会社名 | 株式会社システム制御サービス |
---|---|
所在地 | 〒171-0032 東京都豊島区雑司が谷3-11-2 明治通りコバヤシビル9F |
設 立 | 昭和60年9月18日 |
資本金 | 2500万 |
売上高 | 5億0千万(令和2年7月期) |
役員構成 |
代表取締役 小沼 裕之 取締役 山田 勉 取締役 小沼 由美子 監査役 荒野 信昭 |
得意分野 |
マイコンファームウエア(組み込み系) オープン系/汎用機系の開発 ヘルプデスク、ネットワーク運用/構築 |
顧 問 |
虎ノ門法律経済事務所 吉田社会保険労務士事務所 海老根税理士事務所 |
加入団体 |
関東ITソフトウエア健康保険組合 中小企業退職金共済事業本部加入 東京商工会議所会員 許認可 ■労働者派遣事業許可番号 派13-309113 ■有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-309129 ■プライバシーマーク制度 21004577 |
取引銀行 |
みずほ銀行 池袋支店 三菱東京UFJ銀行 池袋支店 |
お取引先 |
株式会社NTTアド 株式会社コア 株式会社シーイーシー 株式会社システナ Sky株式会社 公益財団法人全国書美術振興会 TIS株式会社 東京航空計器株式会社 東京コンピュータサービス株式会社 公益財団法人東京都スキー連盟 日本コムシス株式会社 日本システムウエア株式会社 日本マイクロコンピュータ株式会社 日本郵便株式会社 富士ソフト株式会社 マイテクノ株式会社 三菱重工業株式会社 凌雲会(書道研究所) (五十音順) |
会社概要
沿革
1985年 | 制御系システム開発を目的に中野にて設立。 |
---|---|
1988年 | 南池袋に移転、制御系システム、マイコンファーム受注幅を拡大。 |
1990年 | 東池袋に移転、PC-9801用電話ボード『伝言一番』ドライバを開発、T-ZONEにて販売開始。 |
1995年 | 音声応答装置、画像認識装置、バーコードリーダ、等の受託開発。 |
1999年 | 創業15周年記念旅行(グアム)。 |
2000年 | 異業種および国際交流事業に参画。汎用機、運用、HD等の他業種に参画。 |
2005年 | ストロボ関連のデバイスドライバ、試験機ソフト開発。書家管理ソフトパッケージ開発。 |
2010年 | 東京都財団法人向けシステム開発、ネットワーク、構築関連作業の規模を広げる。 |
2013年 | 組込み、オープン系、汎用機、運用、構築など範囲を広げ、トータル技術を拡充。 |
2015年 | 創業30周年記念旅行(台湾)。 |
2017年 | 一般派遣および職業紹介事業許認を受ける。 |
2018年 | 現在地(豊島区雑司が谷)に移転、インフラ技術支援に注力。 |
2019年 | プライバシーマーク認定を受ける。 |
所在地
大きな地図で見る
交 通 | JR池袋駅 徒歩7分 |
---|---|
住 所 |
〒171-0032 東京都豊島区雑司が谷3-11-2 明治通りコバヤシビル9F |
電 話 | 03-3971-5773 |
F A X | 03-3971-5646 |
アドレス | info@scs-net.co.jp (営業共通) |
営 業 | 09:00~17:45 |