最終更新日:2021/4/26

(株)コベルコマテリアル銅管

  • 正社員

業種

  • 非鉄金属
  • 金属製品

基本情報

本社
東京都
資本金
60億円
売上高
479億円【2020年3月 実績】
従業員
単体:310名(グループ1,778名。国内503名、海外1,275名)(2019年)
募集人数
若干名

世界的に需要拡大が見込まれる銅管市場で安定成長。国内シェアはトップクラス。高度な研究開発力と確かな技術でよりよい銅管づくりに挑戦しています!

会社説明会、個別対応いたします! (2021/04/26更新)

PHOTO

開示している日程以外でも、ご希望の日程で個別にご対応いたします!
もしご興味をお持ちでしたらぜひ採用担当までお問い合わせください。

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
エアコンをはじめとした空調機の性能を決定づける「空調用銅管」において、国内で高いシェアを誇る同社。東南アジアでも大きなシェアを持つ銅管専門メーカーです。
PHOTO
「技術に対する探究心を持ち、チャレンジ精神旺盛で行動力のある方」を求めています。

アジアで高いシェアを誇る銅管専業メーカーで高度なモノづくりをしてみませんか?

PHOTO

会社から徒歩10分、鉄骨2階建ての2棟で構成され、部屋数は70室。食堂・大浴場も完備した集合寮です。駐車場も完備しております。

当社は、エアコンなどに使用される熱交換向けの銅管において、国内で高いシェアを誇ります。世界でも有数の生産能力を誇る銅管専門メーカーです。神奈川県秦野、タイ、マレーシアに大規模な生産拠点を有し、世界規模のグローバルなニーズに応え続けています。

日本国内はもとより、世界のエアコンや空調機、給湯器メーカーからの高度な要求に応え、その製品づくりを支えています。
国内外で高いシェアを誇る当社ですが、組織としては比較的コンパクトですので、仕事においても大きな裁量を委ね、一つの案件を主担当的に任せています。そのため、自分の成果がダイレクトに跳ね返ってくるよろこびを存分に味わえます。社員評価では、失敗をマイナス要素とする査定は行わず、実績や挑戦を前向きに評価しています。すべては社員一人ひとりにチャレンジしてもらいたいから。当社を志してくださる方には、ぜひこうした点にも当社の魅力を感じていただきたいと思います。

さらに当社は、グローバルなスケールで事業を展開しているので、海外赴任や海外出張が多くあります。マネージャーやスーパーバイザーとして海外の生産拠点をとりまとめたり、「グローバルなステージで仕事をする」というチャンスは豊富です。海外志向の強い方などにとっては、きっと大きなやりがいを味わえるはずです。

会社データ

プロフィール

生産拠点は国内1拠点の他に、タイ・マレーシア2拠点の合計3拠点。国内外合わせた年間生産能力は約10万tと世界の銅管メーカーの中でも有数の生産規模を有しています。3拠点間の有機的な連携により最適生産体制を構築し、国内外のお客様のあらゆるニーズにお応えしています。
開発面では、当社グループの開発拠点である秦野工場研究室を中心に、国内の複数の大学とも共同研究を進めています。近年では銅合金管の開発・量産化に取り組み、銅管の強度は維持しつつも銅の優れた加工性を維持できる最適な配合割合を実現した画期的な銅合金管を開発しました。これからも高度な研究開発力と確かな技術力で銅の新たな可能性を追求し続けていきます。

事業内容
空調用銅管(内面溝付管、平滑管、異形電熱管)、建築用・給水給湯用銅管(平滑管、樹脂被覆管)の研究、製造、販売

PHOTO

空調用銅管を中心に、高品質・高機能の銅管製品を開発供給しています

本社郵便番号 163-0704
本社所在地 東京都新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル4階
本社電話番号 03-5326-8312
設立 2004年4月1日
資本金 60億円
従業員 単体:310名(グループ1,778名。国内503名、海外1,275名)(2019年)
売上高 479億円【2020年3月 実績】
事業所 【営業所】東京、大阪、静岡
【工場】 神奈川(秦野工場 最寄駅 小田急小田原線渋沢駅
     新宿より電車で1時間20分)
関連会社 秦野パイプセンター(株)
KOBELCO&MATERIALS COPPER TUBE(THAIRAND)CO.,LTD.
KOBELCO&MATERIALS COPPER TUBE(M)SDN.BHD.
業績 決算期    売上高  経常利益
----------- -----------  -----------
2018年3月  49,051   1,292
2019年3月  51,626    529
2020年3月  47,888    283
(単位:百万円)
株主構成 (株)神戸製鋼所55% 三菱マテリアル(株)45% (現在)
沿革
  • 1967年 
    • (株)神戸製鋼所 秦野工場設立(現在のコベルコ マテリアル銅管秦野工場)
  • 1971年
    • 三菱金属鉱業(株) 桶川製作所第二工場設立(後のコベルコ マテリアル銅管北本工場)
  • 1987年
    • KCMA社設立(現在のコベルコ マテリアル銅管マレーシア社)
  • 1996年
    • MMCカッパーチューブタイランド社設立(現在のコベルコ マテリアル銅管タイランド社)
  • 2004年4月
    • (株)コベルコ マテリアル銅管設立
      (株)神戸製鋼所と三菱マテリアル(株)の銅管事業を合併し設立。
  • 2005年10月
    • 国内生産拠点を秦野工場に集約。
  • 2010年12月
    • コベルコ マテリアル銅管タイランド社 能力増強完了。
  • 2012年6月
    • コベルコ マテリアル銅管マレーシア社 銅管加工品工場増築。
  • 2015年1月
    • R&Dセンター(秦野工場)竣工。
  • 2016年11月
    • 新寮(秦野工場)完成。

働き方データ

  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.3日
    2019年度

先輩情報

若手でも活躍でき、大きく成長できる環境があります。
服部 浩明
2019年キャリア採用
29歳
近畿大学
理工学部電気電子工学科
秦野工場 製造部 設備管理室
天井照明の電力削減など工場全体の省エネ活動
PHOTO

問い合わせ先

問い合わせ先 〒163-0704
東京都新宿区西新宿2丁目7番1号  小田急第一生命ビル4階 
企画部 人事グループ 山本
TEL:03-5326-8312
URL http://www.kmct.jp/recruit/index.html
E-mail yamamoto.kyoka@gl.kmct.jp
交通機関 ・都営大江戸線「都庁前」駅より徒歩1分
・各線「新宿」駅より徒歩9分
・東京メトロ丸の内線「西新宿」駅より徒歩3分
QRコード
QRコード
https://job.mynavi.jp/22/pc/search/corp81169/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
(株)コベルコマテリアル銅管と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)コベルコマテリアル銅管を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ