ロサ

ページ名:ロサ

ロサ (Роса) [早露]


基本情報

クラス 狙撃
陣営 ウルサス
レア度 ☆6
性別
絵師 Skade
CV 上田 麗奈
募集条件

【遠距離】【狙撃タイプ】【火力】【牽制】

※公開求人では排出されない

特性 最も重量が重い敵を優先して攻撃する
入手方法

人材発掘

※アップデート「ウルサスの子供たち」実装

コスト (凸&昇進後) 22 → 24 (22)
再配置時間 70秒
ブロック数 1
攻撃速度 2.4秒

 

  初期 初期MAX 昇進1MAX 昇進2MAX 信頼度
最大HP 800 1067 1351 1755  
攻撃力 492 684 856 1032 +110
防御力 60 80 100 122  
術耐性 0 0 0 0  
攻撃範囲  

 

潜在

2 コストー1
3 再配置時間ー4秒
4 攻撃力+34
5 第二素質強化
6 コストー1

 

昇進

  必要素材 獲得能力
昇進1

Lv50達成

30,000

初級狙撃SoC x5

初級糖原 x8

初級エステル x5

ステータス上限開放

コスト+2

スキル「スプリットショット」習得

素質「大物猟」開放

昇進2

Lv80達成

180,000

上級狙撃SoC x4

ナノフレーク x4

上級装置 x6

ステータス上限開放

スキル「ラヴィーナショット」習得

素質「学生の鑑」開放

素質「大物猟」強化

 

素質

素質 習得条件 効果
大物猟 昇進1

重量ランクが3以上の敵を攻撃時、敵の防御力を40%無視

大物猟 昇進2 重量ランクが3以上の敵を攻撃時、敵の防御力を60%無視
学生の鑑 昇進2

編成中、味方【ウルサス学生自治団】の攻撃力+8% ( 潜在5でさらに2% )

対象オペレーター:

 

スキル

攻撃力強化γ [自動回復] [手動発動]
Lv 効果 消費 配置初期値 持続時間
1 攻撃力+30% 40 0 30秒
2 攻撃力+35% 40 0 30秒
3 攻撃力+40% 40 0 30秒
4 攻撃力+45% 37 5 30秒
5 攻撃力+50% 37 5 30秒
6 攻撃力+55% 37 5 30秒
7 攻撃力+60% 35 10 30秒
8 攻撃力+75% 34 10 30秒
9 攻撃力+90% 33 10 30秒
10 攻撃力+100% 30 15 30秒

 

スプリットショット[自動回復] [手動発動]
Lv 効果 消費 配置初期値 持続時間
1 攻撃力+30%、敵2体を同時に攻撃 80 39 60秒
2 攻撃力+35%、敵2体を同時に攻撃 80 40 60秒
3 攻撃力+40%、敵2体を同時に攻撃 80 41 60秒
4 攻撃力+45%、敵2体を同時に攻撃 80 42 60秒
5 攻撃力+50%、敵2体を同時に攻撃 80 43 60秒
6 攻撃力+55%、敵2体を同時に攻撃 80 44 60秒
7 攻撃力+60%、敵2体を同時に攻撃 80 45 60秒
8 攻撃力+70%、敵2体を同時に攻撃 75 45 60秒
9 攻撃力+80%、敵2体を同時に攻撃 70 45 60秒
10 攻撃力+90%、敵2体を同時に攻撃 65 45 60秒

 

 ラヴィーナシュート [自動回復] [手動発動]
Lv 効果 消費 配置初期値 持続時間
1

攻撃力+10%、重量ランクが最も高い敵3体にバインドランスを発射する

バインドランスが命中した対象全てにバイント効果を付与し、

1秒ごとに攻撃力の100%の物理ダメージを与える

40 10 6秒
2

攻撃力+10%、重量ランクが最も高い敵3体にバインドランスを発射する

バインドランスが命中した対象全てにバイント効果を付与し、

1秒ごとに攻撃力の100%の物理ダメージを与える

39 10 6秒
3

攻撃力+10%、重量ランクが最も高い敵3体にバインドランスを発射する

バインドランスが命中した対象全てにバイント効果を付与し、

1秒ごとに攻撃力の100%の物理ダメージを与える

38 10 6秒
4

攻撃力+10%、重量ランクが最も高い敵3体にバインドランスを発射する

バインドランスが命中した対象全てにバイント効果を付与し、

1秒ごとに攻撃力の100%の物理ダメージを与える

37 11 6秒
5

攻撃力+10%、重量ランクが最も高い敵3体にバインドランスを発射する

バインドランスが命中した対象全てにバイント効果を付与し、

1秒ごとに攻撃力の100%の物理ダメージを与える

36 11 6秒
6

攻撃力+10%、重量ランクが最も高い敵3体にバインドランスを発射する

バインドランスが命中した対象全てにバイント効果を付与し、

1秒ごとに攻撃力の100%の物理ダメージを与える

35 11 6秒
7

攻撃力+10%、重量ランクが最も高い敵3体にバインドランスを発射する

バインドランスが命中した対象全てにバイント効果を付与し、

1秒ごとに攻撃力の100%の物理ダメージを与える

34 12 7秒
8

攻撃力+15%、重量ランクが最も高い敵3体にバインドランスを発射する

バインドランスが命中した対象全てにバイント効果を付与し、

1秒ごとに攻撃力の100%の物理ダメージを与える

33 13 7秒
9

攻撃力+20%、重量ランクが最も高い敵4体にバインドランスを発射する

バインドランスが命中した対象全てにバイント効果を付与し、

1秒ごとに攻撃力の100%の物理ダメージを与える

32 14 7秒
10

攻撃力+25%、重量ランクが最も高い敵4体にバインドランスを発射する

バインドランスが命中した対象全てにバイント効果を付与し、

1秒ごとに攻撃力の100%の物理ダメージを与える

30 15 8秒

 

スキル強化

スキルレベル 必要素材
1→2 アーツ学 I x5
2→3 アーツ学 I x5 ブドウ糖 x5 アケトン試剤 x4
3→4

アーツ学 II x8 初級エステル x5

4→5 アーツ学 II x8 初級異鉄 x4 初級糖原 x3
5→6 アーツ学 II x8 砥石 x5
6→7 アーツ学 III x8 熾合金 x4 マンガン x5

攻撃力強化γ

7→8

アーツ学 III x8 融合ゲル x4 中級源岩 x11

攻撃力強化γ

8→9

アーツ学 III x12 上級熾合金 x4 RMA70-24 x8

攻撃力強化γ

9→10

アーツ学 III x15 融合剤 x6 上級マンガン x6

スプリットショット

7→8

アーツ学 III x8 上級異鉄 x4 熾合金 x4

スプリットショット

8→9

アーツ学 III x12 上級アケトン x4 融合ゲル x9

スプリットショット

9→10

アーツ学 III x15 D32鋼 x6 上級装置 x4

ラヴィーナシュート

7→8

アーツ学 III x8 上級装置 x3 中級異鉄 x4

ラヴィーナシュート

8→9

アーツ学 III x12 上級合成コール x4 上級アケトン x8

ラヴィーナシュート

9→10

アーツ学 III x15 ナノフレーク x6 RMA70-24 x5

 

基地スキル

スキル名 習得条件 効果対象 効果
生徒会長 初期スキル 制御中枢

制御中枢配置時、ウルサス学生自治団所属オペレーター1人につき、

中枢内全員の1時間ごとの体力消費量-0.05

対象オペレーターは以下

人望 昇進2 事務室

事務室配置時、事務連絡速度20%、応募回数が1回増える度に

4:ウルサス学生自治団の手がかりを入手確率する確率が増加

(勤務時間と最大同時求人数が確率に影響する)

(応接室/事務室)

※[編注] 要確認

 


評価

特殊な攻撃範囲 束縛(移動不可) サブ狙撃

可能算不上测评] [可能是攻略] [也可能不是] 早露的使用方法、优缺点、专精建议介绍 より

前文:評価とはどうあるべきか?

※[編注] 全文きっちり翻訳する時間がないので前文は要約

評価の核心は「コストパフォーマンス」にあります。

ソシャゲーの育成リソースは有限であり、誰もがリソースを無駄にしたくはありません。

最も重要なのは基本的な性能、スキル回転率等のデータです。

しかし、データだけが評価ではありません。使い勝手等も重要な評価ポイントです。

ゲームは単純な算数の問題ではありません。

評価とは実戦的でなければ役に立ちません。

そして評価とは、育成や運用法について言及しなければなりません。

【評価における要件】

1. オペレーター性能の概要

2. オペレーターのデータ分析、データ比較

3. 一般的なオペレーターの運用法

4. オペレーターのメリット、デメリット

5. オペレーターの育成方針(初期、中期、後期)

 

私の考えでは、この評価は読者の4つの疑問を解決するはずです。

ガチャで狙うべきか? 出たら育成すべきか?

どの程度育成すべきか? 育成した後の運用法は?

長所は?短所は?

どのオペレーターと比べてどのように優れているか?

の評価に関する議論で、 の性能についてあまり語られていない為、

の長所・短所について広く知らしめる事を目的とします。

この投稿は個人的に「評価」と呼べるものではありませんが、

「ガチャで出すべきか?」「育成すべきか?」ではなく

注ぐべき育成リソースの量と運用法に重点を置いて記述します。

【論文執筆者のロサ】

 

基本性能

の攻撃力は信頼で+110であり、

レベル上昇で得られる攻撃力に比べ非常に良好です。

昇進1でLv50、昇進2でLv55に相当します。

つまり、昇進1Lv80信頼度0の は、昇進1Lv30信頼度100の  と同等であり、

昇進2Lv90信頼度0の は、昇進2Lv35信頼度100の  と同等になります。

この為、信頼度の上がりきっていない  を評価する場合は、

十分育成されていると先入観を持つことなく、

の育成が十分ではないと自覚する必要があります。

実装直後の評価は、この点において注意が必要です。

【素質1】

S3の重量軽減(反重力)によって、

のS3を重量3の敵に使った際に素質が発動しない事が確認されています。

この点、注意が必要です。

※[編注] スキル3は、重量3以上の場合のみ発動

【素質2】

 編成時【ウルサス学生自治団】所属オペレーターの

 攻撃力+8% ( 潜在5でさらに2% )

 対象オペレーター:

素質2は、一般的な自己バフであり、 のように条件付きではなく、

のように意図しない味方にバフしてしまうという事はありません。

60%の防御力を無視でき、 クラッシャー(防御1000)は、

防御力400になり  の素質によるメリットを受けられる範囲ですが、

 凶悪クラッシャー(防御2000)は、防御800が残ってしまう為、

で対応するのは適切ではない事に注意してください。

 

特性

最も重い敵を優先して攻撃します。

まずは下の画像で敵の一覧とその重さを載せておきます。

重量0~1:ムシ、猟犬、ファング、普通の近接と遠距離雑魚兵、CrownSlayer、ドローン

これらの敵の多くは大した脅威がありません。

バクダンムシ系は一定の脅威がありますが、基本的にで対処させません。

ここで注意すべきなのは、

第5章に登場するドローンのなかの3種類(コキュートス、アーツバード、バクダンバチ)が重量1で、

残りのドローンは重量0ですが、

そもそもドローンはがよく処理すべく敵ではありません。

 

重要2 : 流れ者、砲兵、サルカズ、ヴェンデッタ、工作員、狂化寄生兵、一部の術師

一般的にがこれらの敵まで優先して攻撃するのは難しいですが、

中には狂化寄生兵、ヴェンデッタ、凶漢等のような脅威の高い敵が少なくありません。

こういう現状では、一般的に上記のような高脅威の敵が出る時でのみで牽制してサポートします。(例,H6-2)

 

重量3:重装系、伐採者系、アイスピッカー、メフィスト、一部の特殊な大型の敵(闇夜SSのサルカズ呪術師、ウォルモンドSSの投魔兵系と実動部隊系)

は普通この辺の敵をロック(優先攻撃)できますが、注意すべきなのは、重量3にいくつかの例があります:

闇夜SSのサルカズ突撃兵、ウォルモンドSSのリターニア術師と冬霊シャーマンです。

これらの3種の敵はの優先攻撃対象内ですから、

索敵の特性を頼って通常攻撃で敵を素早く倒しても(例,各种含早露的3人TW8)、

で牽制するのも(例,TW-7)、悪くない選択肢です。

 

重量4 : クラッシャー系、ロードローラー、遊撃隊盾兵、各種ボス

特性による索敵のおかげで、

が各種防御力のそれほど高くないボス(1500以下、を除く)に対してそれなりの火力を出せます。

例えば5-10ではそれぞれに対してスキル丸ごと1回分の火力を出せます。

しかし同時に、攻撃範囲内にボスがいると雑魚兵を無視してボスに集中攻撃することは一長一短で、

ボスと同時にやってくる雑魚兵や大勢の敵までカバーいて支援するのは難しいということが意味します。

確かにH5-4ではを単独で対処できますが、ほかの大勢の敵を効果的に処理するのは難しいです。

ですがこれはに付与された独特な強みとも言えます。

5-10ではの2人のボスとの体力の半分も一人で削る事ができますから、

練度が低い時にボスの火力による圧力を減軽することは依然としてすばらしいですが、

それでもメイン火力(carry)には適せず、詳しくはの部分で分析します。

 

(原作者が)個人的に思うの通常攻撃の優位敵:

危機契約のタグなしの重装系、伐採者系、アイスピッカー、通常のクラッシャー、ボンバークラッシャー(両方)、パトリオット以外のボス

 

(原作者が)個人的に思うの通常攻撃の劣位敵:

遊撃隊盾兵隊、パトリオット、凶悪クラッシャー、工作員、ヴェンデッタ、狂化寄生兵等

なぜならの第一形態の防御力が高すぎて、を使っても火力は微妙です。

遊撃隊盾兵隊と凶悪クラッシャーは高い防御力であると同時に体力も非常に高いため、

ロサの攻撃対象として適していません。

発動後、棒立ちの遊撃隊盾兵隊と凶悪クラッシャーに対する火力は優秀ですが、

クラッシャーはタコ殴り戦法に適しないため(訳注:味方をスタンさせてブロックできなくなる)、

攻めてきたクラッシャーを対処するのは難しいです(30秒以上必要)。

その他の重量2の高脅威的はの索敵によって簡単にに攻撃されません。

追加に注意すべきなのは(中国語のの特化評価から引用):

・重量0と1の敵が同時出現時、に影響されずに重量1を優先して攻撃します。

はその特性からドローンを殆ど攻撃しません。

 

攻撃範囲

の攻撃範囲と比べるとこうなります:

ある意味では、もし遠くから敵を特定攻撃する必要がある際(S1、S1・S2)、

そのマスにが適しているならにも適していますし、逆もまたしかりです。

このような広い攻撃範囲によって彼女たちが隅っこの高台マスから特定攻撃や牽制をすることに非常に適しています。

またはいい配置場所が必要ないというわけではなく、

ただ普通の高台オペレーターにとっての黄金マスが必要ありませんが、

一番必要なのは隅っこ、もしくは後方の高台マスで、

この2種のマスは一般的にほかのオペレーターがうまく発揮できない場所のため、

それでがそんなにいい場所がいらないように見えますが、

実際には遠く離れた高台か後方の高台が必要です。

例[5-10,と大部分のを処理する攻略動画:精一早露5-10对比W和黑视频]

もしくは、[4人編成召喚無しH7-4,で隅っこマスから補充ダメージを提供する攻略動画:无召唤4人h7-4 早露Ver]

 

同時には目の前の敵を攻撃できませんので、

これによって一部先に撃破したくない敵を避けられます(バクダンムシや闇夜SSの歩哨)し、

同時にの攻撃が非優位敵に吸収されることもありません(遊撃隊盾兵隊など)。

例[H5-3,早露攻击范围的正确用法,H5-3首秀] 右下のはこうして下から通るバクダンムシを攻撃せぜ、

その後、で攻撃するためにを牽制します。

ちょうどこのステージの敵出現間隔がの回転と合致したため

(40秒/1.3 有り、無しでできるかどうかは不明)、

非常に快適での問題を解決できました。

 

もしくは、[H7-2,【明日方舟】H7-2 早露的奇妙用法は目の前の遊撃隊盾兵隊長の挑発を無視し、

そのまま脅威の高い遊撃隊伝令隊長とシロアリ隊長を攻撃し、

ほかの味方でまったり遊撃隊盾兵隊長をタコ殴りするなことは、

などの数少ないオペレーターでしかできません。

一般的に、ほかの人が言ったのように、もしある場所が範囲に適したのであれば、

では90度回転してからの場所がにも適しています。

総じて言いますと、もしをいい場所に配置したければ一定の想像力が必要かみしれませんが、

普通の後ろ、の後ろか横に置く事での大部分の実力を発揮できます。

 

  分裂射撃 [自動回復] [手動発動]

 消費SP65 初期45 持続60秒

 攻撃力+90%、敵もう1人を追加攻撃できる

 

とほかのオペレーターとのDPS、総ダメージ、敵撃破時間等の比較については[早露与黑技能对比,早露与黑平A对比,早露与其他人击杀用时对比]があり、以下にまとめます:

・ の敵単体に対する面がほかのスキルと比べてまったく優位がなく、

S2を使うのは必ず敵2体以上に対して火力を出す場面です。

・ が敵2体同時攻撃時、中 / 高防御力(約600~1500)・高HP(4万以上)の敵が優位区間になり、

防御力がより高い敵はの優位区間であり、防御力がより低い敵はの優位区間です。

・一般的にの優位はフル1回でも敵を倒せない状況で反映され、

この時S2の長い継続時間が優位になりましたので、高HPの敵がの優位区間の原因もこれにあります。

もしスキル中のDPSを比較すると、狭い範囲で短時間の爆発力型火力のS3の前では劣位があまりにも大きいです。

 

実戦において、の優位は主に以下となります:[参照早露与其他技能对比]

・その攻撃範囲の優位性を発揮できる時。

 例えば3x4、3x3、2x5の端っこのマスなどのような隅っこ。

・索敵による優位を発揮できる時。

 、H6-4等の大勢の雑魚と同時に攻めてくるボスに対する場面。

・中防御力で高HPの敵を攻撃する必要がある時。

 極めて長い継続時間によってそのそうダメージも高くなります。

・防御力500以上かつ素質が発動できる敵。

 

主な欠点は以下となります:

・比較的遅い攻撃速度と高くないスキル中の攻撃力により、索敵と射程の優位を生かせない時は、

対低防御力がに劣り、対高防御力がに劣ります。

・スキル中における平凡なDPSにより、脅威の高い敵を迅速に処理することに適しません。

・スキルCDが極めて長いことにより、1回の戦闘で発動できる回数が少ないため、

一般的にはとセットで使うのが望ましい。

・重量の高い敵でのみ優先攻撃が可能(特殊索敵)、

工作員、ヴェンデッタ、狂化寄生兵などのような重量が低くて脅威の高い敵を処理するのは難しいです。

 

実際5-10はにとって実力を発揮できる非常にいい舞台です[精一早露5-10对比W和黑视频]、

下の高台はを除いてが最適解です。

正直はこの高台にあまり適しておらず、スキル期間外だと上ルートまで支援できないことや、

スキルの継続時間が短いことにより迅速にを処理できないなどの問題が原因で、戦うのにややつらいです。

一方1体、2体の体力の半分、の体力の半分以上を削った合間に、

に対して有効的なダメージ補充をこなし、見事に役割を果たせました。

しかしH5-4での戦いぶりは理想的ではなく、極めて長いスキルCDによってスキル期間外の火力は非常に乏しく、

敵の溜まりや打ち漏らすことが発生しやすい。

それにスキルを発動させてもすぐにブロック面の圧力を減らすことはできません。

確かに単独でを処理できますが、正面から攻めてきた敵の群れに対してあまり助けになれませんので、

S2がH5-4での戦いぶりは理想的ではないと考えられます。

 

がLv7(カッコ内が特化3)時の初動は35(20)秒、CDが80(65)秒で、持続時間が60秒です。

スキル終了後即撤退の差し込み運用には適していません。

その理由は、一方のスキルサイクルが延ばされ(再配置に掛かる時間+使用までの時間>クールダウンの時間)

また一方ではが再配置後でも20秒のチャージ時間が必要で、

それにスキル発動後でもすぐに圧力を減らすことはできず、

大技ぶっぱ流オペレーターのように差し込みとは一致しません。

 

注意すべきなのは、より多くの場所をカバーできればいいわけではなく、

ただ攻撃が必要な敵の範囲だけで十分です。

一般的には、の前及び棒立ちの敵をカバーできれば十分です。

S2発動後に適している敵は主に長く棒立ちをする重量の高い敵で、敵の防御力に影響されにくいですが、

や第一段階ののような短時間で撃破する必要のある防御力の高い敵を処理することには向いていません。

特化の収益:

レベル毎に5秒の初動とCDが減軽し、攻撃力が10%上がり、

上昇幅が非常になだらかのため、どのレベルで止まってもいいです。

ただしこのスキルの採用率はS3より遥かに低いため、Lv7にとどまっても十分です。

注意すべきなのは、もしS2で火力を出したければ、スキルレベルがはオペレーターのレベルよりももっと重要で、

昇進2Lv30~50の段階で特化3してからまたレベルを上げるのは、わりといい選択です。

特化推奨:Lv7、を火力要員として使いたい場合は特化1もしくは特化3。

 

スキル

  攻撃力強化γ [自動回復] [手動発動]

 消費SP30 初期15 持続30秒

 攻撃力+100%

早いスキル回転率、中程度の持続時間、スキルLv7のダメージボーナスは

スキル2のそれと同じであり、スキル3より高いです。

単体の敵を処理する場合、スキル2を2回発動とSPチャージ中に

通常攻撃しても敵を倒せない場合のみスキル1に優位となりますが、

そのようなケースは稀です。

 

  分裂射撃 [自動回復] [手動発動]

 消費SP65 初期45 持続60秒

 攻撃力+90%、敵もう1人を追加攻撃できる

※[編注] 翻訳中

 

  雪崩撃ち [自動回復] [手動発動]

 消費SP30 初期15 持続8秒

 攻撃力+25%、即時に最も重い敵4体に束縛銛を発射し、

 銛が命中した目標は束縛効果と、毎秒一定のダメージを受ける

非常に強力な牽制スキルで、3ユニット(特化2以上では4ユニット)を

7秒間(特化3では8秒)敵を拘束します。

ボスの多くはスタン耐性を持つ為、

拘束はスタンによる牽制よりも用途が広くなります。

なお、 が沈黙状態になると拘束は解除されます。

スキル3は、拘束時間に等しい分の攻撃(7回、特化3なら8回のダメージ)

を発生させ、一定の火力を持ちます。

例えば【明日方舟】早露 煌 双人7-10刷信赖では、

サルカズをスキル1回の25010ダメージで倒しています。

そして、【明日方舟】早温白塞 4人H5-4では、

のウォーターキャノンと交互に  の 

疑似AOE(範囲攻撃)スキルとして使う事でウェーブを処理しています。

 

ただし、攻撃力が低く、DPSも低く、総ダメージも低い為、

一般的な使い方での火力としては不向きです。

多くの場合、【SSA】啥都能冲? (4狙TW-8)

早露攻击范围的正确用法,H5-3首秀のように、

短時間で高火力を出せる他のオペレーターと組み合わせて、

危険度の高い敵を処理する用途で使います。

 

牽制系である と比較して  には、以下のような利点があります

(1)

スキル回転率が良く、特化3で30秒、持続8秒

また、スキルによる牽制が必要がない場合でもザコ処理に使えます

(2)

スキルが使えない時も一定の火力を出せ、術師の処理等に使えます

(3)

 と併用する事で、効果範囲から敵が25秒間抜け出す事を難しくし、

のスキル1等で効果的にダメージを与える事ができます

(4)

と組み合わせる事でさらに牽制が可能です

 

また、以下のような欠点もあります

(1)

牽制能力と持続時間は に大きく劣ります

広範囲な80%減速効果を長時間発揮したいなら専門家に任せましょう

(2)

拘束できるのは4体のみであり、

スキル発動後に侵入してきた敵を拘束できません

敵の数が多すぎない場合のみ、効果を発揮できます

(ロサの重い敵優先攻撃の特性による索敵がありますが、

この特性と組み合わせている  等は索敵がない

逆に 等のような

複数攻撃の決戦スキルとの組み合わせで効果的)

(3)

 と比べ【脆弱】を付与する事ができません

と運用する場合においても、

が提供する40%のダメージ増と比べて見劣りします

 

【特化によるメリット】

特化2で鎖を追加するか、特化3で持続時間が1秒増え、

一般的に特化2による恩恵が重要です

必要に応じて特化3にしましょう

 

総論

ウォルモンドの薄暮のイベントで、リターニア術師と冬霊シャーマンは両方とも重量3でしたので、

が発揮するのに適しており、

火力としてのS2でも牽制や補助的な精密攻撃としてのS3でもある程度の成果がありました。

皆さんも1マスでマドロックを撃破するgif画像にある程度の理解がありますから、

だんだんに対する認識が少しずつ改善していたでしょう。

を使いこなすにはある程度難しいですが、難易度後がそこまで高くありません。

一般的には「黄金高台マス」の後ろ1~3マスに置けば80%以上の実力を発揮できますが、

H5-3H7-2のように独特な配置場所を見つかるのは、ある程度の想像力と練習が必要かもしれません。

S2のDPSが平凡ですが、継続時間が長く、総ダメージが高く、範囲が広く、

特殊な索敵があるなどの点で優れています。

S3は牽制とダメージを兼備しており、雑魚に対しては主にダメージを、

(ボスやエリート敵などの)強敵に対しては主に牽制が求められ、

そして優秀な回転によって使い勝手が非常に快適です。

S2は瞬間火力あるいはDPSに優れておらず、同時に極めて長い回転によって使用感が比較的悪いため、

実装当初の評価が良くなかった理由の一つにもなっています。

しかしその長時間の火力は確かに大したもので、それに無召喚4人縛りH7-4でも自分を証明することができました。

それでもやはりS2は長時間の継続火力の対策型スキルとして、たまに採用されています。

S3(の使い方)がだんだん開発されることと伴い、

皆さんも8秒のバインド+対雑魚敵の高ダメージがあって使い勝手が非常にいいことが分かったでしょう。

各種爆発力型のスキルとの相性が良く、

LOLのインファーナルドレイクのような強い敵を対処する場面でも頻繁に使われ、

結局汎用性もそれなりにあるでしょう。

私の理解がそんなに深いものではありませんので、なにか間違いがあればご指摘ください。

 

あとがき

(私見を含みます。)

私の理解がそんなに深くありませんが、

私がある程度使って一部の人たちが誇張して褒めてるような強いわけではなく、

逆の一部の人たちが貶したように弱くはありませんので、結局やはり自分の意見を書くことにしました。

既にのピックアップガチャの期間は終わったので、

どこまで育成していいか、長所短所がそれぞれなにか、使い方などのような具体的なところに注目してほしいです。

ただ乱暴に「強」、「弱」の二文字でキャラクターをまとめるのは、キャラクターに対しても、

タワーディフェンスに対しても無責任です。

(あるキャラクターを)育成して使った以上、いつ使うべきか、いつ使うべきではないかとまとめないといけません。

それに、このような独特な攻撃範囲のある「タワー」の使い方を研究することは、

私にとってタワーディフェンスの楽しさの一部でも言えます。

(リアルのほうの)彼女もウルサス推しで、もとても好きですから、

(実装当初の)あの頃のNGAのスレがひどかったので、見る勇気すらなかったです。

私自身はに対して何かの感情があるわけではありませんが、

結局このような特殊な「タワー」はやはり使ってみる価値はあると思っていました。

当時私の昇進1Lv80スキルLv7の(信頼カンストでなかったのでレベル55に相当)を使ってみたら、

やはりダメージ面はよくなかったですが、5-10での検証では、

実際の火力はなんとか受け入れる程度ということが分かって、

ボスに対してはの練度に相応する火力を出せますが、S2の制限が多く、一般的な意味での「強い弱い」でも、

結局みんながあまり快適に使えないスキルでした。私もを貶していた人たちの気持ちを理解できます。

(なんといっても、私がH5-4でを検証していた頃の顔色はもっと悪かったです)

後になってだんだん昇進2、特化3をしてから、ようやくの真髄はS3に集中していることがわかりました。

今だとボスであればだいたいスタン耐性がありますから、

バインドは確かに現状もっと強力な牽制効果だと思っていますが、攻撃時間がそれほど長くないため、

みんなもあまりの火力を期待していないでしょう。

今のところの評価がまだいい時に、ついでにずっと欠けていた評価を補填するのが、

悪くない考えだと(原作者がこれを書く経緯として)思いました。

でも、今回のイベントで強制移動による攻撃中断の耐性が追加され、

今後バインド・足止め・減速体制も追加されることで、

のS3が誰かに代替されるのもあり得るかもしれませんかな?

(訳注:危機契約#4でバインド、足止め耐性のタグが実装)

たぶんいずれそうなりますが、少なくともは今の環境に合っていると思います。

危機契約で各種ステータスが弱体される状況で、物理火力としてのはまだ発揮できる余地がまだあるかどうか、

個人的にはほどにななれませんが、やはりが何かの活躍できることを期待してます。

 

【旧評価】

+旧評価(折りたたみを開く)-

 


スキン

昇進2

昇進2スキンは要望により折りたたんでいます。

+折りたたみを開く-

 


セリフ

+データ(開く)-データ(閉じる)
 

 


参考リンク

中国wiki攻略ページ

http://ak.mooncell.wiki/w/%E6%97%A9%E9%9C%B2

 


このページの累積ビュー数: 61684

今日: 13

昨日: 54

コメント

()
※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
管理人 ID:MDRlMWY0M
>> 返信元

役立てばなによりです
ヴォルモンドの翻訳終わったのでこちらと危機契約#2も手を付けないといけませんね

返信
2020-10-24 02:07:40

名無し ID:MzExZTYyO
>> 返信元

忙しい中いつもありがとうございます
読み物として楽しませてもらってます

返信
2020-10-24 01:59:01

管理人 ID:NDk2MWZhZ
>> 返信元

申し訳ない、仕事がハードモードに入ってるので遅れます。

返信
2020-10-14 19:41:36

ID:YWU2M2EyN

後日翻訳予定
今週いっぱいで残りを翻訳予定
の文言に釣られてここんところ毎日見に来てる(´・ω・`)
ま、ボチボチ頑張って

返信
2020-10-14 06:16:40

名無し ID:NzY2YmY5O

比較の対抗馬にスズランも出てくるという先行している大陸の評価がなかなかありがたい…。

返信
2020-10-07 21:40:11

名無し ID:MjhkOTdlM

S3を凍てつく廃墟で使いたい
クラッシャーとかアイスピッカーとかの接敵したら厄介な敵を束縛してエイヤS3で焼く
新通りの狂化兵や中継所のロードローラーでも使えそう

返信
2020-10-01 13:27:09

名無し ID:ZWZiZGI2N
>> 返信元

確かにそれはよくありますね。
今回は「持続スキルであるにもかかわらず、時間がまだ残っているのにスキル自体が終了する可能性がある」というのが他に類を見ないと思いました。

返信
2020-09-30 23:09:58

管理人 ID:YzI0NGQ2Z
>> 返信元

アズリウスのスキル1とか、スキル効果に書かれていない仕様は割とよくあります。

返信
2020-09-30 22:33:24

名無し ID:Mjc0MWVhN

ものすごく細かい点ではありますが、スキル3の持続時間は正確には対象の敵を倒すまでみたいですね。
ランスが刺さった敵全員を倒し切ると持続時間が残っていてもスキルが終了し、攻撃アップの効果もなくなりました。

攻撃アップくらいは時間終了まで残ってほしかったけど、スキルチャージが再開する方がいいから今の仕様のほうが強いのかな?まぁ小物に対してこのスキル使うことは少ないと思いますが。微妙にスキルの説明文と実際の挙動が違うとは思います。

返信
2020-09-30 14:02:43

名無し ID:Y2U2YjcyM

特殊な攻撃範囲という最大の強みを対ボスに有効なバインドを軸にした補助って方向で活用してるのはうまく噛み合ってて強いと思うけど、Wやファントムが近々に登場するのがもう予想されてる現状でわざわざ狙う程ではないかな…レオンハルトもポテンゴも特筆するような強キャラではないし…

返信
2020-09-30 10:52:30

名無し ID:MjA1NDA3O

確定分できたので翻訳楽しみに待って居よう…
bilibiliを”明日方舟 早露”で見てるとロサならではのクリア結構見つかりますね(だからこそ一般的な解法の動画に出てきにくいきもしますが)

返信
2020-09-29 17:31:22

名無し ID:ZDZjYjBlO

お疲れ様です
アンジェリーナS3と組み合わせると重量が下がって素質が働かなくなるのは気が付きませんでした
今度の危機契約などで使うのであればアンジェリーナはS2を使うほうが良さそうですね

返信
2020-09-29 11:40:25

管理人 ID:Zjc0MmNkY

ロサ評価の翻訳に時間がかかっているので、今週いっぱいで残りを翻訳予定。

返信
2020-09-29 00:12:35

管理人 ID:Y2YxNTU5O
>> 返信元

ロサは大陸でも実装当初議論が二分されてましたが、
最終的には「言うほど悪くはないな、長所はあるし」といった感じで落ち着きました。
エイヤとかアッシュと比較すると見劣りするだけで、☆6なりの性能はあります。

返信
2020-09-26 13:42:15

名無し ID:ZGJiODAzM

あまりよく書かれてないけど、S3の束縛はかなり優秀だと思う
敵を動けなくして最大火力を叩き込むってのはタワーディフェンスの定石だから腐ることはないし、狙撃オペレーター特有の長射程もいい感じに広くて逆に使いやすいなと思った

返信
2020-09-26 10:47:08

名無し ID:YjA0OWUzZ
>> 返信元

ありがとうございますー

返信
2020-09-24 15:09:30

名無し ID:Y2U5NjljY

特化したら370パーセント分のダメージを敵に与えるようなオペレーターがいる中で、
ロサたんの特化伸び率、控え目すぎやしませんかね?
ルックスの良さに加え面白そうなスキル持ちなので、もっと盛ってあげても良かったのではと思ってしまう(^_^;)

返信
2020-09-24 14:18:46

管理人 ID:M2ZhNzM4N
>> 返信元

大陸では危機契約#1当時存在しなかったので何とも言えませんね。
正直刺さらないかもしれないな?という意見もあるので。

返信
2020-09-24 13:00:55

名無し ID:MTYxZTJhO

この子を#1で採用するとしたら安心院ポジなんですかね?

返信
2020-09-24 12:16:06

名無し ID:NzZlNjIyO

#1で刺さりそうすね

返信
2020-09-24 03:50:00