ふぁんぶるヒーラー@PlayerOnly·2時間聖闘士星矢とかも昔流行りましたが、若い世代はそこまで考えていないような気がします。引用ツイート青識亜論(せいしき・あろん)@BlauerSeelowe · 4時間先日のイベントでも話しましたけど、あれめちゃくちゃ保守的でマッチョな話ですからね。共同体倫理をあれほどゴリゴリに出して、戦後民主主義を否定し去った物語が、若い世代にこれほど広く受容されるってことの意味を、もう少し真剣に考えた方がいいんじゃないかとすら思います。 twitter.com/terrakei07/sta…1
ふぁんぶるヒーラー@PlayerOnly·8月2日コロナワクチンの場合は、まだまだ改良の余地があって、シートベルトをつけた時点で最悪死亡するんですけどね。引用ツイートヤギの人(マスク)@yusai00 · 8月2日ワクチンって車で言うとたぶんシートベルトみたいなものだと思う。シートベルトで死亡リスクは減るけど事故にならないわけじゃない。事故りたくなかったらシートベルトしたあとも安全運転を心がけるのは変わらないよね。なのでワクチン接種後も感染症対策を続ける必要がある。私はそう理解してる。このスレッドを表示14
ふぁんぶるヒーラー@PlayerOnly·8月2日報酬を増やしても、有能な人間が来るとは限らないところが問題ですね。 報酬を増やすと有能無能に関わらず人がたくさん来ます。 国民の側に見極める能力があるかどうかですね。 現状、収入が不透明である以上、消費税ゼロと物価が上がらない事が国民の望みだと思われます。引用ツイートたのあきら(公開用)@tanoakira_open · 8月2日権力者へ払うお金を減らせば、政治家への報酬を必要としないお金持ちにポストを独占されます。逆に報酬を増やして有能な人間が政治家をやる気にさせる方がお得です。 twitter.com/spelunker4/sta…
ふぁんぶるヒーラー@PlayerOnly·7月28日あまり良くない例えですね。 「マスクをすればある程度は感染を防げるけど、熱中症になる危険はあるよ。どっちを選ぶ?」 の方が適切だと思います。引用ツイートToko Shiiki/椎木透子@tokophotoko · 7月28日デルタ株の感染力の強さに「ワクチン接種する意味ない⁈」となっちゃう人もいるらしく「シートベルトしてエアバッグや衝突被害軽減ブレーキも搭載された車を運転するのと、シートベルトも何もなしという車を運転するのとどっちが事故った時リスクが減るかというのと似てますね」とラジオで話してたこのスレッドを表示
ふぁんぶるヒーラー@PlayerOnly·7月28日返信先: @iiduna_yutakaさん今回の五輪の反省点は、東京湾で泳いではダメ、くらいでしょうか。 最初の案に固執せず、横浜でやっておけばよかったものを、と思います。
ふぁんぶるヒーラー@PlayerOnly·7月27日オチは、新規感染者3000人は想定すべき範囲内であり、特に問題ではなかった。 になるんでしょうね。引用ツイートまこ@macogame · 7月27日東京の新規感染者が3000人近くなっていて、「オリンピックのせいだ」「路上飲みのせいだ」「政府のせいだ」「自粛しない店のせいだ」「ゴルゴムの仕業だ」と「犯人」さがしがはじまっているけど、誰も「自分のせい」だとは思ってないのが実に興味深い。そんな感じのマダミスができるとおもしろそう。11
ふぁんぶるヒーラー@PlayerOnly·7月26日五輪が終わっても、トライアストロンだけは、開催するべきだったかどうかは意見が分かれると思う。引用ツイートKatana Edge@中2超美少女 (cv: 広川太一郎)@半チン終了@amiga2500 · 7月26日でもまだ安心出来なくて、五輪が終わったら「本当に開催する意義はあったのか?」「感染拡大ガー」になる可能性は十分にあるんだよなぁ。 多くの人の「良かった」って気持ちをブチ壊しにする可能性はあると思うよ。 twitter.com/unkotaberuno/s…
ふぁんぶるヒーラー@PlayerOnly·7月26日#あなたの安田均はどこから マル勝スーパーファミコンのハイパーT &Tリプレイ 田舎の書店ではリプレイなんぞ売ってなかったから、マル勝シリーズにはお世話になった。11
ふぁんぶるヒーラー@PlayerOnly·7月26日ダブルクロスなら、文庫1冊+サプリ1冊でもギリいける(オススメはしません) エフェクトアーカイブ超大事。引用ツイート下僕その3@gebokusono3 · 7月26日最低条件が文庫2冊+サプリ3冊のゲームは軽量級じゃねーよ! (なお面白い)このスレッドを表示
ふぁんぶるヒーラー@PlayerOnly·7月24日返信先: @burubur56030897さんかつて、小林よしのり氏が言っていた、″自民党はダメだ、民主党はもっとダメだ″をここにきて見ることになるとは思いませんでしたね。12
ふぁんぶるヒーラー@PlayerOnly·7月23日ある程度の規模がある農家の人たちは大変ですね。 高給出しても人は来ない。 その上、下手に農作物の価格を上げると今度は売れない。 やりたくなくても、辞めるに辞めれない。 八方塞がりの気がします。引用ツイートたのあきら(公開用)@tanoakira_open · 7月23日残念ながら働く人が減ると、働き手を確保するために賃金が上がるので、結局一定以上は働く人は減らないんですよね。 twitter.com/earthhackpost/…
ふぁんぶるヒーラー@PlayerOnly·7月23日日本の病床数を見る限り、コロナをインフルエンザと同等の第五類にすることが先だと思われます。引用ツイートたのあきら(公開用)@tanoakira_open · 7月23日というのも、重症・軽症といった基準にバラツキがあり、日本の軽症者が海外基準だと重症者だったりするそうですし、国内でも東京と国とで基準が違ったりするそうなんで、単純な比較はできないみたいなんですね。このスレッドを表示1
ふぁんぶるヒーラー@PlayerOnly·7月23日経済ガーとか言いたくなったが、今回のオリンピックは暑さ対策が全く出来ていなかった為、これには同意せざるを得ない。引用ツイートたのあきら(公開用)@tanoakira_open · 7月23日熱中症など、コロナ以外の患者を減らせるだけでも無観客にした意味はあると思いますよ。 twitter.com/nikkei/status/…
ふぁんぶるヒーラー@PlayerOnly·7月22日これ、財務省が率先して国民を啓発しなければならない内容なんだけどな…引用ツイート牙 龍一:脱財政再建!消費税は廃止!通貨消滅やめろ!@kiba_r · 7月22日なんで国民がオカネを使えないのか? それは【政府がオカネを使わない】からです 多くの人が、政府がオカネを使うと、国民がオカネを使えなくなると勘違いしてます この勘違いが、公務員や公共事業を叩いて、政府にオカネを使えなくして 更に国民がオカネを使えなくなる悪循環になっているんです