重大証言が連続する番組だったけど、この「踏み込んだ発言」(ナレーション)も記録しとかないと…
#教育と愛国
《首長が教育について強い信念を持っていれば、その信念に基づいて教育委員を変えていくんです。例えばあの横浜でね、横浜で育鵬社の教科書が採択されるっていうのは驚きなわけですよ。↓
スレッド
会話
返信先: さん
→相当な決意をもって一人一人、順次教育委員に、「自分たちが決めよう」という強い意志を持っている人に、替えていった結果なんです。それができている地域だってあるんですよね》
3
182
68
横浜。中田宏が県庁幹部を大抜擢。つくる会教科書を8区で初採択'09、やがて、採択区を18の採択区を全市一括に変更し、二期連続育鵬社'11、'15。
で、これが問題の教育委員長(昨年退任)。
WGIP「陰謀論」者です。。。
↓
インタビュー(下)「日本的な良さ 再確認すべき」
2
141
71
で、安倍にこう言われ、15年採択で大阪は維新の政治力により、大阪市(歴公)、河内長野(公)、四條畷(歴公)、泉佐野(歴公)で育鵬社を初採択、東大阪(公)は二期連続。
中学社会の次期採択は来年。今年は中学道徳で、初めての「検定教科書」の採択。新会社「日本教科書株式会社」が焦点。
2
135
63
返信先: さん
政治が踏み込んではいけない領域があるから,教育委員会制度が存在します。政治的信念はその最たるものでしょう。政治家が政治的信念を実現するために教育委員を選任することは,制度趣旨を逸脱するというべきです。
1
2
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Googleアカウントで登録
電話番号またはメールアドレスで登録