米山 隆一

1.6万 件のツイート
フォロー
米山 隆一
@RyuichiYoneyama
福島第一原発事故原因の徹底的検証、福島第一原発事故が健康と生活に与えた影響の徹底的検証、万一事故が起こった場合の安全な避難方法の徹底的な検証がなされない限り、原発再稼働の議論は始められないという泉田路線を継承。子育て支援・医療・介護、農業、雇用の創出、開かれた県政、教育の県政の諸課題に、全力で取り組む。「論座」他に執筆
新潟県魚沼市yoneyamaryuichi.com誕生日: 1967年9月8日2009年10月からTwitterを利用しています

米山 隆一さんのツイート

議論を売りにしているだろう方が、こういう風に意図的に相手の言葉を歪曲・誇張し、しかも恐らくはそれで仲間を集めて相手に非難を向けることで優位に立とうとされていることは、非常に残念で失望を禁じえません。もとよりそういう方だということに尽きるのでしょうが。
9
47
229
このスレッドを表示
殺人犯とつるんでいたら一定程度殺人を容認していると評価されるように、デマで人を誹謗中傷する人とつるんでいたら一定程度デマによる誹謗中傷を容認していると評価されてやむを得ないと言っているのであり、黒瀬氏が殺人犯などと一言も言っておりません。 これも又、黒瀬深アカウントの誹謗中傷です
引用ツイート
あさこ
@asakoooo_3
·
返信先: @RyuichiYoneyamaさん
黒瀬深くんが読解力がなく自分が殺人犯だと言われた!と騒いでいるので、解説してあげてください。
画像
4
39
129
尚私が言っているのは、殺人犯と挨拶を交わしつるんでいたら一定程度その行為を容認していると評価されてやむを得ないという当然の事であり、「殺人犯と挨拶を交わしたら世間から弾劾されてもやむを得ない」では全然ありません。勝手に歪曲・誇張して私を弾劾しているのは貴方でしょうよと思います。
引用ツイート
東浩紀 Hiroki Azuma
@hazuma
·
元知事で衆院選出馬を志すようなひとが、殺人犯と挨拶を交わしたら世間から弾劾されてもやむをえないと衒いなく主張するというのは、とても怖いことだと思います。 twitter.com/yoshidabucyo/s…
7
67
257
このスレッドを表示
ところでこの件で東氏は一貫して、「ご活躍はいつも拝見しています」を「挨拶」、「デマによる誹謗中傷をするアカウント」を「あなたが気に入らない人」と、意図的に矮小化して自分の議論を正当に見せようとしています。格好いいことを言っていても、そういう風に議論をごまかす方なのだと思います。
1
40
185
このスレッドを表示
そうですか?その殺人犯は罪を認める事も、罪を償う事もなく、殺人を続けているのに、その人と親しげに「ご活躍はいつも拝見しています」という挨拶を交わしたら、それは自分が殺人をしていなくても、「この人は殺人を一定程度容認している。」とされて当然でしょう。デマによる誹謗中傷も同じです。
引用ツイート
東浩紀 Hiroki Azuma
@hazuma
·
元知事で衆院選出馬を志すようなひとが、殺人犯と挨拶を交わしたら世間から弾劾されてもやむをえないと衒いなく主張するというのは、とても怖いことだと思います。 twitter.com/yoshidabucyo/s…
7
84
262
このスレッドを表示

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

選手の気持ちはもちろんですが、オリンピックに賛成した人の気持ちも、反対した人の気持ちもすべてくみ取った上で政治的選択をし、選択をしたのちはすべての人を平等に扱うのが民主主義のルールであり、民主主義政治家です。
引用ツイート
ttttttttt
@travis717
·
返信先: @RyuichiYoneyamaさん
いえ、選手がどう思うかはとても重要です。そして選手の気持ちを掬い取った人びとが、民主主義のルールにのっとって政治的選択をすべきだと思います。
9
34
154
そこ、全然重要じゃありません。選手はそりゃいろいろ思うでしょうが、選手は、オリンピックを見る人を決める権利も、応援する人を決める権利もありません。日本のオリンピックは日本人全員の負担で成立しているのですから、誰もがそれを見て、応援する権利があります。
引用ツイート
ttttttttt
@travis717
·
返信先: @RyuichiYoneyamaさん
要するに、自分たちが活躍する機会を奪おうとした人々に対し、選手自身がどう思うかが重要なポイントですね。
2
21
116
米チャン第10弾は、「オリンピックに反対した輩はTVを見るな」問題です(笑)。ちょっと前提のTWの紹介で冗長になってしまいましたが、この問題が、民主主義の根幹にかかわるものである事を解説しています。お時間のある時に、ご視聴頂けると幸いです。
「オリンピックに反対していた輩は観るな」問題
蓮舫議員がメダリストにお祝いツイートを送ったことに対し、一部政治家から「オリンピックに反対していた輩は、オリンピックを観るな(観る資格はない)」といった反応がありました。この反応には、オリンピックに賛成/反対という意見のぶつかり合いにとどまらない、民主主義の根幹を揺るがす非常に危うい考え方が含まれています。民主主...
youtube.com
6
21
69
米山隆一公式YouTubeチャンネル「米チャン」動画第10弾 「オリンピックに反対していた輩は観るな」問題 youtu.be/SR_gSK8Zo4s より をアップしました。お時間のある時に是非ご覧ください(^^♪
「オリンピックに反対していた輩は観るな」問題
蓮舫議員がメダリストにお祝いツイートを送ったことに対し、一部政治家から「オリンピックに反対していた輩は、オリンピックを観るな(観る資格はない)」といった反応がありました。この反応には、オリンピックに賛成/反対という意見のぶつかり合いにとどまらない、民主主義の根幹を揺るがす非常に危うい考え方が含まれています。民主主...
youtube.com
18
38
例えば堂々とこんなTWをする人物と友人づきあいをし、食事を共にするどころか、NHKの経営委員にまでしてしまう人物や政党は、それはこういう言説を一定程度容認していると評価されて当然でしょう。私はそんな人物・政党による政治はごめんです。
画像
引用ツイート
米山 隆一
@RyuichiYoneyama
·
単に「嫌いな人」ならこういう反応は来ません。黒瀬深アカウントは、その標的になった者からすれば、匿名の盾に隠れてデマによる誹謗中傷という棍棒で他人をぶん殴る人物です。殺人犯と挨拶を交わすのもつるむのも自由ですが、それはその行為を一定程度容認していると評価されて止むをえないでしょう。 twitter.com/hazuma/status/…
このスレッドを表示
11
110
359
貴方もさんざん他人を「反日」扱いで誹謗中傷してきましたけれどね。スポーツ選手への誹謗中傷と同じように、すべての一般の人への誹謗中傷もまた、防止されるべきものです。
引用ツイート
門田隆将
@KadotaRyusho
·
4月に池江璃花子さんへの中傷で問題化した選手への個人攻撃。大会に入ってもクズ、インチキ野郎、日本から出ていけ等の罵声がやまない。大半の国民は涙と感動でも一部の人間には日本勢の活躍自体が気に要らない。東京五輪中止運動はこんな輩が引っ張ってきた事を改めて想起。 number.bunshun.jp/articles/-/849
10
185
595
個人が特定できないと裁判はできません。私は二度の発信者情報開示を通じて個人を特定しております。
引用ツイート
クレ
@crecrechocoball
·
返信先: @RyuichiYoneyamaさん
今のところはまだ正体不詳ということか?!
20
85
単に「嫌いな人」ならこういう反応は来ません。黒瀬深アカウントは、その標的になった者からすれば、匿名の盾に隠れてデマによる誹謗中傷という棍棒で他人をぶん殴る人物です。殺人犯と挨拶を交わすのもつるむのも自由ですが、それはその行為を一定程度容認していると評価されて止むをえないでしょう。
引用ツイート
東浩紀 Hiroki Azuma
@hazuma
·
つまり具体的な議論の例はなくて、あなたの嫌いな人とつるんでいるのが問題という理解でいいでしょうか。 twitter.com/catitioki/stat…
12
113
343
このスレッドを表示
その後村上選手がニュースで紹介される度に、「なんか直接見た事がある気がするぞ。」とは思っていたものの、「昔ニュースで見たからかな。」と思っていたのですが、TVの解説で子供の頃「池谷幸雄体操教室」に通っていた事が紹介され、時期をチェックすると私が通っていた時期と一致します。
1
9
44
このスレッドを表示
コーチ陣の対応も、他の子には優しいのに傍目に見てその子にはかなり厳しく、何か特別な空気を感じたのですが、その時は「子供の時から体操を習うとあんな事を普通にできるようになるんだ、すげー。」位の印象で忘れていました。
1
7
31
このスレッドを表示
私は当時体操経験が全くなく、「まあまず正しい前転(でんぐり返り)・後転からね」というレベルだったのですが、その隣で数人の小学生位のお子さん達が、ともかくものすごい勢いで、多分前方二回転二回ひねり(適当です)位の技をポンポン飛んでいたのですが、その中に一際目立つ子がいました。
1
6
29
このスレッドを表示
2005年の小泉選挙で落選後、圧倒的知名度を誇る田中真紀子さんに対抗するために、私は「街頭演説でバク宙をやるんだ!」という今考えると結構トホホなアイディアを思いつきました。その時最初に門を叩いたのが、なんと「池谷幸雄体操教室ー大人講座」(名称は正確ではありませんが)でした。
2
12
37
このスレッドを表示
村上茉愛選手、銅メダルおめでとうございます!私は体操は、特に「ビュンビュン系」の演技が好きで、村上選手の小気味いい演技のファンでしたので我が事の様に嬉しいです。 ところでなのですが、なんと私は、恐らく14年程前、村上選手と同じ所で練習をしています。
1
22
111
このスレッドを表示
高い知性をお持ちの方々が、その知性を、冷静な現状分析ではなく、政府のやっていることを正当化するための強引なつじつま合わせに使って、自らや周囲を無理矢理納得させているように見えることは、私には極めて残念に感じられます。
4
102
411
このスレッドを表示
世の中きちんとした中身のある事はきちんと伝えられるもので、伝わらないのは伝え方が下手なのではなく伝える中身がない場合が殆どです。今回の大方針転換も具体的な中身は全く示されず、想像されているような合理的方針転換ではなく、どうにもならなくなっての場当たりの対応の可能性が高いと思います
引用ツイート
インヴェスドクター
@Invesdoctor
·
大阪府の第4波で問題だったのは、『入院するほどではない軽症〜中等症Iが、入院を要する中等症I〜重症のベッドを奪う構図』があったことです。そのため、本当に必要な人だけにベッドをしぼって、「原則自宅療養」という流れにする案には賛成です。ただ、政府の伝え方が下手すぎる。
このスレッドを表示
5
108
380
このスレッドを表示
この状況で尚政府の大本営を信じられる貴方に驚きを禁じえません。ご苦労様。
引用ツイート
どん底自己開✊mayuge.PICAReSt
@mayuge53561299
·
返信先: @RyuichiYoneyamaさん
一次情報確認しようなッ情弱さん
画像
9
73
285

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

Tokyo 2020
今日
バレーボール:日本はブラジルに敗れ準々決勝敗退
トレンドトピック: ブラジル
日本のトレンド
楢崎選手
エンターテインメント · トレンド
葛葉の弟
トレンドトピック: ヒカキンHIKAKIN
Fanthology!(ファンソロジー)
4 時間前
【2011年の夏、何見てた?】アニメファン"激推し"10年前の夏アニメを振り返る
FNNプライムオンライン
昨日
「お洗濯するから持ってきてー」お父さんのシャツを届ける犬が賢い…献身的な運びっぷりには理由があった