固定されたツイート角田陽一郎/バラエティプロデューサー/文化資源学研究者@kakuichi41·8月3日日本史⑤【帝国の話】平安時代 5分で解説!最速で身につく日本史 〜陛下はもともとどういう意味?関白は?〜歴史を学ぶ際の、ちょっとした盲点を解説します! ベストセラー「24のキーワードでまるわかり!最速で身につく日本史」(アスコム刊)の著者:角田陽一郎が5分で解説!https://youtu.be/7M3R0dfmXTYメディアを再生できません。再読み込み13
角田陽一郎/バラエティプロデューサー/文化資源学研究者@kakuichi41·40分ついについに軟式グローブのパーク・マンサーさんと!!そうだよアホだよ!#パークマンサー #角田陽一郎#v6 #学校へ行こう #軟式グローブ https://instagram.com/p/CSNpxvgB4CN/?utm_medium=twitter…
角田陽一郎/バラエティプロデューサー/文化資源学研究者@kakuichi41·49分角田陽一郎著『読書をプロデュース』岩波新書、中公新書、講談社現代新書、ブルーバックスの各編集長との対談とオススメ新書を掲載!読書好きな方も読書を諦めてる方もぜひ!読書を楽しむためのバイブルです!読書をプロデュース読書をプロデュースamazon.co.jp
角田陽一郎/バラエティプロデューサー/文化資源学研究者さんがリツイート角田陽一郎/バラエティプロデューサー/文化資源学研究者@kakuichi41·11時間スーパーアイドル『夏の扉』とは、『サマーゲート』とのダブルミーニングというかアナロジーなんだけどな。気づいた方は買って欲しいなあ、小説『AP』 (ヒットしたら何かが変わるんだけどなあ)と夜中にこそっと呟いとこ。引用ツイート角田陽一郎/バラエティプロデューサー/文化資源学研究者@kakuichi41 · 16時間角田陽一郎の初小説『AP』 6章構成なのですが、それぞれの章タイトルは… 1夢と現実『メトロポリスの片隅で』 2奇跡の視聴率『時代はまわる』 3期末特番『夢の途中』 4恋か仕事か『世界はそれを愛と呼ぶんだぜ』 5スーパーアイドル『夏の扉』 6緊急生放送『新しい世界』 名曲に乗せて…ぜひ!! twitter.com/kakuichi41/sta…28
角田陽一郎/バラエティプロデューサー/文化資源学研究者さんがリツイート角田陽一郎/バラエティプロデューサー/文化資源学研究者@kakuichi41·16時間角田陽一郎の初小説『AP』 6章構成なのですが、それぞれの章タイトルは… 1夢と現実『メトロポリスの片隅で』 2奇跡の視聴率『時代はまわる』 3期末特番『夢の途中』 4恋か仕事か『世界はそれを愛と呼ぶんだぜ』 5スーパーアイドル『夏の扉』 6緊急生放送『新しい世界』 名曲に乗せて…ぜひ!!引用ツイート角田陽一郎/バラエティプロデューサー/文化資源学研究者@kakuichi41 · 8月4日お、今インスタにリプもらって気づいたけど、、、小説『AP』の発売日8月18日は、中居正広さんの誕生日だ!これは、、、またすごい、必然の偶然。(作中にその秘密が隠されておるのです) twitter.com/kakuichi41/sta…22
角田陽一郎/バラエティプロデューサー/文化資源学研究者@kakuichi41·2時間ひろゆき氏を論破した言語学者 在仏50年超の“F爺”小島剛一氏が語る日本人差別 | デイリー新潮ひろゆき氏を論破した言語学者 在仏50年超の“F爺”小島剛一氏が語る日本人差別 | デイリー新潮2ちゃんねるの創始者・西村博之氏(44)は近年、「ひろゆき」の名前で活動している。…dailyshincho.jp36
角田陽一郎/バラエティプロデューサー/文化資源学研究者さんがリツイート高城剛@takashiro_bot_·4時間信じられない速度で移動を続けるのは、ちょっとした「社会への抵抗」なのかもしれません。音楽や文学から反骨や生き様、それに自由までがなくなってしまってからしばらく経ちますが、僕はその次としての「旅」や「あたらしい日常」に、反骨や生き様を見つけ出そうとしていると感じています。36
角田陽一郎/バラエティプロデューサー/文化資源学研究者さんがリツイート田中泰延@hironobutnk·4時間どんなスポーツも遊びである。生産性に関係ない。走ったり玉転がしたり泳いだり、仕事に関係ない遊びを一生懸命やった人が集まってるだけなのが素晴らしいのである。国威発揚にも関係ない。勝っても負けても「楽しく」という選手の発言がすべてである。25177
角田陽一郎/バラエティプロデューサー/文化資源学研究者さんがリツイート伊藤賀一(がいち/日本一生徒数の多い社会講師・著述業・48歳早大生)@itougaichi·3時間最近の、特に自分の周囲の学生を見ると、早く社会人になりたくてウズウズしている人が多い傾向に気付く。社会に対して後向きな事を言う人を尻目に「それがどうした、それでどうする」という気概を持つ人が沢山。停滞してきた日本、若い人に期待できる時代が来た。いい刺激を受けて自分もがんばりたい。133
角田陽一郎/バラエティプロデューサー/文化資源学研究者さんがリツイート小宮山利恵子 | スタディサプリ教育AI研究所所長 | 東京学芸大学大学院准教授@RiekoKomiyama·3時間「できない」から始まる人との会話は終始噛み合わない。312132
角田陽一郎/バラエティプロデューサー/文化資源学研究者@kakuichi41·3時間おはようございます。8月6日です。 人は攻められるとその攻めがどんなにルールに則ってフェアで有効であっても傷が残るんだ。それは国家でも組織でも個人でも。攻められた嫌悪感は消えない、ずっと残る。攻めることは歴史において攻められた側に傷しか残さない。どう攻めないか?を考え続ける未来10
角田陽一郎/バラエティプロデューサー/文化資源学研究者さんがリツイート糸井 重里@itoi_shigesato·8時間日本の八月って、死のことを思うようにセットされているような気がする。それは2021年になってもやっぱり同じ。859792
角田陽一郎/バラエティプロデューサー/文化資源学研究者さんがリツイート千種創一@chigusasoichi·2020年3月16日誰かを愛するというのは、自分がその人から去らない確信を持ち、それでいて、その人が自分から去らない直感を持つこと、というのは愛の定義の一つになるでしょうか73348
角田陽一郎/バラエティプロデューサー/文化資源学研究者@kakuichi41·10時間明日は“昔取った杵柄”的なロケ収録だ。20代の頃は連日そんなロケだった。。。そんなふうなテイストな撮影、なんかとてつもなく久しぶりだ。2
角田陽一郎/バラエティプロデューサー/文化資源学研究者@kakuichi41·11時間それぞれのピースがカチャカチャ全部はまんないと人生はうまくいかないとして、だいたいのことは、だいたいうまくはまんない。何処かが欠けていたり、何故かピースが余ったり。はめるのに時間がかかったり、時間かけてたらどんどん壊れていったり。ならばピースをはめない人生をもう進むしかないな。6
角田陽一郎/バラエティプロデューサー/文化資源学研究者@kakuichi41·11時間スーパーアイドル『夏の扉』とは、『サマーゲート』とのダブルミーニングというかアナロジーなんだけどな。気づいた方は買って欲しいなあ、小説『AP』 (ヒットしたら何かが変わるんだけどなあ)と夜中にこそっと呟いとこ。引用ツイート角田陽一郎/バラエティプロデューサー/文化資源学研究者@kakuichi41 · 16時間角田陽一郎の初小説『AP』 6章構成なのですが、それぞれの章タイトルは… 1夢と現実『メトロポリスの片隅で』 2奇跡の視聴率『時代はまわる』 3期末特番『夢の途中』 4恋か仕事か『世界はそれを愛と呼ぶんだぜ』 5スーパーアイドル『夏の扉』 6緊急生放送『新しい世界』 名曲に乗せて…ぜひ!! twitter.com/kakuichi41/sta…28
角田陽一郎/バラエティプロデューサー/文化資源学研究者さんがリツイートあらかじめ決められた恋人たちへ Arakoi@arakoi·12時間たしかに疲れている。疲れて、脅えている。誰にでもそういう時がある。何もかもが間違っているように感じられるんだ。だから足が停まってしまう。でも踊るしかないんだよ。引用ツイート宮川(企画)@air_srock · 12時間踊るんだ。踊り続けるんだ何故踊るかなんて考えちゃいけない。意味なんてことは考えちゃいけない。意味なんてもともとないんだ。 SHELTER 30th Anniversary Kick off GIG 宮川企画「マイセルフ,ユアセルフ」 2021年9月24日(金) 下北沢SHELTER あらかじめ決められた恋人たちへ 曽我部恵一 開催決定1831
角田陽一郎/バラエティプロデューサー/文化資源学研究者さんがリツイートコトブキツカサ@kotobukitsukasa·12時間今日は「肩書き」について語りましたが、来週は金スマのディレクターでもあった元TBS角田陽一郎氏が遂にSMAPについて語るそうです。質問を僕のTwitterに送ってくれたら角田さんに質問しますよ 週刊寿司特25【コトブキツカサスペシャル】「肩書き論」 https://youtu.be/qcR_dtmR5sQ6478
角田陽一郎/バラエティプロデューサー/文化資源学研究者@kakuichi41·12時間次回8月12日のトークテーマは、いよいよ【SMAPについて】 週刊寿司特【コトブキツカサスペシャル】毎週木曜日夜20時からYouTubeにて 映画パーソナリティコトブキツカサとバラエティプロデューサー角田陽一郎が芸能界やエンタメについてライブトーク。ぜひご覧ください!週刊寿司特【コトブキツカサスペシャル】毎週木曜日夜20時頃よりYouTubeにて、映画パーソナリティコトブキツカサとバラエティプロデューサー角田陽一郎のライブトーク 芸能界やテレビや映画などエンタメについて、ここでしか話せない深い話をしております! ぜひご覧ください!youtube.com918
角田陽一郎/バラエティプロデューサー/文化資源学研究者さんがリツイート関 口 貴 ⚾︎ おはよう、たかしですみません。@takashis_331·13時間返信先: @kotobukitsukasaさん@kakuichi41 角田さん、コトブキツカサさん 肩書き論、興味深く面白かったです! 自分は、あまり「肩書き」って意識してなかったです。 ちょっと意識してみます。 またの配信楽しみにしています! ありがとうございました。21
角田陽一郎/バラエティプロデューサー/文化資源学研究者さんがリツイートKKベストセラーズ書籍編集部オフィシャル@bestshoseki·13時間悩んだら読め! 全ビジネスマン必携のブレイクスルー裏技45。完全永久保存版。「仕事人生の落とし穴」から這い上がる方法をビジネスの達人が指南。 仕事人生あんちょこ辞典: 50歳の誤算で見えた「ブレイクスルーの裏技45」 角田陽一郎 https://amazon.co.jp/dp/4584139776/ref=cm_sw_r_tw_dp_SAXMP0XFJTT8G96ZXKB6… @amazonJPより仕事人生あんちょこ辞典: 50歳の誤算で見えた「ブレイクスルーの裏技45」仕事人生あんちょこ辞典: 50歳の誤算で見えた「ブレイクスルーの裏技45」amazon.co.jp12
角田陽一郎/バラエティプロデューサー/文化資源学研究者@kakuichi41·14時間開始、ちょっと遅れます!!コトブキさんがオリンピック見てるから!引用ツイート角田陽一郎/バラエティプロデューサー/文化資源学研究者@kakuichi41 · 15時間この後20時より!YouTubeにて! twitter.com/kakuichi41/sta…4
角田陽一郎/バラエティプロデューサー/文化資源学研究者@kakuichi41·15時間この後20時より!YouTubeにて!引用ツイート角田陽一郎/バラエティプロデューサー/文化資源学研究者@kakuichi41 · 8月4日8月5日木曜夜20時より生配信! 週刊寿司特25【コトブキツカサスペシャル】 今日のテーマは「肩書き論」 映画パーソナリティのコトブキツカサとバラエティプロデューサーの角田陽一郎が映画やテレビや芸能界にまつわるあんなことやこんなことを毎週ライブトークhttps://youtu.be/qcR_dtmR5sQ @YouTubeより14
角田陽一郎/バラエティプロデューサー/文化資源学研究者さんがリツイート井上ひさしbot@inouehisashi·16時間「丸谷才一の『文章読本』を読め」 とくに、第二章「名文を読め」と第三章「ちょっと気取って書け」の二つの章を繰り返し読むがよろしい。これが現在望み得る最上にして最良の文章上達法である。214
角田陽一郎/バラエティプロデューサー/文化資源学研究者@kakuichi41·16時間角田陽一郎の初小説『AP』 6章構成なのですが、それぞれの章タイトルは… 1夢と現実『メトロポリスの片隅で』 2奇跡の視聴率『時代はまわる』 3期末特番『夢の途中』 4恋か仕事か『世界はそれを愛と呼ぶんだぜ』 5スーパーアイドル『夏の扉』 6緊急生放送『新しい世界』 名曲に乗せて…ぜひ!!引用ツイート角田陽一郎/バラエティプロデューサー/文化資源学研究者@kakuichi41 · 8月4日お、今インスタにリプもらって気づいたけど、、、小説『AP』の発売日8月18日は、中居正広さんの誕生日だ!これは、、、またすごい、必然の偶然。(作中にその秘密が隠されておるのです) twitter.com/kakuichi41/sta…22