1980 |
昭和55年3月から東京都千代田区に於いて三興油圧機器工業(株)として主に特殊シリンダの設計、製作を開始する。 |
1982 |
昭和57年4月本社事務所拡大のため台東区に移転する。 |
1984 |
昭和59年4月本社屋完成により現在の足立区に本社を移転する。 |
1985 |
昭和60年には新しいニーズの先取りとして新素材であるカーボンファイバー複合材料部品のパイオニア小高工業(株)と
提携を結んでその開発と販売を開始する。 |
1986 |
昭和61年には独自の開発による(PAT.P)キャップサイドポートシリンダのシリーズ化の完成 |
1988 |
昭和63年には「アクアリフト」シリーズ水圧式荷物昇降機の開発も完成
昭和63年2月より三興油圧機器工業(株)からサンマックス(株)に改称する。
同時に事業拡大のため埼玉県に工場を設け実験、研究とシリンダの組み立て、検査及びアクアリフトの生産を開始する。 |
1991 |
平成3年から「アクアリフト」シリーズの機種拡大
「アクアリフト」シリーズに高所作業台の開発に成功、販売を開始する。
現在にいたり多種多様なリフトの標準化と特殊リフトの企画、設計 |
1997 |
平成9年から直線運動を利用した介護機器の開発、販売の開始 |
1998 |
平成10年廉価版高所作業台「ハイデッキ」シリーズの開発、販売 |
2000 |
平成12年エンジン付き投光機「アクアライト」開発、販売 |
2001 |
平成13年に吊り下げ式のDTPを発表 |
2003 |
平成15年消防車の照明ポール及び装置で参入 |
2004 |
マックスライトシリーズに600W級瞬時再点灯メタルハライドを完成 |
2005 |
マックスムーン(バルーン)投光器のシリーズ完成 |
2007 |
軽自動車に高所作業台を。エコカーデッキの完成 |
|
|