【ポケユナ】ルカリオ壊れてるの特性の方だからこのナーフは痛くも痒くもないだろうなwwwww【ポケモンユナイト】

5: 名無しさん 2021/08/03(火) 16:13:16.94
●ワタシラガ
コットンガード わざの待ち時間を長くし、HP回復量が減少しました。
わたほうし わざの待ち時間を短くし、自身と相手のポケモンに与える効果を強くしました。
ユナイトわざ   わたげのまい HP回復量が減少しました。

●エースバーン
ステータス 攻撃を下げました。
ブレイズキック 相手のポケモンに与えるダメージ量が減少しました。
フェイント 発動効果時間と、移動速度上昇効果を減少しました。
かえんボール 相手のポケモンに与えるダメージ量が増加しました。

●ゲンガー
シャドーボール 相手のポケモンに与えるダメージ量が増加しました。
たたりめ 相手のポケモンに与えるダメージ量が減少し、発動時の無敵時間を減少しました。
ゆめくい わざのスピードを早くしました。

●ゼラオラ
ワイルドボルト 相手のポケモンに与えるダメージ量が増加し、わざの待ち時間を短くしました。
ユナイトわざ   疾風迅雷撃 相手のポケモンに与えるダメージ量が減少しました。

●ウッウ
うずしお 相手のポケモンに与えるダメージ量が減少しました。
ダイビング 相手のポケモンに与えるダメージ量が増加しました。

●カイリキー
クロスチョップ 相手のポケモンに与えるダメージ量が減少しました。
インファイト 相手のポケモンに与えるダメージ量が増加しました。

●ルカリオ
グロウパンチ グロウパンチの効果によって上昇した攻撃が、発動後の通常攻撃にも反映されていた不具合を修正しました。
ボーンラッシュ もう一度わざを使ったときに、周囲の相手にダメージを与えていなかった不具合を修正しました。

57: 名無しさん 2021/08/03(火) 16:37:32.48
ルカリオ買っちゃったんだけど引退?w

62: 名無しさん 2021/08/03(火) 16:38:45.99
>>57
カイリキー程じゃないけどかなり弱体化痛いからね

71: 名無しさん 2021/08/03(火) 16:39:55.01
>>62
痛いけど我慢できる可能性はあるかな
序盤の圧力がなくなると完全に駄目だねえ

85: 名無しさん 2021/08/03(火) 16:41:57.61
>>71
そこが問題なんだよね
グロパンの後の通常攻撃強化は序盤の圧にかなり影響するし、それがないと相手がミリで残る事も増えるだろうし
このゲーム相手をミリ残しと倒しきるとでは天と地の差があるからこの弱体化は相当痛いかと

86: 名無しさん 2021/08/03(火) 16:42:02.80
>>71
レーンは相変わらずlv3最強だし森から5で出てきてコンニチワしたときの圧が下がったくらいでは

92: 名無しさん 2021/08/03(火) 16:42:50.18
集団戦できるかが評価ポイントなんでね

98: 名無しさん 2021/08/03(火) 16:43:24.37
>>92
ルカリオやカイリキーは集団戦無力だから評価落ちてるのもわかる
それに加え弱体化だからねえ

118: 名無しさん 2021/08/03(火) 16:46:17.12
>>98
相手の柔らかいの狙って倒すで役割は作れるんだけどね
ルカリオの不具合修正は最初のファーム速度からなにまですべて下がるから厳しい

134: 名無しさん 2021/08/03(火) 16:48:52.78
>>118
そうそれ
カイリキーとかルカリオやエスバやゲンガーをなんとかマークし殺すって役割もあったけど、カイリキーはクロチョないと、地獄車あっても逃げられて終わりだし
ルカリオは序盤の圧ないと経験値有利も作りづらくなるし
グロパンの後の通常攻撃の火力が今より半分になると言ったらどんだけ弱体化痛いかわかると思う

150: 名無しさん 2021/08/03(火) 16:51:04.91
>>134
半分じゃなくて1/3だよ
フルチャージグロパンは威力係数3倍らしいから

184: 名無しさん 2021/08/03(火) 16:56:19.96
>>98
カイリキーやルカリオが無力とかさすがに脳死神風速蒸発できるキャラに慣れすぎだわそれは

ファイター系が頑張らないととライン下がって相手の攻撃がこっちの後衛に届きやすくなるし、タンクへの負担も大きいから普通に腕の見せ所だろ
無力ってどういうことやねん

136: 名無しさん 2021/08/03(火) 16:48:56.48
ルカリオは亀時の集団戦でも強くね?
相手牽制するのはあいつが1番ある

142: 名無しさん 2021/08/03(火) 16:50:11.61
>>136
グロパン集団戦では無力だし、つっこんだら袋叩きでやられる
スティール力やタイマン性能は高いけど睨み合い時には何も出来ない

156: 名無しさん 2021/08/03(火) 16:51:55.19
>>142
ボーンラッシュ使うんだぞ、相手に投げてもいいし後ろに投げてグロパンで突っ込んだ後、捕まる前に逃げて掻き乱すのも強い

165: 名無しさん 2021/08/03(火) 16:53:23.46
>>142
後ろに骨置いといてかき乱せよ
真正面から馬鹿見てーに突っ込むから袋叩きされるんだ

153: 名無しさん 2021/08/03(火) 16:51:38.58
ルカリオ壊れてるの特性の方だからこのナーフは痛くも痒くもないだろうな

168: 名無しさん 2021/08/03(火) 16:54:13.57
>>153
いや前はバグ利用で草むらでグロパンフルチャージしてドーン
強化攻撃3回分の威力の強化攻撃ドーン
相手は死ぬ
をできなくなったからきついと思う

278: 名無しさん 2021/08/03(火) 17:15:16.32
まあ明日以降も自由にルカリオ使うけど人権奪われてるときついなあ
今回のルカリオの変更はアッパーもナーフも入ってないから覆らない

287: 名無しさん 2021/08/03(火) 17:16:14.45
ルカリオ買わなくてよかったわ

318: 名無しさん 2021/08/03(火) 17:20:10.69
>>287
大正解だね
マスター帯のキャラランクでもルカリオ中堅に落ちてたし

331: 名無しさん 2021/08/03(火) 17:22:01.94
>>318
プリメイド5v5での評価はあてにならんよ
連携が微妙過ぎる野良では一人である程度なんとかできる性能あるから
まだまだルカリオ強いと思う
通常バグ修正されたのは痛いけど

324: 名無しさん 2021/08/03(火) 17:21:05.83
火力落ちたとはいえルカリオの代わりに下レーンいけるキャラおるか?
ただでさえワタシラガもナーフされるのに

333: 名無しさん 2021/08/03(火) 17:22:05.55
>>324
アロキュウカビとかでいいじゃん

334: 名無しさん 2021/08/03(火) 17:22:21.50
>>324
プクリン「いけまーす!」

362: 名無しさん 2021/08/03(火) 17:25:40.44
>>324
いないな
バリヤードの念力無双を指加えて見てろ

336: 名無しさん 2021/08/03(火) 17:22:37.47
そもそもルカリオのグロパン自体は弱体なしっていうね
何が弱体やねん

347: 名無しさん 2021/08/03(火) 17:24:03.90
そもそもルカリオって環境から消えるか?
あいつ強いのって序盤グロパンの奇襲性とありえねえ耐久力だろ?
後者ノータッチだし一撃が重いのも変わってねえじゃん

371: 名無しさん 2021/08/03(火) 17:26:24.45
>>347
普通グロパン+強化通常攻撃でHP5割消し飛んだところを
最速で強化通常攻撃いれればHP8割消し飛ぶバグあったので

415: 名無しさん 2021/08/03(火) 17:30:32.31
>>371
それ無くなっても常識レベルに痛くね?って話
どうせめくった後のコメットパンチで相手側に飛ばされるし

387: 名無しさん 2021/08/03(火) 17:27:50.83
>>347
一撃(二撃)の重さが違いすぎて

366: 名無しさん 2021/08/03(火) 17:26:05.27
ルカリオのグロパンの性能自体はそのままなんだからそっからのゴリ押しコンボが弱体されただけでワンパン殺し自体はまだまだ怖いわ

381: 名無しさん 2021/08/03(火) 17:27:11.47
>>366
それで相手ミリ残しなるから雲泥の差ですけど

引用元:http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1627974682/l50

:)