つまりザムザを作ったザボエラがすごいってことすね
ザボエラはこういうこと言う
33321/08/07(土)09:55:32No.832047860+
>つまりザムザを作ったザボエラがすごいってことすね
虫けらがなんか言ってる
33421/08/07(土)09:55:34No.832047864+
別に世代じゃないけどなんかこのアニメ見てると小学生のころこの時間アニメみてたなって懐かしい気分になる
33521/08/07(土)09:55:37No.832047872+
>あれポップどうやって切り抜けたっけここ…
光の戦士にはもう一人飛べる仲間がいるだろう?
33621/08/07(土)09:55:37No.832047874+
来週は例のシーンと例のシーンあるよ
33721/08/07(土)09:55:37No.832047880そうだねx1
>ダイとハドラーのタイマンの間にサクッとポップ殺さなかったのが慈悲すぎた
キルって容赦は無いけど男気みたいのは結構強いよね
33821/08/07(土)09:55:39No.832047889+
>原作読んでた大きなお友達は大喜びのアニメだけど令和の子供も見てくれてるのかなこれ
まあゲーセンのはがんばってるみたいではあるが
33921/08/07(土)09:55:40No.832047895+
オシコッマンボトル!
34021/08/07(土)09:55:42No.832047901+
>>えっルーラって消費MP1じゃないんですか?
>0だよもう
屋内で使っても天井に頭ぶつけないよ
34121/08/07(土)09:55:46No.832047912そうだねx4
>原作読んでた大きなお友達は大喜びのアニメだけど令和の子供も見てくれてるのかなこれ
子供見てなきゃカードヒットしない
34221/08/07(土)09:55:47No.832047925+
底意地悪いのにミスト❤ハドラーを読み取れる心下りよ
34321/08/07(土)09:55:49No.832047932そうだねx5
>原画少なすぎる…なぜ…
むしろこの人数でこのクオリティだからすごいと思う
34421/08/07(土)09:55:52No.832047940+
そういやバーン様と顔合わせまだだったんだよね
34521/08/07(土)09:55:53No.832047943+
例の回凄かったな…
34621/08/07(土)09:55:57No.832047955+
>あれポップどうやって切り抜けたっけここ…
おっさんが助けに来た
34721/08/07(土)09:55:57No.832047957そうだねx1
真魔剛竜剣キーホルダーになるのが似合うなアレみたいで
34821/08/07(土)09:55:58No.832047959+
全国の小学生がどたまかなづちを求めて食玩を買うんだろうか
34921/08/07(土)09:56:00No.832047971+
今でさえこんなならバーン様戦とかどうなっちまうかワクワクが止まんねぇよ…
35021/08/07(土)09:56:02No.832047975そうだねx1
>ピロロはアイテムじゃないだろ!
ネタバレやめろや!
35121/08/07(土)09:56:03No.832047978+
アニメで見るとキルバーンマジでやかましいな!
35221/08/07(土)09:56:03No.832047980そうだねx4
>>原画少なすぎる…なぜ…
>知らんのか
>アニメはスケジュールに問題があるほど一話あたりの原画スタッフと作画監督が増える
つまり何も問題ないってことじゃん!
35321/08/07(土)09:56:04No.832047982+
子供達に超魔爆炎波が流行っちまう!
35421/08/07(土)09:56:04No.832047983そうだねx6
>来週は例のシーンと例のシーンあるよ
毎週ない?
35521/08/07(土)09:56:05No.832047985+
>屋内で使っても天井に頭ぶつけないよ
ちがクソ!!!
35621/08/07(土)09:56:06No.832047987そうだねx1
>あれポップどうやって切り抜けたっけここ…
おっさんの救援
35721/08/07(土)09:56:08No.832047994そうだねx1
>つまりザムザを作ったザボエラがすごいってことすね
最低の発想del
35821/08/07(土)09:56:12No.832048004+
>オシコッマンボトル!
オシコッてんじゃねえよ!
35921/08/07(土)09:56:13No.832048014そうだねx4
>原作読んでた大きなお友達は大喜びのアニメだけど令和の子供も見てくれてるのかなこれ
一年前から来たのか?
36021/08/07(土)09:56:14No.832048016+
>光の戦士にはもう一人飛べる仲間がいるだろう?
ガルーダ!
36121/08/07(土)09:56:16No.832048024+
大丈夫?子供がハドラー見てがんばえー!しない?
36221/08/07(土)09:56:19No.832048037そうだねx5
でもこれ元はといえばポップが逆上して追った所為ですよね?
36321/08/07(土)09:56:21No.832048040+
>ダイの剣
>剣が強くても使い手が万全じゃないので…
あまりに力が強大なので自らを封印している…!って自己紹介した次週に力負けって恥ずかしくないの?
36421/08/07(土)09:56:22No.832048044+
アバンストラッシュのとこでビビってるピロロがなかなか良かった
36521/08/07(土)09:56:23No.832048045+
>ダイとハドラーのタイマンの間にサクッとポップ殺さなかったのが慈悲すぎた
ダイより先にポップをやるとダイが怒ってどうなるかわからないしハドラーもたぶんキレる
36621/08/07(土)09:56:23No.832048048+
>今日は3話半消化
>標準的なペースだな
バトル漫画なのに惜しまず原作消化できるのいいな
36721/08/07(土)09:56:26No.832048057+
タフストライカー
36821/08/07(土)09:56:27No.832048058+
タフストライカー
36921/08/07(土)09:56:30No.832048070+
なにっ
37021/08/07(土)09:56:30No.832048077+
遊戯王カードだああああ
37121/08/07(土)09:56:33No.832048087+
なにっ
37221/08/07(土)09:56:33No.832048089+
>>昔はあんま感じなかったけど今見るとキルこんなかっこよかったっけ…ってなる
>アニメは質感がかなり上がってカッコ良くなってる
声と動きって重要なんだなと思い知るね…
37321/08/07(土)09:56:35No.832048095+
そういや現行のパーティはサポート系魔法使えるやつほとんどいねえな
ダイとポップいなかったら回復ぐらいしかできねえんだな
37421/08/07(土)09:56:35No.832048096+
Vジャンプじゃないの?これ?
37521/08/07(土)09:56:37No.832048100+
最強J攻めてきたなおい
37621/08/07(土)09:56:40No.832048110+
くっ…!ヒュンケルやおっさんはルーラもトベルーラも使えないから増援も期待できない…
どこかにジェットスクランダーがあれば…!
37721/08/07(土)09:56:41No.832048118+
原画はむしろ上手い人が全部やった方がクオリティ上がるのでは?
37821/08/07(土)09:56:42No.832048123+
>吉野って何かイキったキャラ演るイメージ強いけどキルはいいな
イナイレの鬼道さんみたいなクールなキャラも合うんだけどキルが合うとはなぁ
38021/08/07(土)09:56:46No.832048138そうだねx1
>真魔剛竜剣キーホルダーになるのが似合うなアレみたいで
修学旅行のお土産屋さんで売ってるやつ!
38121/08/07(土)09:56:48No.832048144+
游我がなんか切札ジョーみたいに
38221/08/07(土)09:56:50No.832048147そうだねx1
>なにそれお辛くない…?
読者はどんどん好きになっちゃうよ
38321/08/07(土)09:56:51No.832048152+
こええなキル!
38421/08/07(土)09:56:53No.832048158+
>アニメはスケジュールに問題があるほど一話あたりの原画スタッフと作画監督が増える
先週のプリキュアがやたら原画人数多かったけど
あれは別の理由ですよね
38521/08/07(土)09:56:53No.832048159+
ザーボンから逃げるクリリン
38621/08/07(土)09:56:53No.832048160+
キル怖い!
38721/08/07(土)09:56:54No.832048162+
キメツ学園なんてやってんだ
38821/08/07(土)09:56:55No.832048169+
おい来週枚数おかしいぞ
38921/08/07(土)09:56:56No.832048172+
最強ジャンプ買うと特典で専用ガシャポンできるんだってね
近所のゲーセンに設置されてた
39021/08/07(土)09:56:56No.832048173+
ハドラーよ…
39121/08/07(土)09:56:56No.832048174+
ポップの戦闘も盛ってる?
39221/08/07(土)09:56:57No.832048178+
バーン様!
39321/08/07(土)09:56:57No.832048180+
なんでここで作画枚数使うの!?
39421/08/07(土)09:56:57No.832048183+
ねえハドラー
39521/08/07(土)09:56:57No.832048184+
めっちゃ飛んでる
39621/08/07(土)09:56:57No.832048185+
ウワーッ!チェスの駒!!
39721/08/07(土)09:56:57No.832048187+
バーン様だ
39821/08/07(土)09:56:58No.832048194+
ハドラーよ…
39921/08/07(土)09:56:59No.832048195+
バーン様!
40021/08/07(土)09:56:59No.832048197+
おじいちゃん!
40121/08/07(土)09:57:00No.832048200+
ねぇハドラー?
40221/08/07(土)09:57:00No.832048203+
逃げポップに動画枚数を割く
40321/08/07(土)09:57:01No.832048206+
ハドラーよ...
40421/08/07(土)09:57:01No.832048207+
とうとう例の回か…
40521/08/07(土)09:57:02No.832048211+
バーン様!
40621/08/07(土)09:57:03No.832048214+
ジジイ!
40721/08/07(土)09:57:03No.832048215+
ついに出るのか…
40821/08/07(土)09:57:03No.832048222そうだねx6
ねえハドラー…やっと出番だよ
40921/08/07(土)09:57:04No.832048223+
キルバーンとドッグファイトするポップ
41021/08/07(土)09:57:04No.832048224+
ヒラッ…�
41121/08/07(土)09:57:04No.832048225+
あああ、次ってこの回か
41221/08/07(土)09:57:05No.832048230+
ハドラーよ…
41321/08/07(土)09:57:06No.832048232+
またねぇハドラーやるのジジイ!?
41421/08/07(土)09:57:06No.832048233+
ハドラーよ…
41521/08/07(土)09:57:06No.832048237+
来週もやべえな
41621/08/07(土)09:57:07No.832048238+
来週も例の回
41721/08/07(土)09:57:07No.832048239+
ねえハドラー
41821/08/07(土)09:57:08No.832048242+
なんか作画よくない?
41921/08/07(土)09:57:09No.832048253+
なまじバーンやバランに実力が近づいたから色々しがらみできるよねハドラー
42021/08/07(土)09:57:09No.832048254+
ハドラーよ…
42121/08/07(土)09:57:09No.832048255+
バーン様!?
42221/08/07(土)09:57:11No.832048259+
出たな大魔王
42321/08/07(土)09:57:11No.832048262+
うわーっ!誰このジジイ!
42421/08/07(土)09:57:11No.832048264+
見たまえ
突然語彙力が0になる毒婦(の中の人)だよ
https://youtu.be/i18TnDqXlnQ
42521/08/07(土)09:57:12No.832048267+
マーマがいるのか
42621/08/07(土)09:57:14No.832048279+
次回遂に出ちゃうか
42721/08/07(土)09:57:14No.832048280+
次は例の回か
42821/08/07(土)09:57:14No.832048282+
おお最後のクソ野郎が
42921/08/07(土)09:57:15No.832048285+
バーン様のお姿が…
43021/08/07(土)09:57:15No.832048286+
顔見せだ
43121/08/07(土)09:57:15No.832048288+
ねえハドラー…会場のセッティングよろしくね
43221/08/07(土)09:57:16No.832048290+
バーン様出るか
43321/08/07(土)09:57:16No.832048292+
ナレーションにガン無視されてるジジイ
43421/08/07(土)09:57:17No.832048294+
今期アニメを聞きに来たかジジイ
43521/08/07(土)09:57:17No.832048296+
来週もやべえな…
43621/08/07(土)09:57:17No.832048297+
そろそろ北の勇者でてくるのかな
43721/08/07(土)09:57:20No.832048311+
うわーー例の回だ!!
43821/08/07(土)09:57:20No.832048312そうだねx1
>ザムザすごくね?
つまりどこの馬の骨ともわからないザムザの有能さを見抜いて積極雇用したロモス王がすごいってことだね
43921/08/07(土)09:57:21No.832048315+
カッコイイハドラー様提供でした
44021/08/07(土)09:57:22No.832048316+
来週も本気作画じゃねーか!
44121/08/07(土)09:57:22No.832048317+
バーン様出てくるまで長かったな…
44221/08/07(土)09:57:22No.832048319+
バーン様のご尊顔てここでやっとこさ初登場なんだよな…
44321/08/07(土)09:57:23No.832048320+
ウワー!!バーン様だあああああ
44421/08/07(土)09:57:26No.832048329+
またハドラーが鼻水垂らしてそうなカットが
44521/08/07(土)09:57:26No.832048330+
これが余の武器…どんなときでもポジティブハート
44621/08/07(土)09:57:27No.832048331+
死の大地に来てからけっこぉ長いな
44721/08/07(土)09:57:28No.832048338+
ねぇハドラー…余が出てるんだけど…
44821/08/07(土)09:57:29No.832048343+
おじいちゃんチェスのコマ壊しちゃだめだよ!
44921/08/07(土)09:57:30No.832048348+
ねえハドラー
次回は余が姿を現す例の回だよ
45021/08/07(土)09:57:32No.832048352+
逃げるポップの作画よくてなんかだめだった
45121/08/07(土)09:57:33No.832048357+
世界を敵に回してー
45221/08/07(土)09:57:35No.832048360+
ジジイの姿お披露目か
45321/08/07(土)09:57:35No.832048361+
えっ今のなに…?
45421/08/07(土)09:57:35No.832048362+
例の回ばっかりだなこのアニメ
45521/08/07(土)09:57:38No.832048372+
ねえハドラー…わしの出番も見て…
45621/08/07(土)09:57:45No.832048397+
うわー予告でもう気になりすぎる
45721/08/07(土)09:57:45No.832048399+
>あまりに力が強大なので自らを封印している…!って自己紹介した次週に力負けって恥ずかしくないの?
だからロンベルクがダイにキレる
45821/08/07(土)09:57:47No.832048405+
やっとラスボス登場かあ
45921/08/07(土)09:57:50No.832048415そうだねx3
>つまりどこの馬の骨ともわからないザムザの有能さを見抜いて積極雇用したロモス王がすごいってことだね
それはそう
46021/08/07(土)09:57:53No.832048427+
超魔爆炎覇を見届けるミストの後ろ姿が
推しの活躍を見て感激するファンすぎて笑っちゃった
46121/08/07(土)09:57:57No.832048440そうだねx6
ハ、ハドラー…♡の回
46221/08/07(土)09:57:57No.832048441+
>>ダイとハドラーのタイマンの間にサクッとポップ殺さなかったのが慈悲すぎた
>キルって容赦は無いけど男気みたいのは結構強いよね
観客みたいなもんだからコイツ
46321/08/07(土)09:57:58No.832048444+
なんだこのCM…
46421/08/07(土)09:57:59No.832048448+
毎週楽しみがあってやばいよ…
46521/08/07(土)09:57:59No.832048449+
アクアビーズの呼吸
46621/08/07(土)09:58:02No.832048457+
>ポップの戦闘も盛ってる?
今回も追いつかれはしたもののポップのトベルーラ速い!だから
アニメにすると色々良く分かる
46721/08/07(土)09:58:08No.832048477そうだねx8
>>あまりに力が強大なので自らを封印している…!って自己紹介した次週に力負けって恥ずかしくないの?
>だからロンベルクがダイにキレる
よく出来た漫画だな…
46821/08/07(土)09:58:11No.832048488+
>ねえハドラー…わしの出番も見て…
バーンも4歳なんだよ
46921/08/07(土)09:58:14No.832048500+
バーン様ようやく顔見せだから気合入ってそうだな…
47021/08/07(土)09:58:17No.832048510+
ハドラーよ…ちょっと自分のセリフ忘れちゃったんだけどなんて言えばいいんだっけ…
47121/08/07(土)09:58:19No.832048521+
ネタ的な意味だと次は2ヶ月後?くらいにどんなときでもポジティブハート…!で実況とんでもないことになるな…
47221/08/07(土)09:58:20No.832048525そうだねx1
>えっ今のなに…?
(どれのことだ…?)
47321/08/07(土)09:58:22No.832048531+
>見たまえ
>突然語彙力が0になる毒婦(の中の人)だよ
>https://youtu.be/i18TnDqXlnQ
チエルも出るといいすね
47421/08/07(土)09:58:22No.832048533+
>キルって容赦は無いけど男気みたいのは結構強いよね
いつでも殺せるのに大一番を見逃せるかよ
47521/08/07(土)09:58:23No.832048539+
このアニメ例の回しかねえな…
47621/08/07(土)09:58:24No.832048541+
>あまりに力が強大なので自らを封印している…!って自己紹介した次週に力負けって恥ずかしくないの?
ダイがあんまセーブ考えられないが故だし
キルやミスト相手に使ってたらハドラー戦前ですっからかんなわけで
47721/08/07(土)09:58:24No.832048542+
>次は例の回か
このアニメ例の回多くない?
47821/08/07(土)09:58:25No.832048543+
>>>>超魔生物はザムザの研究ですよね
>>>失礼だな
>>>考案も実用化に至ったのもザムザの努力の結果だぞ
>>ザムザすごくね?
>つまりザムザを作ったザボエラがすごいってことすね
ザボエラのレス
47921/08/07(土)09:58:25No.832048545そうだねx1
クロコダインのおっさん助けにきてくれー!!
48021/08/07(土)09:58:35No.832048577+
アグネスデジタルとミストバーンて似たようなもんだよな
48121/08/07(土)09:58:38No.832048588+
fu226785.jpg
ははーっアニメ効果で超魔ハドラーも高騰間違いなしかと!
48221/08/07(土)09:58:40No.832048594+
腕がしびれて抜けない!がちょっと新しかった
48321/08/07(土)09:58:49No.832048627+
>>見たまえ
>>突然語彙力が0になる毒婦(の中の人)だよ
>>https://youtu.be/i18TnDqXlnQ
>チエルも出るといいすね
ああそっか…なか〇し部のユニ先輩とクロエまでは出てるんだな
48421/08/07(土)09:58:50No.832048632そうだねx1
>クロコダインのおっさん助けにきてくれー!!
来られても……
48521/08/07(土)09:58:53No.832048639+
来週もミストのハドラーへの好感度爆上がり
48621/08/07(土)09:58:59No.832048664+
今思うとこのダイの剣って最初の鬼岩城以外全然活躍せず終わるんだな
48721/08/07(土)09:59:10No.832048699+
>>>ダイとハドラーのタイマンの間にサクッとポップ殺さなかったのが慈悲すぎた
>>キルって容赦は無いけど男気みたいのは結構強いよね
>観客みたいなもんだからコイツ
ぶっちゃけどっちが勝とうがマジでどうでもいいというか得だしな…
48821/08/07(土)09:59:17No.832048719+
>腕がしびれて抜けない!がちょっと新しかった
ダイも抜けないのか
48921/08/07(土)09:59:18No.832048722+
>>キルって容赦は無いけど男気みたいのは結構強いよね
>いつでも殺せるのに大一番を見逃せるかよ
横で余計なことするとダイの注意がそっちに向いちゃうからね
タイマンの邪魔はできない
49021/08/07(土)09:59:30No.832048772+
カードのハドラー見るとなんか目がくりくりしてるやつ思い出すからダメ
49121/08/07(土)09:59:30No.832048773+
>今思うとこのダイの剣って最初の鬼岩城以外全然活躍せず終わるんだな
ちゃんと最後も活躍するぞ!
49221/08/07(土)09:59:33No.832048780+
もうじきノヴァも出てくるかな
49321/08/07(土)09:59:35No.832048787+
>今思うとこのダイの剣って最初の鬼岩城以外全然活躍せず終わるんだな
ぶっちゃけ基本装備だからな…
ストラッシュXがすごすぎるんやな
49421/08/07(土)09:59:36No.832048789そうだねx1
>腕がしびれて抜けない!がちょっと新しかった
わりとポピュラーなシコり方なのに…
49521/08/07(土)09:59:40No.832048803+
ロンベルクSとかアホみたいな名前つけるから…
49621/08/07(土)09:59:40No.832048805そうだねx9
>今思うとこのダイの剣って最初の鬼岩城以外全然活躍せず終わるんだな
オメーさては原作見てねーな?
49721/08/07(土)09:59:45No.832048819+
>今思うとこのダイの剣って最初の鬼岩城以外全然活躍せず終わるんだな
剣がすごいよりダイ本体がすごいになるから…
49821/08/07(土)09:59:54No.832048850+
ロモス王が優し過ぎてたらザムザが味方になってクロコダインあたりを超鰐生物に改造とかできたんだろうな
49921/08/07(土)09:59:57No.832048858そうだねx1
>今思うとこのダイの剣って最初の鬼岩城以外全然活躍せず終わるんだな
ちゃんと読み直してこい
50021/08/07(土)10:00:00No.832048869そうだねx6
>>ザムザすごくね?
>つまりどこの馬の骨ともわからないザムザの有能さを見抜いて積極雇用したロモス王がすごいってことだね
敵だってことを見抜いて
50121/08/07(土)10:00:02No.832048875そうだねx1
>>アニメはスケジュールに問題があるほど一話あたりの原画スタッフと作画監督が増える
>先週のプリキュアがやたら原画人数多かったけど
>あれは別の理由ですよね
プリキュア の水着回ならほっといても志願者が集まってくるということか
50221/08/07(土)10:00:05No.832048890+
次回で親衛騎団来るのか
50321/08/07(土)10:00:05No.832048891+
ノヴァは再来週くらいかな
50421/08/07(土)10:00:27No.832048957そうだねx12
このアニメ毎週面白すぎない?
50521/08/07(土)10:00:27No.832048958+
>ダイも抜けないのか
何とかして左手だけで抜かなくちゃ…!
50621/08/07(土)10:00:39No.832048999+
原画2人じゃなくて7人だよ
50721/08/07(土)10:00:39No.832049003+
次回はミストとハドラーズッ友回だな
50821/08/07(土)10:00:42No.832049011+
>こええなキル!
まごうことなき死神だからな そりゃ怖いさ
眼を付けられた奴は今まで全員死んだと本人も言ってる
…これから生き延びる奴が続出するんだけどね!
50921/08/07(土)10:00:42No.832049017+
>プリキュアのロボ回ならほっといても志願者が集まってくるということか
51021/08/07(土)10:00:46No.832049026+
カウントダウン
51121/08/07(土)10:00:53No.832049041+
>>>アニメはスケジュールに問題があるほど一話あたりの原画スタッフと作画監督が増える
>>先週のプリキュアがやたら原画人数多かったけど
>>あれは別の理由ですよね
>プリキュア の水着回ならほっといても志願者が集まってくるということか
なぁ…ええやろ…?おっちゃんにもロボ描かせてや…
で人が集まって来たガイキング理論
51221/08/07(土)10:01:00No.832049060+
ノヴァは花江夏樹とかでも合ってたと思うけど
よく考えたらあの人仕事絞ってた…
51321/08/07(土)10:01:01No.832049067そうだねx1
ロモス王覇者の冠ダイにプレゼントするときにセットで覇者の剣もあげてれば…
51421/08/07(土)10:01:12No.832049100+
チウって獣王の笛いつ貰ったんだっけ
確かここチウの部下のホイミンが見つけるんだよね?
51521/08/07(土)10:01:32No.832049155+
>次回で親衛騎団来るのか
オリハルコンの駒で面白い物作ってみせろの所で引きじゃないかと
51621/08/07(土)10:01:34No.832049163そうだねx5
アニメを見て改めて思うが名作すぎる
51721/08/07(土)10:01:43No.832049187+
>>つまりどこの馬の骨ともわからないザムザの有能さを見抜いて積極雇用したロモス王がすごいってことだね
>敵だってことを見抜いて
偽勇者も信じようと思うくらいには器が広いからな
51821/08/07(土)10:01:43No.832049188+
>チウって獣王の笛いつ貰ったんだっけ
>確かここチウの部下のホイミンが見つけるんだよね?
おっさんの修行の報酬だから親衛騎団登場後だよ
51921/08/07(土)10:01:48No.832049202+
>なぁ…ええやろ…?おっちゃんにもロボ描かせてや…
>で人が集まって来たガイキング理論
00二期序盤の旧型MSわらわら出てくる回みたいだな
52021/08/07(土)10:01:56No.832049232+
ハドラーあんなロボになってたんだ…
というか鳥山明のモンスターっぽい意匠多いね超魔生物
52121/08/07(土)10:02:00No.832049245+
>ネタ的な意味だと次は2ヶ月後?くらいにどんなときでもポジティブハート…!で実況とんでもないことになるな…
2ヶ月だとバランの活躍までくらいじゃね?
52221/08/07(土)10:02:00No.832049246+
マジでいつもなんかしらの強敵と戦ってるなこれ
52321/08/07(土)10:02:04No.832049263+
>チウって獣王の笛いつ貰ったんだっけ
おっさんがバルジの渦で特訓する時だったかな…?
52421/08/07(土)10:02:09No.832049285+
>チウって獣王の笛いつ貰ったんだっけ
おっさんの特訓に付き合った時だからもっと後だよ
52521/08/07(土)10:02:26No.832049332+
>おっさんの修行の報酬だから親衛騎団登場後だよ
あれ?
じゃあ氷の中でダイの冠見つけるのって獣王の笛関係ないんだっけ
52621/08/07(土)10:02:28No.832049344+
また
52721/08/07(土)10:02:31No.832049359そうだねx4
>確かここチウの部下のホイミンが見つけるんだよね?
部下にしたのじゃなくて現地で魚釣りあげてそれ上げるって交換条件で雇ったしびれクラゲだよ
52821/08/07(土)10:02:37No.832049381+
種崎さんまた
52921/08/07(土)10:02:41No.832049403+
>オリハルコンの駒で面白い物作ってみせろの所で引きじゃないかと
ついにオリハルコン駒で普通の駒破壊してニヤニヤするバーン様がついに…
53021/08/07(土)10:02:43No.832049411+
また
53121/08/07(土)10:02:48No.832049433+
>部下にしたのじゃなくて現地で魚釣りあげてそれ上げるって交換条件で雇ったしびれクラゲだよ
あー
そういえばそうだった
53221/08/07(土)10:02:49No.832049437+
>マジでいつもなんかしらの強敵と戦ってるなこれ
作中時間旅立ちから終了まで3ヶ月だからな…
53321/08/07(土)10:02:49No.832049439+
>今思うとこのダイの剣って最初の鬼岩城以外全然活躍せず終わるんだな
三条はだいたいなんでも初お披露目にめちゃくちゃ力入れて印象づけたらその後は続いて登場する要素の盛り上げ役に使っていくことが多い
この場合超魔ハドラーや光魔の杖がすごく強い印象を持つのはダイの剣の前フリが効いてる
53421/08/07(土)10:03:01No.832049480そうだねx6
>マジでいつもなんかしらの強敵と戦ってるなこれ
3ヶ月で大魔王倒さないといけないからな...超パワーレベリングだ
53521/08/07(土)10:03:06No.832049493+
>>ダイも抜けないのか
>何とかして左手だけで抜かなくちゃ…!
むしろ抜く時って右手でオカズ持つから抜くの左手メインにならない?
53621/08/07(土)10:03:10No.832049513+
>確かここチウの部下のホイミンが見つけるんだよね?
あいつは対価の餌をすぐにゲット出来なかったので部下にならなかったよ…
短気を起こさなければあいつこそ記念すべき獣王遊撃隊員NO.1になれたのにね
53721/08/07(土)10:03:11No.832049520+
超魔生物で竜の騎士の細胞を入れたらどうなるんだか
53821/08/07(土)10:03:14No.832049527+
>あれ?
>じゃあ氷の中でダイの冠見つけるのって獣王の笛関係ないんだっけ
そこら辺にいたやつに餌と交換で探すの手伝ってもらっただけ
53921/08/07(土)10:03:15No.832049534+
種役…
54021/08/07(土)10:03:22No.832049561+
種崎さん…?
54121/08/07(土)10:03:31No.832049592+
種崎の大冒険の種崎役のダイです
54221/08/07(土)10:03:34No.832049604+
ん!
54321/08/07(土)10:03:36No.832049612+
ん!
54421/08/07(土)10:03:37No.832049617+
>その後は続いて登場する要素の盛り上げ役に使っていくことが多い
販促補正がキレてるアレなんけ
54521/08/07(土)10:03:43No.832049643+
>三条はだいたいなんでも初お披露目にめちゃくちゃ力入れて印象づけたらその後は続いて登場する要素の盛り上げ役に使っていくことが多い
テリーマン現象みたいなもんだな
54621/08/07(土)10:03:46No.832049655+
>マジでいつもなんかしらの強敵と戦ってるなこれ
FFだったら低レベル攻略と言われるくらいのスケジュールよ
54721/08/07(土)10:03:47No.832049660+
種さん無茶するんじゃない
54821/08/07(土)10:03:56No.832049679+
>部下にしたのじゃなくて現地で魚釣りあげてそれ上げるって交換条件で雇ったしびれクラゲだよ
チウ機転すごくね?
54921/08/07(土)10:04:05No.832049705+
>ノヴァは再来週くらいかな
メドローア習得とか直してもらいに行ったり激烈掌とかあるからその次と予想
55021/08/07(土)10:04:15No.832049739+
>次回で親衛騎団来るのか
声優もやっぱり凄いメンバーばかりだったね
楽しみ
55121/08/07(土)10:04:17No.832049741+
>チウ機転すごくね?
獣王に認められるくらいの大物だ
55221/08/07(土)10:04:24No.832049767+
>チウ機転すごくね?
まあ魚釣れなくてしびれクラゲ怒らせちゃったんだが…
55321/08/07(土)10:04:30No.832049787+
>チウ機転すごくね?
凄いんだけど結局魚釣りあげられなくて刺されて痺れる
55421/08/07(土)10:04:31No.832049790そうだねx7
>マジでいつもなんかしらの強敵と戦ってるなこれ
本編こそゲームになって欲しいという声は多いが
実際にゲームになったら詰む人続出の鬼畜ゲーになる予感しかしないレベルだよ
55521/08/07(土)10:04:34No.832049804+
>ノヴァは花江夏樹とかでも合ってたと思うけど
>よく考えたらあの人仕事絞ってた…
ノヴァはイキり散らした後にぼこぼこにされる兄ちゃん役って意味で島﨑信長がはまり役かと思ってた
しこりんも同じくらいそういう役あってるから期待したい
55621/08/07(土)10:04:40No.832049824+
まあ本当の最強の剣は神が作った真魔剛竜剣なんだが…
55721/08/07(土)10:04:41No.832049825そうだねx2
>声優もやっぱり凄いメンバーばかりだったね
ゆかりんアルビナスがどうなってるかめっちゃ気になる
55821/08/07(土)10:04:43No.832049842+
>>その後は続いて登場する要素の盛り上げ役に使っていくことが多い
>販促補正がキレてるアレなんけ
ところがどっこい
これ要所要所で滅茶苦茶重要な存在なんすよ…
55921/08/07(土)10:04:47No.832049854そうだねx1
種崎の大冒険ってエッチなゲームかなんか?
56021/08/07(土)10:04:58No.832049890+
あの姿どこかで…
(ザムザと戦って3日くらい?)
56121/08/07(土)10:05:03No.832049906+
ドラゴンの騎士のダイは分かるがただの人間たちが3ヵ月のレベリングで大魔王に肉薄してる…
56221/08/07(土)10:05:28No.832049982+
>チウ機転すごくね?
闘気も魔法も使えないしリーチは短いからタフさと機転だけでもすごくないと生き残れないのさ…
56321/08/07(土)10:05:34No.832050004+
>実際にゲームになったら詰む人続出の鬼畜ゲーになる予感しかしないレベルだよ
レベル?強敵と戦って一気に上げてください
56421/08/07(土)10:05:36No.832050016+
>種崎の大冒険ってエッチなゲームかなんか?
エロゲかな…
56521/08/07(土)10:05:37No.832050024+
>ドラゴンの騎士のダイは分かるがただの人間たちが3ヵ月のレベリングで大魔王に肉薄してる…
ポップの成長率はダイ以上だからな…
56621/08/07(土)10:05:38No.832050026+
マァムも修行期間何日であれマスターしてきたんだろ
56721/08/07(土)10:05:45No.832050045そうだねx4
原作読んでないんだけどまだまだお話長いの?
56821/08/07(土)10:05:55No.832050087+
そういえばしれっとピロロから魔炎気の解説あったけど原作だと魔炎気って何かってことまではなかったよね?
56921/08/07(土)10:05:57No.832050093+
三条先生は補正が切れて読者視聴者が忘れてるくらいで活躍ぶっ込んできがち
57021/08/07(土)10:06:00No.832050106+
>ノヴァは花江夏樹とかでも合ってたと思うけど
>よく考えたらあの人仕事絞ってた…
遊戯王でレギュラーやってるしな…
57121/08/07(土)10:06:02No.832050115+
ドルオーラが出てきた時はお役御免かと思ってたのに…
57221/08/07(土)10:06:02No.832050117+
>マァムも修行期間何日であれマスターしてきたんだろ
一週間位じゃなかったっけ
57321/08/07(土)10:06:08No.832050139+
うnうnしか言ってねえな!
57421/08/07(土)10:06:09No.832050146+
>マァムも修行期間何日であれマスターしてきたんだろ
2週間くらい
57521/08/07(土)10:06:11No.832050147そうだねx1
>原作読んでないんだけどまだまだお話長いの?
いまだいたい半分くらい
57621/08/07(土)10:06:11No.832050148そうだねx3
>>マジでいつもなんかしらの強敵と戦ってるなこれ
>本編こそゲームになって欲しいという声は多いが
>実際にゲームになったら詰む人続出の鬼畜ゲーになる予感しかしないレベルだよ
初ボスどころか中ボスレベルの偽勇者一行の時点でイオラとか使ってくるのクソゲー過ぎない?
57721/08/07(土)10:06:21No.832050186+
>マァムも修行期間何日であれマスターしてきたんだろ
14日
ヒュンケルは3日
57821/08/07(土)10:06:21No.832050187+
>原作読んでないんだけどまだまだお話長いの?
ようやく折り返しじゃないかな…
57921/08/07(土)10:06:21No.832050190+
>原作読んでないんだけどまだまだお話長いの?
ある意味ここからが本番なので…
58021/08/07(土)10:06:26No.832050211+
>ドラゴンの騎士のダイは分かるがただの人間たちが3ヵ月のレベリングで大魔王に肉薄してる…
ポップは1年以上アバン先生に見てもらってるから...
58121/08/07(土)10:06:34No.832050249+
>原作読んでないんだけどまだまだお話長いの?
ラスダンがすごくながい
58221/08/07(土)10:06:44No.832050291+
うnうn
58321/08/07(土)10:06:51No.832050312+
プレバン超魔ハドラー
差換えなしの飛行形態変形ギミック
覇者の剣展開ギミック
付属品
なんかかっこいい兜
ヘルズクロー
ヘルズチェーン
黒の核晶(胸部に組み込むもヨシ飾るもヨシ)
58421/08/07(土)10:06:52No.832050315+
>原作読んでないんだけどまだまだお話長いの?
あとちょっとで半分くらいかな
58521/08/07(土)10:06:54No.832050324+
ゲエッ!とかは言う
58621/08/07(土)10:06:55No.832050326+
>原作読んでないんだけどまだまだお話長いの?
今日で155話まで終了
あと193話
58721/08/07(土)10:07:03No.832050355+
ここら辺からアイテム続出なんでガチャになったダイコレはラインナップ充実させていって欲しい
58821/08/07(土)10:07:04No.832050362+
名台詞だね
58921/08/07(土)10:07:07No.832050375+
関智がインタビューでもこんなに気合入ってるの初めてみたくらいだよな
59021/08/07(土)10:07:09No.832050382そうだねx3
>>ドラゴンの騎士のダイは分かるがただの人間たちが3ヵ月のレベリングで大魔王に肉薄してる…
>ポップの成長率はダイ以上だからな…
つってもみんなそれより前から基礎的な鍛錬してはいるから…
59121/08/07(土)10:07:16No.832050408+
原作試算して8クールくらいで終わるかなって言ってる人居た
59221/08/07(土)10:07:17No.832050409+
ひゅー
59321/08/07(土)10:07:18No.832050411+
>原作読んでないんだけどまだまだお話長いの?
長いっちゃ長いけどバトルシーンも多めだからアニメだとどれくらいの尺になるかな
59421/08/07(土)10:07:18No.832050412+
>いまだいたい半分くらい
旧アニメ位しか知らなかったけどそんなに長いんだ…
59521/08/07(土)10:07:26No.832050441+
>種崎の大冒険ってエッチなゲームかなんか?
それいじょう
いけない
59621/08/07(土)10:07:27No.832050446+
>あと193話
なそ
59721/08/07(土)10:07:28No.832050447+
てぇてぇ
59821/08/07(土)10:07:29No.832050453+
まだ半分来てないのか…
後半はバトルがめちゃくちゃ多いとはいえ
59921/08/07(土)10:07:35No.832050475+
そうだね…
60021/08/07(土)10:07:40No.832050491そうだねx1
始まる前に言われてた7クールか8クールで綺麗にできそうね
60121/08/07(土)10:07:45No.832050505そうだねx5
ただバーンパレスは戦闘が多いから意図しなくても話数は圧縮されると思う
漫画の戦闘シーンてアニメにすると結構短いのよPね
60221/08/07(土)10:07:55No.832050535+
>つってもみんなそれより前から基礎的な鍛錬してはいるから…
成長度合いだけならダイ以上ってのはキルバーンのお墨付きなんだ…
60321/08/07(土)10:07:55No.832050538+
>本編こそゲームになって欲しいという声は多いが
>実際にゲームになったら詰む人続出の鬼畜ゲーになる予感しかしないレベルだよ
今回なんてパーティー分断されてミスト&鬼岩城戦の後さらに回復の暇すらなくダイとポップは追加戦闘だもんね
60421/08/07(土)10:08:07No.832050568+
ドン
ドン
ドン
60521/08/07(土)10:08:07No.832050571+
>ただバーンパレスは戦闘が多いから意図しなくても話数は圧縮されると思う
>漫画の戦闘シーンてアニメにすると結構短いのよPね
そうだね
60621/08/07(土)10:08:12No.832050588+
どう考えても剣の長さと腕の長さが合ってない気がする
60721/08/07(土)10:08:12No.832050589+
戦闘シーンはアニオリで盛らなきゃかなり話数詰められると思う
60821/08/07(土)10:08:15No.832050606+
種崎さんの手の動きを抑える仕事に付きたい
60921/08/07(土)10:08:26No.832050635そうだねx7
ホントかっこいいよね…
fu226798.gif
61021/08/07(土)10:08:38No.832050671+
種崎は腕を抑えろ
61121/08/07(土)10:08:44No.832050692+
やべえ忘れてて風呂入ってた...
Amazonビデオ解禁いつだっけな
61221/08/07(土)10:08:45No.832050696+
こりゃあいらねえわ!ありゃあいらねえわ!
61321/08/07(土)10:08:48No.832050704+
>>本編こそゲームになって欲しいという声は多いが
>>実際にゲームになったら詰む人続出の鬼畜ゲーになる予感しかしないレベルだよ
>今回なんてパーティー分断されてミスト&鬼岩城戦の後さらに回復の暇すらなくダイとポップは追加戦闘だもんね
イベント戦だけどクソイベすぎない?
61421/08/07(土)10:08:50No.832050712+
>>つってもみんなそれより前から基礎的な鍛錬してはいるから…
>成長度合いだけならダイ以上ってのはキルバーンのお墨付きなんだ…
PT内で唯一の血筋とかそういうのがない普通の人間だしな
61521/08/07(土)10:09:07No.832050764+
>種崎さんの手の動きを抑える仕事に付きたい
アイマスでやってみたらしゃべれなかったよ
61621/08/07(土)10:09:12No.832050777+
>原作読んでないんだけどまだまだお話長いの?
あと1年ぐらい余裕でアニメ放送出来るかなって感じかな…
次週以降OP後半に出てるキャラの正体もどんどん判明するんで楽しみにしてて欲しい
61721/08/07(土)10:09:18No.832050806そうだねx3
設定初お出しだよねこれ
61821/08/07(土)10:09:25No.832050839そうだねx2
ここんとこ毎週思ってる気がするけど関がやっぱすごい
61921/08/07(土)10:09:27No.832050846+
ねぇ?鬼岩城といい超魔ハドラーといいスタッフロボ好きすぎない?
62021/08/07(土)10:09:31No.832050855そうだねx4
ヒム (CV:三木眞一郎)
アルビナス (CV:田村ゆかり)
シグマ (CV:小林親弘)
フェンブレン (CV:遊佐浩二)
ブロック (CV:川島得愛)
62121/08/07(土)10:09:44No.832050892+
>ねぇ?鬼岩城といい超魔ハドラーといいスタッフロボ好きすぎない?
いいだろ?男の子だぜ?
62221/08/07(土)10:09:53No.832050923そうだねx1
>フェンブレン (CV:遊佐浩二)
いい…
62321/08/07(土)10:09:56No.832050931そうだねx1
アルビナスゆかりんなの!?
62421/08/07(土)10:09:58No.832050942そうだねx1
>>>つってもみんなそれより前から基礎的な鍛錬してはいるから…
>>成長度合いだけならダイ以上ってのはキルバーンのお墨付きなんだ…
>PT内で唯一の血筋とかそういうのがない普通の人間だしな
俺だけがみんなと違うって嘆くからな…
62521/08/07(土)10:10:17No.832051017+
>フェンブレン (CV:遊佐浩二)
納得しかない
62621/08/07(土)10:10:21No.832051031+
生命エネルギー使ってるって事は寿命短くなってるのか
まぁ急改造でどのみち長くは保たないんだけど
62721/08/07(土)10:10:21No.832051032+
今回の話当たりをゲーム化したらポップで追撃を逃げるのがクソ難易度になりそうなんですが…
62821/08/07(土)10:10:23No.832051045そうだねx1
>ホントかっこいいよね…
>fu226798.gif
ここら辺のギミックを考えたのは絶対にザムザだよね
ザボエラがこういったかっこよさを求めるとは思えんし
62921/08/07(土)10:10:27No.832051068+
そうだね…
63021/08/07(土)10:10:32No.832051076+
この姉ちゃんなんでこんな挙動不審なの…
63121/08/07(土)10:10:35No.832051093+
気づいちゃった
63221/08/07(土)10:10:36No.832051096+
それはまあ…はい…
63321/08/07(土)10:10:36No.832051098+
開始早々にメラゾーマ使えるからなあポップ
メラ系が終盤まで一段落ちる基本技みたいな扱いの作品だけど
63421/08/07(土)10:10:40No.832051116+
やめ
やめ…
63521/08/07(土)10:10:46No.832051136+
種崎ちゃんといえば関智が相談されて演技指導に付き合ってくれて
そのあと種崎ちゃんへ「あーこれは(俺)勝てないかもなー」って言い残してアフレコ現場から去って行ったのカッコ良すぎる
二次元か
63621/08/07(土)10:10:52No.832051155+
ダイが強すぎるんだよね…
63721/08/07(土)10:10:52No.832051156+
>>フェンブレン (CV:遊佐浩二)
>いい…
遊佐がワシって言うのどんな演技になるか気になる
63821/08/07(土)10:10:59No.832051182そうだねx3
>今回の話当たりをゲーム化したらポップで追撃を逃げるのがクソ難易度になりそうなんですが…
安心しろ、全編クソ難易度だ
63921/08/07(土)10:11:00No.832051186+
>ねぇ?鬼岩城といい超魔ハドラーといいスタッフロボ好きすぎない?
ロボ系はアニメーターの中でも人気が高く進撃の巨人でも鎧の巨人を作者と一緒にメカっぽくしようとすることもあったり
64021/08/07(土)10:11:03No.832051193+
かっこいいんだけど勝てないんだよね…かっこいいんだけど…
64121/08/07(土)10:11:05No.832051199+
>ヒム (CV:三木眞一郎)
オーラナッコォ!になるやつ
64221/08/07(土)10:11:09No.832051211+
>イベント戦だけどクソイベすぎない?
回復出来ないまま連続戦闘!イベント前の警告は必ず聞いてセーブデータ複数保存が必須!ってやつさ
64321/08/07(土)10:11:11No.832051220+
ヒュンケルみたいに生命使いこなせるようになってたら
ハドラーやばかったな
64421/08/07(土)10:11:12No.832051222+
>ヒム (CV:三木眞一郎)
>アルビナス (CV:田村ゆかり)
>シグマ (CV:小林親弘)
>フェンブレン (CV:遊佐浩二)
>ブロック (CV:川島得愛)
ブロックの人ポケモンのカメックスの人かよ…
64521/08/07(土)10:11:13No.832051224+
>ブロック (CV:川島得愛)
女性!?
64621/08/07(土)10:11:18No.832051243そうだねx4
>俺だけがみんなと違うって嘆くからな…
(何言ってんだコイツ…)
64721/08/07(土)10:11:22No.832051258+
もしかしてザムザ生きてたら結構戦いしんどかったんじゃない?
64821/08/07(土)10:11:31No.832051292+
勝ちではないけどすっげえカッコいいんだよなハドラー…
64921/08/07(土)10:11:35No.832051307+
左様
65021/08/07(土)10:11:43No.832051325そうだねx1
>>ブロック (CV:川島得愛)
>女性!?
かわしまとくよしだよ!男性!
65121/08/07(土)10:11:49No.832051341そうだねx5
ヒムがミキシンだったら最終決戦パーティが櫻井石田ミキシンになっちまうーっ!!
65221/08/07(土)10:11:55No.832051361+
>もしかしてザムザ生きてたら結構戦いしんどかったんじゃない?
ザボエラとちがって協調性あるのでそれはそう
65321/08/07(土)10:12:03No.832051390+
もしかして
主人公側:2010年代主役声優陣
魔王側:90年代主役声優陣
って感じの構図?
65421/08/07(土)10:12:15No.832051429+
ハドラー親衛隊の声優が豪華すぎる
ヒムはハドラーよりベテランじゃん
65521/08/07(土)10:12:39No.832051511+
ノヴァのCVは誰なの?
65621/08/07(土)10:12:41No.832051521+
>もしかして
>主人公側:2010年代主役声優陣
>魔王側:90年代主役声優陣
>って感じの構図?
もう1段年代古くない?
65721/08/07(土)10:12:42No.832051522+
>もしかしてザムザ生きてたら結構戦いしんどかったんじゃない?
妖魔師団が超魔生物軍団にはなってそう
ゾンビのために無駄遣いしないだろうし
65821/08/07(土)10:12:51No.832051556+
今週ハドラーすげかったね…実況できんかった
65921/08/07(土)10:12:52No.832051559+
もしかして普通にこのアニメ今の世代の子供にも結構ウケてる?
66021/08/07(土)10:13:00No.832051588+
川島さんはめちゃカッコイイ声のベテランだぞ
基本ブロームしか言わないブロックに使うのもったいないレベルの
66121/08/07(土)10:13:00No.832051589そうだねx5
>ヒムがミキシンだったら最終決戦パーティが櫻井石田ミキシンになっちまうーっ!!
声優だけで見たら胡散臭すぎる…
66221/08/07(土)10:13:00No.832051591+
>ノヴァのCVは誰なの?
アクセラレータ
66321/08/07(土)10:13:02No.832051594+
>もしかしてザムザ生きてたら結構戦いしんどかったんじゃない?
ぶっちゃけ技術自体は引き渡されてるし超魔生物いくつも作る時間的余裕もないんじゃない?
そもそもベースの魔族の強さも大事そうな気はするし
66421/08/07(土)10:13:02No.832051597+
>ホントかっこいいよね…
>fu226798.gif
やったーかっこいいー!
66521/08/07(土)10:13:08No.832051623そうだねx1
>もしかして
>主人公側:2010年代主役声優陣
>魔王側:90年代主役声優陣
>って感じの構図?
というか基本魔王軍はボスばっかだから古い年代の人が多い
66621/08/07(土)10:13:21No.832051673+
神になったザボエラ
66721/08/07(土)10:13:32No.832051707+
超魔生物と竜の騎士の間に挟まりてぇ~
66821/08/07(土)10:13:42No.832051748+
神になったザボエラ
66921/08/07(土)10:13:42No.832051750+
>ここら辺のギミックを考えたのは絶対にザムザだよね
時間があったら自分の超魔生物姿ももう少し外見を改良してたかもしれん
あと何気にザムザは細かい細工するのが好きっぽいのな
偽覇者の剣とかアニメじゃカットされちゃったGAMEOVERの玉とか闘技場に仕掛けたバイオプリズンとか
67021/08/07(土)10:13:44No.832051758+
神エラ
67121/08/07(土)10:13:46No.832051770+
神キャラでましたね
67221/08/07(土)10:13:47No.832051772+
>種崎ちゃんといえば関智が相談されて演技指導に付き合ってくれて
>そのあと種崎ちゃんへ「あーこれは(俺)勝てないかもなー」って言い残してアフレコ現場から去って行ったのカッコ良すぎる
>二次元か
ダイ好きTVで種崎ちゃんが言ってたね
罪作りー
67321/08/07(土)10:13:53No.832051791+
マジ神エラ
67421/08/07(土)10:13:53No.832051795+
神を超えたつもりであろうか
67521/08/07(土)10:13:58No.832051813+
>>ヒムがミキシンだったら最終決戦パーティが櫻井石田ミキシンになっちまうーっ!!
>声優だけで見たら胡散臭すぎる…
前に「」が言ってた最悪すぎる中の人で構成されたパーティだこれ
67621/08/07(土)10:14:06No.832051840+
カミエラって女性っぽいな…
67721/08/07(土)10:14:07No.832051848そうだねx5
>シグマ (CV:小林親弘)
ここだと不死身の杉元の人というと通りが良さそうだ
67821/08/07(土)10:14:15No.832051884+
>>ノヴァのCVは誰なの?
>アクセラレータ
しこりんかいいところもってきたな
67921/08/07(土)10:14:17No.832051895+
>川島さんはめちゃカッコイイ声のベテランだぞ
>基本ブロームしか言わないブロックに使うのもったいないレベルの
だがそのブロームが最後の最期でマトモにイケボを披露したら?
68021/08/07(土)10:14:23No.832051921+
>もしかして
>主人公側:2010年代主役声優陣
>魔王側:90年代主役声優陣
>って感じの構図?
座談会やってたけど
前野梶の熱の入りかたと
それ以外のおっさんの流し仕事の対比っぷりに吹いた
68121/08/07(土)10:14:27No.832051931+
ピンチの似合う男
68221/08/07(土)10:14:27No.832051936+
ザムザがまかり間違って人間側に着いたら面白そうだな
バーン様がクソゲーにブチ切れて魔界に返りそうだけど
68321/08/07(土)10:14:29No.832051940+
>>もしかしてザムザ生きてたら結構戦いしんどかったんじゃない?
>妖魔師団が超魔生物軍団にはなってそう
>ゾンビのために無駄遣いしないだろうし
魔法使えなくなる弱点解決してないし
魔法を使えるようにする為には魔族を捨てないといけないから多分研究を完成させるまで使わなかった可能性が高い
人間を実験材料にしてたのも魔族を実験体に使いたくないって理由だったし
68421/08/07(土)10:14:31No.832051944+
>もしかして
>主人公側:2010年代主役声優陣
>魔王側:90年代主役声優陣
>って感じの構図?
そんなことはないだろ魔王側別にごっちゃだし
68521/08/07(土)10:14:31No.832051947+
ザムザが生き延びたところでハドラー離脱あたりで居場所無くして
最後はクロコダインのところに落ち延びそう
68621/08/07(土)10:14:49No.832051999+
>だがそのブロームが最後の最期でマトモにイケボを披露したら?
ブロォーーッック!
68721/08/07(土)10:14:53No.832052014+
なに?
68821/08/07(土)10:14:54No.832052018+
>神になったザボエラ
美人にモシャスしたままだったらギリギリ認めてあげてもいいや
68921/08/07(土)10:14:56No.832052028+
!!??
69021/08/07(土)10:15:02No.832052048+
滑った
69121/08/07(土)10:15:06No.832052067+
だーれだ?じゃねーか!
69221/08/07(土)10:15:06No.832052068+
なんであすなろ抱き?
69321/08/07(土)10:15:15No.832052100+
それがツボなの?
69421/08/07(土)10:15:18No.832052114+
だーれだじゃなくどーこだ
69521/08/07(土)10:15:26No.832052142そうだねx1
あーキャスリングってダイ大で覚えたなあ…
69621/08/07(土)10:15:29No.832052152+
どーこだ
69721/08/07(土)10:15:33No.832052160+
>ザムザが生き延びたところでハドラー離脱あたりで居場所無くして
>最後はクロコダインのところに落ち延びそう
ハドラーに忠義立てして死にそうだと思う
69821/08/07(土)10:15:35No.832052168+
サイトーノリがいいな…
69921/08/07(土)10:15:38No.832052179+
乗るな!
70021/08/07(土)10:15:42No.832052191+
もうこういう番組に出て5-6年経ってるんだから慣れろや種崎!
70121/08/07(土)10:15:43No.832052192+
はい…
70221/08/07(土)10:15:44No.832052197そうだねx1
ポケモンのカメックスで大体通ると思うよブロックの人
70321/08/07(土)10:15:44No.832052201+
>>>ブロック (CV:川島得愛)
>>女性!?
>かわしまとくよしだよ!男性!
ブロック可愛いけど女性声は違うだろ…と思ったから安心した
70421/08/07(土)10:16:05No.832052279+
ダサメット外したVERほしい
70521/08/07(土)10:16:06No.832052281+
このVって先に撮ってるわけじゃないんだな…
70621/08/07(土)10:16:12No.832052301+
川島さんはモンキーターンの波多野だよ
70721/08/07(土)10:16:14No.832052311+
>ザムザが生き延びたところでハドラー離脱あたりで居場所無くして
>最後はクロコダインのところに落ち延びそう
ハドラーの改造担当してたら黒のコアに気づいて厄介なことになると思うよ
70821/08/07(土)10:16:14No.832052312そうだねx1
某消しゴムに近い
70921/08/07(土)10:16:16No.832052319+
某消しゴム!
71021/08/07(土)10:16:20No.832052333+
ダイケシ!
71121/08/07(土)10:16:27No.832052354+
>もうこういう番組に出て5-6年経ってるんだから慣れろや種崎!
これでもかなり改善されてるんです…
71221/08/07(土)10:16:39No.832052396+
ダイケシほしい
71321/08/07(土)10:16:39No.832052398+
>種崎ちゃんといえば関智が相談されて演技指導に付き合ってくれて
>そのあと種崎ちゃんへ「あーこれは(俺)勝てないかもなー」って言い残してアフレコ現場から去って行ったのカッコ良すぎる
テレ朝の番組で事務所の後輩の女性声優がスゴいと思う声優さんとして種崎さん挙げてたんだけど
一緒に出てた関智が僕一緒にご一緒してますよ!ってすぐ反応してたし
やっぱり種崎さんの実力認めてるんだろうな
71421/08/07(土)10:16:39No.832052399+
ダイ肉マン!
71521/08/07(土)10:16:45No.832052420+
>>もしかしてザムザ生きてたら結構戦いしんどかったんじゃない?
>ぶっちゃけ技術自体は引き渡されてるし超魔生物いくつも作る時間的余裕もないんじゃない?
>そもそもベースの魔族の強さも大事そうな気はするし
技術革新は起きやすかった可能性も
簡易な超魔生物程度でも量産されたらダイたちへの直接的なものよりも
各国への侵略がキツくなってたなんてことはあったかもしれない
71621/08/07(土)10:16:47No.832052425そうだねx1
ニセ勇者もラインナップしてんの!?
71721/08/07(土)10:16:55No.832052454そうだねx1
>もうこういう番組に出て5-6年経ってるんだから慣れろや種崎!
慣れてこれなんだよ
最初を知っているからわかる
71821/08/07(土)10:16:58No.832052465+
>得愛
え…えうあ…
71921/08/07(土)10:17:01No.832052473+
カメー!!って言ってたあのカメックスの声の人だ
ちなみに三木眞一郎は大谷育江とほぼ同世代
72021/08/07(土)10:17:07No.832052491+
>もうこういう番組に出て5-6年経ってるんだから慣れろや種崎!
まともに喋れてるだけで奇跡なんだが?
72121/08/07(土)10:17:10No.832052508+
ポーズが完全にキン消しだな
72221/08/07(土)10:17:18No.832052534+
キン消し時代とあんま製作技術上がってないのかなダイ消し
72321/08/07(土)10:17:26No.832052561+
パンツみえとる!
72421/08/07(土)10:17:41No.832052607+
川島さんって言ったら妖奇士の小笠原様だろ!
72521/08/07(土)10:17:42No.832052613+
アニメはタイツ履かせたのにおもいっきりマァムのパンツ出てるな
72621/08/07(土)10:17:45No.832052623+
ハドラーって元魔王だけど立ち位置は挑戦者だよな
72721/08/07(土)10:17:51No.832052643+
キン消しでぐぐってみ
72821/08/07(土)10:17:58No.832052666+
タカラトミーも何か出さないかな
ダイアクロン ドラゴンクエストユニバース
鬼岩城
とか
72921/08/07(土)10:18:05No.832052688+
種崎さん?
73021/08/07(土)10:18:10No.832052710+
ザラと同じ声とは思えねぇよスレ画
73121/08/07(土)10:18:11No.832052717+
>もしかしてザムザ生きてたら結構戦いしんどかったんじゃない?
あの日ダイ達が遅刻して武術大会参戦出来ずに見学してザムザが正体現した時に即対応しなかったら
マジでかなり事態はヤバくなったと思う…老師は危機の割にはのんびり対応だったし
マァムとかフォブスターさんとか改造されてたら割と洒落にならない代物になってた筈
73221/08/07(土)10:18:14No.832052728+
せんせぇいしぇんしぇい
73321/08/07(土)10:18:14No.832052729+
>>得愛
>え…えうあ…
異空間でソファに寝そべってアニメ見てそうな名前やめろ
73421/08/07(土)10:18:14No.832052730+
なんて?
73521/08/07(土)10:18:26No.832052772+
>もうこういう番組に出て5-6年経ってるんだから慣れろや種崎!
それ松岡くんにも言える?
73621/08/07(土)10:18:26No.832052773+
確かに気になる
73721/08/07(土)10:18:32No.832052790+
だめだった
73821/08/07(土)10:18:34No.832052796+
>技術革新は起きやすかった可能性も
技術革新に関しては普通にザボエラも出来るから…
というかザボエラ長期間生かしてると人間にとって本当にろくなことにならない
73921/08/07(土)10:18:34No.832052798+
噛み噛み種さん
74021/08/07(土)10:18:35No.832052800+
何の質問?
74121/08/07(土)10:18:48No.832052838+
じゃあ入るんだ…
74221/08/07(土)10:18:50No.832052846+
ぬるま湯になるのでは?
74321/08/07(土)10:18:58No.832052877+
かわいそ....
74421/08/07(土)10:19:01No.832052886+
つまり入るの?
74521/08/07(土)10:19:03No.832052892+
>もしかしてザムザ生きてたら結構戦いしんどかったんじゃない?
そもそもザムザはあいつ生きてれば生きてるほど厄介な研究者すぎる…
74621/08/07(土)10:19:09No.832052912+
>一緒に出てた関智が僕一緒にご一緒してますよ!ってすぐ反応してたし
>やっぱり種崎さんの実力認めてるんだろうな
流石にそれは妄想がすぎる一緒にアフレコご一緒してますって礼儀として言っただけだし
それにしても二次元ムーブかましてくな関智
女たらし男たらし人たらしなわけだ
74721/08/07(土)10:19:12No.832052921+
周囲もフレイザードみたいに半々になっちゃうんだ
74821/08/07(土)10:19:18No.832052950+
ハドラーは風呂入ってたもんな…
74921/08/07(土)10:19:28No.832052975+
>ハドラーに忠義立てして死にそうだと思う
そういう奴じゃないんだよな…キルと並んで作中屈指の自分本位のキャラだと思う
75021/08/07(土)10:19:30No.832052983+
型抜き!
75121/08/07(土)10:19:32No.832052990+
ていうかあいつ風呂に入る必要あるのか
75221/08/07(土)10:19:34No.832052998+
風呂の中で回転し続けてれば
75321/08/07(土)10:19:37No.832053008+
>ぬるま湯になるのでは?
コアのおかげで上手く調整できるんじゃないの
75421/08/07(土)10:19:38No.832053011+
オフロザード
75521/08/07(土)10:19:40No.832053016そうだねx3
俺は体を洗うのが好きなんじゃねえ…
湯に浸かるのが好きなんだよおおおおおおお!!!
75621/08/07(土)10:19:43No.832053031+
フレイザードって汗かいてる描写作中であった…っけ?
汗かくなら風呂入らないとくっせぇだろうな…
75721/08/07(土)10:19:52No.832053072+
いやあ~今日も疲れたぜ~
75821/08/07(土)10:19:57No.832053091+
気になる!
75921/08/07(土)10:19:58No.832053098+
魔族側の人らについてはみんなそんな感じだな
風呂入ろうとか思うのか
76021/08/07(土)10:20:01No.832053109+
この疑問投げるの!?
76121/08/07(土)10:20:02No.832053113+
あの
76221/08/07(土)10:20:07No.832053134+
レイプです
76321/08/07(土)10:20:10No.832053155そうだねx1
シャワー似合うとかそういう見方する人初めて見た
76421/08/07(土)10:20:14No.832053170+
普通に気になるやつだ
76521/08/07(土)10:20:15No.832053180+
美女なんだ…
76621/08/07(土)10:20:15No.832053181+
めっちゃ気になってた質問だ
モシャス疑惑まであるしな
76721/08/07(土)10:20:29No.832053230+
>種崎ちゃんといえば関智が相談されて演技指導に付き合ってくれて
>そのあと種崎ちゃんへ「あーこれは(俺)勝てないかもなー」って言い残してアフレコ現場から去って行ったのカッコ良すぎる
>二次元か
ダイ好きTVで豊永さんと種崎ちゃんが関智好きすぎたなw
76821/08/07(土)10:20:35No.832053252+
おのれ神エラ
76921/08/07(土)10:20:36No.832053261+
ザボエラの奥さんについては「」も割と気にしていたな…
77021/08/07(土)10:20:39No.832053267+
家庭で居場所がなかったんだろうな…
77121/08/07(土)10:20:40No.832053268そうだねx4
描いて!!!!!!!!!!
そいつ描いて!!!!!!!!!
77221/08/07(土)10:20:42No.832053278+
美女なの!?
77321/08/07(土)10:20:44No.832053284+
レイポーだったんじゃなかったんか悪女だったんか
77421/08/07(土)10:20:45No.832053289そうだねx1
ザボエラに匹敵する美女…
77521/08/07(土)10:20:45No.832053290そうだねx1
ザムザを見るに確かに美女なのかもしれない
77621/08/07(土)10:20:48No.832053298+
切ないな
77721/08/07(土)10:20:50No.832053304+
何があったんだよ…色んな意味で…
77821/08/07(土)10:20:52No.832053311そうだねx3
>>技術革新は起きやすかった可能性も
>技術革新に関しては普通にザボエラも出来るから…
>というかザボエラ長期間生かしてると人間にとって本当にろくなことにならない
超魔ゾンビも自分だけ無敵モードみたいなアホな使い方じゃなかったら殺せば殺すほど強力なユニット生まれるクソ技術だよね
77921/08/07(土)10:20:57No.832053334+
美人か
殺意が
78021/08/07(土)10:20:58No.832053336+
描いて!!!!!!!!!!
78121/08/07(土)10:21:00No.832053338+
ザムザ可哀想すぎる…
78221/08/07(土)10:21:03No.832053349+
なんでその両親からザムザが?
78321/08/07(土)10:21:10No.832053378+
その話もっとちょうだい!
78421/08/07(土)10:21:19No.832053419+
豊永さんなにちょっとエロい展開にしてんの!?
78521/08/07(土)10:21:19No.832053422そうだねx4
よかった…ザボエラがモシャスしてママになったんじゃなかったんだ…
78621/08/07(土)10:21:23No.832053432+
モシャスで一人で産んだ訳じゃなかった
78721/08/07(土)10:21:23No.832053433+
かわうそ…
78821/08/07(土)10:21:30No.832053452+
めっちゃカキタレおったの?
78921/08/07(土)10:21:35No.832053469+
ザボエラだけが父って認識されるってどんなクソ母なんだ
79021/08/07(土)10:21:40No.832053488+
息子生まれて母性が芽生えたら負けたみたいなオチっぽいな
79121/08/07(土)10:22:00No.832053564+
30年ぶり…ワグナス!
79221/08/07(土)10:22:07No.832053589+
>種崎ちゃんといえば関智が相談されて演技指導に付き合ってくれて
>そのあと種崎ちゃんへ「あーこれは(俺)勝てないかもなー」って言い残してアフレコ現場から去って行ったのカッコ良すぎる
>二次元か
イケメンやな
79321/08/07(土)10:22:10No.832053599+
>よかった…ザボエラがモシャスしてママになったんじゃなかったんだ…
>モシャスで一人で産んだ訳じゃなかった
ジジイ。
79421/08/07(土)10:22:13No.832053615+
アバン時代は強キャラ感出してたしね…
79521/08/07(土)10:22:15No.832053617+
ザボエラこれを孕ませたんか!?ってなる美女なのはやだなあ!
79621/08/07(土)10:22:33No.832053686+
性悪悪女とは言え美人とかザボエラに対する殺意が…
79721/08/07(土)10:22:42No.832053715+
嘘だろ…
79821/08/07(土)10:22:44No.832053726+
>ザボエラだけが父って認識されるってどんなクソ母なんだ
自我が芽生える前に処理されたんだろう
79921/08/07(土)10:22:49No.832053748+
最近は美人女モンスターも多いからな
ダイのころは魔法おばばとかエンプーサくらいしかいない
80021/08/07(土)10:22:51No.832053757そうだねx1
今やってるアバンの漫画に出ろザボエラ婦人
80121/08/07(土)10:22:52No.832053761+
ふしぎなおどり
80221/08/07(土)10:22:53No.832053764+
……………
80321/08/07(土)10:22:58No.832053788+
超魔爆えん…
80421/08/07(土)10:23:00No.832053799+
ザボエラの嫁になるぐらいだし上昇志向の強い野心家なのは納得できるが
そうなるとザムザはどうやってあの性格になったんだ?
80521/08/07(土)10:23:02No.832053806+
ぐだぐだ!
80621/08/07(土)10:23:11No.832053824+
種崎
80721/08/07(土)10:23:12No.832053828+
ふしぎなおどりやめろ!
80821/08/07(土)10:23:15No.832053841+
種崎さんにアドリブをやらせるな
80921/08/07(土)10:23:19No.832053851+
わざわざ仕切り直したのに!?
81021/08/07(土)10:23:23No.832053871+
編集してこれか…
81121/08/07(土)10:23:29No.832053886そうだねx1
あのクソ性格のザボエラが父親だったのにまともな性格のザムザの育った環境が気になる
ヒュンケルの父親みたいなのが近くに居たんだろうか
81221/08/07(土)10:23:30No.832053888+
豊永さんも種崎さんに無茶やらせたらアカン
81321/08/07(土)10:23:35No.832053909+
>そうなるとザムザはどうやってあの性格になったんだ?
両親に虐げられた
81421/08/07(土)10:23:44No.832053937そうだねx1
今日もひどい番組だった
81521/08/07(土)10:23:54No.832053978+
種崎さんは手を使わないと喋れないんですか?
って質問でもいいかな…
81621/08/07(土)10:24:51No.832054164+
>豊永さんも種崎さんに無茶やらせたらアカン
とっしーは大丈夫でしょ
ちょっと早口詠唱になっちゃうかもしれないけど
81721/08/07(土)10:24:58No.832054189+
>種崎さんは手を使わないと喋れないんですか?
>って質問でもいいかな…
手を止められると喋れなくなるのは種﨑さん以外にも案外いるんだ
81821/08/07(土)10:25:06No.832054214+
>今日もひどい番組だった
ひどさの99%を1人が専任しててダメだった
81921/08/07(土)10:25:10No.832054228そうだねx1
>ザボエラこれを孕ませたんか!?ってなる美女なのはやだなあ!
でも相手が何であれ「これを孕ませたんか」とは言われそうな気がする…
82021/08/07(土)10:25:23No.832054282+
この後枠で放送してるシャドバのメガネの少年役も種ちゃんなんだな
今気付いた
82121/08/07(土)10:25:46No.832054365+
ザボエラも若いころはイケメンだったかもしれん
82221/08/07(土)10:26:58No.832054627+
最近コロコロの部数が落ちるばかりで
鬼滅やら遊戯王やらダイやら好調だから
最強ジャンプも勝負かけてきた感じだな
82321/08/07(土)10:27:00No.832054639+
>ザボエラも若いころはイケメンだったかもしれん
息子が割と整った顔してるし嫁遺伝子のみじゃないならその可能性は十分あるな
82421/08/07(土)10:27:09No.832054676+
種崎さんはツテがあるわけでも実家が太いわけでもないのに
田舎から上京してきて演技一本で上り詰めたすごい人だよ
82521/08/07(土)10:28:13No.832054885そうだねx3
ザボエラ妻の声愛河でいいんじゃないか
82621/08/07(土)10:28:19No.832054906+
超魔ハドラーCV関智のベストマッチ感よ…
この先の見せ場が楽しみすぎる
82721/08/07(土)10:29:03No.832055070+
>三条はだいたいなんでも初お披露目にめちゃくちゃ力入れて印象づけたらその後は続いて登場する要素の盛り上げ役に使っていくことが多い
聖闘士星矢とかでも一人目でものすごい修行シーンやっとけば残りのメンバーも同じくらいすごい連中なんだってわかるよね
みたいなことをキョウリュウジャーの頃のインタビューで言ってたような気がする
82821/08/07(土)10:29:04No.832055075+
豊永くんだってデュラララの主役やってた時のラジオとか毎週ヘコみまくるぐらいアレだったんだ
花澤さんを口説き始めてようやく一皮剥けた
82921/08/07(土)10:30:34No.832055420+
>ザボエラ妻の声愛河でいいんじゃないか
生きてたら同年代の魔族ババアだろうしな…
なんかエンプーサみたいなの想像した
83021/08/07(土)10:31:28No.832055612+
魔族の女性ってでないよね
83121/08/07(土)10:32:21No.832055785そうだねx1
>魔族の女性ってでないよね
原作ではバーン様に飲み物注いでるセクシーな女性魔族いなかったっけ
名有りキャラとかではいないね
83221/08/07(土)10:33:39No.832056061+
美人魔族に薄い服着させてロンの接待してたねバーン様
83321/08/07(土)10:35:49No.832056564+
>美人魔族に薄い服着させてロンの接待してたねバーン様
まるで余がエッチみたいじゃん…
83421/08/07(土)10:43:42No.832058266+
>>種崎さんは手を使わないと喋れないんですか?
>>って質問でもいいかな…
>手を止められると喋れなくなるのは種﨑さん以外にも案外いるんだ
(エアろくろを回す経営者)
83521/08/07(土)10:43:50No.832058292+
いやだってあれめっちゃスケスケっていうかよく見たら乳首透けてるしけつもラインめっちゃ出てるし
あれアニメで一瞬でもアップで映ったらエロすぎると思うよ
83621/08/07(土)10:51:16No.832059945+
若さと力を持った肉体と知性と魔力ほんの少しのスケベ心を持った肉体に分かれている
83721/08/07(土)10:58:25No.832061634+
>まるで余がエッチみたいじゃん…
敵の姫に向かって余のものになれは下心丸出しだと思う
83821/08/07(土)11:01:59No.832062515+
ザムザくんあの遺伝子と家庭環境でだいぶまともに育ってるの普通にバグじゃない?
83921/08/07(土)11:05:11No.832063272+
>>まるで余がエッチみたいじゃん…
>敵の姫に向かって余のものになれは下心丸出しだと思う
ははーっ!今の時代人間に怒られるかと!
84021/08/07(土)11:05:44No.832063405+
ザボエラ2世そのものな性格や思考の息子だったら多分父子で蹴落とし合いになるから
ザボエラは命拾いしたよ
84121/08/07(土)11:09:18No.832064269+
>ザボエラ2世そのものな性格や思考の息子だったら多分父子で蹴落とし合いになるから
>ザボエラは命拾いしたよ
ザボエラのが能力上なんでその場合は多分ザムザ死んでる…
[リロード]11:16頃消えます
- GazouBBS + futaba-