DATE

TODAY

2021/07/29(THU) - 8/11(WED)
2週間分の番組内容をご紹介

THIS WEEK

今週の番組情報

05:0006:00

    週末の朝、アクティブに動きたいあなたを、様々な音で、朝一番の旅へといざないます!

    身近な音から大自然の音まで、 あらゆる「音」と至極の音楽が一体となり、 耳で楽しむバーチャルトリップが完成! 家にいながらにして、朝一番の旅へいざないます。 リスナーのアナタの投稿も大募集! SNSに「#アサノオト」を付けて投稿していただいた動画の音を どんどんご紹介していきます。 そして今週のnico旅は、カリブ海のトリニダード・トバゴへ! 夏モードのバーチャルトリップMIXをオンエアします。

    06:0008:00

    POP OF THE WORLD

    [SAT]

    GUEST
    森口博子(コメント)

    7月ラストの土曜日の朝は…ハねポ!で決まり!
    ハリー杉山と長濱ねるがハローハロー!
    映画『mid90s ミッドナインティーズ』をチェック!
    森口博子さんの思い出の洋楽をご紹介♪

    6:10 世界で活躍するアーティストやセレブの     最新ニュースをチェック!POPICS! 6:40 ハリー杉山が    ワールドワイドなスポーツ情報を解説!SPOPICS 7:05 映画や海外ドラマニュースをお届けする    Häagen-Dazs DOGA FOR YA DOGA FOR YA!!!    映画『mid90s ミッドナインティーズ』をチェック! 7:30 YANASE MEMORY TUNES    森口博子さんの思い出の洋楽をご紹介♪

    08:0012:00

    RADIO DONUTS

    [SAT]

    GUEST
    8:30ごろ 【RICE FORCE BE YOURSELF】EMILY(HONEBONE) / 9:10ごろ 【CUSTOMLIFE DESIGN YOUR LIFE】田島貴男 / 10:10ごろ【TOKYO GAS LIFE IS A GIFT】 / 10:50ごろ【Wican FAMILY TIME】 / 11:10ごろ【CHUO NITTOCHI LUNCHTIME AVENUE】FIVE NEW OLD / 11:30ごろ【Tokyo Tokyo Festival CREATIVE FILEZ】

    7/31のテーマは【ヒートアップしてきました!】! 

    今週のテーマは【ヒートアップしてきました!】!  夏休みレジャーにスポーツ観戦、 みなさんがいま熱くなっているものを教えてください。 田島貴男 FIVE NEW OLDも登場! 話題の映画のチケプレもあります! メールが紹介された方にはもれなくJ-WAVEステッカーと、 ラジドステッカーをセットで進呈!

    08:3008:40

    RICE FORCE BE YOURSELF

    GUEST
    EMILY(HONEBONE)

    フォークデュオ【HONEBONE】のVo.【EMILY】さんが登場!

    今週は、 フォークデュオ【HONEBONE】のヴォーカル担当で、 演技未経験ながら、映画『リスタート』でスクリーンデビュー・初主演を飾った 【EMILY】さんの美と健康の秘訣に迫ります。

    09:1009:40

    CUSTOMLIFE DESIGN YOUR LIFE

    GUEST
    田島貴男(Original Love)

    Original Love【田島貴男】が登場!

    Original Love【田島貴男】が登場! 朝のルーティンや夜のリラックス方法を紹介。 さらにお気に入りのモノについて語ります。

    10:1010:40

    TOKYO GAS LIFE IS A GIFT

    GUEST
    鈴木修司

    BEAMS JAPANバイヤー【鈴木修司】にフォーカス!

    今週は、日本をキーワードに、衣・食・住、さまざまなアイテムをキュレーションする プロジェクト「BEAMS JAPAN」。 日々、日本各地を訪れ、銘品の買い付けやブランディングを行う BEAMS JAPANのディレクター、鈴木修司さんにフォーカスします。

    10:5011:00

    Wican FAMILY TIME

    児童向け雑学本「大人も知らない? ふしぎ現象事典」をご紹介します!

    家族や親子の時間をポジティブに向上させていくための10分間。 今週は、児童向け雑学本「大人も知らない? ふしぎ現象事典」をご紹介します!

    11:1011:30

    Chuo Nittochi LUNCHTIME AVENUE

    GUEST
    FIVE NEW OLD

    【FIVE NEW OLD】が生出演!

    注目のバンド【FIVE NEW OLD】が生出演! 新作制作秘話などうかがいます。

    11:3511:45

    Tokyo Tokyo FESTIVAL CREATIVE FILE

    GUEST
    石原隆

    プロジェクト『漫画「もしも東京」展』にフォーカス!

    今週は、日本を代表する漫画家たちが、“もしもの東京”をテーマに 全編描きおろしでおくるプロジェクト『漫画「もしも東京」展』に注目。 玲奈 本プロジェクトの企画制作を担当している、小学館ビッグコミックオリジナル 編集長で漫画「もしも東京」展・実行委員長の石原隆さんにお話しを伺います。

    12:0015:00

    SEASONS

    [SAT]

    GUEST
    ▼Gaspard Augé ▼小島鉄平

    マリエがナビゲートする3時間の生放送。
    音楽、ファッション、カルチャートーク!

    番組ではInstagram企画を実施中! 「#夏だねjwave」! 食べ物、風景などなど、あなたが「夏」を感じるお写真をシェアしてください!! SEASONSの番組アカウントのフォローもお忘れなく! ★12:30〜水産業の担い手育成や漁業の魅力を発信するプロジェクトなど、      未来の水産業への挑戦を続ける「フィッシャーマン・ジャパン」の取り組みをご紹介いたします。 ★13:05〜フランスを代表するエレクトロ・デュオ、Justiceのメンバー、「Gaspard Augé」に初のソロアルバム、おしゃれのこだわり、伺います。 ★13:30〜盆栽プロデューサー、盆栽職人の小島鉄平さんが登場! ★14:10〜藤原ヒロシのミュージックセレクトをお届け! ★14:40〜1980年代にアメリカで流行った、“ソーダ・ファウンテン”を現代にアレンジ!      オリジナルのソーダドリンクを提供する「SODA BAR」 に注目します!

    12:3012:40

    NISSUI PEACEFUL BLUE

    SDGsの取り組みの中の、海や水にまつわる話題をお届け!
    トピックスを通じて、自身と自然とのつながりについて考えるきっかけを提案します!

    今週は、水産業の担い手育成や漁業の魅力を発信するプロジェクトなど、 未来の水産業への挑戦を続ける「フィッシャーマン・ジャパン」の取り組みをご紹介いたします。

    13:0513:15

    MON CAFÉ FAV STYLE

    GUEST
    ▼Gaspard Augé

    今週は「Gaspard Augé」が登場!
    ファッションのこだわり、
    今、お気に入りの1曲を伺います!

    今週、その声を届けるのは、 フランスを代表するエレクトロ・デュオ、Justiceのメンバー、 Gaspard Augéに初のソロアルバム、おしゃれのこだわり、伺います。

    13:3013:50

    MAKE TOMORROW BEAUTIFUL

    GUEST
    ▼小島鉄平

    盆栽プロデューサー、盆栽職人の小島鉄平さんをお迎え!
    「明日を美しくする」ヒントやきっかけを探っていきます!

    ゲストは盆栽プロデューサー、盆栽職人の小島鉄平さん。 若い世代や世界にも広がる盆栽の魅力を新しい視点で提案しています。 小島さんのどんな視点が世界を魅了しているのか? たっぷりうかがいます。

    14:1014:30

    JUN THE CULTURE

    GUEST
    ▼藤原ヒロシ

    藤原ヒロシの選曲&監修でお届けする20分間!

    クリエイター藤原ヒロシが 独自の視点で選ぶアート/デザイン/ファッショントピック そしてジャンルレスな音楽をセレクトしてお届けする20分間。 今週は、トラヴィス・スコットの仕事の早さに驚き! そして、あなたはフィル・ダニエルズを知っていますか?

    14:4014:50

    COME ACROSS TOKYO

    TOKYOの旬をピックアップ!
    今週は、シュワっと!美味しいソーダに注目!

    TOKYOという街の 「旬」 をピックアップ! 常に変化する、東京の注目スポットを厳選してお届け。 1980年代にアメリカで流行った、“ソーダ・ファウンテン”を現代にアレンジ! 素材にこだわりをもった、オリジナルのソーダドリンクを提供する「SODA BAR」 に注目します!

    15:0017:00

      SHIBUYA DESIGN

      [SAT]

      GUEST
      NORTH---JAGUAR LAND ROVER UK SOUND DRIVE(16:30-)

      SHIBUYAとDESIGNがキーワード!アートディレクター千原徹也と武藤千春がナビゲート。

      ▼SHIBUYA NEW STANDARD(15:22-) 時代の新しいスタンダードを渋谷に発見! ▼DESIGN ENERGY(16:08-) デザインを生活のエネルギーに!千原徹也のデザインコラム ▼JAGUAR LAND ROVER UK SOUND DRIVE(16:30-) NME JAPANの古川編集長が、UKの音楽トピックと音楽を紹介。 さらに、"NORTH"がUKミュージックをセレクト! ▼SHIBUYA DESIGN SoundMap(15:17/15:44/16:51) 「コロナ禍で頑張る渋谷のお店のみなさん」が登場!

      16:3016:50

      JAGUAR LAND ROVER UK SOUND DRIVE

      GUEST
      NORTH

      <NME JAPAN> 古川編集長による UK SOUND と UK音楽トピックス
      <NORTH>セレクトの UK ドライブミュージックをオンエア!

      イギリスを代表する音楽メディア NME とコラボレーション <NME JAPAN>古川編集長が UK音楽トピックスとUKサウンドをご紹介 さらに!広島県出身のシンガーソングライター <NORTH>によるUKドライビングソングの選曲も!

      17:0017:54

      MITSUBISHI JISHO MARUNOUCHI MUSICOLOGY

      [SAT]

      GUEST
      蓮沼執太、柴田(パソコン音楽クラブ)

      没後10年、レイ・ハラカミを特集する第二弾!
      蓮沼執太、パソコン音楽クラブの柴田が登場!
      レイ・ハラカミの魅力を紐解きます。

      丸の内を舞台に繰り広げられる、音楽談議。 毎週1組のレジェンド・ミュージシャンをテーマに、 世代もジャンルも違うゲスト達が、熱く語り合います。 没後10年、レイ・ハラカミを特集する第二弾! 蓮沼執太、パソコン音楽クラブの柴田さんによる熱い音楽談義をお届けします!

      18:0018:54

      Diamond head ETHICAL WAVE

      [SAT]

      GUEST
      森田いづみ(C.W.ニコル・アファンの森財団理事長)

      黒姫高原の森から届ける、人にも地球にもやさしい風

      エシカルディレクターの坂口真生と、豊田エリーがナビゲート。 人にも社会にも地球にもやさしいコトやモノ「エシカル」をキーワードに、明日の選択肢と3年先の生き方を探るプログラム。 「エシカル・トピックス」のコーナーでは、 「東京の5つ星レストランがレストランのメニューに植物肉を採用」 「アパレル・ブランドが目指す、クライメート・ポジティブ」などのトピックスにフォーカス。 ゲストは「C.W.ニコル・アファンの森財団」の理事長、森田いづみさんが、アファンの森がある長野県黒姫高原から出演。 故C.W.ニコルさんが始めた森の再生活動、森の魅力と人間の心身への効果などのお話をうかがいます。 「VOICE OF THE WORLD」のコーナーでは、世界各地のエシカルな話題を紹介します。 この日はアメリカから、エシカルなベビー服ブランドについて。 番組オリジナル、マイボトルのリスナープレゼントも!

      19:0019:54

      ANA WORLD AIR CURRENT

      [SAT]

      GUEST
      工藤桃子(建築家)

      葉加瀬太郎とゲストによる想い出の旅トーク。
      今週のゲストは、建築家の工藤桃子さん。
      スイスで育った工藤さんが刺激を受けたというスイス建築、
      さらに、学生時代の想い出の旅先とは!?

      J-WAVE ANA WORLD AIR CURRENT ヴァイオリニスト葉加瀬太郎がゲストと語り合う旅の想い出。 新型コロナウィルスの影響で、旅行が制限される中、 ラジオの中でイメージトリップをお楽しみ下さい。 7月31日の旅のパートナーは、建築家の工藤桃子さん。 子供の頃、スイスで暮らし、帰国後も世界各地の建築に触れ、 刺激を受けてきたという工藤さんの想い出の建築とは!? 建築を巡る世界の旅話、お楽しみに。

      20:0020:54

        HITACHI BUTSURYU TOMOLAB. ~TOMORROW LABORATORY

        [SAT]

        GUEST
        宮瀬茉祐子(フリーアナウンサー/「わたこと。」所長)

        藤原しおり がチーフの研究所
        「ラボ」という名のラジオ番組『TOMOLAB.』

        ラボの仲間「フェロー」として
        宮瀬茉祐子(フリーアナウンサー)が登場
        7/31の研究テーマ「イシュー」は 【 わたし 】

        このラボ『TOMOLAB.(トモラボ)』が研究するのは 私たちそれぞれの身の周りにある"困りごと"。 ニュース番組のヘッドラインにのるような大きな社会問題を 「私たちそれぞれの身近にある困りごと」にかみ砕きます。 人の数だけ様々な困りごとがあり、 その解決策や幸せのかたちも様々のはず。 藤原しおりがチーフとして ラボの仲間 "友"だちとなる「フェロー」を毎週迎え "共"に考える『TOMOLAB.』。 7月31日(土)のフェローは 「わたし」を言葉にする研究所 「わたこと。」の所長でもあるフリーアナウンサー 【 宮瀬茉祐子 】が登場。 「イシュー」は 【 わたし 】を研究。 未だ改善の兆しを見せない「コロナ禍」。 他者のつながりが薄くなっている今、 「わたし一人」にストレスを募らせている方、 「わたし独り」にしがらみがなくなりストレスを減らした方、 さまざまかと思います。 「一人」「独り」の中で、時間をどのように過ごしていますか? 「わたし」のことを私は知っているのでしょうか? 他者に映る「わたし」と、私が思う「わたし」に差異はある?ない? 私が「わたし」らしく暮らすために必要なことは? など、時間が許す限り、「わたし」にまつわるあれこれを研究します。 引き続き 皆さんそれぞれの "困りごと"教えてください! 番組のHPまたは #トモラボ813 でツイートお願いします。

        21:0021:54

        ORIENT STAR TIME AND TIDE

        [SAT]

        GUEST
        クリス・ハート(シンガーソングライター)

        活動休止から2年のブランクを経て、昨年再始動した
        シンガーソングライターのクリス・ハートさんの
        現在、過去、未来を市川紗椰が探る!

        7月31日(土)のゲストにお迎えするのは シンガーソングライターのクリス・ハートさん。 サンフランシスコ、ベイエリア生まれのクリスさん。 2012年、日本のカラオケ番組に出演して優勝し、 その翌年にメジャーデビュー。 ソロシンガーとして活躍されたのち、活動休止を発表されました。 そして昨年、2年のブランクを経て活動を再開! 胸に響く歌声で日本の「情緒」を表現し続けて来た クリスさんの現在・過去・未来に迫ります。

        22:0022:54

          GYAO! #LOVEFAV

          [SAT]

          GUEST
          フワちゃん

          上白石萌歌が“Love”と“Favorite”を集めてお届けする1時間!
          7月31日(土)は、フワちゃんをお迎え!

          上白石萌歌、憧れの存在であるフワちゃん 歌に体操!?二人で一緒に色んな事にチャレンジします!

          23:0023:54

            ROPPONGI PASSION PIT

            [SAT]

            GUEST
            クリス・ハート(シンガーソングライター)

            DEAN FUJIOKAと三原勇希がナビゲート!

            ゲストは、シンガーソングライターのクリス・ハートさん! 2年間の活動休止期間を経て完成したニューアルバムの 制作秘話などクリスさんの情熱を採取していきます!

            24:0025:00

            WOW MUSIC

            [SAT]

            GUEST
            yui

            7月のマンスリープレゼンター、SHISHAMOのギター・ボーカルの宮崎朝子と、yuiの音楽対談をお届け!

            音楽の「すごい!」が見つかる「WOW MUSIC」。 7月のマンスリープレゼンターは、SHISHAMOのギター・ボーカル、宮崎朝子が担当します。 最終回のゲストは、yuiをお迎えして、音楽対談をお届けします。

            25:0027:00

            DJ TAROが音で花火大会をアレンジ!夏の恒例!ラジオで花火大会!

            ラジオで花火大会!! 番組を聞いているだけでまるで花火大会の会場にいるような音楽と花火の共演をお届けします! リクエストは花火と共に聞きたい曲、そして花火と共に打ち上げたいあなたの想いを、番組HPのメッセージ&リクエストまで送ってください

            27:0029:00

            TOKYO M.A.A.D SPIN

            [EVERY MON-SAT]

            最終週の土曜日は、
            DJ KAORIがナビゲート!
            最新のHIP-HOP、名盤はもちろん、
            ここだけでしか聴けない
            ノンストップMIXは聴き逃せない!!
            冴え渡るトークにも注目を。

            東京のダンスミュージック・シーンにまつわる カルチャー、アート、ファッション、 ニッチなニュースなどを取り上げて2時間、 スピン、MIX、発酵、熟成、アウトプットさせていく 番組に生まれ変わった「TOKYO M.A.A.D SPIN」。 【TOKYO DANCE MUSIC WEEK】とも連動する、 ”攻めて繋がる”ミッドナイト・アワーズは、 個性豊かなナビゲーターが日替わりで登場。 月曜はNAZWA!(Watusi + Naz Chris)、 火曜は高木 完、水曜はFrasco、 木曜はKO KIMURA、 金曜はEXILE MAKIDAI&DJ DARUMA from PKCZ® /Tokyo Community Radio」と連動、 土曜はDJ KAORI / ☆Taku Takahashiが主宰する「block.fm」と連動。 番組前半ではゲストを招いて大放談、 後半ではDJ MIXも展開! DJたちの音楽に対するこだわりや思い、 東京カルチャーの未来について、 ディープに攻めて発信。 番組発のイベントも積極的に展開し、 ラジオをベースにあらゆる世代と 現場を繋げていきます。