固定されたツイート社虫太郎@kabutoyama_taro·2016年9月15日返信先: @kabutoyama_taroさんゴジラとはあくまで、「国家によって屠られた者」「国家の犠牲者」の恨みや呪いの象徴として、国家機関/国家象徴としての天皇に真っ向から対峙する存在である。 (※画像は、この映画のラストシーンを「ある角度」から俯瞰したもの)7377636
社虫太郎@kabutoyama_taro·10分矛盾も何も、去年はデルタ株なんぞ存在しなかったので・・・去年も今年も同じスタンスであるほうがよほど矛盾でしょう。引用ツイートハッピー@Happy11311 · 15分去年はGoToトラベルで感染拡大はしてないと言いきった政府が、今年は帰省や旅行、出張は控えろ、どうしても県またぎする場合は費用自前で検査しろと言う矛盾。 医療期間の検査は20000~35000円。 民間検査なら2000~5000円。 陰性証明書は~5000円。 僕の会社で今年の検査費用はすでに150万円超。11このスレッドを表示
社虫太郎さんがリツイート琉球新報@ryukyushimpo·18時間沖縄、今週6000人コロナ感染も 知事「過去と比較にならぬ」 子どもの感染広がる沖縄、今週6000人コロナ感染も 知事「過去と比較にならぬ」 子どもの感染広がる 沖縄県の新型コロナウイルス感染者数が過去最多の602人に上ったことを受け、玉城デニー知事は4日夜に記者会見を開き、「今般の感染拡大は規模も速度も過去のものとは比較にならない」と危機感を示し、全県...ryukyushimpo.jp17136201
社虫太郎さんがリツイート琉球新報@ryukyushimpo·3時間ランチでドライブで披露宴で…陽性者が急増する沖縄のコロナ感染8事例ランチでドライブで披露宴で…陽性者が急増する沖縄のコロナ感染7例 「約30人でパーティーをして感染した」「県外から来た人と集団で飲酒した若者が全員感染した」。県による日々のマスコミ向けの説明では、集団での飲み会や県外から来た人との会食などでクラスター(感染者集団...ryukyushimpo.jp18198
社虫太郎@kabutoyama_taro·1時間授業料無償化はたんに国際条約の履行に過ぎないのだが、とにかく国民に対する直接給付だからという理由で根拠もなく抵抗し、またあれこれ難癖を付ける、これがあの悪名高き生活保護の水際作戦にも通じる、この国の官僚というか太政官どもの「社会権に対するエートス」なんだよな59このスレッドを表示
社虫太郎@kabutoyama_taro·1時間本邦における直接給付のハードルの高さで思い出すのは大学授業料無償化(減免)の件で、無条件に金を出すことに財務省がとことん難色を示し、結局、予習復習時間の確保をシラバスに明記徹底することと実務家教員の授業を1割以上にするという条件で落着したというおバカな話は記憶に新しい。167このスレッドを表示
社虫太郎@kabutoyama_taro·1時間話を戻せば、ロックダウンが「日本になじまない」という問題、欧米では概して高率な所得補償(=社会権!)とセットであったことを鑑みても、国民に対する直接給付=社会権思想の貧弱さこそが実はこの国にロックダウンがなじまないことの最大の理由なのだと思う。菅首相記者会見詳報 (6)ロックダウンの手法「日本になじまない」(産経新聞) - Yahoo!ニュース--ロックダウン(都市封鎖)を可能にする法整備の必要性をするか 首相「まずですね、ヨーロッパはじめ、ロックダウンをして外出禁止のところで出れば罰金とかですね。そうしたところで感染対策やってきてもでnews.yahoo.co.jp158このスレッドを表示
社虫太郎@kabutoyama_taro·1時間ちなみにこの夏の旅行・観光についてはこういう認識なので念のため引用ツイート社虫太郎@kabutoyama_taro · 8月2日去年のGoToトラベルでほぼクラスターを出さなかった成功体験が油断を生んでるのかもな…去年、反対派が針小棒大に叫んでいたようなことが今回こそ実際に起きるのではないかと危惧するこのスレッドを表示111このスレッドを表示
社虫太郎@kabutoyama_taro·1時間彼ら厚労省/医系技官の守りたいものが国体とかではなく「精密機械のように緻密で完成度の高い医療システム」であるとすれば、逆説と皮肉の度合いはもう一、二桁高まるように思います。引用ツイートるまたん@lematin · 3時間つまり、病気と闘って守りたいものは、国民一人ひとりじゃない。繁栄とか、国際社会における地位とか、資本とか、国体とか、そんなものです。このスレッドを表示32このスレッドを表示
社虫太郎@kabutoyama_taro·1時間で、同じ政権がなぜ観光補助金は出して医療増強はしないのか、それはもう100%、担当省庁のエートスの違いでしかないだろう。 国交省/観光庁は地域社会の生存権擁護を重んじる役所であり、対して厚労省は医療体制の平常運転擁護にのみ視野狭窄していて非常体制を敷くことに極めて後ろ向きである、と168このスレッドを表示
社虫太郎@kabutoyama_taro·1時間田舎の観光地で医療崩壊した所は無いのだから、田舎の観光地の社会権=生存権保障は観光補助金で正解であり、対して医療崩壊する大都市圏の社会権=生存権保障は医療増強が最適というただそれだけの話なのだが、政治的党派性が絡むとそういった等価機能主義的分析までできなくなっちまうのだな121このスレッドを表示
社虫太郎@kabutoyama_taro·2時間医学者としての川上先生はリスペクトしているが、こういう文脈でGoToを引き合いに出す党派性はどうしようもないな・・・観光補助金ってのは要するに観光を基幹産業とする地域の社会権=生存権の保障策に他ならず、それを腐す口で医療費をケチるのを批判するのは論理矛盾引用ツイートKoichi Kawakami, 川上浩一@koichi_kawakami · 2時間政府のコロナ対策は「ケチ」の一言。 ・病床を増やす努力をしない。 ・PCR検査を拡充しない。 ・給付金を出さない。補償しない。 一方、GoToや五輪のためには"無尽蔵”にお金を使います。 なんということだ。 twitter.com/asahi/status/1…このスレッドを表示453このスレッドを表示
社虫太郎@kabutoyama_taro·2時間もうほとんどロボットみたいだな・・・大臣が官僚の代弁するだけなら政治家なんて要らんわ引用ツイート朝日新聞(asahi shimbun)@asahi · 2時間厚労相、入院制限の撤回応ゼず 「医療、無尽蔵でない」 #新型肺炎 #新型コロナウイルス http://asahi.com/articles/ASP853V2LP85UTFK005.html?ref=tw_asahi…34このスレッドを表示
社虫太郎さんがリツイートtenki.jp@tenkijp·2時間【関西 大阪で39度予想 危険な暑さの所が多く熱中症に厳重な警戒を!】 https://tenki.jp/forecaster/kimura/2021/08/05/13515.html… きょう5日(木)の近畿地方は、予想最高気温が大阪市で39度、京都市や奈良市で38..関西 大阪で39度予想 危険な暑さの所が多く熱中症に厳重な警戒を!(気象予報士 木村 司) - tenki.jpきょう5日(木)の近畿地方は、予想最高気温が大阪市で39度、京都市や奈良市で38度など、体温以上の暑さになる所がある見込みです。熱中症に厳重な警戒を続けてください。tenki.jp2214114
社虫太郎さんがリツイートウェザーニュース@wni_jp·20時間【明日40℃予想も】 明日5日(木)は山梨県の一部では予想最高気温が40℃に達する可能性があります。大阪でも38℃まで上がり、東京も36℃と今年初の猛暑日となる予想です。 こまめな水分補給やエアコンの適切な使用など、熱中症に厳重な警戒が必要です。 https://weathernews.jp/s/topics/202108/040165/…162,9161,757このスレッドを表示
社虫太郎さんがリツイート荒木健太郎@arakencloud·6時間命に関わる危険な暑さになります。 今日5日の最高気温は日田39℃、甲府・京都・大阪・佐賀・久留米・熊本38℃、若松・岐阜・奈良・岡山や東京都心付近でも37℃の猛暑日予報です。東京をはじめ東北~九州のほぼ全ての地域で熱中症危険度が極めて高まります。熱中症に厳重に警戒し、万全の暑さ対策を!!153,2922,583
社虫太郎@kabutoyama_taro·2時間どうしてもラーメン屋のラーメンが食いたかったので、11時に開店直後のガラガラの店に飛び込んで、サッと食ってサッと出た。 冗談抜きで、たかがラーメンを食うのも命がけである。17
社虫太郎@kabutoyama_taro·2時間ロックダウンによって制限されるのは自由権、対して生存権は社会権ですから・・・この国は自由権の形式的な擁護には前向きだが社会権の擁護には後ろ向きということですね。 ある種の表現が女性や女児の権利侵害となっている疑いが強いのに表現の自由を頑なに守るのと同じ位相でしょう。引用ツイートmasanorinaito@masanorinaito · 15時間ロックダウンは私権の制限だから出来ないと言っていた政権が、健康な生活を営むという憲法上の権利は制約すると言うのか?既存の医療機関がいっぱいなら、他の施設を利用して医師と看護師を常駐させてでも患者を受け入れろ。何度でも言う。11834このスレッドを表示
社虫太郎さんがリツイートNoguchi Akio@Derive_ip·19時間厚労省のL452R変異株の検査データが公表されたので、都道府県別の陽性率一覧表を作成しました。だいたい関東を中心に広がっている傾向と関西からも広がりがあり、近時では九州での転換が激しい感じです。3264318このスレッドを表示
社虫太郎さんがリツイート毎日新聞@mainichi·16時間「奈良は従わない」。新型コロナ感染者について、政府が感染急増地域は自宅療養を基本とする方針を示したことに対し、奈良県の荒井正吾知事は「感染者全員を入院・宿泊療養させる方針を堅持する」と強調しました。奈良知事「入院・宿泊療養を堅持」 政府の方針転換に従わず 新型コロナウイルスの感染者について、政府が感染急増地域は自宅療養を基本とする方針を示したことに対し、奈良県の荒井正吾知事は4日の対策本部会議後の記者会見で「奈良は(政府方針に)従わない」と述べ、「感染者全員を入院・宿泊療養させる方針を堅持する」と強調した。mainichi.jp1013,4036,844