巴まゆ@Mayu3Tomoe·7月31日前に仲の良かった絵師さんでめちゃめちゃ速く描く人がいたんですが、その人曰く仕事や家庭が忙しくて絵を描く時間が長くとれないという事なんですけど、それなら何日か細切れにして描けばいいのにって思ったんですが、本人曰く「ラクガキだから」だそうで、でもよくよく考えてみたらたくさん描いてどん1255
巴まゆ@Mayu3Tomoe·7月31日どんTwitterに投稿しないとちやほやしてもらえないからっていうのに気づいてしまったら何だかげんなりしてしまいました。 その人とは、別の件でケンカ別れしてしまったのですが、その人に対する想いはともかく作品やセンスは良いものを持っているので、なんだかモヤモヤしてしまいます。119
巴まゆ@Mayu3Tomoe·7月31日ボクは絵を描いてちやほやされたいという事を否定しませんが、彼は自分自身のそういうところが嫌いだったらしく、自分自身に嘘をついていたのがボクは嫌でした。 「ちやほやされたいから雑な絵を乱発する」結構だと思います。 でも自分を騙して自分自身を認めてあげないのがボクには嫌でした。110
巴まゆ@Mayu3Tomoe·7月31日ある時ボクが描いた絵に彼は「かわいい」とコメントをくれました。 ボク自身はあまりいい出来では無いと思っていたのに彼がそう言ってくれたのが不審に思い「でもいつもよりダメなの分かるよね?w」と返したところ「そ、そうですね(^_^;」と返されました。 ボクはお世辞を言われるのも正直好きじゃ16
巴まゆ@Mayu3Tomoe·7月31日ないし、こと作品制作においては批判されても嫌な気持ちになりません。 幼少期から様々な事で批判され続けて生きてきたから慣れたというのもあるし、自分の作品に意見してくれる人はむしろ協力者とすら思えるからです。 だから、彼のその言葉はボクの作品にさほど興味がないと感じ悲しくなりました。17
巴まゆ@Mayu3Tomoe返信先: @Mayu3Tomoeさん結果的にケンカ別れをしたのも彼の嘘をつく性質がその一部であると言わざるを得ません。 何でも包み隠さず思った事を正直に口に出しては社会生活をする事は出来ませんが、友達だと思ってたのボクだけだった、彼はボクを友達のように振る舞っていた「嘘」は今も夢に見るくらい辛い事です。午後3:30 · 2021年7月31日·Twitter for iPhone7 件のいいね