Kindal

65 件のツイート
フォロー
Kindal
@kindal_kindal
2017年9月からTwitterを利用しています

Kindalさんのツイート

返信先: さん
やっぱりこうゆうのを見ても長期的なリスクとの比較は絶対しないようにしてるんですよね。。笑 ほんと卑怯ですわ
1
返信先: さん
これ見たら厚生労働省が出してるやつぽいんでそりゃそうゆう宣伝になるだろうなと笑 正確な情報を出して公平な自由を与えてあげてほしいです。ほんとに。
返信先: さん
正確な情報も出さずに宣伝して知らない奴が悪い論、国は自由って言ってるもん!論の現状だと思うので、絶対アウトなんですけどね。疑問を持たない人が多すぎるのか。またこれまでもこれからもですけどどこまで行っても高齢者最適の判断で。そこは否定しても、もう価値観の世界なのでしょーがないですね
1
返信先: さん
だから低いかどうか分かってないのになぜなお低いと断言してるのでしょうか。。そこに疑問を持ってます。 コロナの方がリスクあるかどうかは年代別のリスクも含め現状天秤できない結論だったはずですが、誤りですか? 以上ですかね。

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

返信先: さん
メディア頼りの情報でしか判断しないからこその疑問でしたが異論ありますか? 呼称については回答済です ゼロリスクも訂正済です 話逸らしは貴方の勘違いであることご説明済です。 結局やはり多分大丈夫だレベルでの接種促進だったようなので自分の考えが間違いでなくよかったです。 以上ですかね。
返信先: さん
承認の話ではなく、ワクチン接種の利益が、年代によって天秤のコロナリスクの重さが違うので、一律いいものという理論もおかしいよねということでした。
返信先: さん
いろいろとご丁寧にありがとうございます。質問ばかりで申し訳ないですが、そこもやっぱり年代によるリスクの差が激しすぎるよなと。さっき他で結論出たのですが、正確な情報を出さずに短期視点で接種を促し、それでなお自由接種だと叫ぶやり口に異議があります。
1
返信先: さん
そう宣伝されると安心なのですが、ぼくが見る限りのメディアでは短期的な視点でのみワクチンは安心とだけ情報を出してたので。それで接種率向上させようという意図なら、正確な情報がなければ接種の自由はないよなという思いでした。
1
返信先: さん
正にその通りです! その天秤一方の長期的なリスク欄に量れるものが現状存在してないんですよ!分かってないから。 なのになぜかコロナの方が重いと結論づけてて おかしくないですか?
1
返信先: さん, さん
その言い分でも結構なのですが、すると今までの薬品の治験や開発の歴史は無視されるのかなと疑問なのです。今までの安全とは違う角度で安全と検証せず言い張ってるだけで、なんでこれだけ長期治験しなくていいんですか?なんで今まで治験してたんですか?
返信先: さん, さん
ワクチンのリスクなんて屁でもないと断言できるのはなぜですか?ワクチンによる長期的な影響は判明していない=比較対象がない現状かと ゼロリスクはなんか違う用法みたいなので訂正します。コロナでだけは絶対に被害を出してはいけない思想のことです。その思想ゆえの長期治験なしワクチンの開発では
返信先: さん
ご存知のようにわかってないものを聞かれたので、わかってないですよねと。不安も煽るではなく、分からないのだからいいかどうかをなぜ断言するの?ってことが全てです。 ここに反論はございますか? どうなるかは完全に影響は分かってないけど多分大丈夫そだよ。が国が出すべき正確な情報では?
1
返信先: さん
大体いけるで薬いくのは冷静に俯瞰したとき非常にヤバイ状況かと思いますが、いかがでしょうか?決していいものとは言えないかと。 正にその低リスクっぽいな曖昧さで年代による影響も異なる中いいものとして宣伝してるのがおかしくないですか?
1
返信先: さん
ここもっと詰めた話をすると年代によってコロナリスクは全くと言っていいほど影響が違います。そちらはご存知でしょうか。
1
返信先: さん
接種時の熱出るとかは検証済なのでリスク低いと断言されて大丈夫です。 逆にクラブ会員さんは長期的リスクがないならないと断言された方が接種率向上にいい影響を与えると思いますが、なぜか言わないんです。というところから長期的リスクは完全に無視できてないのではという仮説です。 いかがですか?
1
返信先: さん
接種後数年にわたり、どんな影響が人体に現れるかということです。そこを治験せずに接種開始しているとのことなので、今まで治験というものが存在していた意義を踏まえて長期的リスクを視野に入れてます。分からないものを分からないまま、なぜ「いい」とするのか聞きたいんです。
1
返信先: さん
なんでしょう。 今までのあらゆる薬品にまつわる治験の経緯・歴史は全否定でだいたいいけるやろ。みたいなことで今回評価してしまったということでしょうか? であれば今までの歴史でいう安全とは言えないと解釈してしまうのですが、いかがでしょうか?
1
返信先: さん
コロナに怯える方もいるのは存じてます。ではなぜその方々はワクチンの長期的リスクから目を逸らして議論しないのですか?そこも安全を謳った方が接種率向上に影響があるかと存じますが。 また、研究されたにも関わらずなぜ、今まで実用化に至らなかったのですか?
1
返信先: さん
ぼくの本質的な違和感はリスクと利益の比較が現状できないのに、ひたすら「いいもの」としてメディア総出で宣伝しまくっていることです。 打った瞬間問題ないは検証されてるので安心です。クラブ会員はそこしか議論せずにいいものとするんです。長期リスクとの比較は?に誰一人として回答できません。
1
返信先: さん
失礼でした。言語用法で議論するつもりもないので「コロナでだけは絶対に被害を受けてはいけない思想」に言い換えます。ってかたちでスタートしてワクチンが早期検証なし開発されました。なぜ、コロナ被害のリスクは0努力するのにワクチンの長期リスクについてはワクチン派の方は議論しないんですか?
1
返信先: さん
賢いフリは目的でないので割愛します。 じゃあなんで必死で毎日マスクして時短してワクチン宣伝してるんですか?
1
返信先: さん
ワクチンだいすきクラブと発言することにより不特定多数から認められることで満たされる欲求をぼくは持ち合わせていません。
返信先: さん
それはないかもですね。シンプルに回答が欲しいのです。コロナはゼロリスクでワクチンの検証されてない長期的リスクからはしっかりと目を逸らしている理由を。
1
返信先: さん
真顔で答えると存在しないです。少しでも目を引きたいなということで使ってみたワードなので、それ以外に意図は特にありません。
1
返信先: さん, さん
いえ言わないです。 なぜならぼくは中立だからです。 しかし時系列で見るとコロナ信者のゼロリスク論ゆえの早期ワクチン開発の事実かと存じますので、なぜコロナはゼロリスクにも関わらずワクチンの将来的なリスクからは目を逸らすの?というただの質問です。誰も答えてくれません。ぼくは中立です。
1
返信先: さん
いえぼくもワクチン大好きクラブに入会させてほしいんです。 そのための理解がほしいんです。 ワクチンだいすきクラブの方から一度たりとも理にかなった説明がないので、それが欲しいだけなんです。 だれか説明できませんか?
1
返信先: さん
ご意見感謝です! ワクチン接種の瞬間なにもないことは理解してます。なぜなら検証済みだからです。 しかし恐れ入りますが、不明ゆえにいいと断言するには多大な影響を及ぼしているという論理ですがいかがでしょうか?
1
返信先: さん
逆だと思いますよ。 なべきちさんはこいつだったらいけそうって思われてのことじゃないですかね? 今のところ劣勢ですけど
返信先: さん
あと、 ポジションでトークがしたい=そもそもその思想が偏ってる のつながりにあまりに論理性がないので、理解しかねます。 どういう理屈で偏っているのかを論理があるのであれば、あくまで中立であるぼくに説明して、ワクチンだいすきクラブ会員に入会させて欲しいです
返信先: さん
論破して下さい。 の定義で始まっている流れなので なべきちさんは十分に議論する意図をお持ちと判断しました。 なお、ポジションでトークがしたいのではなく、コロナはゼロリスク、ワクチンはリスクどんとこいのような矛盾があると先に述べた議論に支障があるため尋ねた次第です。
返信先: さん
インフルエンザは治験完了後に打たれてませんか? コロナワクチンは治験終了していませんが? 同じワクチンという名前だからということで全く同じ性質効果リスクと判断するならファイナルアンサーだと思いますが、違いませんか? やっぱり一緒ですか?
返信先: さん
ゼロリスク思想って正にコロナ信者が最初に始めた行為じゃないですか? コロナにだけはかかって被害を出してはいけないとあらゆる活動を止めて止めて。 ワクチン大好きクラブ会員さんはどちらのポジションなんですか? ちゃんと土俵を決めてもらわないと正確な議論ができないです。
返信先: さん
【ワクチンだいすきな皆さんへ】 今回のコロナ騒動の産物についてですが、ワクチンだいすきクラブ会員からのこれいいよ。打ちなよ。の勧誘がすごいんです。 中立ですが、なぜ比較対象になり得る長期的副作用が一切不明であるにも関わらず「いい」と断言できるんですか? 誰かぼくを論破して下さい。
2
6
3
大前提として、 国民はどこかの党を選ばなきゃいけないというのは勘違いです 現状の問題は新規参入する市場がない(白票がない)からずっと同じ党でプロレスしてるだけなんです 市場を増やしてあげたら その時点から立候補者の数が変わります 新規参入が増えます #自民維新公明だけはやめとこな
返信先: さん, さん
あと、肺のくだりで改めて感じましたが、メディアの煽りに影響を受けてる方があまりにも多いこともよしとは思いません。 煽りは補償なき制限を正当化する為のプロモーションだと考えてます 現状ほら コロナは最恐だからの建前で自粛が最強となっちゃったじゃないですか 政府得しますね 金出さずに制限
返信先: さん, さん
反ワクチン側のがよほど得しているー てゆてたじゃないですかっ、 そう。 分からないのに打つ方が“利益”とあらゆる媒体で断言することに拒否反応です。 将来の影響は分からないが打つ。なら理解できますけどね それこそ打つことで肺に影響があるリスクもありますからね なぜなら影響は不明だからです
返信先: さん, さん
ご意見ありがとうございます。 正直打った瞬間どうなるはどーでもよくて笑 そこはいけたから打ってるんでしょ? ワクチンマウント派はそこでしか議論してこないけど いやいや、その数年後については? ってことなんです。 要は比較対象がないのにベネフィットしかないと叫ぶやばさ 誰か説明できる?
1
返信先: さん, さん
コメントありがとうございます 反ワクチンにより利益を継続して得られる →これ別にだからといってワクチン推進が完全正義とはならなくないでしょうか?ワクチン推進派はお金稼げないんですか?
1
1
返信先: さん
なんかワクチン推進の話 至る所で発生してるけど、めっちゃ気持ち悪いのおれだけなんかな〜 一年前コロナの時はまだ分からんものやからと挙って厳重警戒!論調やったのに 現状のワクチンに関しては将来の影響がまだ分からんことを度外視してる。 全く焦点当てない恐さ おれだけ? これ誰が得すんやろ
3
9

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

Tokyo 2020
ライブ
サッカー 男子準決勝 日本 vs スペイン
トレンドトピック: スペインキックオフ
旅行 · トレンド
生産終了
トレンドトピック: 揖保乃糸
エンターテインメント · トレンド
HIKAKIN
トレンドトピック: Vtuber
Tokyo 2020
今日
バレーボール:日本はブラジルに敗れ準々決勝敗退
トレンドトピック: オチョアブラジル
Tokyo 2020
1 時間前
体操競技:男子種目別鉄棒で橋本大輝選手が2つ目の金メダル
トレンドトピック: 橋本大輝具志堅幸司