タイムラインを検索

アカウント

スターライトステージに故郷を焼かれ大切な人を殺されたのでモバマスに亡命しました 51/51 dアニメで履修中8/51 153/51 列伝0/11 ツアーズ4/4 たぶん140/140 51/51 153/153 列伝8/12? 劇場4+ネット2/1 2+2/1 5+4/4 15+12/12 1/3
やっぱり酒が好き そしてどうかゆるやかに
ルックバック、あんなに多くの人が読んだのに、紙で刷られてないから修正前のバージョンが誰の手元に残らないというのが、なんだか「そうかこれが電子書籍か……」と思う。
14
5,814
1.6万

話題のニュース

ルックバックの通り魔犯人の動機やセリフが「糖質の患者を馬鹿にしている」とかいうクレームで当たり障りのないものに修正されちゃったけど、 これこそまさしく 「ジャンプ+に掲載されている漫画から自分を罵倒する声がきこえた」 事を理由に通り魔が暴れた事件そのものでは?🤔 ボブは訝しんだ
画像
画像
551
1,203
ルックバック』の一部表現の修正について。 twitter.com/shonenjump_plu ある作品に対して何らかの要請やクレームや忠告が入った場合、私の個人的な判定基準は「作者として表現したかったツボはそこじゃない。他の部分だ。」という場合は(作者納得の上で)何度でも修正OK。逆に「そこが表現の→
引用ツイート
少年ジャンプ+
@shonenjump_plus
·
『ルックバック』作品内に不適切な表現があるとの指摘を読者の方からいただきまし​た。 熟慮の結果、​作中の描写が偏見や差別の助長につながることは避けたいと考え、​一部修正しました。 少年ジャンプ+編集部 shonenjumpplus.com/red/content/SH
7
1,814
2,874
このスレッドを表示
ルックバック。「統合失調症」を犯罪者として描くのは差別を助長するけど、「人から見下されている男」なら問題ない。『人権ランキング』の格付けがすみましたね。
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
6
645
917
ルックバック』の犯人が「作品制作に挫折したコンプレックス持ちの人」から「クリエイターを蔑ろにする殺人鬼」に修正された件 作品内の表現によって誰かが傷つくよりも「クレーム対応のために作品内の表現を変更した」という事実の方が100倍ヤバいのよね
画像
画像
460
717
ルックバックの修正の件をひと通り見たけど、やっぱり彼岸島のおにぎりのくだりの謎修正には一生敵わんという結論に至った
画像
707
1,175
ルックバックの犯人象が一部の人達を傷つけ差別を助長するから「世間を逆恨みした無職のおっさん」というステレオタイプに変更された件 人を傷つけない表現というのは実際は誰も傷つけないのではなく「コイツらは傷つけても誰も気にしない」と思われる属性をキチンと選んだ表現ということがよくわかる
3
1,087
1,638
このスレッドを表示
修正されたルックバック、加害者が同じ領域にいる、地続きだという設定だったからこそ、もっと書き手の足元を自ら抉るような批評性を持てたはず(そこまで踏み込めてなかったが)なのに、加害者を完全に外部化することで逃げてしまっていて、まったくダメな感じがする。
4
586
2,066
このスレッドを表示
ルックバックの修正は統合失調の方側の記事も沢山読んだんで整理がつきませんが、集英社に抗議したアカウントは10年以上荒らし行為やデマをTwitterで行なってきた『矢那やな夫』なのは もっと知られていいと思います😡
画像
画像
画像
308
266
ルックバックの修正、殺人犯が「芸術で失敗し、成功者を妬む者」だったのが、漫画という芸術作品の修正を求めてクレームを入れてくるような「芸術を理解していない者」に変更したという高度な皮肉のように思えてしまうな
画像
画像
画像
画像
197
560
ルックバックの件、私が思ったのは「修正前を読めて良かった」ということ。修正後の物語には「読者」の意見が入ってしまった。藤本タツキ先生だけのオリジナルじゃない、外部の要素が入ってしまった。修正前の物語から私が貰った『何か』の一部は、修正後を読む人には決して得られなくなった。永遠に。
2
301
595
ルックバックの、通り魔犯罪者、「精神疾患+お絵かきが趣味」という人間からすると、「創作の暗黒面」という点で、すげえなあと思っていたのだが、アレがただの通り魔で「誰でも良かった」に置き換えられると、創作の暗黒面を描写するパワーが相当落ちた気がする。
1
212
496
このスレッドを表示
僕は滅多に他人の作品を誉めないんだけど、 「ルックバック」 めちゃくちゃ面白かった。単行本出たら買います (´・ω・`)
画像
画像
11
104
ルックバックの修正、元々は「クリエイターについて描いたもの」に「クリエイターの世界に外から干渉するもの」が付け加わったので、まぁ皮肉が効いた修正になりましたよね。
56
99
ルックバック」に関して、発表日が京アニの事件と同じ日だから云々というのも、自分には中国共産党がよくやるハイコンテクストイチャモンだと思ってる。ああいう「自分のをパクった」として攻撃仕掛けてくる輩はよくあることだと、事件当時にクリエイターたちが指摘していたではないか。
2
194
343
このスレッドを表示
編集部が『ルックバック』をルックバックした結果、シンプルに美大生が傷つけられるの草
画像
引用ツイート
少年ジャンプ+
@shonenjump_plus
·
『ルックバック』作品内に不適切な表現があるとの指摘を読者の方からいただきまし​た。 熟慮の結果、​作中の描写が偏見や差別の助長につながることは避けたいと考え、​一部修正しました。 少年ジャンプ+編集部 shonenjumpplus.com/red/content/SH
1
144
470
#ルックバック の「絵から罵倒する声が聞こえた」は重要じゃないと言う人結構多いの意外… 藤野も6年の時に京本の絵から罵倒されたと勝手に声が聞こえたと感じて一旦止めたけど、本人に会ってそうじゃない事が解って…という「絵から出る声から始まる世界の分岐」は話の核だとすら思うんだけど…
画像
引用ツイート
少年ジャンプ+
@shonenjump_plus
·
『ルックバック』作品内に不適切な表現があるとの指摘を読者の方からいただきまし​た。 熟慮の結果、​作中の描写が偏見や差別の助長につながることは避けたいと考え、​一部修正しました。 少年ジャンプ+編集部 shonenjumpplus.com/red/content/SH
45
117

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

検索フィルター

トレンド

いまどうしてる?

Tokyo 2020
ライブ
陸上競技 男子:400mハードル決勝・棒高跳決勝ほか
トレンドトピック: サニブラウン
オリンピック · トレンド
乱痴気騒ぎ動画
トレンドトピック: 五輪選手村野外パーティ
オリンピック · トレンド
日本のメダルラッシュの陰
トレンドトピック: 東京・板橋のマンション
報道ステーション+土日ステ
昨夜
「自宅療養を基本に」"中等症"患者はどうなる?分科会メンバーに聞く
トレンドトピック: 自宅療養
FRaU(フラウ)
昨日
誰が女性選手に「ビキニ」を着せているのか。スポーツにおける「性的なまなざし」の問題