2つあるうちのどちらかがスマホでどちらかがガラケー
ガラケー版はとっくに解約してたはずなのだけど今でもずっと料金をひかれ続けてる
使用してたソフトバンクガラケーも2019年11月あたりに解約したのでもうそこからのアクセスは不可
(解約してからガラケー本体が立ち上がらなくなってアドレス確認すら出来ない)
なおコミなびさんではソフトバンクガラケーだけ(auやドコモのガラケーはスマホへの引き継ぎも可能だったけど、自分の契約してたソフトバンクのガラケーだけがスマホやPCへの引き継ぎ等が不可だった)スマホやPCへの引き継ぎも連携も出来ない仕様だったので、スマホとガラケーのコミなびアカはそれぞれ独立しててまったく連動してない(それも問い合わせの中に書いてたのだけど返答は同じスマホアカ前提かのような返事だった)
去年コミなびさんに問い合わせしたときは、
『ガラケー版はサービスが終了するので引かれることはもう無くなります』
と返答がきたのだけど、今年になって半年がすぎる今でもやっぱしずっと引かれ続けてるまま
以前はこの払い込みもコミなびさんの多少の利益になってるならまぁいいかなとも思ってたけのだけど、こうなるとこの払い込みがコミなびさんにちゃんと払われてるのかどうかも怪しくなってきた
この件はまた問い合わせしてもコミなび運営さんのほうにももうどうしようもなさそうな感じもするけど
どうしたものだろう
仕方ないから延々と愚痴をあちこちに書き続けていくしかないや
・コミなび | 無料で試し読みもできる!スキマ時間をスキな時間に
サイト自体は購入物がPCとスマホ共用で見れるのが気に入って使ってたりしてる
スマホ用のコマ漫画もPC上でそのまま再生可能
なおマイページ見るとスマホ版の登録日は2016/08/14 なので
ガラケー版は更にもっと以前から入ってた (画像は無関係)
iijとWiMAXとnuro光とb-mobile回線(通話)を同時使用
(昔はsoftbankやauやdocomoやtu-kaやAirH”も使ってた)
自演用にまだ増えるかもしれないw
■追加
スマホ版のマイページを見てみたら
そっちでも今は月額には入ってないことになってた
こちらの解約もするに出来ないw
なのに決済ページでは毎月月額として月額が引き落とされ続けているwww
スマホ版でこれなら、ガラケー版でも似たような事が起きているのかもな
それよりコミなびさんのページ、リニューアル前のほうがいいなぁ
シンプルにするのもいいけど以前に比べて地味に変えすぎ
最初に見たものを親と思う法則のせいかもしれない
ebook japanもその法則で某から結合される前の昔のほうが使い勝手良かったと思ってる