最終更新日:2021/4/26

(株)コベルコマテリアル銅管

  • 正社員

業種

  • 非鉄金属
  • 金属製品

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
秦野工場には研究設備も充実しており、研究開発から製造まで一貫して行っています。
PHOTO
タイ工場の様子。ここから経済成長に伴い旺盛な需要が見込まれるアジアを中心に世界各地へ製品が輸出されます。

仕事データ

募集職種・分野 技術職<研究開発・生産技術・設備技術>
事務系総合職
仕事内容 ◆研究開発部門
主に、素材や用途の開発、性能の分析などを担当し、新製品の開発や既存製品の性能改善を推進していきます。電機メーカーと共同で研究・開発するケースも多く、実際に各メーカーの研究開発部門へ足を運ぶことも少なくありません。

◆生産技術部門
研究開発部門が開発した新しい商品を量産化する技術の開発・改善が仕事です。製品の生産性を向上させ品質を高めたり、日本の“モノづくり”を高いレベルに押し上げ、世界に広める役割を担っています。具体的には、日本の工場で開発した生産技術を当社の海外工場に導入して、品質向上を導き出します。

◆設備技術部門
工場生産設備に対して生産能力増強・品質改善・省エネ・環境改善・劣化更新等の設備投資及び設備改善業務を担当します。操業部門の要求を実現させるため装置の仕様決めから工事の施工、立上げまでを一貫して行います。

国内で高いシェアを誇る当社は技術力も高水準にあるため、非常に大きな刺激を味わえるとともに、そこから得られる成長も大きなものがあります。

◆事務系総合職
事務系総合職として営業、経理、原料購買、人事総務等の業務に従事いただきます(ローテーション有り)。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    複数回実施予定

  4. 内々定

選考方法 面接および適性検査
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

技術系:機械系・電気系・材料系
事務系:全学部、学科

募集内訳 技術系:3名
事務系:若干名
募集の特徴
  • 海外留学経験のある学生を積極採用

採用後の待遇

基本給 学部卒  211,500円(2020年4月実績)
修士修了 234,100円(2020年4月実績)
試用期間あり(2カ月)
試用期間中の有給取得は不可。その間給与の変動はありません。
  • 試用期間あり
  • 固定残業制度なし
モデル月収例 学部卒  249,600円(時間外20hr・食事補助手当3,500円込み、2020年4月実績)
修士修了 275,911円(同 上)
諸手当 食事補助 3,500円/月
昇給 年1回(4月)
賞与 賞与 年2回(6月、12月)
休日休暇 週休2日制、年間休日119日、年休22日(年付与)
待遇・福利厚生・社内制度

寮・社宅制度、各種財形貯蓄制度、永年勤続表彰制度、各種社会保険、保養所
階層別研修制度、語学研修(英会話教室)

  • 福利厚生が充実
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内禁煙あり

屋外に喫煙所を設置
勤務地 事務系:東京、静岡、大阪、神奈川
技術系:神奈川
※事務系、技術系ともに将来的に海外現地法人(タイ・マレーシア)への出向の可能性があります。
勤務時間 工場 8:30~17:00「実働7時間45分(休憩45分)」
本社および営業 9:00~17:30「実働7時間45分(休憩45分)」
研修制度 制度あり
新人研修(入社3カ年)
課題形成研修(中堅社員研修)
新任管理職研修
その他階層別研修あり
部門の専門性に応じた研修、セミナーに派遣
自己啓発支援制度 制度あり
英語教育(工場は英会話教室開催、他部門は通信教育補助制度)

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
北見工業大学、九州大学、信州大学、東海大学、東京海洋大学、東京理科大学、徳島大学、福井工業大学、横浜国立大学
<大学>
青山学院大学、秋田大学、神奈川大学、関西学院大学、関西大学、北見工業大学、九州大学、京都大学、熊本大学、慶應義塾大学、神戸大学、滋賀大学、首都大学東京、成蹊大学、千葉大学、中央大学、東海大学、東京大学、同志社大学、法政大学、山口大学、早稲田大学、明治大学、立教大学

採用実績(人数)     2017年 2018年 2019年 2020年
------------------------------------------------------------------
大卒   0名   1名   0名   1名
採用実績(学部・学科) 技術系:金属・材料系、機械工学系、電気系、化学・化学工学系
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2020年 1
    2019年 0
    2018年 1
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2020年 0
    2019年 0
    2018年 0

問い合わせ先

問合せ先 〒163-0704
東京都新宿区西新宿2丁目7番1号  小田急第一生命ビル4階 
企画部 人事グループ 山本
TEL:03-5326-8312
URL http://www.kmct.jp/recruit/index.html
E-MAIL yamamoto.kyoka@gl.kmct.jp
交通機関 ・都営大江戸線「都庁前」駅より徒歩1分
・各線「新宿」駅より徒歩9分
・東京メトロ丸の内線「西新宿」駅より徒歩3分
(株)コベルコマテリアル銅管と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)コベルコマテリアル銅管を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ