ごめんなさい。これは流石に。。
現場の空気や、お二人の関係値は分かりませんが。
選手に対するリスペクトが欠けている上に、感染対策の観点からもセレモニーさえも自分自身やチームメイトでメダルをかけたりしたのに、『噛む』とは。
ごめんなさい僕には理解できません。
ツイート
会話
交換したとしてもあの会場でみんなで手にした金メダルとは別のものになってしまう
どう転んでもただただかわいそう(´・ω・`)
1
10
288
返信を表示
返信を表示
返信先: さん
太田さんの意見に同意します。
衛生面もそうですが、選手へのリスペクトですよね!
選手の希望があれば、交換などできればいいのですが、、せめて紐の部分だけでも。。
3
157
返信を表示
返信先: さん
ひどすぎます!
本当に許せません!
交換してほしいです!
交換してもらったところで、あの日のあの表彰台の上でみんなで受け取ったあのメダルとは違うものになる…
ほんとうに取り返しのつかないことをしてくれました。
謝罪して今すぐ新しいものに交換してもらいたいです!
3
36
652
返信を表示
本人が希望すれば交換できるように、お願いします。
2
18
私もそう思います。
なにかできないのでしょうか。
1
12
返信を表示
返信先: さん
太田さんが取り上げくれて良かったです。
後藤選手に新しいメダルを授与できませんかね?
人道に外れたこの「事件」、コロナ騒ぎのなかでのこの「事件」。
メダルに噛みつかれて、それを触らされた後藤選手のことを思うと、腹立たしいです。
何とかならないものでしょうか。
11
217
返信先: さん
これはアウトですね
自分のメダルを噛むならいざ知らず
他人のメダルをかけてもらいなお噛むとは
品格常識がない
愛情表現だと謝られても
言い訳に過ぎない
噛みたいから噛んだだけだ
自己満足のなにものでもない。
12
150
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Googleアカウントで登録
電話番号またはメールアドレスで登録
トレンド
いまどうしてる?
Tokyo 2020
昨夜
バレーボール:女子準決勝
オリンピック · トレンド
台湾金メダル快進撃
Kstyle
昨日
元AKB48 高橋朱里が韓国から再び日本へ!「Rocket Punch」がついに日本デビュー
朝日新聞デジタルマガジン &w
昨夜
「この家をもらってね」。赤の他人からマンションを譲り受けた女性のそれから