- 社名
- 株式会社 伊達電器製作所
- 代表者
- 代表取締役 伊達 高
- 本社所在地
- 〒183-0055
東京都府中市府中町1-24-7
TEL. 042-364-0221
FAX. 042-364-0223 - 資本金
- 4,000万円
- 創業
- 1951年 4月
- 従業員数
- 65名(2021年5月現在)
- 役員
- 取締役(工場長) 山田 勝弘
取締役(生産管理部長) 伊藤 清喜
監査役 橋本 武司 - 取引銀行
- 多摩信用金庫 府中支店
きらぼし銀行 府中支店
秋田銀行 大曲駅前支店
商工中金 八王子支店
主要取引先
東京エレクトロンテクノロジーソリューションズ株式会社
東北電機製造株式会社
古川電気工業株式会社
鈴茂器工株式会社
沿革
- 1953年11月
- 有限会社伊達精器製作所を東京府中市に設立
- 1970年6月
- 業務拡大に伴い、社名を株式会社伊達電器製作所に変更
- 1970年7月
- 秋田県庁、大曲市(現大仙市)より誘致工場に決定し、同年10月に大曲市(現大仙市)に大曲工場新設
- 1984年9月
- 資本金4,000万円に増資
- 1985年10月
- 秋田県庁大田町(現大仙市)より誘致工場に決定し、仙北郡大田町(現大仙市)に太田工場新設
- 1987年4月
- 本社工場内に設計部門を開設し、(株)東芝 府中工場・(株)東芝エンジニアリングの協力工場として、
配電盤装置の設計・制作の受注を開始 - 1992年1月
- 大曲工場設計分室を開設
- 1995年10月
- 東京エレクトロン東北(株)相模事業所の協力工場として設計・製作を本社工場にて開始
- 1997年3月
- (株)東芝府中工場(交通事業部)の現地調整サービス委託業務開始
- 1997年7月
- 東京エレクトロン東北(株)東北事業所の協力工場として、製作を太田工場にて開始
- 1999年4月
- 東京エレクトロン東北(株)東北事業所から設計業務(一部)を大曲工場にて受注開始
- 2000年 10月
- 大曲工場に設計部門を統合
- 2003年10月
- 創立50周年を迎える
- 2005年10月
- 一部組織改正
- 2006年4月
- 大仙市神宮寺に第三工場開設 同製造開始
- 2007年4月
- 太田工場敷地内に資材倉庫を新設
- 2008年4月
- 大仙市神宮寺の第三工場を閉鎖し、大曲工場に集約
- 2009年4月
- 東北電機製造株式会社との取引を開始
- 2013年10月
- 創立60周年を迎える
- 2016年4月
- 本社事務所を同市府中町へ移転
- 2017年11月
- 東京エレクトロンテクノロジーソリューションズ株式会社からの
- 業務拡大に伴い太田工場に延床面積229.27㎡の新棟を増設
- 合わせてISOクラス6 13.2㎡のクリーンブースを設置
- 業務拡大に伴い太田工場に延床面積229.27㎡の新棟を増設
- 2018年6月
- 東京エレクトロンソリューションズ株式会社より【優良取引先賞】を受賞
- 2018年7月
- 古川電気工業株式会社 仙台工場との取引を開始
- 2018年9月
- スマートフォンを利用した作業実績工数集計システムを導入
- 2020年5月
- 鈴茂器工株式会社との取引開始
- 2020年8月
太田工場に建物面積266㎡の倉庫棟を増設- 2020年11月
- 太田工場に建物面積350㎡装置検査棟建設
-
-