奥友建設株式会社
オクユウケンセツ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

奥友建設株式会社

名監督、街づくり、建設インフラ
  • 正社員
業種
建設
設備・設備工事関連/鉄道/不動産/その他製造
本社
兵庫
残り採用予定数
1名(更新日:2021/08/06)

私たちはこんな事業をしています

◆◇名監督、募集中◇◆100年200年の歴史を刻むものづくり◆

私たちが手掛けるのは建設業の土木です。土木は社会インフラそのもの。道路や橋、トンネル、地下鉄、線路、造成など、生活の基盤となるインフラをつくっています。JRや阪神電鉄、阪急電鉄、京阪電鉄、南海電鉄などの交通インフラや、道路やトンネル、橋などの公共インフラ。100年200年の歴史を刻むものづくりが当社の使命です。

当社の魅力はここ!!

採用方針

【名監督、募集】 ~あなたの采配が、成功の鍵の握る~

今回の募集は名監督です。私たちの仕事はまさに監督と同じです。すべての現場には必ず、職人さんや裏方さんを指揮する監督がいます。建設業界の監督は施工管理と呼ばれています。監督がバッターボックスに立ったり、守備につかないのと同様、プロジェクトを成功させるためのマネジメント業務がミッションであり、監督(現場監督)の人間力や采配によって、選手(職人さん)のパフォーマンスに影響し、ファン(地域住民)やオーナー(お客様)の評価が変わります。監督の仕事は頭と心を使う仕事です。自分が汗をかき、人の心を動かす人間力こそが名監督の条件だと考えており、そんな方を求めています。

事業・商品の特徴

【100年200年の歴史を刻むものづくり】

私たちが手掛けるのは建設業の土木は社会インフラそのもの。道路や橋、トンネル、地下鉄、線路、造成など、生活の基盤となるインフラを守る仕事です。安全・安心な生活地盤を守る仕事は永久的に必要な分野です。実績で言えば、JR、阪急電鉄、阪神電鉄、南海電鉄などの交通インフラが多く、最近では阪神梅田駅のリニューアル工事があります。他には道路やトンネル、橋などの公共インフラも。○○駅、○○橋、○○トンネル、○○道路と地図に残り、100年200年先にも残されていきます。100年200の歴史を刻むものづくりにロマンを感じませんか?

待遇・制度

「働きやすい環境」と「安定した経済力」

◆働きやすい環境…建設業界は多忙のイメージが強いですが、当社では残業は少しだけです。日々の時間管理や休日休暇は、社員に裁量を与えており、基本的には自己管理できる自由な風土があります。年間休日は業界平均と同じ110日ですが、リフレッシュ休暇を設けるなど、労働環境の改善を進めています。◆安定した経済力…社会インフラを支える業種、引く手あまたの職種、手に職、国家資格など、絶対的なベースがあるため、安定した経済力を得られることは保障します。年収モデルとしては、30歳前半で年収約650万です。また頑張りをダイレクトに反映するため、年齢に関係なく、もっと上を目指すこともできます。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

◇名監督の仕事(施工管理)◇

チーム全体の指揮をとる⇒プロジェクト全体の指揮をとる
試合のプランや戦略を考える⇒工事の段取りを考える
ピンチの時に選手交代などの決断をする⇒トラブルや緊急事態に適切な判断をする
選手の怪我に配慮する⇒職人さんの体調管理や事故防止に努める
時には厳しく、時には優しく⇒アメとムチで、職人さんの心をつかむ
ファンやオーナーの期待に応える⇒お客様や地域住民に喜んでもらう

会社データ

事業内容 ◆土木プロジェクトのトータルプロデュース
道路や橋、トンネル、地下鉄、線路、造成など、生活の基盤となるインフラを支えています。一つ一つのプロジェクトを運営・管理し、街づくりの一端を担っています。
設立 1998年9月
資本金 2110万円
従業員数 35名
売上高 12億9,400万円
代表者 代表取締役社長 川口 武志
事業所 【本社】
兵庫県尼崎市南武庫之荘9-11-48
【新型コロナウイルス感染症への対応】 ・説明会会場にアルコール消毒薬を用意します。
・セミナー前後に会場の換気を行います。
・来社に不安のある方は、個別に電話にて面談等の相談に応じます。
キーワード 野球、名監督、尼崎市、建設、建設インフラ、建設、インフラ、自由、高収入

連絡先

奥友建設株式会社
〒661-0033
兵庫県尼崎市南武庫之荘9-11-48
採用担当 原
TEL:06-6436-0171
Email:okuyu@okuyu.co.jp
掲載開始:2021/02/15

奥友建設株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2022における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました