[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1627777657274.jpg-(29850 B)
29850 B無念Nameとしあき21/08/01(日)09:27:37 ID:Z8/WGPwkNo.870175145そうだねx17 12:13頃消えます
2期で失敗しちゃった感あるアニメ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき21/08/01(日)09:28:49No.870175479そうだねx9
失敗でもいいからキルミー二期やって欲しいなぁ・・・
2無念Nameとしあき21/08/01(日)09:28:53No.870175500+
ウマ娘が悪い
3無念Nameとしあき21/08/01(日)09:29:33No.870175683そうだねx1
はいはいガンガルガンガル
4無念Nameとしあき21/08/01(日)09:29:35No.870175693そうだねx21
del
5無念Nameとしあき21/08/01(日)09:30:28No.870175907そうだねx33
削除依頼によって隔離されました
ゾンサガは一期から過大評価だったじゃん
6無念Nameとしあき21/08/01(日)09:30:39No.870175964そうだねx9
ダイナゼノン
7無念Nameとしあき21/08/01(日)09:31:05No.870176082+
円盤の売上も1/3とかだっけ
8無念Nameとしあき21/08/01(日)09:32:19No.870176403そうだねx4
1期から2期で熱が覚めちゃったのかな
9無念Nameとしあき21/08/01(日)09:32:38No.870176484そうだねx3
最初dアニメで配信やってなかったのに余りにも空気だったから2話か3話くらいから慌てて対応してた気がする
10無念Nameとしあき21/08/01(日)09:33:13No.870176623そうだねx7
期間空いちゃうとね
11無念Nameとしあき21/08/01(日)09:33:33No.870176716そうだねx7
>ゾンサガは一期から過大評価だったじゃん
適正な評価解るってのか偉いんですねー
12無念Nameとしあき21/08/01(日)09:33:34No.870176723+
やってたのを知らなかった
13無念Nameとしあき21/08/01(日)09:33:34No.870176725そうだねx7
今はアイドル要素あるアニメばかりだよね
14無念Nameとしあき21/08/01(日)09:33:38No.870176744+
時間が空きすぎると醒めるしな
かといってオリジナル作品を分割2クールでやるリスクも取れないし悩ましいところ
15無念Nameとしあき21/08/01(日)09:33:39No.870176747+
近所の店が紹介されてびっくりしたわ
16無念Nameとしあき21/08/01(日)09:33:58No.870176835+
おそ松さん現象
17無念Nameとしあき21/08/01(日)09:34:22No.870176937そうだねx16
ゾンサガは二期悪くなかったと思うけど言わんとすることはわかる
18無念Nameとしあき21/08/01(日)09:34:29No.870176969そうだねx6
UFOは要らなかった
19無念Nameとしあき21/08/01(日)09:34:45No.870177043そうだねx10
1期で大体やる事やっちゃったアニメは2期になると大概コケる
20無念Nameとしあき21/08/01(日)09:34:57No.870177098そうだねx5
面白くないわけじゃないけど
一期みたいに先が見たいみたいな謎要素がない
目標というか到達点が実質的にやってるのは一期のやり直し
みたいなところが悪かった
21無念Nameとしあき21/08/01(日)09:35:01No.870177119+
    1627778101711.png-(471735 B)
471735 B
>2期で失敗しちゃった感あるアニメ
ゾンサガを語りたいのか
2期がクソのアニメを語りたいのか
22無念Nameとしあき21/08/01(日)09:35:05No.870177140そうだねx4
十兵衛ちゃん
23無念Nameとしあき21/08/01(日)09:35:13No.870177174そうだねx5
二期も楽しく見たけど自分の中では一期ほど盛り上がらなかったな
24無念Nameとしあき21/08/01(日)09:35:22No.870177208+
ファンがメンバーに?
過去話が2話に渡って???
もう何か求めてるものとは違う方向に行ったと感じたんでその辺で切ったわ
25無念Nameとしあき21/08/01(日)09:35:29No.870177248そうだねx2
スレ画の2期がつまらんかったのは期間が空いたからとかそんな話じゃねーな
明らかに脚本が手抜きしてるレベル
26無念Nameとしあき21/08/01(日)09:35:44No.870177322そうだねx2
>2期がクソのアニメを語りたいのか
ISはそもそも原作がな…
27無念Nameとしあき21/08/01(日)09:35:55No.870177377そうだねx16
世間の評価なんかどうでもいい
俺は面白かった
それでいいわ
28無念Nameとしあき21/08/01(日)09:36:04No.870177425そうだねx3
冷静に見るとキャラデザ微妙だし
29無念Nameとしあき21/08/01(日)09:36:37No.870177574そうだねx17
    1627778197140.jpg-(74119 B)
74119 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
30無念Nameとしあき21/08/01(日)09:36:58No.870177671そうだねx7
ゾンサガとかつまらんじゃん
31無念Nameとしあき21/08/01(日)09:37:01No.870177687そうだねx6
ウマ娘は一期超えてきた
32無念Nameとしあき21/08/01(日)09:37:05No.870177709そうだねx12
放送が終わってからやっとこうやって口にしていい空気になる
放送中に言うと荒らし扱い
思ってるんなら素直に言えよ
33無念Nameとしあき21/08/01(日)09:37:08No.870177719そうだねx3
白竜が出てきたので名作
34無念Nameとしあき21/08/01(日)09:37:18No.870177761+
はたらく細胞
まあブラックは面白かったけど
35無念Nameとしあき21/08/01(日)09:37:21No.870177779そうだねx2
としあきの評価は世間の以下略
36無念Nameとしあき21/08/01(日)09:37:22No.870177781そうだねx24
>ゾンサガとかつまらんじゃん
それを言うために立てたスレか…
37無念Nameとしあき21/08/01(日)09:37:23 ID:Z8/WGPwkNo.870177788そうだねx1
鬼滅も2期で失敗しちゃうのん?
38無念Nameとしあき21/08/01(日)09:37:39No.870177863そうだねx15
    1627778259168.jpg-(249107 B)
249107 B
>エンドレスエイトで失敗しちゃった感あるアニメ
39無念Nameとしあき21/08/01(日)09:37:46No.870177890そうだねx2
>俺は面白かった
>それでいいわ
じゃぁそれで
40無念Nameとしあき21/08/01(日)09:38:03No.870177976そうだねx1
最後のあれは佐賀は滅んだって事でいいの
41無念Nameとしあき21/08/01(日)09:38:14No.870178031そうだねx14
監督未満の債権者破産おじさんが立てたスレ
42無念Nameとしあき21/08/01(日)09:38:15No.870178039そうだねx4
削除依頼によって隔離されました
>世間の評価なんかどうでもいい
>俺は面白かった
>それでいいわ
頭悪いと何でも楽しめて羨ましいねぇ
43無念Nameとしあき21/08/01(日)09:38:16No.870178049そうだねx3
>ゾンサガは一期から過大評価だったじゃん
他が酷かったから相対的に評価されてた印象
44無念Nameとしあき21/08/01(日)09:39:49No.870178516+
ファンがメンバーになるやつはキャラ付けがしんどかったな
夕霧さん周りは話がでかい割にいまいち容量がえない現在の目的含めてモヤモヤする
45無念Nameとしあき21/08/01(日)09:39:49No.870178520そうだねx2
地味にニコニコで無料やらなかったのも痛い
46無念Nameとしあき21/08/01(日)09:39:54No.870178547そうだねx1
2期すら無い作品のファンからするとやってくれるだけありがたいじゃんと思う
47無念Nameとしあき21/08/01(日)09:39:58No.870178561そうだねx22
>>世間の評価なんかどうでもいい
>>俺は面白かった
>>それでいいわ
>頭悪いと何でも楽しめて羨ましいねぇ
まるで自分が頭良いような言いぶり
48無念Nameとしあき21/08/01(日)09:39:58No.870178562そうだねx18
>頭悪いと何でも楽しめて羨ましいねぇ
性格悪いと何でもつまんなそうで羨ましくねぇ
49無念Nameとしあき21/08/01(日)09:40:06No.870178598そうだねx5
>鬼滅も2期で失敗しちゃうのん?
フジがフェンシングでやってくれたし鬼滅も何かやりそうではある
50無念Nameとしあき21/08/01(日)09:40:46No.870178785+
としあきの時点で同類なんだから喧嘩すんなよ
51無念Nameとしあき21/08/01(日)09:40:53No.870178828+
二期って制作側が〇〇といえばこうだよねー的な感じで変にこなれて
それを喜ぶ層と拒む層が分かれる気がする
52無念Nameとしあき21/08/01(日)09:40:58No.870178842そうだねx3
1期が売れたからなのか3期とか劇場版かもっともっと続けようって制作側のスケベ心が見え見えだったんだよな
んで中身のないスカスカな話ばっかになったんだろ
53無念Nameとしあき21/08/01(日)09:41:22No.870178957そうだねx1
>スレ画の2期がつまらんかったのは期間が空いたからとかそんな話じゃねーな
>明らかに脚本が手抜きしてるレベル
1、2期ともに脚本家は二人いて、村越がメイン
1期:村越、ますもと
2期:村越、𠮷村
54無念Nameとしあき21/08/01(日)09:41:41No.870179054そうだねx1
まぁアイドル活動とか日常面とかバレとかファン周りの変化とかアイドルアニメしててよかったとは思う
それはそれとして二期は佐賀擦りが足りなかったのかもなー
55無念Nameとしあき21/08/01(日)09:41:42No.870179061+
パッと見ネット移動圏で配信なくてネフリ独占コースかな?って思いこんでそのまま見なかった
アマプラにあったけど能動的に見るには至らなかった感じ
56無念Nameとしあき21/08/01(日)09:41:44No.870179071そうだねx5
ラストで佐賀が滅びて丸投げとか胸糞だわ
許せんわ
57無念Nameとしあき21/08/01(日)09:42:10No.870179201+
>2期すら無い作品のファンからするとやってくれるだけありがたいじゃんと思う
でもキルミーの二期やるなら絶対に面白くして欲しいかな
58無念Nameとしあき21/08/01(日)09:42:10No.870179207そうだねx3
解決すると思った伏線全然回収しない時点でもう見る気なくなったわ
ライブとかで成功しちゃったから延命したいのは分かるんだけど
59無念Nameとしあき21/08/01(日)09:42:10No.870179208そうだねx2
1期で原作ありなら原作の美味しい部分オリジナルならやりたいこと先にやっちゃうからどうしても2期以降は厳しい
60無念Nameとしあき21/08/01(日)09:42:22No.870179264そうだねx2
勘違いした無駄シリアスが多すぎたわな
61無念Nameとしあき21/08/01(日)09:42:35No.870179327そうだねx7
どこがダメって具体的に言えないけどなんかつまらなかった
62無念Nameとしあき21/08/01(日)09:42:47No.870179374そうだねx9
>No.870177574
ダイナゼノンのコケ方もひどかったな
売上はゾンサガより落ちた
63無念Nameとしあき21/08/01(日)09:43:08No.870179467そうだねx1
ゲストに変に力入れなくていいよ
所詮モブなんだからさ
64無念Nameとしあき21/08/01(日)09:43:57No.870179682そうだねx2
>>No.870177574
>ダイナゼノンのコケ方もひどかったな
>売上はゾンサガより落ちた
玩具は売れたんじゃない?
個人的に話の都合ギミック出せません!で予約する気にはなれなかったけど
65無念Nameとしあき21/08/01(日)09:43:59No.870179692+
作品はいいんだけど持ち上げられすぎ
サイゲあるあるだけど
66無念Nameとしあき21/08/01(日)09:44:02No.870179708そうだねx2
ダイナゼノンは戦闘に関しちゃグリッドマンより好きだったから問題ない
ゾン佐賀と同系列にはならない
67無念Nameとしあき21/08/01(日)09:44:03No.870179717+
他に強力なライバルがいるクールでもなかったのにとにかく空気だったよなこれ
68無念Nameとしあき21/08/01(日)09:44:11No.870179752+
スレ画はアイドル物と見せかけたSFモノ
そりゃ売り上げなんてあったもんじゃない
69無念Nameとしあき21/08/01(日)09:44:15No.870179770+
>スレ画の2期がつまらんかったのは期間が空いたからとかそんな話じゃねーな
>明らかに脚本が手抜きしてるレベル
大体新作は自由に出来てなんでもGOサイン出るけど
続編は自由度が減るけど賃金はそのままだったりするから難しさの対価が支払われてないパターンある
日本人はやる気ない仕事でも請ける癖があるからそこで誰も得しない感じになりがち
70無念Nameとしあき21/08/01(日)09:44:20No.870179794そうだねx5
    1627778660871.jpg-(22413 B)
22413 B
>放送が終わってからやっとこうやって口にしていい空気になる
>放送中に言うと荒らし扱い
>思ってるんなら素直に言えよ
信者の声が大きいコンテンツは盛り上がってる間はスルーして落ち目な時に笑うのが楽しい
71無念Nameとしあき21/08/01(日)09:44:24No.870179822+
スレ画アイドルアニメなのにウマ娘のライブシーンよりクオリティ低いし
72無念Nameとしあき21/08/01(日)09:44:31No.870179854そうだねx2
たえちゃんの話が丸々コミカライズ読めよは残念だった
73無念Nameとしあき21/08/01(日)09:45:00No.870180002そうだねx1
別にゾンサガの脚本が手抜きとか失敗したとか言うつもりはないが
2期はギャグ成分少なすぎ
かといって唐突にギャグ入れるから笑えんところがあった
74無念Nameとしあき21/08/01(日)09:45:02No.870180017+
>でもキルミーの二期やるなら絶対に面白くして欲しいかな
今の原作ベースだと一期みたいなノリにするのは
難しい気がする…
75無念Nameとしあき21/08/01(日)09:45:16No.870180080そうだねx3
>スレ画アイドルアニメなのにウマ娘のライブシーンよりクオリティ低いし
サイゲマネー使えるウマと完全オリジナルじゃ戦いようがないだろ
76無念Nameとしあき21/08/01(日)09:45:23No.870180148そうだねx2
佐賀救済プロジェクトがピンと来なかったなぁ
77無念Nameとしあき21/08/01(日)09:45:34No.870180207+
>たえちゃんの話が丸々コミカライズ読めよは残念だった
あんなもの本編でできるわけないわ
78無念Nameとしあき21/08/01(日)09:46:02No.870180347そうだねx3
>No.870177574
主人公達はともかく悪役に魅力がなさすぎた
79無念Nameとしあき21/08/01(日)09:46:12No.870180396+
>佐賀救済プロジェクトがピンと来なかったなぁ
来年滅ぶとかなんか明確な目的みたいなのが全く語られないから違和感すごい
80無念Nameとしあき21/08/01(日)09:46:18No.870180419+
純愛、ヤンキー時代、子役
これやってればいいんだよね感
81無念Nameとしあき21/08/01(日)09:46:18No.870180421+
>解決すると思った伏線全然回収しない時点でもう見る気なくなったわ
>ライブとかで成功しちゃったから延命したいのは分かるんだけど

延命というかそもそも考えてないんでしょう
82無念Nameとしあき21/08/01(日)09:46:39No.870180529+
きらら系の美少女アニメも大体2期には興味失せてる
登場人物もやってる事も全く一緒だから2期やる頃には完全に熱が冷める
83無念Nameとしあき21/08/01(日)09:46:46No.870180563そうだねx39
    1627778806955.jpg-(226142 B)
226142 B
>2期で何もかも失ったアニメ
84無念Nameとしあき21/08/01(日)09:46:59No.870180609+
>他に強力なライバルがいるクールでもなかったのにとにかく空気だったよなこれ
ていうかウマにオタクが流れたせいでアニメがほぼ全部空気よ
85無念Nameとしあき21/08/01(日)09:47:01No.870180625+
としあきしか得しないアニメのスレか
86無念Nameとしあき21/08/01(日)09:47:50No.870180825そうだねx12
ウマガーウマガー連呼してるが他所のスレじゃウマも叩いてそう
87無念Nameとしあき21/08/01(日)09:47:54No.870180846+
日常系とかそれに近いアニメの二期はだいたい大きなイベントすら前見た見たいになりだすときついからな
88無念Nameとしあき21/08/01(日)09:48:19No.870180957+
>ていうかウマにオタクが流れたせいでアニメがほぼ全部空気よ
女性はそんなにウマに流れてないのでそっち方面は安心やな
89無念Nameとしあき21/08/01(日)09:48:44No.870181072そうだねx4
    1627778924431.jpg-(58511 B)
58511 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
90無念Nameとしあき21/08/01(日)09:48:58No.870181153そうだねx9
    1627778938064.jpg-(31990 B)
31990 B
>登場人物もやってる事も全く一緒で10期くらいやってほしかった
91無念Nameとしあき21/08/01(日)09:49:04No.870181182+
俺には面白かったから何が失敗なのかわからん
92無念Nameとしあき21/08/01(日)09:49:30No.870181309+
>ていうかウマにオタクが流れたせいでアニメがほぼ全部空気よ
ウマとか関係なくもうなろう系は勘弁してって感じ
93無念Nameとしあき21/08/01(日)09:49:48No.870181397そうだねx5
>2期で失敗ということにしたいアニメ
94無念Nameとしあき21/08/01(日)09:50:11No.870181507+
>>ていうかウマにオタクが流れたせいでアニメがほぼ全部空気よ
>ウマとか関係なくもうなろう系は勘弁してって感じ
異世界食堂くらいだな全部見て楽しめたの
95無念Nameとしあき21/08/01(日)09:50:14No.870181527そうだねx2
ダイナゼノンは前作のウケた要因の一つの女の子が絶妙に可愛くなくてなあ
ムジナとかいう名前のキャラが唯一グッときたけど蓋開けてみればほぼ出番も活躍も見せ場もない空気だし
96無念Nameとしあき21/08/01(日)09:50:32No.870181602そうだねx2
1期別にゾンビ以外はファンタジー要素あまり無くて基本泥臭いローカルアイドル物だったのに
なんでいきなり歴史と現実歪めたんだろ
97無念Nameとしあき21/08/01(日)09:50:32No.870181603+
新鮮なものが好きなんだよ
98無念Nameとしあき21/08/01(日)09:51:03No.870181779+
>今の原作ベースだと一期みたいなノリにするのは
>難しい気がする…
リアルで復活伝説作っちゃった一期は超えられないのわかってるからな
新解釈と別のキャラデザインで例えば裏世界ピクニックみたいな雰囲気のキルミーとか見てみたい
99無念Nameとしあき21/08/01(日)09:51:13No.870181831+
>No.870181072
おかわりは再評価されてる
確かに出来は最悪だけど矢継ぎ早にアニメを作ったことで記憶から薄れなかったから3期で持ち直せた
間隔飽いちゃった4期は出来良くても空気だったからな
100無念Nameとしあき21/08/01(日)09:51:20No.870181870そうだねx2
>新鮮なものが好きなんだよ
もう死んでますけどね
101無念Nameとしあき21/08/01(日)09:51:30No.870181920+
2期は勢いが微妙だった感
失敗しないようにまとめようとしたっていうか
102無念Nameとしあき21/08/01(日)09:51:30No.870181921そうだねx10
    1627779090268.jpg-(50748 B)
50748 B
間違いなく失速した
103無念Nameとしあき21/08/01(日)09:51:42No.870181983+
1期は何週か見直したりもしてたんだけどね
2期は後半はまとめサイトで確認するだけだったわ
104無念Nameとしあき21/08/01(日)09:51:58No.870182054+
>ウマとか関係なくもうなろう系は勘弁してって感じ
オリジナルアニメは海外の方が強いからむしろ国内はなろう系特化でバランス取ってる
105無念Nameとしあき21/08/01(日)09:52:07No.870182094そうだねx1
ダイナゼノンは元からロボット目当てで話には期待してなかったんで別にいいかな
グリッドマンの最終話の時点でアレだったし
はよSMPで出してくれ
106無念Nameとしあき21/08/01(日)09:52:13No.870182123そうだねx1
メイドラキャラ造形は気持ち悪いけど面白いし料理するとこ次第だな
107無念Nameとしあき21/08/01(日)09:52:25No.870182172そうだねx2
>2期で何もかも失ったアニメ
お話自体はケムリクサがそうだから
本家の方の二期は作品自体は75点くらいのアニメだったけどアニメ自体で盛り上がらなくなっちゃってたから
108無念Nameとしあき21/08/01(日)09:52:55No.870182315+
>サイゲマネー使えるウマと完全オリジナルじゃ戦いようがないだろ
オリジナルであれだけ戦えたんだ
絶賛していいレベルだよね
109無念Nameとしあき21/08/01(日)09:53:23No.870182462+
>間違いなく失速した
ワンパンはモブサイコを生み出すための囮だから役割は果たした
110無念Nameとしあき21/08/01(日)09:53:35No.870182518そうだねx12
けもフレ以上の失敗はないだろう
111無念Nameとしあき21/08/01(日)09:53:41No.870182560+
ゾンサガって前はいつもスレ立ってたのに全然見かけなくなったなぁ
112無念Nameとしあき21/08/01(日)09:54:10No.870182730そうだねx4
>間違いなく失速した
そもそも長編の中の中途半端なところまでしかアニメにしないけりゃそりゃ
113無念Nameとしあき21/08/01(日)09:54:11No.870182733+
1期のゾンビコメディの雰囲気が好きだったな
リベンジも悪いと思わないがその辺の空気薄かったし
114無念Nameとしあき21/08/01(日)09:54:13No.870182749そうだねx4
100ワニとコラボした時点で嫌な予感はしてた
115無念Nameとしあき21/08/01(日)09:54:22No.870182787+
    1627779262124.png-(512968 B)
512968 B
面白かったけど1期の後にドラマCD聞いてること前提の2期は無理があった感
116無念Nameとしあき21/08/01(日)09:54:26No.870182807そうだねx15
    1627779266537.jpg-(13593 B)
13593 B
>>2期で何もかも失ったアニメ
>お話自体はケムリクサがそうだから
>本家の方の二期は作品自体は75点くらいのアニメだったけどアニメ自体で盛り上がらなくなっちゃってたから
117無念Nameとしあき21/08/01(日)09:54:57No.870182942そうだねx1
メイドラゴンを見てると邪神ちゃんってクソおもしろかったんだと気づく
118無念Nameとしあき21/08/01(日)09:55:09No.870183002そうだねx2
空気であることは間違いなかったけど2期ってそういうもんじゃねって気がしないでもない
119無念Nameとしあき21/08/01(日)09:55:20No.870183050そうだねx1
>1期のゾンビコメディの雰囲気が好きだったな
>リベンジも悪いと思わないがその辺の空気薄かったし
普通のキャラクターコンテンツに傾倒してパロディコメディ色を失ったってのがやっぱ一番の原因だろな
120無念Nameとしあき21/08/01(日)09:55:35No.870183128そうだねx5
ダイナゼノンで失速と言うがグリッドマンの時点でそんなに速度出てたっけって思ってしまった
121無念Nameとしあき21/08/01(日)09:55:37No.870183142+
2期って発表の時が一番盛り上がるよな
放送は○日からとかそういうの調べて覚えておくほどの熱はライト層にはもう残ってないからな
122無念Nameとしあき21/08/01(日)09:55:37No.870183145そうだねx9
    1627779337636.jpg-(340927 B)
340927 B
本当に酷かった…
123無念Nameとしあき21/08/01(日)09:55:49No.870183212そうだねx6
一期は円盤買うくらいには気に入ってたけど
今思うと金無駄にしたなぁという後悔だけが残った
124無念Nameとしあき21/08/01(日)09:56:28No.870183389+
ダイナゼノンに関しちゃ大衆視聴者の見たかった話じゃなかったの一言
怪獣側だけにフォーカスあててバトル重視にすれば今より評価良かっただろうけどそこ相手で今よりコンテンツ収益取れたかは微妙
125無念Nameとしあき21/08/01(日)09:56:28No.870183391そうだねx3
ゾンサガ2期は悪くもないし失敗もしてないと思うけど俺が求めてたのとは別の方向に行っちゃったなーって印象
面白いつまらないより合う合わないで評価する感じのものになっちゃったな
126無念Nameとしあき21/08/01(日)09:56:31No.870183403そうだねx1
>メイドラゴンを見てると邪神ちゃんってクソおもしろかったんだと気づく
気付くの遅すぎ
127無念Nameとしあき21/08/01(日)09:56:42No.870183450+
>空気であることは間違いなかったけど2期ってそういうもんじゃねって気がしないでもない
インディース時代が好きでメジャー行ったらコレジャナイってなる感覚みたいなもんかなって
ゾンサガで失敗だったら多くの作品は失敗以前になってまう
128無念Nameとしあき21/08/01(日)09:56:44No.870183460+
ストパンはスパン長すぎて何が何だか
129無念Nameとしあき21/08/01(日)09:56:46No.870183472そうだねx1
>放送が終わってからやっとこうやって口にしていい空気になる
>放送中に言うと荒らし扱い
>思ってるんなら素直に言えよ
1期も宮野がウザかったから切ったよ
130無念Nameとしあき21/08/01(日)09:56:48No.870183481そうだねx2
ゲスト回全部ハズレなのはすごい
歌わせることしか考えてなかったんだろうな
131無念Nameとしあき21/08/01(日)09:56:54No.870183514そうだねx7
つまんなくはないんだけどグラサンの真意とかが判明する解答編期待してたから
いやまだ引っ張るんかいってなった
132無念Nameとしあき21/08/01(日)09:57:06No.870183578+
>面白かったけど1期の後にドラマCD聞いてること前提の2期は無理があった感
2期までは好きだけど3期が全然ダメだったな
133無念Nameとしあき21/08/01(日)09:57:14No.870183631そうだねx8
>おかわりは再評価されてる
どこの世界線から来たんだテメー
134無念Nameとしあき21/08/01(日)09:57:23No.870183673そうだねx3
    1627779443495.png-(494536 B)
494536 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
135無念Nameとしあき21/08/01(日)09:57:27No.870183695そうだねx3
メイドラとか京アニ作画以外なにもないじゃん
136無念Nameとしあき21/08/01(日)09:57:29No.870183700そうだねx2
出オチ気味な設定でワチャワチャやってるのが受けたモンを越えるのは難しいわな
137無念Nameとしあき21/08/01(日)09:57:31No.870183717そうだねx2
1期も実際は持ち上げられるほどじゃなかったから残当なんだよなあ
138無念Nameとしあき21/08/01(日)09:57:39No.870183750そうだねx2
スレ画は1期はメンバーの死因とそれに向き合うとか盛り上がる話が合ったが
2期はそういったのがほぼなかったやん
過去回想2話も本編でどうつながったか分かり難いし
いきなり大災害で〆に入ろうとするし
139無念Nameとしあき21/08/01(日)09:57:40No.870183755そうだねx4
>ダイナゼノンに関しちゃ大衆視聴者の見たかった話じゃなかったの一言
>怪獣側だけにフォーカスあててバトル重視にすれば今より評価良かっただろうけどそこ相手で今よりコンテンツ収益取れたかは微妙
青春ドラマ+ロボットであってロボット+青春ドラマじゃなかった感じ
140無念Nameとしあき21/08/01(日)09:57:43No.870183765そうだねx1
    1627779463615.jpg-(27714 B)
27714 B
原作読者の意見がここつまんねーからアニメ化無謀でほぼ統一されてたのを強行した結果
数字的には成功なのだろうか
141無念Nameとしあき21/08/01(日)09:57:48No.870183784そうだねx2
>本当に酷かった…
なぜ今更この作品を拾った…
142無念Nameとしあき21/08/01(日)09:57:52No.870183797+
ダイナゼノンはキャラが薄すぎた
143無念Nameとしあき21/08/01(日)09:58:04No.870183836そうだねx1
変に意識高い製作者のせいで無駄シリアスだらけになったからな
失敗するわけだ
144無念Nameとしあき21/08/01(日)09:58:15No.870183887そうだねx6
    1627779495834.jpg-(197423 B)
197423 B
ブタミの活動資金源でんぱ組
ステマワニのきくちゆうき

サイゲは金の成る木にウンコを何回もかけて正気か?
145無念Nameとしあき21/08/01(日)09:58:21No.870183911+
    1627779501385.jpg-(429476 B)
429476 B
>ゾンサガって前はいつもスレ立ってたのに全然見かけなくなったなぁ
立ってはいるぞ
気付かないって事はそういうことだ
146無念Nameとしあき21/08/01(日)09:58:30No.870183949+
>メイドラとか京アニ作画以外なにもないじゃん
そうなの?
147無念Nameとしあき21/08/01(日)09:58:30No.870183952そうだねx1
    1627779510644.jpg-(93240 B)
93240 B
2期が1期と同じかそれ以上くらい盛り上がる作品ってウマとかあることはあるけど
確率的にはレアだろうし製作側もファンも誰もそんな期待はしてねーじゃねーの
148無念Nameとしあき21/08/01(日)09:58:38No.870183981+
メイドラは一期のスタッフが再集結して作り直してもらいたい
149無念Nameとしあき21/08/01(日)09:58:45No.870184026そうだねx5
ミルキィホームズも一期で期待がふくらみすぎたイメージ
150無念Nameとしあき21/08/01(日)09:58:51No.870184047そうだねx1
>>おかわりは再評価されてる
>どこの世界線から来たんだテメー
アニメ史に残るクソキャラを生んだことはある意味評価できるなw
151無念Nameとしあき21/08/01(日)09:58:56No.870184069+
1期の時点で大した作品でもなかったのに2期やることになって何故か1期が人気だったかのように勘違いするパターン
152無念Nameとしあき21/08/01(日)09:59:01No.870184097そうだねx1
>メイドラとか京アニ作画以外なにもないじゃん
だからどんだけ売れても京「アニの功績」として計算されるから「京アニはそれをアニメ化した」のだ
京アニほど狡猾に視聴者の心理を利用する会社って無いよ今は
153無念Nameとしあき21/08/01(日)09:59:03No.870184103+
>>ダイナゼノンに関しちゃ大衆視聴者の見たかった話じゃなかったの一言
>>怪獣側だけにフォーカスあててバトル重視にすれば今より評価良かっただろうけどそこ相手で今よりコンテンツ収益取れたかは微妙
>青春ドラマ+ロボットであってロボット+青春ドラマじゃなかった感じ
同じじゃん
154無念Nameとしあき21/08/01(日)09:59:04No.870184107そうだねx4
まだ終わってないから評価は保留だけどガルパンは劇場版が文句のつけようがなさすぎでそこで綺麗に終わっとけばってなりそう
155無念Nameとしあき21/08/01(日)09:59:06No.870184118そうだねx6
ゾンサガスレはスレの空気ちょっとおかしいから…
作品自体は別に好きだけどね
156無念Nameとしあき21/08/01(日)09:59:24No.870184216+
ゾンサガはそもそも1期の一発ネタみたいなもんだから2期やるのが無理あった
157無念Nameとしあき21/08/01(日)09:59:36No.870184283そうだねx1
>メイドラとか京アニ作画以外なにもないじゃん
作画ほんと凄いよな
面白いかどうかは置いといてその点だけで見てしまう
ワンエグもそんな感じだった
158無念Nameとしあき21/08/01(日)09:59:58No.870184369そうだねx11
>メイドラは一期のスタッフが再集結して作り直してもらいたい
無茶言うな
159無念Nameとしあき21/08/01(日)09:59:58No.870184371+
>原作読者の意見がここつまんねーからアニメ化無謀でほぼ統一されてたのを強行した結果
>数字的には成功なのだろうか
満場一致で失敗じゃねえかな...
三期あっても明らかに予算削減されそう
160無念Nameとしあき21/08/01(日)10:00:08No.870184409そうだねx1
ダイナゼノンはまずロボットがカッコ悪い
161無念Nameとしあき21/08/01(日)10:00:09No.870184414そうだねx3
ダイナゼノンは各々の過去がこれと言って本筋に絡んでこなかったし重要じゃなかったし
特に姉が自殺か事故かとか怪獣とかんけーねーのかよ!とか
162無念Nameとしあき21/08/01(日)10:00:13No.870184433+
出オチアニメにしちゃ頑張った
163無念Nameとしあき21/08/01(日)10:00:20No.870184470+
夕霧というか過去話に二話丸々使う必要無かった
164無念Nameとしあき21/08/01(日)10:00:28No.870184505そうだねx1
>ダイナゼノンで失速と言うがグリッドマンの時点でそんなに速度出てたっけって思ってしまった
ヒロインのかわいさとかで連日ファンアート描かれてたり盛り上がってはいたと思うよ終盤原作ファンにしか分からん展開続いてラストで置いてけぼりにされてからかな失速したのは
スピンオフ漫画が軒並み話題になってないし
165無念Nameとしあき21/08/01(日)10:00:37No.870184543そうだねx1
2期も面白かったよ
でも最終話で冷水ぶっかけられたみたいに冷めた
そりゃ最終話直前で話の殆ど終わってたけど
最終話はほぼライブのみとか…アニメを見たいのにそんなライブメインにされても
おまけにあのオチだし
166無念Nameとしあき21/08/01(日)10:00:48No.870184582+
>ゾンサガって前はいつもスレ立ってたのに全然見かけなくなったなぁ
ちょっと行ってみたらすごく嫌な事言われてスレにも行かなくなってアニメも見なくなった
167無念Nameとしあき21/08/01(日)10:00:53No.870184601そうだねx1
>姉が自殺か事故か
あれ丸々要らなかったな
168無念Nameとしあき21/08/01(日)10:00:57No.870184620+
ざーさんとか高山みなみの話は良かったけど
ゾンビィ作成方法知ってるあのじいさんが徐福っぽいとか佐賀と命が連動してるとか匂わせて結局未消化
ラストのUFOもよく分からないというのは残念だった
169無念Nameとしあき21/08/01(日)10:01:00No.870184631そうだねx1
    1627779660196.jpg-(65896 B)
65896 B
そういえばガルパンとかまどマギって
いわゆる「テレビシリーズの2期」はやってないんだよね
そのほうが賢いんだろうか
170無念Nameとしあき21/08/01(日)10:01:00No.870184633そうだねx4
    1627779660194.jpg-(143213 B)
143213 B
>100ワニとコラボした時点で嫌な予感はしてた
本当にどんな判断してたんだ
171無念Nameとしあき21/08/01(日)10:01:04No.870184645そうだねx1
ダイナゼノンが失敗だった理由は単純だぞ
実はトリガーアニメの出来は主題歌(もしくは挿入歌)の出来に比例する
あいつらは作中の盛り上がるシーンで主題歌流すから
グリッドマンのUNIONは覚えててもダイナゼノンのOPとかタイトルすら覚えてない
172無念Nameとしあき21/08/01(日)10:01:14No.870184687そうだねx1
>ミルキィホームズも一期で期待がふくらみすぎたイメージ
パロ・コメディの作風で人気出した作品って二期ほとんどコケるよねぇ…
だからと言ってキルミーみたいにほぼ100%オリジナルの作風は見て貰えない事のが多いからなぁ…
173無念Nameとしあき21/08/01(日)10:01:25No.870184733+
作品評価に制作と関係ない誰それがアレだからってのはもう当たり前になっちまったのかねぇ…
174無念Nameとしあき21/08/01(日)10:01:30No.870184751そうだねx2
>ダイナゼノンはまずロボットがカッコ悪い
ぶっちゃけ前作からロボデザイン外してて嫌い
175無念Nameとしあき21/08/01(日)10:01:42No.870184798そうだねx1
>>ゾンサガって前はいつもスレ立ってたのに全然見かけなくなったなぁ
>ちょっと行ってみたらすごく嫌な事言われてスレにも行かなくなってアニメも見なくなった
空気空気って本当の事言われて気が立ってるからねあいつら
176無念Nameとしあき21/08/01(日)10:02:01No.870184887+
>>ゾンサガって前はいつもスレ立ってたのに全然見かけなくなったなぁ
>ちょっと行ってみたらすごく嫌な事言われてスレにも行かなくなってアニメも見なくなった
所詮はその程度の奴らが持ち上げてたアニメってことだ
見なくて正解だったな
177無念Nameとしあき21/08/01(日)10:02:07No.870184911+
>夕霧というか過去話に二話丸々使う必要無かった
話自体は嫌いじゃないけどちょっと違う感じはしたな
178無念Nameとしあき21/08/01(日)10:02:15No.870184944そうだねx10
    1627779735164.jpg-(107394 B)
107394 B
このスレで「酷かった」っていうのは個人の感想レベルの話しでしかすぎない
単純に売り上げ低下だけじゃなく憎悪や禍根まで生んだレベルのものが失敗に入るだろ
179無念Nameとしあき21/08/01(日)10:02:17No.870184951+
>原作読者の意見がここつまんねーからアニメ化無謀でほぼ統一されてたのを強行した結果
>数字的には成功なのだろうか
普通に原作未読だと面白かったけどなぁ
180無念Nameとしあき21/08/01(日)10:02:17No.870184954そうだねx2
もう今のゾンサガスレキモいおっさんの昭和ネタなりきりスレじゃん…
181無念Nameとしあき21/08/01(日)10:02:34No.870185014+
>はたらく細胞
>まあブラックは面白かったけど
2期は8話だけで終わったのかさえわからなかったよ
後半は劇場版からの流用みたいだし手抜きがすごい
182無念Nameとしあき21/08/01(日)10:02:43No.870185058そうだねx2
>>ダイナゼノンはまずロボットがカッコ悪い
>ぶっちゃけ前作からロボデザイン外してて嫌い
前作は元ネタのリメイクみたいなもんだし外してるというよりかは何十年前の作品のデザインがあってなかっただけかと
183無念Nameとしあき21/08/01(日)10:02:47No.870185077そうだねx5
>そういえばガルパンとかまどマギって
>いわゆる「テレビシリーズの2期」はやってないんだよね
>そのほうが賢いんだろうか
ガルパンはTVの信頼を失ったので最初から二期やる選択肢がなかった
案の定最終章の間隔がどんどん延びてるので正解でもあるがいい加減にしろやとも思う
184無念Nameとしあき21/08/01(日)10:02:50No.870185083そうだねx1
>青春ドラマ+ロボットであってロボット+青春ドラマじゃなかった感じ
そこ分かってない人が延々文句言ってた感じだったな
自分は4話とか5話辺りでああ前者だこれってなってそう思って見てたからそこそこ楽しめたけど
まぁ後者を期待してた人もいるだろうなって
185無念Nameとしあき21/08/01(日)10:02:52No.870185096+
玩具っぽさを出すとかいう無意味な凝りのせいでカッコ悪いんだよSSSSのロボットとグリッドマン
完全に制作者のオナニー
186無念Nameとしあき21/08/01(日)10:03:05No.870185142そうだねx10
けもフレ二期みたいな記憶から消したいレベルは早々ないな
187無念Nameとしあき21/08/01(日)10:03:13No.870185171そうだねx1
>>>ダイナゼノンはまずロボットがカッコ悪い
>>ぶっちゃけ前作からロボデザイン外してて嫌い
>前作は元ネタのリメイクみたいなもんだし外してるというよりかは何十年前の作品のデザインがあってなかっただけかと
お前ふざけんなよ
188無念Nameとしあき21/08/01(日)10:03:19No.870185194そうだねx7
>このスレで「酷かった」っていうのは個人の感想レベルの話しでしかすぎない
>単純に売り上げ低下だけじゃなく憎悪や禍根まで生んだレベルのものが失敗に入るだろ
このレベルまで行くと出禁にした方がいい…よくない?
189無念Nameとしあき21/08/01(日)10:03:20No.870185199そうだねx3
おそ松さんは一期が嘘みたいに2期はほぼ話題にならなかったよね
190無念Nameとしあき21/08/01(日)10:03:27No.870185228そうだねx1
1期でキャラ紹介とか世界観紹介して山一つ越させてる所がピークだからなー
191無念Nameとしあき21/08/01(日)10:03:33No.870185254そうだねx1
>>>ダイナゼノンはまずロボットがカッコ悪い
>>ぶっちゃけ前作からロボデザイン外してて嫌い
>前作は元ネタのリメイクみたいなもんだし外してるというよりかは何十年前の作品のデザインがあってなかっただけかと
否定してるのはSSSSのデザインなんですけど…
192無念Nameとしあき21/08/01(日)10:03:37No.870185270そうだねx4
100ワニコラボで一気に見放された印象
193無念Nameとしあき21/08/01(日)10:03:41No.870185290+
    1627779821658.png-(1518342 B)
1518342 B
映画はどうなるか
194無念Nameとしあき21/08/01(日)10:04:14No.870185421そうだねx1
>>ゾンサガって前はいつもスレ立ってたのに全然見かけなくなったなぁ
>ちょっと行ってみたらすごく嫌な事言われてスレにも行かなくなってアニメも見なくなった
嫌なことって何
195無念Nameとしあき21/08/01(日)10:04:22No.870185450そうだねx1
>>ダイナゼノンはまずロボットがカッコ悪い
>ぶっちゃけ前作からロボデザイン外してて嫌い
いかつい吊り目にしてゴテゴテするだけの凡デザイン
196無念Nameとしあき21/08/01(日)10:04:25No.870185464+
>100ワニコラボで一気に見放された印象
あの時はまだ火消ししようとする熱意はあったな
197無念Nameとしあき21/08/01(日)10:04:28No.870185483そうだねx2
>おそ松さんは一期が嘘みたいに2期はほぼ話題にならなかったよね
ウケたら素早く続編が出せないとどうしても熱が冷めていくからなぁ
198無念Nameとしあき21/08/01(日)10:04:29No.870185488そうだねx1
ダイナゼノンの商品展開自体は大成功の部類だろう
コントローラ商品化は大丈夫?としか思えないけど
199無念Nameとしあき21/08/01(日)10:04:29No.870185490+
>>>>ダイナゼノンはまずロボットがカッコ悪い
>>>ぶっちゃけ前作からロボデザイン外してて嫌い
>>前作は元ネタのリメイクみたいなもんだし外してるというよりかは何十年前の作品のデザインがあってなかっただけかと
>否定してるのはSSSSのデザインなんですけど…
特撮版もアニメ版もデザインそこまで変わってるようには見えないがな
ダイナゼノンはともかく
200無念Nameとしあき21/08/01(日)10:04:38No.870185528そうだねx5
ゾンサガ二期は面白くないわけじゃないけど視聴者のニーズにあってない
一期みたいにバランス良くギャグとシリアスやってくれるならともかくあんなクソ重い話何周も見たくない
201無念Nameとしあき21/08/01(日)10:04:40No.870185536そうだねx9
ストライクウィッチーズとかもそうだけど「1期でやったこと全部無駄になってもう一度1期と同じことやります」ってスタートすると萎えるわ
202無念Nameとしあき21/08/01(日)10:04:53No.870185584そうだねx3
>>メイドラは一期のスタッフが再集結して作り直してもらいたい
>無茶言うな
あらかた焼死したもんな
203無念Nameとしあき21/08/01(日)10:05:04No.870185633+
1期からリベンジ間がかなり空いたよな
どうしても鉄は熱いうちに打て感はある
204無念Nameとしあき21/08/01(日)10:05:13No.870185674+
ガルパンはTV~劇場版まではどハマりして大洗にも行ったくらいだったけど最終章で飽きちゃった
やっぱり間が開きすぎると熱は冷めちゃう
205無念Nameとしあき21/08/01(日)10:05:22No.870185732+
ゾンサガは三期放送してもらわないと終盤の意味が分からないよ
206無念Nameとしあき21/08/01(日)10:05:24No.870185742+
>1期:村越、ますもと
>2期:村越、𠮷村
けもフレ2でますもと叩いてた連中は今どう思ってるのだろうか
207無念Nameとしあき21/08/01(日)10:05:28No.870185763そうだねx8
ダイナゼノンは面白いからスレ違いだな
優勢思想の話とか消化不良感はあるけど主人公とヒロインの関係がグリッドマンより進んでるからむしろ満足してる
208無念Nameとしあき21/08/01(日)10:05:38No.870185810+
一期でうまく終わったあとに間があいて二期であの後失敗しましたとか蛇足すぎる
209無念Nameとしあき21/08/01(日)10:05:49No.870185856+
>ダイナゼノンの商品展開自体は大成功の部類だろう
>コントローラ商品化は大丈夫?としか思えないけど
どうなんだろう
円盤は前作より下がったしロボットは売れた以外の商品展開の話題を聞かない
210無念Nameとしあき21/08/01(日)10:05:50No.870185862そうだねx1
>おそ松さんは一期が嘘みたいに2期はほぼ話題にならなかったよね
面白かったけど腐にバカウケかあ→(実際は違うけど)腐向けは見なくていいや
個人例
211無念Nameとしあき21/08/01(日)10:05:52No.870185869そうだねx2
ゾンサガは1期が売れ過ぎたから2期の売れ行きがショボく感じるだけで
別に失敗とまでは言えない
そんな感じ
212無念Nameとしあき21/08/01(日)10:06:00No.870185904+
だいたい公開から半年もすれば円盤が発売される邦画事情で
四ヶ月すぎても案内が来ないガルパンはどうなってるの…
213無念Nameとしあき21/08/01(日)10:06:03No.870185919そうだねx12
>ダイナゼノンは面白いからスレ違いだな
>優勢思想の話とか消化不良感はあるけど主人公とヒロインの関係がグリッドマンより進んでるからむしろ満足してる
そう思ってるのお前だけだよ
214無念Nameとしあき21/08/01(日)10:06:10No.870185954そうだねx3
ちなみにスト魔女3期は俺はおもしろかったぞ
スト魔女って脚本微妙でキャラと作画だけのアニメだったけど
3期はストーリーがまともだった
215無念Nameとしあき21/08/01(日)10:06:15No.870185970そうだねx7
けもフレの失敗はアニメの脚本とかじゃなくて
どんだけ声優使ってても最終的に監督の采配一つでおもしろさが変わってしまう事を証明した事だと思った
例えば100万枚売れたアニメがあってもそこに声優の人気や実力なんて関係無くなる訳さ
216無念Nameとしあき21/08/01(日)10:06:23No.870186003そうだねx3
>No.870185490
サンダーグリッドマンはあんな勇者ロボを無意味にオマージュしたような肩キャノンやらでゴデゴテしてないしあんなに変な体型じゃねえよ
217無念Nameとしあき21/08/01(日)10:06:25No.870186013そうだねx2
ゾンサガもダイナゼノンもつまらない訳では無いけど
もうちょっとやりようあったんじゃねぇの?と言う感じなのが
218無念Nameとしあき21/08/01(日)10:06:32No.870186034そうだねx4
>1期からリベンジ間がかなり空いたよな
>どうしても鉄は熱いうちに打て感はある
2期の1話もなんか思ってたのと違くて続けて視聴する気が起きなかった
219無念Nameとしあき21/08/01(日)10:06:33No.870186042+
4話だったかのライブよかったじゃん
アニメなんて1話でもみどころがあればいいのよ
220無念Nameとしあき21/08/01(日)10:06:45No.870186092そうだねx1
脚本がだめだったとしたか言いようがない
221無念Nameとしあき21/08/01(日)10:07:02No.870186165そうだねx1
    1627780022792.jpg-(203681 B)
203681 B
>1期からリベンジ間がかなり空いたよな
>どうしても鉄は熱いうちに打て感はある
熱いうちに強行すると現場が崩壊するから難しいところ
222無念Nameとしあき21/08/01(日)10:07:10No.870186202そうだねx3
>ストライクウィッチーズとかもそうだけど「1期でやったこと全部無駄になってもう一度1期と同じことやります」ってスタートすると萎えるわ
そもそも「マイナススタートでゼロにする」って話は
受けにくいよね
何故かやりたがる作品多いけど
223無念Nameとしあき21/08/01(日)10:07:10No.870186205そうだねx1
>このスレで「酷かった」っていうのは個人の感想レベルの話しでしかすぎない
>単純に売り上げ低下だけじゃなく憎悪や禍根まで生んだレベルのものが失敗に入るだろ
「それ」は失敗というか破滅や崩壊の部類だよ…
内部がことごとく頭悪い&おかしいってどういうことなのさ
224無念Nameとしあき21/08/01(日)10:07:20No.870186255そうだねx11
けもフレレベルで失敗と言われると世の中大成功だらけになってしまうわけで…
225無念Nameとしあき21/08/01(日)10:07:22No.870186267そうだねx6
ダイナゼノンは敵をシズムだけに絞れば良かったんじゃないかな
少なくとも4人はいらなかった
226無念Nameとしあき21/08/01(日)10:07:29No.870186299そうだねx4
    1627780049099.jpg-(185770 B)
185770 B
アイカツの失速は誰のせいなんだろうねぇ
227無念Nameとしあき21/08/01(日)10:07:35No.870186334+
ゆるキャン二期はどうしても一期と比べてしまう
228無念Nameとしあき21/08/01(日)10:07:36No.870186339+
>熱いうちに強行すると現場が崩壊するから難しいところ
>はいはいガンガルガンガル
229無念Nameとしあき21/08/01(日)10:07:37No.870186342+
とはいえアニメ作るの手間かかるからなぁ
その間いかに話題を継続させるか…グッズ展開とイベントくらいしかないか
グリッドマンなんか放送終わってだいぶ経ってもイベントやってグッズも出てたし
相当儲かったんだろうなとは思う
230無念Nameとしあき21/08/01(日)10:07:39No.870186351+
失敗とは言わないけどファンは減ったし空気だったよね
231無念Nameとしあき21/08/01(日)10:07:42No.870186363+
>ダイナゼノンはまずロボットがカッコ悪い
カッコ悪い見た目はわざとで終盤に真の姿になると思ってたけど
まさかそのままで終わるとは
232無念Nameとしあき21/08/01(日)10:07:46No.870186378そうだねx2
コメディ色の強いアニメに言えることだけどシリアスで〆ようとするのは止めた方がいい
233無念Nameとしあき21/08/01(日)10:07:50No.870186394そうだねx4
ゴジラSPとかもあの終わり方で2期はよ!って声よく見たけど
1期の作風みれば2期やった所でメカゴジラ大活躍の怪獣バトルアニメになんてなる訳ないだろうから文句言われるんだろうなぁって
234無念Nameとしあき21/08/01(日)10:07:52No.870186404+
>円盤は前作より下がったしロボットは売れた以外の商品展開の話題を聞かない
設定資料集12冊とか強気だなぁと思ったけどあれは売れてるのだろうか
235無念Nameとしあき21/08/01(日)10:07:58No.870186433そうだねx7
>ゆるキャン二期
これは問題無かったと思うが
236無念Nameとしあき21/08/01(日)10:08:02No.870186448そうだねx1
>1期からリベンジ間がかなり空いたよな
>どうしても鉄は熱いうちに打て感はある
つまらなかったいうほどではないんだけど…
やっぱそれなのかな? 自分で勝手に期待値上げすぎたのかな?
といろいろ思うところはある
237無念Nameとしあき21/08/01(日)10:08:10No.870186490そうだねx2
ゾンビランドサガはあの終わり方から3期予定してるのかね?
ギャグだとしても行き過ぎの様な気もするが
238無念Nameとしあき21/08/01(日)10:08:20No.870186523+
>>ダイナゼノンはまずロボットがカッコ悪い
>カッコ悪い見た目はわざとで終盤に真の姿になると思ってたけど
>まさかそのままで終わるとは
2年連続で同じ終わり方の方が叩かれる気もするが
239無念Nameとしあき21/08/01(日)10:08:24No.870186543+
「何が変わったか?」ではなく「何が変わらなかったか?」で考えたらその変わらなかった部分の価値ってほぼ無いって事なんだよね
脚本が違う!とかどれだけ騒いでも「じゃあ一期と同じ部分にいる人達に人気は無かったのか?」ってなる
ならない?なるんだよね普通は
240無念Nameとしあき21/08/01(日)10:08:43No.870186631+
ゾンサガは3期か劇場版かは来るんじゃないかな
241無念Nameとしあき21/08/01(日)10:08:50No.870186669そうだねx2
>ゾンサガは1期が売れ過ぎたから2期の売れ行きがショボく感じるだけで
>別に失敗とまでは言えない
>そんな感じ
ホントに失敗した作品は虚無しか残らないからな…
242無念Nameとしあき21/08/01(日)10:08:54No.870186691そうだねx1
>>1期からリベンジ間がかなり空いたよな
>>どうしても鉄は熱いうちに打て感はある
>2期の1話もなんか思ってたのと違くて続けて視聴する気が起きなかった
1期の終わりで「いよいよ売れて世界にはばたく!しかも正体バレの危機!」って感じで終わったのに2期始まったら
「まだ売れなくなったのでどさ回りです…あと正体気づいた記者はなぜか勝手に公表しないでいてくれます」だもの
243無念Nameとしあき21/08/01(日)10:08:56No.870186698+
>コメディ色の強いアニメに言えることだけどシリアスで〆ようとするのは止めた方がいい
UFOで締めたんだから笑ってほしい
244無念Nameとしあき21/08/01(日)10:08:57No.870186706そうだねx1
オルガスレ?
245無念Nameとしあき21/08/01(日)10:09:00No.870186717+
>>ゆるキャン二期
>これは問題無かったと思うが
一期が良すぎた
246無念Nameとしあき21/08/01(日)10:09:11No.870186775そうだねx1
はたらく魔王さまはどうなるかな
ちょうど2期からが好みの別れる展開に入るところだけど
247無念Nameとしあき21/08/01(日)10:09:14No.870186789+
グリッドマンよりファンアートの数も減ってるからなダイナゼノン
グリッドマンは放送中に楽々1万超えだったし
248無念Nameとしあき21/08/01(日)10:09:34No.870186892そうだねx7
>>このスレで「酷かった」っていうのは個人の感想レベルの話しでしかすぎない
>>単純に売り上げ低下だけじゃなく憎悪や禍根まで生んだレベルのものが失敗に入るだろ

プロデューサーが突然興奮してコンテンツを破壊したのマジでなんだったんだろうね
249無念Nameとしあき21/08/01(日)10:09:44No.870186942+
ゲームは納期が遅れるとで損するから強行するかもしれないし最悪アプデでカバーできるかもしれないけど映像作品は…
250無念Nameとしあき21/08/01(日)10:09:52No.870186985+
>はたらく魔王さまはどうなるかな
>ちょうど2期からが好みの別れる展開に入るところだけど
作画から不安しかない...
251無念Nameとしあき21/08/01(日)10:10:11No.870187076そうだねx4
>グリッドマンよりファンアートの数も減ってるからなダイナゼノン
>グリッドマンは放送中に楽々1万超えだったし
アカネちゃんみたいなキモオタの股間にクリティカルヒットするようなキャラがいなかったからな
252無念Nameとしあき21/08/01(日)10:10:21No.870187119そうだねx1
>おそ松さんは一期が嘘みたいに2期はほぼ話題にならなかったよね
2期どころか1期も空気未満だったバカボンという2匹目のドジョウもいたんですよ!
253無念Nameとしあき21/08/01(日)10:10:24No.870187133そうだねx3
>ゴジラSPとかもあの終わり方で2期はよ!って声よく見たけど
>1期の作風みれば2期やった所でメカゴジラ大活躍の怪獣バトルアニメになんてなる訳ないだろうから文句言われるんだろうなぁって
監督が「ゴジラなんて出てきても暴れるだけだから出番減らした」って言ってるから
二期は無理だろね
254無念Nameとしあき21/08/01(日)10:10:42No.870187216そうだねx1
>ストライクウィッチーズとかもそうだけど「1期でやったこと全部無駄になってもう一度1期と同じことやります」ってスタートすると萎えるわ
正直2期に関してはもう戦えないってシメた坂本さんを無理くり戦わせようとして自体を好転させたわけじゃないのがヤバいと思う
3期みたいに早い段階で裏方に回しとけば
255無念Nameとしあき21/08/01(日)10:10:44No.870187228+
>熱いうちに強行すると現場が崩壊するから難しいところ
それは数字で結果出したから大成功
ネットの意見なんて何の意味も無いのがよく分かる良い例
256無念Nameとしあき21/08/01(日)10:10:51No.870187269+
>はたらく魔王さまはどうなるかな
>ちょうど2期からが好みの別れる展開に入るところだけど
いまさらアニメ化するんだから完全にアニメオリジナルになると思うよ
原作そのままで売れないと判断されたから長いこと2期なかったんだろうし
257無念Nameとしあき21/08/01(日)10:10:51No.870187272そうだねx3
ゆるキャンは伊豆の観光地巡りが長くて最後にダレた感じがあった
なでしこソロキャンあたりがピークというか
258無念Nameとしあき21/08/01(日)10:10:51No.870187274そうだねx3
>オルガスレ?
キルミーの二期を切望するスレ
259無念Nameとしあき21/08/01(日)10:10:57No.870187304そうだねx3
正直グリッドマンの最終回でうん?ってなったから
ダイナゼノンまでついてきてない層もいるだろう
260無念Nameとしあき21/08/01(日)10:11:05No.870187349+
一期の終盤の展開に比べると二期はね…
佐賀事変見て即BD買ったけど
261無念Nameとしあき21/08/01(日)10:11:26No.870187468そうだねx1
ダイナレックスの寸詰まり体型はマジで嫌い
ダイナドラゴン拾い上げる企画でそこ犠牲にする神経が理解できない
262無念Nameとしあき21/08/01(日)10:11:33No.870187505+
バカボン好きだったけどな…
おそ松を観てなかったのが大きそうだが
263無念Nameとしあき21/08/01(日)10:11:44No.870187556+
>>ゴジラSPとかもあの終わり方で2期はよ!って声よく見たけど
>>1期の作風みれば2期やった所でメカゴジラ大活躍の怪獣バトルアニメになんてなる訳ないだろうから文句言われるんだろうなぁって
>監督が「ゴジラなんて出てきても暴れるだけだから出番減らした」って言ってるから
>二期は無理だろね
怪獣の造形はいいけど基本的に「出るだけ」なんだよね
印象的な戦闘ほぼない
264無念Nameとしあき21/08/01(日)10:11:45No.870187565そうだねx1
>ゾンビランドサガはあの終わり方から3期予定してるのかね?
>ギャグだとしても行き過ぎの様な気もするが
いかにも続きあります!という終わり方して結局何も無しなんてのは珍しくも無い
MEZOとか
265無念Nameとしあき21/08/01(日)10:11:50No.870187588+
分割クールは冷める
シュタゲもそうだった
266無念Nameとしあき21/08/01(日)10:11:50No.870187590そうだねx1
>UFOで締めたんだから笑ってほしい
マジレスするとゾンビと言う一点物ファンタジー要素だから良いのに
更にファンタジーぶっこんだら胸焼けする
267無念Nameとしあき21/08/01(日)10:11:58No.870187630+
>ゆるキャンは伊豆の観光地巡りが長くて最後にダレた感じがあった
ずっとキャンプしてるはずなのに観光ばかりで全然キャンプしてる感なかった
268無念Nameとしあき21/08/01(日)10:12:02No.870187644そうだねx1
>いまさらアニメ化するんだから完全にアニメオリジナルになると思うよ
>原作そのままで売れないと判断されたから長いこと2期なかったんだろうし
売れないと判断してたならオリジナルにしてまでやるかなあ⋯?
それこそバクチすぎて尻込みするような
269無念Nameとしあき21/08/01(日)10:12:08No.870187659そうだねx2
ダイナゼノンの玩具が馬鹿売れしてるのにロボットがかっこ悪いと言われても説得力がない
270無念Nameとしあき21/08/01(日)10:12:12No.870187681そうだねx2
ゴジラSPのあの終わりを続編フラグと捉えるのも
ただの機龍オマージュ的なファンサービスとしか
271無念Nameとしあき21/08/01(日)10:12:14No.870187690そうだねx2
とりあえずスレあきdel
272無念Nameとしあき21/08/01(日)10:12:16No.870187704そうだねx2
ゾンサガ1期2期見たトータルの感想だと
個人回は概ね面白いけど全体の回はつまらんって感じで1期2期で良くも悪くも変わらない
273無念Nameとしあき21/08/01(日)10:12:22No.870187731そうだねx1
>>グリッドマンよりファンアートの数も減ってるからなダイナゼノン
>>グリッドマンは放送中に楽々1万超えだったし
>アカネちゃんみたいなキモオタの股間にクリティカルヒットするようなキャラがいなかったからな
1人だけ悪役側にいたけどキャラ薄かったなあ
274無念Nameとしあき21/08/01(日)10:12:39No.870187810+
SPはゴジラvsコングの延期に結果として救われた
275無念Nameとしあき21/08/01(日)10:12:44No.870187827+
ゴジラSPに怪獣バトルを期待するのはアニメを見る目が養われていない
ちょっとアニメ慣れしてればこれはポエム系だと気づく
276無念Nameとしあき21/08/01(日)10:12:47No.870187843+
>>いまさらアニメ化するんだから完全にアニメオリジナルになると思うよ
>>原作そのままで売れないと判断されたから長いこと2期なかったんだろうし
>売れないと判断してたならオリジナルにしてまでやるかなあ⋯?
掌編だけアニメ化しますならまだわかるが完全アニオリはないわな
277無念Nameとしあき21/08/01(日)10:12:50No.870187860+
>アイカツの失速は誰のせいなんだろうねぇ
誰というか運営が一番の癌
今までやってきたあらゆるテコ入れが全部滑ってんだから
278無念Nameとしあき21/08/01(日)10:13:00No.870187900+
ムジーナは流行らないからな…
279無念Nameとしあき21/08/01(日)10:13:00No.870187901そうだねx1
>正直グリッドマンの最終回でうん?ってなったから
>ダイナゼノンまでついてきてない層もいるだろう
あそこでアカネちゃんは帰っていきましたグリッドマンも役目を終わらせて帰りましたってやったのに続編作るの?って感じはあった
280無念Nameとしあき21/08/01(日)10:13:06No.870187941そうだねx3
    1627780386716.png-(23084 B)
23084 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
281無念Nameとしあき21/08/01(日)10:13:23No.870188011そうだねx1
>ゲームは納期が遅れるとで損するから強行するかもしれないし最悪アプデでカバーできるかもしれないけど映像作品は…
ゲームもアニメもやる予定で納期厳守で作りかけで出して結局酷評
コラボも閑古鳥
ゲームも一回アップデートしただけってのあったしなぁ・・・
282無念Nameとしあき21/08/01(日)10:13:38No.870188083+
ムジナちゃんが流行らなそうな名前してるのが悪い
283無念Nameとしあき21/08/01(日)10:13:39No.870188087+
シンギュラポイントは話面白いんだけどあからさまにゴジラよりジェットジャガーの方が好きで作ってるのが伝わってくるのがね…
284無念Nameとしあき21/08/01(日)10:13:41No.870188092+
>分割クールは冷める
>シュタゲもそうだった
あれはifで別物で分割とは言えないだろ
285無念Nameとしあき21/08/01(日)10:13:46No.870188114そうだねx1
>ダイナゼノンは敵をシズムだけに絞れば良かったんじゃないかな
>少なくとも4人はいらなかった
無駄にキャラ増やすの止められなかったのか
短い尺圧迫して掘り下げできないし
286無念Nameとしあき21/08/01(日)10:14:00No.870188179+
ブルーリフレクション円盤発売中止とかどんだけやばいの
287無念Nameとしあき21/08/01(日)10:14:00No.870188181+
書き込みをした人によって削除されました
288無念Nameとしあき21/08/01(日)10:14:03No.870188192そうだねx1
>ダイナゼノンの玩具が馬鹿売れしてるのにロボットがかっこ悪いと言われても説得力がない
正直元ネタのダイナドラゴンの方がダサい
人型のロボットに変形するんだからそりゃデザイン変わるでしょ
289無念Nameとしあき21/08/01(日)10:14:20No.870188266そうだねx3
>>熱いうちに強行すると現場が崩壊するから難しいところ
>それは数字で結果出したから大成功
>ネットの意見なんて何の意味も無いのがよく分かる良い例
つまりここの失敗云々も何の意味も無いと
290無念Nameとしあき21/08/01(日)10:14:34No.870188324そうだねx4
    1627780474014.jpg-(13520 B)
13520 B
>ならない?なるんだよね普通は
291無念Nameとしあき21/08/01(日)10:14:37No.870188339そうだねx1
>ダイナゼノンはまずロボットがカッコ悪い
俺はこれが理由で1話切りした
グリッドマンは戦闘シーンとかカッコよくて好きだった
292無念Nameとしあき21/08/01(日)10:14:42No.870188371+
>ダイナレックスの寸詰まり体型はマジで嫌い
>ダイナドラゴン拾い上げる企画でそこ犠牲にする神経が理解できない
ウケ狙いなんだろうなって思ってる
腹立つわ
293無念Nameとしあき21/08/01(日)10:14:44No.870188375そうだねx1
>分割クールは冷める
>シュタゲもそうだった
シュタゲが分割ってどういうこと
294無念Nameとしあき21/08/01(日)10:14:50No.870188413+
    1627780490500.jpg-(247865 B)
247865 B
ゴジラSPはこれ
295無念Nameとしあき21/08/01(日)10:14:53No.870188426そうだねx1
隔離された?
296無念Nameとしあき21/08/01(日)10:15:01No.870188462+
>ゆるキャンは伊豆の観光地巡りが長くて最後にダレた感じがあった
>なでしこソロキャンあたりがピークというか
つまり伊豆キャンまでいかなかったドラマ版は正解だったのね
297無念Nameとしあき21/08/01(日)10:15:04No.870188472そうだねx1
>ゴジラSPに怪獣バトルを期待するのはアニメを見る目が養われていない
>ちょっとアニメ慣れしてればこれはポエム系だと気づく
カマンガだとかと乱闘してた頃までは怪獣バトルとして面白かったからな
最後だけ予定された結果に向かうだけの話になってしまった…巨大ジャガーもう少し長く動かせと
298無念Nameとしあき21/08/01(日)10:15:12No.870188504+
>ダイナゼノンは敵をシズムだけに絞れば良かったんじゃないかな
>少なくとも4人はいらなかった
シズムのラスボス化も唐突だったしね
299無念Nameとしあき21/08/01(日)10:15:16No.870188522そうだねx2
おそ松さんは1期が異常で2期が舐めた作りで3期が本来のポテンシャルって気がする
300無念Nameとしあき21/08/01(日)10:15:29No.870188590+
>ムジーナの相方の眼鏡も流行らないデザインしてるの笑う
>女性の眼鏡キャラ
誰のことなのこれ
301無念Nameとしあき21/08/01(日)10:15:37No.870188610+
ブルリフ零は作ってる側が求められているのはエッチなプリキュアだってことを理解してないのがダメ
302無念Nameとしあき21/08/01(日)10:15:41No.870188631+
二期が受けるほうが珍しくね?
一期の人気でもうちょい稼ごうが基本やろハハハ
303無念Nameとしあき21/08/01(日)10:15:53No.870188687+
>>UFOで締めたんだから笑ってほしい
>マジレスするとゾンビと言う一点物ファンタジー要素だから良いのに
>更にファンタジーぶっこんだら胸焼けする
ソシャゲ屋らしいなと思った
ほんと嫌い
304無念Nameとしあき21/08/01(日)10:16:07No.870188757そうだねx3
>ムジーナの相方の眼鏡も流行らないデザインしてるの笑う
>女性の眼鏡キャラってだけで二次元は大人気になるのにアレは本当に流行らない
誰のことか全くわからないんだけど作品観ずに叩くアレな人?
305無念Nameとしあき21/08/01(日)10:16:12No.870188785+
オーイシは実は女だった…?
306無念Nameとしあき21/08/01(日)10:16:14No.870188793そうだねx1
    1627780574645.jpg-(64245 B)
64245 B
>100ワニコラボで一気に見放された印象
変なコラボすると失敗する法則
というか制作者側がどちらの作品の良さもわかってない
307無念Nameとしあき21/08/01(日)10:16:14No.870188797そうだねx1
>ストライクウィッチーズとかもそうだけど「1期でやったこと全部無駄になってもう一度1期と同じことやります」ってスタートすると萎えるわ
いやそもそも1期はガリアにいるネウロイだけを倒したんであって
1期でやったことが無駄になったわけじゃないんだが
308無念Nameとしあき21/08/01(日)10:16:15No.870188805そうだねx1
>>熱いうちに強行すると現場が崩壊するから難しいところ
>それは数字で結果出したから大成功
>ネットの意見なんて何の意味も無いのがよく分かる良い例
この件があったからコードギアス以降サンライズは分割2クールが基本の製作体制になったわけで数字が出たから成功と言い切ってしまうのもどうかと思うぞ
309無念Nameとしあき21/08/01(日)10:16:42No.870188930+
>ソシャゲ屋らしいなと思った
>ほんと嫌い
ゾンサガは別部門主導だった気がする
310無念Nameとしあき21/08/01(日)10:16:43No.870188935+
>オーイシは実は女だった…?
まあガウマにガチ惚れしてたので・・・
311無念Nameとしあき21/08/01(日)10:16:47No.870188952そうだねx1
>ブルーリフレクション円盤発売中止とかどんだけやばいの
深夜アニメって元々OVAに回す企画をテレビ放送で宣伝してから円盤買ってもらうって思惑で始めたのに最近本末転倒感があるよね
312無念Nameとしあき21/08/01(日)10:16:48No.870188956そうだねx9
>隔離された?
そりゃまあ悪口ばっか言ってるスレだからな…
313無念Nameとしあき21/08/01(日)10:17:01No.870189009そうだねx2
別に相方って位置づけでもないしなオーイシ
314無念Nameとしあき21/08/01(日)10:17:03No.870189017そうだねx7
    1627780623672.jpg-(43971 B)
43971 B
>もう今のゾンサガスレキモいおっさんの昭和ネタなりきりスレじゃん…
315無念Nameとしあき21/08/01(日)10:17:09No.870189033+
>No.870187941
最近のスレって隔離されても普通に伸びるよね
316無念Nameとしあき21/08/01(日)10:17:15No.870189060そうだねx1
原作ありだと1期目でおいしい部分全部食べちゃうパターン多いね
今やってるのでいうとはめフラとか
317無念Nameとしあき21/08/01(日)10:17:23No.870189095+
ラーメンズのコントみたい
318無念Nameとしあき21/08/01(日)10:17:34No.870189157そうだねx1
ダイナゼノンは敵も味方もキャラが多すぎる上に主人公が人間関係の中心じゃないからとっ散らかってる感があるんだよな
319無念Nameとしあき21/08/01(日)10:17:36No.870189166そうだねx9
>いやそもそも1期はガリアにいるネウロイだけを倒したんであって
>1期でやったことが無駄になったわけじゃないんだが
人型ネウロイと対話の可能性は2期開始2分で消えて無くなったけど
320無念Nameとしあき21/08/01(日)10:18:16No.870189351そうだねx2
>No.870180563
それ出したら試合終了だから…
321無念Nameとしあき21/08/01(日)10:18:17No.870189360+
転スラの転スラ日記みたいなスピンオフで間をつなぐ手はどうだろう
肝心の2期が会議ばっかで盛り上がってないけど
322無念Nameとしあき21/08/01(日)10:18:22No.870189387そうだねx3
>>隔離された?
>そりゃまあ悪口ばっか言ってるスレだからな…
ゾンサガスレおじdelおつかれとしか
323無念Nameとしあき21/08/01(日)10:18:30No.870189417そうだねx6
なんでけもフレの話してんだよ
2期まだ作られてないだろ
324無念Nameとしあき21/08/01(日)10:18:38No.870189443+
>ダイナゼノンは敵をシズムだけに絞れば良かったんじゃないかな
>少なくとも4人はいらなかった
全員自分で変身して戦えるか悪役の専用機体でも有れば話は別だったと思う
召喚するだけ痛い目に遭わないし身体能力も人間と変わりませんじゃあね
325無念Nameとしあき21/08/01(日)10:18:43No.870189476そうだねx3
オバロとかも1期は目茶苦茶面白かったけど2期微妙で3期は時間の無駄だった
こう言うと勝手にダークヒーローものだと勘違いしてただけって返されるけどそういう問題でもなかった
326無念Nameとしあき21/08/01(日)10:18:46No.870189485そうだねx2
>>いやそもそも1期はガリアにいるネウロイだけを倒したんであって
>>1期でやったことが無駄になったわけじゃないんだが
>人型ネウロイと対話の可能性は2期開始2分で消えて無くなったけど
あれだけ尺とって「ネウロイは敵じゃないかもしれない……寄り添えるかもしれない」ってやっといてあれは酷すぎる
327無念Nameとしあき21/08/01(日)10:18:46No.870189487そうだねx5
自分の意見をみんなとか普通とかの装飾でごまかす意見は気にしない
328無念Nameとしあき21/08/01(日)10:18:55No.870189537+
>原作ありだと1期目でおいしい部分全部食べちゃうパターン多いね
>今やってるのでいうとはめフラとか
元々なろうもあれで完結だし綺麗に終わり過ぎてるし
2期からのはその後何巻にもわたって続く話だから中途半端に終わるぞ
329無念Nameとしあき21/08/01(日)10:19:04No.870189579+
>>いやそもそも1期はガリアにいるネウロイだけを倒したんであって
>>1期でやったことが無駄になったわけじゃないんだが
>人型ネウロイと対話の可能性は2期開始2分で消えて無くなったけど
あれはアニメ側の暴走、和解なんて出来たら作品世界が終わっちゃうって修正だし
330無念Nameとしあき21/08/01(日)10:19:17No.870189637+
ゾンサガに特化したスレでもないのに
331無念Nameとしあき21/08/01(日)10:19:20No.870189649+
>隔離された?
された
>最近のスレって隔離されても普通に伸びるよね
意見交換がメインというか主目的であって交換できる相手がいたら十分だから?とかかな?わかんない
沢山伸びてれば正義!みたいな価値観が無くなったよね
隔離されない方がスレ伸ばす目的には良いけど伸びる必要が無い場合には隔離された方がおちつける?的な感じ
332無念Nameとしあき21/08/01(日)10:19:21No.870189651+
はめフラは俺も好きな原作だから悪口言うのは憚られるんだが作者の能力がイマイチでネタ切れ早いんだよそもそも
333無念Nameとしあき21/08/01(日)10:19:39No.870189736+
アニメ化するような原作モノだと二期部分以降は人気が安定して1エピソードが長くなる傾向があるのだ
334無念Nameとしあき21/08/01(日)10:19:42No.870189747そうだねx3
>もう今のゾンサガスレキモいおっさんの昭和ネタなりきりスレじゃん…
あれおんなじ奴がスレ立ててるからああなるんだろうな
335無念Nameとしあき21/08/01(日)10:19:49No.870189782そうだねx2
ゾン佐賀2期はまさお回が良かったから許すよ…
336無念Nameとしあき21/08/01(日)10:20:18No.870189901+
>>人型ネウロイと対話の可能性は2期開始2分で消えて無くなったけど
>あれだけ尺とって「ネウロイは敵じゃないかもしれない……寄り添えるかもしれない」ってやっといてあれは酷すぎる
といっても1期だってそっちの部分が主軸だったわけではないしな
337無念Nameとしあき21/08/01(日)10:20:18No.870189903+
>オバロとかも1期は目茶苦茶面白かったけど2期微妙で3期は時間の無駄だった
>こう言うと勝手にダークヒーローものだと勘違いしてただけって返されるけどそういう問題でもなかった
1期も原作知ってればかなり酷いんだけどアニメが誤魔化すのが上手かった
2期からは誤魔化すの急に下手になったしスケジュールまで破綻した
338無念Nameとしあき21/08/01(日)10:20:21No.870189915+
>ブルーリフレクション円盤発売中止とかどんだけやばいの
そもそも2期じゃないが
CSの続編とソシャゲの宣伝でソシャゲに噛んでるDMMが金出したから帝や初代の認知度上がってるしまあ成功
サプリもそうだったけどDMMpicturesは制作に丸投げで品質チェック甘いイメージ
339無念Nameとしあき21/08/01(日)10:20:28No.870189954+
やっぱリベンジとタイトルにあるアニメはコケるジンクスがあるんだって
340無念Nameとしあき21/08/01(日)10:20:37No.870190005そうだねx1
ゾンサガおじは伸びねースレ立てて内輪で一生盛り上がってりゃいいのに
341無念Nameとしあき21/08/01(日)10:20:44No.870190035そうだねx1
個人的にゾンサガは2期も楽しめたけど失敗作扱いされてるのか
342無念Nameとしあき21/08/01(日)10:20:49No.870190058+
>ゆるキャン二期(実写)
343無念Nameとしあき21/08/01(日)10:21:03No.870190122+
>オバロとかも1期は目茶苦茶面白かったけど2期微妙で3期は時間の無駄だった
>こう言うと勝手にダークヒーローものだと勘違いしてただけって返されるけどそういう問題でもなかった
物語が動く可能性があったのが1期までなので
2期からはアインズ様とナザリックによる愉快な日常物ジャンル
支配と虐殺を平穏に楽しめる特殊性癖向けなのよ
344無念Nameとしあき21/08/01(日)10:21:03No.870190123そうだねx1
サガ2期はなぁ…全体的に駄目だったけど
期待してた純愛回が話微妙だし歌も焼き直しでがっくりきた
345無念Nameとしあき21/08/01(日)10:21:07No.870190147+
俺はゆうぎり回もあれはあれで毛色が変わっても楽しめたんだ
その後に佐賀を救う!とか続いたのがアカン
346無念Nameとしあき21/08/01(日)10:21:13No.870190168+
アニメ後が面白いといわれてもそうですかで終わっちゃうから前倒しはわからんでもない
347無念Nameとしあき21/08/01(日)10:21:21No.870190214そうだねx2
>個人的にゾンサガは2期も楽しめたけど失敗作扱いされてるのか
それは単に気に入らない奴が極端なこと言ってるだけだとは思うよ
348無念Nameとしあき21/08/01(日)10:21:28No.870190255+
このすば3期がうまくいきますよーに
349無念Nameとしあき21/08/01(日)10:21:31No.870190269+
ストパンは時間経ちすぎてるし2期の時点で前と似たようなことやってんな…って感想だったんで3期見なかったけど
評判はそこそこよさげに見えるがどう良かったん?
350無念Nameとしあき21/08/01(日)10:21:45No.870190330そうだねx5
>個人的にゾンサガは2期も楽しめたけど失敗作扱いされてるのか
そういう事にしたい人が頑張ってるだけ
351無念Nameとしあき21/08/01(日)10:21:48No.870190344そうだねx1
ゾンビは箸休め回を延々続けて終盤締めの部分だけ本筋に戻ってきた感じで盛り上がり切れない
352無念Nameとしあき21/08/01(日)10:21:49No.870190348+
    1627780909218.jpg-(188639 B)
188639 B
客観的なデータ
353無念Nameとしあき21/08/01(日)10:21:51No.870190358+
>ブルーリフレクション円盤発売中止とかどんだけやばいの
予約数がプレス工場の最低受付受注数を下回って
円盤出すメリット無しって判断したんじゃろう
354無念Nameとしあき21/08/01(日)10:21:54No.870190385+
ゆるキャンは実写も普通に面白くて意外だった
355無念Nameとしあき21/08/01(日)10:21:55No.870190386+
>>>いやそもそも1期はガリアにいるネウロイだけを倒したんであって
>>>1期でやったことが無駄になったわけじゃないんだが
>>人型ネウロイと対話の可能性は2期開始2分で消えて無くなったけど
>あれはアニメ側の暴走、和解なんて出来たら作品世界が終わっちゃうって修正だし
ネウロイ操ってた黒幕とか上位存在出しゃいいだけなのになんでそこ手ぇ抜いちゃうかな
356無念Nameとしあき21/08/01(日)10:21:56No.870190394+
スト魔女劇場版でよし子復活したと思ったら3期でほぼずっと不調っていうデバフは見ててストレス
いや絶好調だと無敵すぎちゃうからってのはわかるけど
357無念Nameとしあき21/08/01(日)10:21:58No.870190412+
松はハイテンション実験的不謹慎ギャグの比率が眠くなるような駄弁り回より減っていたのが残念だった
358無念Nameとしあき21/08/01(日)10:22:10No.870190468+
よし、けもフレ2は大成功だな!
359無念Nameとしあき21/08/01(日)10:22:22No.870190516+
まぁ、このすばはやること変わらんから問題ないだろ
360無念Nameとしあき21/08/01(日)10:22:27No.870190550そうだねx1
>客観的なデータ
まどーそしってなんじゃ?
売れてるのに全然知らん…
361無念Nameとしあき21/08/01(日)10:22:45No.870190635+
ダイナゼノン叩きが難癖すぎて笑うしこのスレの他のアニメへの悪口も全部難癖なんだろうなって思う
362無念Nameとしあき21/08/01(日)10:23:09No.870190745+
>客観的なデータ
意外とびそく健闘してるな
363無念Nameとしあき21/08/01(日)10:23:16No.870190781そうだねx2
面白さ優先で初期をはしょった邪神ちゃんは英断
364無念Nameとしあき21/08/01(日)10:23:18No.870190792そうだねx2
>客観的なデータ
マックのハンバーガーが世界一うまいとか言いそう
365無念Nameとしあき21/08/01(日)10:23:24No.870190822そうだねx1
>ネウロイ操ってた黒幕とか上位存在出しゃいいだけなのになんでそこ手ぇ抜いちゃうかな
それやったら話終わっちゃわん?
そもそも視聴者は女の子がなんやかんやしてるのを見たいのであって敵の正体とか正直どうでもいい
366無念Nameとしあき21/08/01(日)10:23:24No.870190829+
>客観的なデータ
ホモスケボーそんなに売れたんだ
367無念Nameとしあき21/08/01(日)10:23:38No.870190887+
>客観的なデータ
ウマがバグってるんだが
368無念Nameとしあき21/08/01(日)10:23:38No.870190888そうだねx2
    1627781018944.jpg-(85887 B)
85887 B
TV版は大賞とるくらいの大絶賛だったのに劇場版で一気に盛り下がった
多分コロナとか関係ない
369無念Nameとしあき21/08/01(日)10:23:38No.870190890そうだねx1
>俺はゆうぎり回もあれはあれで毛色が変わっても楽しめたんだ
>その後に佐賀を救う!とか続いたのがアカン
さくらが幸太郎さんありがとうございますってやったシーンまでなら好き
最後なんとなくライブで救われたよ!ってした後変な謎ぶっこむからモヤモヤ感が凄い
370無念Nameとしあき21/08/01(日)10:23:44No.870190925+
>ゾン佐賀2期はまさお回が良かったから許すよ…
曲は良いんだよ曲は
放送中のリリースじゃないけど輝いてとか
371無念Nameとしあき21/08/01(日)10:23:45No.870190930+
>やっぱリベンジとタイトルにあるアニメはコケるジンクスがあるんだって
あのタイトルでゾンビリベンジ(セガ)と絡めないとか
制作の正気を疑った
372無念Nameとしあき21/08/01(日)10:24:02No.870191028そうだねx1
ウマ娘も失敗はしてないかもしらないが
全然面白いと思わなかったな
373無念Nameとしあき21/08/01(日)10:24:15No.870191086そうだねx2
>>客観的なデータ
>ホモスケボーそんなに売れたんだ
実はあれコロコロのホビーマンガみたいな感じで結構おもしろいぞ
374無念Nameとしあき21/08/01(日)10:24:19No.870191107+
ウマの枚数普通じゃねぇな…そんなに製造してるってのが驚きなんだけど
375無念Nameとしあき21/08/01(日)10:24:22No.870191123+
>はめフラは俺も好きな原作だから悪口言うのは憚られるんだが作者の能力がイマイチでネタ切れ早いんだよそもそも
そもそも二期でやってる範囲が原作でもネタ切れでずんどこ状態だったしな
変に悪評立たないか不安である
376無念Nameとしあき21/08/01(日)10:24:32No.870191171+
ウマがアニオタ全員持ってっちまったのか
377無念Nameとしあき21/08/01(日)10:24:40No.870191201+
>スト魔女劇場版でよし子復活したと思ったら3期でほぼずっと不調っていうデバフは見ててストレス
スレ画もそうだけど主人公のレベル下げてまた最初からねって見てる方はストレスたまるしな
378無念Nameとしあき21/08/01(日)10:24:44No.870191222+
>深夜アニメって元々OVAに回す企画をテレビ放送で宣伝してから円盤買ってもらうって思惑で始めたのに最近本末転倒感があるよね
深夜アニメ自体が普通に人気出ちゃったからね
ドラマもどんどん深夜に追いやられてるし、映像コンテンツ自体の活躍の場が移ってってるのかもしれない
379無念Nameとしあき21/08/01(日)10:24:49No.870191251+
はめフラは1期面白かったけど2期やる言われてえっ2期で何やんの?って思ってたが
案の定というかネタ切れ感が
380無念Nameとしあき21/08/01(日)10:24:58No.870191308そうだねx2
夕霧回は1話にまとめろよ
そりゃ過去を知りたいけど他の仲間ほぼ無しで2話まで使われても困るわ
381無念Nameとしあき21/08/01(日)10:25:21No.870191421+
>>No.870187941
>最近のスレって隔離されても普通に伸びるよね
多数派が正義とは限らないというか規約には違反してないし
382無念Nameとしあき21/08/01(日)10:25:29No.870191464+
>まどーそしってなんじゃ?
ホモ枠っぽいな
383無念Nameとしあき21/08/01(日)10:25:29No.870191467+
スレ画放送前にワニとコラボしたせいでどっかでぶっこんできそうで見なかったけど
ワニ要素あった?無いならdアニメで見るだけ見る
384無念Nameとしあき21/08/01(日)10:25:38No.870191513+
>あれはアニメ側の暴走、和解なんて出来たら作品世界が終わっちゃうって修正だし
だからって主力陣が全員引退の危機を迎えても戦いの終わりが見えないのはやり過ぎなのでは
385無念Nameとしあき21/08/01(日)10:25:42No.870191531+
>TV版は大賞とるくらいの大絶賛だったのに劇場版で一気に盛り下がった
>多分コロナとか関係ない
やってることはテレビとほぼ同じだったし…
386無念Nameとしあき21/08/01(日)10:25:47No.870191559+
五等分2期も盛り上がり欠けてたような
原作終わり方のせいか?
387無念Nameとしあき21/08/01(日)10:25:48No.870191571そうだねx6
    1627781148265.jpg-(16481 B)
16481 B
>よし、けもフレ2は大成功だな!
388無念Nameとしあき21/08/01(日)10:26:01No.870191623そうだねx1
ウマ娘は面白かったけど怪我のネタ何回やるんだよとは見てて思った
389無念Nameとしあき21/08/01(日)10:26:04No.870191637+
隔離されてやんの
390無念Nameとしあき21/08/01(日)10:26:06No.870191644そうだねx1
>ゾン佐賀2期はまさお回が良かったから許すよ…
良かったけどでも1期のまさお回と比べるとな…
リベンジは毎回そんな感想だった
391無念Nameとしあき21/08/01(日)10:26:06No.870191648+
>客観的なデータ
不作でも一応1巻は1万レベルで売れてるのか
全巻購入特典出しまくってるけどあれ一期くらい売れる見込みだったのかな
392無念Nameとしあき21/08/01(日)10:26:07No.870191651+
>ワニ要素あった?無いならdアニメで見るだけ見る
ない
393無念Nameとしあき21/08/01(日)10:26:28No.870191757+
>ウマ娘も失敗はしてないかもしらないが
>全然面白いと思わなかったな
アニメ内容はイマイチだったけどゲームリリース記念でいろいろ重ねて盛り上げてる感じだよな
もしまだゲーム開始してなかったらスレ画の二の舞だったのはトレーナーさんほど切実に感じてると思う
394無念Nameとしあき21/08/01(日)10:26:33No.870191774+
>ウマの枚数普通じゃねぇな…そんなに製造してるってのが驚きなんだけど
あれは円盤の方がオマケだからね
本体の方はデジタルデータだからいくらでも作れる
395無念Nameとしあき21/08/01(日)10:26:50No.870191860+
はめフラは1期の部分(原作2巻)は明示された破滅フラグを回避するために奮闘
と言うギミックがあって本編のカタリナの奇行でへし折れて変わっていくのを楽しめるんだが
2期からはそういう部分無いしね
396無念Nameとしあき21/08/01(日)10:26:54No.870191885+
>はめフラは俺も好きな原作だから悪口言うのは憚られるんだが作者の能力がイマイチでネタ切れ早いんだよそもそも
web連載部分の1期で内容的に完結しちゃってるからな
正直なところ生徒会長ですら蛇足に感じてたけど以降はカタリナに変革無いから他の令嬢物の方が面白い
397無念Nameとしあき21/08/01(日)10:26:55No.870191886+
>TV版は大賞とるくらいの大絶賛だったのに劇場版で一気に盛り下がった
まさか会社倒産間際とかね
声優の子が成功してたからよかったよね
398無念Nameとしあき21/08/01(日)10:27:05No.870191942+
>>ネウロイ操ってた黒幕とか上位存在出しゃいいだけなのになんでそこ手ぇ抜いちゃうかな
>それやったら話終わっちゃわん?
>そもそも視聴者は女の子がなんやかんやしてるのを見たいのであって敵の正体とか正直どうでもいい
まぁストパンが女の子可愛けりゃどうでもいいって層のが主流なのは確かだな
個人的にはストーリーも手を抜いて欲しくなかったが
ぶっちゃけ新しい敵とか話なんていくらでも出せるし出し惜しみするのは結局終わりを早める
399無念Nameとしあき21/08/01(日)10:27:08No.870191961+
ウマはソシャゲに課金する代わりに円盤買ってしかもお得な特典が付いてくるのが強い
買ってる奴等は円盤買う層じゃない
400無念Nameとしあき21/08/01(日)10:27:10No.870191973+
>TV版は大賞とるくらいの大絶賛だったのに劇場版で一気に盛り下がった
>多分コロナとか関係ない
ガルパンもだがこの監督はしっかりした管理者がいないとダメになるタイプ
TV版はPA社長が目を光らせてたが気を抜くとすぐ例の監督と編集部のバトルみたいな
ギャグに逃げる癖もある
401無念Nameとしあき21/08/01(日)10:27:27No.870192050そうだねx1
>ウマ娘は面白かったけど怪我のネタ何回やるんだよとは見てて思った
元ネタが怪我の連続だったから…
402無念Nameとしあき21/08/01(日)10:27:32No.870192073そうだねx2
>ウマ娘は面白かったけど怪我のネタ何回やるんだよとは見てて思った
史実通りだから仕方ない
403無念Nameとしあき21/08/01(日)10:27:40No.870192105+
>>>No.870187941
>>最近のスレって隔離されても普通に伸びるよね
>多数派が正義とは限らないというか規約には違反してないし
すげえ自分に酔ってそう
404無念Nameとしあき21/08/01(日)10:27:42No.870192118+
5等分は長女がやらかしまくってけっこう盛り上がってた記憶あるんだがな
405無念Nameとしあき21/08/01(日)10:27:47No.870192145+
>夕霧回は1話にまとめろよ
>そりゃ過去を知りたいけど他の仲間ほぼ無しで2話まで使われても困るわ
あれは前編を3話あたりで唐突に挿入した方が良かったと思ってる
406無念Nameとしあき21/08/01(日)10:27:51No.870192160そうだねx2
>>>No.870187941
>>最近のスレって隔離されても普通に伸びるよね
>多数派が正義とは限らないというか規約には違反してないし
でも嫌われてる自覚は持とうね
407無念Nameとしあき21/08/01(日)10:28:02No.870192205そうだねx5
    1627781282636.jpg-(21040 B)
21040 B
>よし、けもフレ2は大成功だな!
408無念Nameとしあき21/08/01(日)10:28:14No.870192255+
ウマ娘はいろんな流行りが良い感じに重なった感はあるが11万は加減しろ莫迦
409無念Nameとしあき21/08/01(日)10:28:21No.870192279+
>TV版は大賞とるくらいの大絶賛だったのに劇場版で一気に盛り下がった
>多分コロナとか関係ない
正直観てないけどテレビからして8割の曇り空のなかに2割の青空みつけるみたいな感じだったから
わざわざ劇場まで行ってそんなの観るの嫌
観りゃ面白いんだろうなとは思う
410無念Nameとしあき21/08/01(日)10:28:27No.870192312そうだねx7
>まさか会社倒産間際とかね
ゾンサガもそうだったけど
続編での実はうまくいってませーんって流れ結構しらける…
411無念Nameとしあき21/08/01(日)10:28:30No.870192329そうだねx2
今時円盤売上で語る男の人って
412無念Nameとしあき21/08/01(日)10:28:45No.870192410+
ダイナゼノンはグリッドマンよりロボアニメしてたと思う
玩具も買ったし今時にしては男の子なデザインもこれだよこれだったな
まあそれでも自分はキャラよりもっとロボ映せだったが
413無念Nameとしあき21/08/01(日)10:29:03No.870192489+
>>スト魔女劇場版でよし子復活したと思ったら3期でほぼずっと不調っていうデバフは見ててストレス
>スレ画もそうだけど主人公のレベル下げてまた最初からねって見てる方はストレスたまるしな
キャプテン翼で翼くん骨折させまくったの思い出す
414無念Nameとしあき21/08/01(日)10:29:28No.870192596そうだねx1
>ダイナゼノン叩きが難癖すぎて笑うしこのスレの他のアニメへの悪口も全部難癖なんだろうなって思う
他作品は俺は好きなんだけどなというのが多いけど
ダイナゼノンは叩かれるのが許せないというの多いなと放映中から気になってた
415無念Nameとしあき21/08/01(日)10:29:29No.870192605+
>ウマ娘はいろんな流行りが良い感じに重なった感はあるが11万は加減しろ莫迦
どのアニメもやってるから批判する気は無いけど
ソシャゲの特典って当たったら強過ぎだろ
416無念Nameとしあき21/08/01(日)10:29:29No.870192607そうだねx1
1期アニメもそうだったけどウマ娘は特典でゲームの素材手に入れるのが半分以上目的でしょ
417無念Nameとしあき21/08/01(日)10:29:35No.870192627+
>ウマ娘はいろんな流行りが良い感じに重なった感はあるが11万は加減しろ莫迦
スマホ持ってる人口からすると少ないくらいの感覚はある
単純にアニメの視聴者数ではなくスマホ所有者で相乗するから桁違うのは当然よ
418無念Nameとしあき21/08/01(日)10:29:39No.870192642+
>ない
ありがとう
酷評されてるみたいだけどご当地アニメって好きだから
見るだけ見てみる
419無念Nameとしあき21/08/01(日)10:29:53No.870192707+
ウマは何気に特典映像とか小説とか入ってるからコード抜きでもお得
420無念Nameとしあき21/08/01(日)10:30:21No.870192844+
>はめフラは1期面白かったけど2期やる言われてえっ2期で何やんの?って思ってたが
>案の定というかネタ切れ感が
原作のほうは今はしっかりと目的とか出てきてるんで面白いんだけど
今のアニメの範囲(原作3~5巻)の頃がネタ切れ迷走しまくってたからなぁ
421無念Nameとしあき21/08/01(日)10:30:23No.870192851+
>夕霧回は1話にまとめろよ
>そりゃ過去を知りたいけど他の仲間ほぼ無しで2話まで使われても困るわ
1期で個人回なかったから許して…
まあ別アニメみたいに雰囲気違うのに2話も使ったら苦情出るのも仕方ないとも思うけど
422無念Nameとしあき21/08/01(日)10:30:25No.870192859+
>TV版は大賞とるくらいの大絶賛だったのに劇場版で一気に盛り下がった
>多分コロナとか関係ない
コロナ関係なく単純にTV版と比べて面白くなかったよね
423無念Nameとしあき21/08/01(日)10:30:31No.870192882+
>ウマ娘は面白かったけど怪我のネタ何回やるんだよとは見てて思った
逆に1期であれ持ってこないだけちゃんと考えてるよ作る方は
424無念Nameとしあき21/08/01(日)10:31:00No.870193018+
>どのアニメもやってるから批判する気は無いけど
>ソシャゲの特典って当たったら強過ぎだろ
円盤買う意味がほとんどなさすぎるところにソシャゲが絡んでようやく意味出てくるっていうか…
425無念Nameとしあき21/08/01(日)10:31:05No.870193035+
国産アニメゴジラはゴジラ興味ない奴に監督やらせるというズラしを2作連続でやったのがな
426無念Nameとしあき21/08/01(日)10:31:18No.870193113そうだねx3
ゾンビは1期2期両方リアルタイムで見てたけどむしろワニと関わり合ったのこのスレで初めて知った
427無念Nameとしあき21/08/01(日)10:31:29No.870193158+
>>TV版は大賞とるくらいの大絶賛だったのに劇場版で一気に盛り下がった
>>多分コロナとか関係ない
>コロナ関係なく単純にTV版と比べて面白くなかったよね
俺たちの戦いはこれからだENDにしたのもスッキリしないアレ
428無念Nameとしあき21/08/01(日)10:32:17No.870193395+
>メイドラは一期のスタッフが再集結して作り直してもらいたい
脚本家は残っているな
ダンベルとかていぼうの構成&全話脚本やってた志茂(5、8話)とか
429無念Nameとしあき21/08/01(日)10:32:18No.870193396そうだねx4
>夕霧回は1話にまとめろよ
>そりゃ過去を知りたいけど他の仲間ほぼ無しで2話まで使われても困るわ
過去は知りたかったけど
あんな実際の事件にこう絡んでましたみたいのじゃなくどんな人で突然現代に蘇ってほぼ抵抗なしにアイドルやってたキャラの根っこが知りたかったんだけどなー…ってなった
430無念Nameとしあき21/08/01(日)10:32:22No.870193415+
    1627781542847.jpg-(42917 B)
42917 B
個人的にウマ一期の盛り上がりポイントはここ
史実名馬だらけの中にオリジナルが出てきてみんな一緒に
「誰だおまえぇええええええええええええええええ!!!」ってなってたのが凄く意味不明で面白かった
431無念Nameとしあき21/08/01(日)10:32:46No.870193549そうだねx2
ダイナゼノンの商品展開は明らかにこういうもんで育った金持ったおっさんに絞ってたのが成功した
スレじゃ子供にも見てほしいとか言ってる奴いたが無茶言うなと
432無念Nameとしあき21/08/01(日)10:32:48No.870193555+
ソシャゲユーザー的にはゲームに課金したら円盤と小説まで貰えたわくらいの感覚だろウマ娘
433無念Nameとしあき21/08/01(日)10:32:53No.870193578+
>俺たちの戦いはこれからだENDにしたのもスッキリしないアレ
アニメ製作というか仕事で良い終わりとか定年退職とかくらいだと思うんですけど
434無念Nameとしあき21/08/01(日)10:33:02No.870193626そうだねx2
SHIROBAKOは俺はTVシリーズのときからそんなに面白いとは思わんかったな
問題が起きて、揉めて、解決するって流れにプロレス感があるのが嫌い
音響とか演技指導が悪いんだろうけどBGMが大きくなって、声優の演技が極端になって、なんかケンカしてるのをアピールしたいんだなぁってちゃちな感想しか持てない
435無念Nameとしあき21/08/01(日)10:33:26No.870193741そうだねx2
はめフラはみんなでゾロゾロカタリナすげーして
あれ?私何かやっちゃいました?で上手く行き過ぎて1期途中で無理だった
436無念Nameとしあき21/08/01(日)10:33:28No.870193752+
>あんな実際の事件にこう絡んでましたみたいのじゃなくどんな人で突然現代に蘇ってほぼ抵抗なしにアイドルやってたキャラの根っこが知りたかったんだけどなー…ってなった
人死には出してほしくなかった
最初から死んでるんですけどね
437無念Nameとしあき21/08/01(日)10:33:42No.870193833+
>ダイナゼノンの商品展開は明らかにこういうもんで育った金持ったおっさんに絞ってたのが成功した
>スレじゃ子供にも見てほしいとか言ってる奴いたが無茶言うなと
てれびくんにも掲載されたし無茶でもないんじゃね
438無念Nameとしあき21/08/01(日)10:33:45No.870193844+
>ゾンビは1期2期両方リアルタイムで見てたけどむしろワニと関わり合ったのこのスレで初めて知った
今まで公式もTwitterも虹裏も見てなかったのか
439無念Nameとしあき21/08/01(日)10:33:51No.870193868そうだねx1
>>夕霧回は1話にまとめろよ
>>そりゃ過去を知りたいけど他の仲間ほぼ無しで2話まで使われても困るわ
>過去は知りたかったけど
>あんな実際の事件にこう絡んでましたみたいのじゃなくどんな人で突然現代に蘇ってほぼ抵抗なしにアイドルやってたキャラの根っこが知りたかったんだけどなー…ってなった
佐賀を救う!ってずっとギャグでやってきたのにシリアスに幕末の佐賀復活とかやられてもどういうテンションで見りゃいいんだ……ってなった
440無念Nameとしあき21/08/01(日)10:33:56No.870193895+
>>メイドラは一期のスタッフが再集結して作り直してもらいたい
>脚本家は残っているな
>ダンベルとかていぼうの構成&全話脚本やってた志茂(5、8話)とか
京アニは作画パワーだから脚本が同じでも…いや生き残ってくれた事は嬉しいとは思う
441無念Nameとしあき21/08/01(日)10:33:57No.870193899+
>>ダイナゼノンはまずロボットがカッコ悪い
>俺はこれが理由で1話切りした
>グリッドマンは戦闘シーンとかカッコよくて好きだった
カッコ悪いとは思わんけど主役ロボって感じではないわな。元ネタがサポートメカだからしゃあないんだけど
442無念Nameとしあき21/08/01(日)10:34:02No.870193925+
>たえちゃんの話が丸々コミカライズ読めよは残念だった
今気づいたが放映中は読みたくなかったから
結局なんだったのかわからんままなのか俺
443無念Nameとしあき21/08/01(日)10:34:20No.870194025+
佐賀に知り合い居るから2期も成功してれば
観光に行きたいなーとは思ってたけど
なんかまた遠い土地になってしまった
444無念Nameとしあき21/08/01(日)10:34:26No.870194061そうだねx2
一期の鳥ネタはよかった
好き
445無念Nameとしあき21/08/01(日)10:34:32No.870194082+
ウマに倣ってソシャゲありきのアニメが濫造されるのは嫌だけど
まずソシャゲがウマくらい流行らなきゃいけないから別にいいか
446無念Nameとしあき21/08/01(日)10:35:17No.870194331+
>>たえちゃんの話が丸々コミカライズ読めよは残念だった
>今気づいたが放映中は読みたくなかったから
>結局なんだったのかわからんままなのか俺
というかコミカライズで触れたのたえちゃん?
もうずっと謎のままなのかと思った
447無念Nameとしあき21/08/01(日)10:35:41No.870194462+
しろばこ映画は単純にあの5人揃えて1から作るお話じゃダメだったんですかね
448無念Nameとしあき21/08/01(日)10:35:54No.870194525+
>ダイナゼノンはグリッドマンよりロボアニメしてたと思う
>玩具も買ったし今時にしては男の子なデザインもこれだよこれだったな
>まあそれでも自分はキャラよりもっとロボ映せだったが
グリッドマンは特撮感覚で見てたからハマったけどダイナゼノンは何か無理だった
ロボアニメと聞いて納得した
449無念Nameとしあき21/08/01(日)10:35:54No.870194530+
>はめフラはみんなでゾロゾロカタリナすげーして
>あれ?私何かやっちゃいました?で上手く行き過ぎて1期途中で無理だった
一期の時の救われる側の裏事情はボイスドラマで済ましてたから
アニメだけ見てたらそう思われるのも仕方ない
450無念Nameとしあき21/08/01(日)10:36:13No.870194621+
あとウマ一期は競馬ファンにとって常識レベルの名馬の名前すらわからんのもワクワクできたな
ちなみにゲーム開始後の今ぼくの好きなウマ娘はネイチャとフクです
451無念Nameとしあき21/08/01(日)10:36:22No.870194660そうだねx2
gdgd妖精が浮かんだがそもそも一期も一部にしか受けてなかった気もする…
452無念Nameとしあき21/08/01(日)10:36:48No.870194792+
>>たえちゃんの話が丸々コミカライズ読めよは残念だった
>今気づいたが放映中は読みたくなかったから
>結局なんだったのかわからんままなのか俺
たえちゃんスピンオフなんてだだ滑りだから
読むなら期待せずに読めよ
453無念Nameとしあき21/08/01(日)10:37:06No.870194885+
そもそもたえちゃん漫画もスピンオフとしては別物過ぎて
これを本編と同じ世界と考えにくいというか…
454無念Nameとしあき21/08/01(日)10:37:13No.870194919そうだねx1
gdgd妖精は失速した感じはしないなぁ
てさぐれはどんどん失速していった
455無念Nameとしあき21/08/01(日)10:37:15No.870194926+
SHIROBAKO劇場版も主人公の立ち位置をマイナスにして1期と同じことやる話だったな
なんでやりたがるのか
同じことやるにしても主人公を上に登らせてもっとでかい案件やトラブルの話でもいいだろうが
456無念Nameとしあき21/08/01(日)10:37:30No.870194991+
1期のヤンキー虚無回より微妙なのなかったろ2期ゾンサガ
457無念Nameとしあき21/08/01(日)10:37:35No.870195018+
    1627781855758.jpg-(375407 B)
375407 B
>ゾンビは1期2期両方リアルタイムで見てたけどむしろワニと関わり合ったのこのスレで初めて知った
発表即地獄絵図でその後スレで触れたら隔離されまくったから…
458無念Nameとしあき21/08/01(日)10:37:47No.870195088そうだねx2
たえちゃんは別に正体知りたくもないというか知らなくても楽しめるというか
459無念Nameとしあき21/08/01(日)10:38:05No.870195166+
>しろばこ映画は単純にあの5人揃えて1から作るお話じゃダメだったんですかね
そっちの方向のが絶対良かったてかほとんどの人それ見たかったと思う
460無念Nameとしあき21/08/01(日)10:38:18No.870195245+
では次はサクラクエスト劇場版で
461無念Nameとしあき21/08/01(日)10:38:19No.870195250+
>グリッドマンは特撮感覚で見てたからハマったけどダイナゼノンは何か無理だった
>ロボアニメと聞いて納得した
ジュヴナイルとバリ風メカアクションの食い合わせの悪さよ
監督的にはどうも後者に比重を置きたかったみたいな気がした
462無念Nameとしあき21/08/01(日)10:38:40No.870195361+
ワニと関わってたのは俺もオルガスレで初めて知ったよ
本編dアニメで追っかけてただけだから気付かなかった
463無念Nameとしあき21/08/01(日)10:38:41No.870195362+
まぁ、アニメってこんな流れでできてますよってオタクに解説したことに価値はあるかな…
464無念Nameとしあき21/08/01(日)10:39:01No.870195472+
>では次はサクラクエスト劇場版で
その後はアクアトープ劇場版も控えているな
465無念Nameとしあき21/08/01(日)10:39:09No.870195502そうだねx2
続編物で前作のキャラや組織を下げる事やって面白かったのなんかほぼないだろう
466無念Nameとしあき21/08/01(日)10:39:09No.870195504そうだねx1
ゆるキャン2
467無念Nameとしあき21/08/01(日)10:39:20No.870195571+
    1627781960476.jpg-(17818 B)
17818 B
失敗というのは贅沢すぎるだろうか
468無念Nameとしあき21/08/01(日)10:39:20No.870195574+
>gdgd妖精は失速した感じはしないなぁ
>てさぐれはどんどん失速していった
直球表題の2期が欲しかった
469無念Nameとしあき21/08/01(日)10:39:25No.870195598そうだねx3
なんとなく見たら面白かった一期と期待して待ったのにいまいちな二期ってパターンは多いんだ仕方ないんだ
470無念Nameとしあき21/08/01(日)10:40:09No.870195798+
>たえちゃんは別に正体知りたくもないというか知らなくても楽しめるというか
知らなくても楽しめるけど2期で何かあるとは思ってた
471無念Nameとしあき21/08/01(日)10:40:25No.870195884そうだねx1
ひぐらし業に対する卒…ですかね
472無念Nameとしあき21/08/01(日)10:40:25No.870195886+
主人公が成長してストーリーもうまくまとまって終わってる続編考えてない終わりだと
いざ人気が出て続編つくろうっていっても
主人公の立場を下げないと作りづらいよね
473無念Nameとしあき21/08/01(日)10:40:30No.870195914+
>あとウマ一期は競馬ファンにとって常識レベルの名馬の名前すらわからんのもワクワクできたな
登場するウマたちの名前が20年前のばかりでなんかもにょる
ビワハヤヒデあたりは見てたがルドルフとか俺も名前しか知らんわ
474無念Nameとしあき21/08/01(日)10:40:43No.870195974+
>発表即地獄絵図でその後スレで触れたら隔離されまくったから…
隔離班優秀過ぎて俺もたった今知ったレベルなんだが笑える
ひょっとして隔離しない方が
475無念Nameとしあき21/08/01(日)10:40:45No.870195983+
>失敗というのは贅沢すぎるだろうか
天斉は行き当たりばったりで作ってるのを公言してるんで
逆に1期が奇跡の出来だったという…
476無念Nameとしあき21/08/01(日)10:40:47No.870195994+
>続編物で前作のキャラや組織を下げる事やって面白かったのなんかほぼないだろう
劇パト2?
いやあれも好き嫌い分かれるけど
477無念Nameとしあき21/08/01(日)10:41:00No.870196063+
>はめフラはみんなでゾロゾロカタリナすげーして
>あれ?私何かやっちゃいました?で上手く行き過ぎて1期途中で無理だった
はめフラはカタリナが行動した結果どう変わったかを見せるだけの話なので
他のメンバーが活躍とか殆どないし…
478無念Nameとしあき21/08/01(日)10:41:03No.870196073+
一期も佐賀紹介のご当地アニメ部分が好きだったから二期も佐賀事変が一番好きだわ
佐賀が一度無くなったとか知らそん
479無念Nameとしあき21/08/01(日)10:41:31No.870196215+
1期と違う展開にしないとマンネリになるんだけど
1期と同じことしててもOKなのって日常系くらいだからな
480無念Nameとしあき21/08/01(日)10:41:55No.870196345+
二期で盛り上がったのは洋ドラの24やな
作品の形式が洗練された
481無念Nameとしあき21/08/01(日)10:42:25No.870196489+
>知らなくても楽しめるけど2期で何かあるとは思ってた
いや何もないだろ
個別シナリオはセンター曲が付きものだしたえちゃん歌えないし
482無念Nameとしあき21/08/01(日)10:43:01No.870196659そうだねx1
>1期と違う展開にしないとマンネリになるんだけど
>1期と同じことしててもOKなのって日常系くらいだからな
でも違う事やろうとしてマイナススタートにするって
別の意味でマンネリだよな
大きく進歩がないのを確定させちゃってるから
483無念Nameとしあき21/08/01(日)10:43:10No.870196700+
アニメでたえちゃん関連で進展あったのって
さくらの墓の隣にたえちゃんの墓とかくらいか
484無念Nameとしあき21/08/01(日)10:43:24No.870196775そうだねx1
2期で跳ねた例で有名ななのはシンフォギアなんかはやり方は一期といっしょでキャラを増やして成功してるぞ
485無念Nameとしあき21/08/01(日)10:43:48No.870196895+
>>1期と違う展開にしないとマンネリになるんだけど
>>1期と同じことしててもOKなのって日常系くらいだからな
>でも違う事やろうとしてマイナススタートにするって
>別の意味でマンネリだよな
>大きく進歩がないのを確定させちゃってるから
マイナスから0に戻ってるだけだもんな
486無念Nameとしあき21/08/01(日)10:43:53No.870196922+
>ひぐらし業に対する卒…ですかね
祟騙しや郷壊しを加味すると旧作に対する業卒でも成り立ちますな
487無念Nameとしあき21/08/01(日)10:44:31No.870197117+
>主人公が成長してストーリーもうまくまとまって終わってる続編考えてない終わりだと
>いざ人気が出て続編つくろうっていっても
>主人公の立場を下げないと作りづらいよね
主人公を下げるんじゃなく主人公の成長に見合ったでかいトラブルを与えるとか主人公の後輩に問題児がやってきてそいつの面倒見るのに悪戦苦闘した末友情芽生えるとかいろいろやりようはあるんだがなぁ
488無念Nameとしあき21/08/01(日)10:45:17No.870197341+
>ゆるキャン2
1のときコミック買いそろえてはまってたのになんか見なかった
489無念Nameとしあき21/08/01(日)10:45:18No.870197345+
アイドルアニメはキャラ増やすってのはなかなか劇薬だからなぁ
大抵ライバルが増えるくらい
490無念Nameとしあき21/08/01(日)10:45:38No.870197453そうだねx2
>2期で跳ねた例で有名ななのはシンフォギアなんかはやり方は一期といっしょでキャラを増やして成功してるぞ
あれ成功失敗云々より特殊な訓練を受けたファンだから皆付いていってる感
491無念Nameとしあき21/08/01(日)10:45:47No.870197498+
続編マイナススタートは結局作り手がそれが一番楽だからってだけの話なんだ
それだけ上手く物語り作れる人が少ないんだ
492無念Nameとしあき21/08/01(日)10:45:55No.870197540+
はめふらみたいな原作付きは原作の出来に左右されるから難しいだろう
今のところアレンジはうまくやってるように見える
ただこの後のキース誘拐編でカタリナ様嫌味レベルの健忘症発揮するから
うまく着地してくれないとかなりきつい
493無念Nameとしあき21/08/01(日)10:45:57No.870197553+
レムの扱い的に賛否両論かもしれないけどリゼロは2期の方が面白かった
エミリアがようやくキャラ立ってきたしオットーもいいキャラしてる
494無念Nameとしあき21/08/01(日)10:46:47No.870197786そうだねx2
2期も面白かった作品はあっても1期を超えてくるってのはほとんどない気がする
495無念Nameとしあき21/08/01(日)10:47:52No.870198115+
はめフラは原作からして今のアニメ部分が一番微妙だからまぁ
496無念Nameとしあき21/08/01(日)10:47:52No.870198116+
単純に出来不出来の話なら1期より面白いアニメはそんなに珍しくないぞ
497無念Nameとしあき21/08/01(日)10:48:00No.870198159+
佐賀のローカルネタ紹介するってノルマがあったから
無名アイドルから再スタートって設定にせざるを得なかったのかな
498無念Nameとしあき21/08/01(日)10:48:01No.870198164+
>>ダイナゼノンはまずロボットがカッコ悪い
>俺はこれが理由で1話切りした
>グリッドマンは戦闘シーンとかカッコよくて好きだった
カッコ悪いとは思わなかったけど毎回新商品投入!みたいなグリッドマンと比べるとどうしてもね
499無念Nameとしあき21/08/01(日)10:48:23No.870198270+
>2期で跳ねた例で有名ななのはシンフォギアなんかはやり方は一期といっしょでキャラを増やして成功してるぞ
あれはいろんなもの混ざってて誰にウケトルのかわからん
少なくともこのスレで上がって来るタイトルはそういう闇鍋系とはカテゴリが違う事だけはハッキリしてる
500無念Nameとしあき21/08/01(日)10:48:38No.870198349+
俺はグリッドマンでよもゆめエモいよ~が見たかったんじゃねえ…
1期も裕太六花が薄味程度の関係仄めかすレベルだから見れたのに
501無念Nameとしあき21/08/01(日)10:48:55No.870198443+
シンフォギアのお話自体は一期のベタな王道に所々アクセントが加わってる感が好き
502無念Nameとしあき21/08/01(日)10:49:07No.870198491+
進撃の巨人とかどんどん話が変わっていくから最初は拒否反応出やすいんだけど結局「あれ?この路線もおもしれーじゃん」って視聴者がなるからすごい
503無念Nameとしあき21/08/01(日)10:49:40No.870198661+
>2期も面白かった作品はあっても1期を超えてくるってのはほとんどない気がする
IIを2期に含めていいなら有名なのはゼアルかな
504無念Nameとしあき21/08/01(日)10:49:43No.870198668そうだねx1
分割二期じゃ無い限りはみんな一期で終わりだから全部一期で消化しきっちゃうからな
出涸らし状態だから一期をなぞるしか無くなる
505無念Nameとしあき21/08/01(日)10:49:47No.870198683+
    1627782587378.jpg-(63560 B)
63560 B
>2期も面白かった作品はあっても1期を超えてくるってのはほとんどない気がする
1期と2期前半がビミョーだっただけに人気キャラ出てきて越える未来しかない
506無念Nameとしあき21/08/01(日)10:49:52No.870198703+
はめフラはこれからカタリナの無自覚健坊パターンにイラつく人が増えていくそうな気がする
1期の2巻までなら気にしなくてもそれ以降も続くからな
507無念Nameとしあき21/08/01(日)10:50:02No.870198761+
>佐賀のローカルネタ紹介するってノルマがあったから
>無名アイドルから再スタートって設定にせざるを得なかったのかな
いや1期終盤でもほぼ無名だろ
2期最初で数万人のハコで大爆死して借金背負ってるのがおかしすぎるだけで
508無念Nameとしあき21/08/01(日)10:50:19No.870198849+
>あれ成功失敗云々より特殊な訓練を受けたファンだから皆付いていってる感
杉田博士が出てたの2かな?あの辺までがんばって見た
4期くらいまでやってるみたいだけどちょっと胃もたれしそう
509無念Nameとしあき21/08/01(日)10:50:23No.870198870+
シンフォギアは1期のころの設定ですでに新しい敵とか出せる余地があったってのが続編がつくりやすかったと思う
510無念Nameとしあき21/08/01(日)10:50:36No.870198946+
>俺はグリッドマンでよもゆめエモいよ~が見たかったんじゃねえ…
>1期も裕太六花が薄味程度の関係仄めかすレベルだから見れたのに
つかまず異世界の話ってのが頭にあるから現代のリアルな若者像みたいなの見せられてもしらけるだけ
511無念Nameとしあき21/08/01(日)10:50:40No.870198971そうだねx1
>カッコ悪いとは思わなかったけど毎回新商品投入!みたいなグリッドマンと比べるとどうしてもね
というか変形合体バンクが多すぎた
まぁそのお陰で俺の家にDXダイナゼノンがある訳だが…
512無念Nameとしあき21/08/01(日)10:51:29No.870199225+
>あれ成功失敗云々より特殊な訓練を受けたファンだから皆付いていってる感
ゾンサガファンも同じ印象なんだが
513無念Nameとしあき21/08/01(日)10:51:43No.870199285+
ダイナゼノンは急に出たメカを合体に取り込んだり
マントが現れては消えたり合体(手に持っただけ)とか
個人的にアラだと思う所が多くてな
514無念Nameとしあき21/08/01(日)10:51:51No.870199332+
グリッドマンはやっぱパソコン越しのサイバーエージェントと武史ポジがいてこそだなって思った
ダイナゼノンはスピンオフ扱いみたいだからいいけど次もあるならその辺のフォーマットは大事にして欲しい
グリッドマンとは関係なく青春ロボものをやりたい感がうっすら伝わって今のところつらい
515無念Nameとしあき21/08/01(日)10:52:19No.870199465+
とりあえず何があってもますもとは戻ってくるなよ
2期が満点じゃなくてもあれがいたら追試すら落ちるレベルだ
516無念Nameとしあき21/08/01(日)10:52:52No.870199649+
酒もタバコも風俗も行かないし養う家族もいなくて無駄に金が余ってる人向け的な感じ?シンフォギア
なんかのレスで「孫を応援してる気分になれるアニメ」とか見た気がする
517無念Nameとしあき21/08/01(日)10:53:00No.870199690+
>あれ成功失敗云々より特殊な訓練を受けたファンだから皆付いていってる感
シリーズ毎にライブの客が上がっていくんだが…
518無念Nameとしあき21/08/01(日)10:53:02No.870199710+
>進撃の巨人とかどんどん話が変わっていくから最初は拒否反応出やすいんだけど結局「あれ?この路線もおもしれーじゃん」って視聴者がなるからすごい
ファイナルの最初の方見て何これ…俺が進撃で見たかったのってこういうのじゃないんだけどって思ったけど
暫く見ててこれはこれで面白いってなった
519無念Nameとしあき21/08/01(日)10:53:23No.870199812+
>ゾンサガファンも同じ印象なんだが
ゾンサガはアイドルだからシンフォギアとは違うと思う
520無念Nameとしあき21/08/01(日)10:54:05No.870200042+
シンフォギアやストブラちゃんはコンテンツにファンがついたから
521無念Nameとしあき21/08/01(日)10:54:06No.870200044+
中止したライブの日を劇中ライブに合わせるあたりコロナになって脚本変えたんだろうなと思う
元々のプロットも読んでみたい
522無念Nameとしあき21/08/01(日)10:54:57No.870200289+
>>あれ成功失敗云々より特殊な訓練を受けたファンだから皆付いていってる感
>シリーズ毎にライブの客が上がっていくんだが…
パチ効果もあるんじゃない?
好きな人は知ればとことんはまる感じのアニメだと思う
ただ好きも嫌いも大変分かれるアニメとは思う
523無念Nameとしあき21/08/01(日)10:55:04No.870200324+
>1期と2期前半がビミョーだっただけに人気キャラ出てきて越える未来しかない
1期の鍛冶屋のところまで見て面白いと思えなかったから切ったけど2期から面白くなるの?
正直なんでこんなに人気高いのかよくわからない
524無念Nameとしあき21/08/01(日)10:55:15No.870200375+
一度取り込んだファンが止めないと新規参加分を取り込んで増えるだけになる
525無念Nameとしあき21/08/01(日)10:55:16No.870200383そうだねx1
>シンフォギアやストブラちゃんはコンテンツにファンがついたから
いやらしい子OVAが延々と出続けてて驚く
526無念Nameとしあき21/08/01(日)10:55:36No.870200484+
    1627782936259.jpg-(62132 B)
62132 B
首埋まりすぎてでしょ
527無念Nameとしあき21/08/01(日)10:56:12No.870200664+
ジャヒー様が2クールぶっ続けと聞いた
528無念Nameとしあき21/08/01(日)10:56:25No.870200733+
でも俺、転スラ日記の方は面白かったぞ
可愛い娘が動いてるの見てるのは楽しい
529無念Nameとしあき21/08/01(日)10:56:41No.870200816+
>シンフォギアやストブラちゃんはコンテンツにファンがついたから
そうなると安泰だよなぁ…まじで羨ましい
530無念Nameとしあき21/08/01(日)10:57:15No.870200987そうだねx1
>ジャヒー様が2クールぶっ続けと聞いた
新作アニメの話はとりあえずほっといてやれ
放送前後からもうこんなスレに持ち込むのは可哀想過ぎる
531無念Nameとしあき21/08/01(日)10:57:21No.870201027そうだねx3
    1627783041754.webp-(43670 B)
43670 B
>酒もタバコも風俗も行かないし養う家族もいなくて無駄に金が余ってる人向け的な感じ?
532無念Nameとしあき21/08/01(日)10:57:28No.870201063+
>俺はグリッドマンでよもゆめエモいよ~が見たかったんじゃねえ…
作品のせいではないんだけどスレの雰囲気がそれ一色になるのはちょっとね
533無念Nameとしあき21/08/01(日)10:58:23No.870201351+
カプ厨ホイホイだったからな
534無念Nameとしあき21/08/01(日)10:58:24No.870201357そうだねx2
    1627783104049.jpg-(415595 B)
415595 B
3話のBDが来ないの
今までイベント撮り貯めてたのを一気にぶち込んでたんだが
コロナでイベントやれてないから入れられないんで発売が遅れてる説とか言われ始めてるが
流石にそれは本末転倒なのでないと思いたい
どっちにしろおせーよ糞がって気持ちに変わりはないが
535無念Nameとしあき21/08/01(日)10:58:32No.870201392そうだねx4
>マントが現れては消えたり合体(手に持っただけ)とか
それは多分そういうアニメ見るのに向いてないだけだと思う
536無念Nameとしあき21/08/01(日)10:58:56No.870201509+
>>俺はグリッドマンでよもゆめエモいよ~が見たかったんじゃねえ…
>作品のせいではないんだけどスレの雰囲気がそれ一色になるのはちょっとね
それが優生思想染みてて…
537無念Nameとしあき21/08/01(日)10:59:25No.870201662そうだねx1
>1627783104049.jpg
コロナのあれこれでなんだかんだ三話見れてなかったから盛大なネタバレ食った気がする
538無念Nameとしあき21/08/01(日)10:59:28No.870201681+
最新のストブラOVAは散々引っ張っといて特に戦ったりしないでハーレムの女どもが手下連れて傘下に入ったから多数派になって試合終了だぞってオチには苦笑いしか出てこなかったぞ
539無念Nameとしあき21/08/01(日)11:00:09No.870201884+
>>シンフォギアやストブラちゃんはコンテンツにファンがついたから
>いやらしい子OVAが延々と出続けてて驚く
ああいう商売形式の後追いとか出ないかな
熱意があれば続くのであれば購買意欲も増しそう
540無念Nameとしあき21/08/01(日)11:00:13No.870201910そうだねx1
>そうなると安泰だよなぁ…まじで羨ましい
本当に安泰するコンテンツだと雨後の筍みたいに模倣作品が増えるから実は安泰しない
541無念Nameとしあき21/08/01(日)11:00:43No.870202068+
>3話のBDが来ないの
>今までイベント撮り貯めてたのを一気にぶち込んでたんだが
>コロナでイベントやれてないから入れられないんで発売が遅れてる説とか言われ始めてるが
>流石にそれは本末転倒なのでないと思いたい
>どっちにしろおせーよ糞がって気持ちに変わりはないが
安くして売ればいいじゃん
542無念Nameとしあき21/08/01(日)11:00:50No.870202111+
>作品のせいではないんだけどスレの雰囲気がそれ一色になるのはちょっとね
行き過ぎると「ダイナゼノンの話は他所でやれ!!」になるやつ
543無念Nameとしあき21/08/01(日)11:00:59No.870202156そうだねx1
>コロナのあれこれでなんだかんだ三話見れてなかったから盛大なネタバレ食った気がする
申し訳ない
がよく今日まで避けられてたな…
544無念Nameとしあき21/08/01(日)11:01:59No.870202448そうだねx1
>安くして売ればいいじゃん
安くしなくていいから早くして
545無念Nameとしあき21/08/01(日)11:02:10No.870202514+
いやほんとなんでストブラがここまで続いてカンピオーネに2期がこなかったのか
546無念Nameとしあき21/08/01(日)11:02:33No.870202632+
>申し訳ない
>がよく今日まで避けられてたな…
名指しの検索も関連スレも避けてたのと
悲しいかな無関係な場所で話題になる機会が減ってたからな…
547無念Nameとしあき21/08/01(日)11:03:07No.870202785+
そんなもんネタバレでもなんでもねえだろ…
548無念Nameとしあき21/08/01(日)11:03:14No.870202825+
>>シンフォギアやストブラちゃんはコンテンツにファンがついたから
>そうなると安泰だよなぁ…まじで羨ましい
まさにガルパンがそんな状況だったが完全に新規諦めて固定ファン向けで回してる今となっては
順調に老人ホーム化してて安泰というべきなのか
549無念Nameとしあき21/08/01(日)11:03:15No.870202834+
>ああいう商売形式の後追いとか出ないかな
>熱意があれば続くのであれば購買意欲も増しそう
たまにクラウドファウンティングで昔の作品が
復活したりするから情報探してみてもいいかもよ
550無念Nameとしあき21/08/01(日)11:04:10No.870203097+
ガルパンは完結してから見るつもりだから劇場版で止まってる
551無念Nameとしあき21/08/01(日)11:04:19No.870203152+
>悲しいかな無関係な場所で話題になる機会が減ってたからな…
悲しいけど、3話公開早く終わったし
円盤が出ないし
代わりのイベントやるわけでもないし
そりゃファンの心も離れるわ
552無念Nameとしあき21/08/01(日)11:04:59No.870203344+
>ガルパンは完結してから見るつもりだから劇場版で止まってる
10年くらい先になりそうだな
553無念Nameとしあき21/08/01(日)11:05:37No.870203519+
>>そうなると安泰だよなぁ…まじで羨ましい
>本当に安泰するコンテンツだと雨後の筍みたいに模倣作品が増えるから実は安泰しない
ストブラはキャバクラでトップの嬢(監督)がついたからできたことだからなあ
円盤累計33万本で完結編作成決定とかしゅごい
554無念Nameとしあき21/08/01(日)11:05:52No.870203612+
それか作り続けるの面倒くさくなって途中で負けて終わりましたパターンだな…
555無念Nameとしあき21/08/01(日)11:05:54No.870203619+
>まさにガルパンがそんな状況だったが完全に新規諦めて固定ファン向けで回してる今となっては
>順調に老人ホーム化してて安泰というべきなのか
3話公開終わって結構その老人ホーム放置してるんですけど…
556無念Nameとしあき21/08/01(日)11:06:04No.870203659+
>>ガルパンは完結してから見るつもりだから劇場版で止まってる
>10年くらい先になりそうだな
監督がどんなにせっつかれても納得できるまでお出ししない宣言してるから
10年で済むかどうか
557無念Nameとしあき21/08/01(日)11:06:12No.870203709+
>シンフォギアやストブラちゃんはコンテンツにファンがついたから
な…なのは…
558無念Nameとしあき21/08/01(日)11:06:59No.870203950+
ガルパンはガルパン以外で代用できないからなんとかなるやろ
559無念Nameとしあき21/08/01(日)11:07:13No.870204025+
なんのアニメだったかコロナで意志疎通が困難になってるって言ってた監督いたし
まあ去年以降の続編で違和感あるやつはその辺も少なからず関係あるかもしれない
560無念Nameとしあき21/08/01(日)11:07:32No.870204115+
>な…なのは…
完売してたの15年前くらい?
561無念Nameとしあき21/08/01(日)11:07:42No.870204160+
けもフレはたつき追い出してコンテンツが死んだけど
ガルパンはべつに努いなくてもいいんじゃねえかな
562無念Nameとしあき21/08/01(日)11:07:54No.870204210+
>監督がどんなにせっつかれても納得できるまでお出ししない宣言してるから
>10年で済むかどうか
急いで駄作出すのは論外だがかといって時間かかるとファンは離れていく一方だしねえ
563無念Nameとしあき21/08/01(日)11:08:24No.870204372そうだねx3
というか話としてはガルパンもう完結してね?
564無念Nameとしあき21/08/01(日)11:08:39No.870204455そうだねx2
ミリ界隈なんてめんどくさい奴ばかりだよ
565無念Nameとしあき21/08/01(日)11:08:48No.870204506+
>けもフレはたつき追い出してコンテンツが死んだけど
>ガルパンはべつに努いなくてもいいんじゃねえかな
じゃあナベシンで
566無念Nameとしあき21/08/01(日)11:08:50No.870204520+
一期が話題だったが見損ねて未視聴のまま二期から入ったが楽しめた
ってパターンが過去にあった気がするが思い出せねえぜ
まあルパンとかシティハンターみたいな一話完結モノはどこからでも入れるな
567無念Nameとしあき21/08/01(日)11:08:57No.870204547+
まあでもアニメ会社の一軍を動かして作ってる状況は打開できない限り製作にも限界が来るからな
一番最後にとんでもないクソシリーズ作ってファンを宙に放り投げてから新作アニメに誘導するパターン来るぞ
568無念Nameとしあき21/08/01(日)11:10:08No.870204911+
>一期が話題だったが見損ねて未視聴のまま二期から入ったが楽しめた
>ってパターンが過去にあった気がするが思い出せねえぜ
>まあルパンとかシティハンターみたいな一話完結モノはどこからでも入れるな
今ほど動画サイトや配信が盛んでなかった頃はわりとそういうアニメ多かったぞ
なのはとかローゼンとか
569無念Nameとしあき21/08/01(日)11:10:12No.870204939+
ガルパンは水島が「コロナは関係ない 時間かかってるだけ」と自白してるのは潔い
ていうか広報Pが無能すぎる…
570無念Nameとしあき21/08/01(日)11:10:18No.870204967+
>一期が話題だったが見損ねて未視聴のまま二期から入ったが楽しめた
>ってパターンが過去にあった気がするが思い出せねえぜ
けもフレスレでID出される奴のパターンかな?
571無念Nameとしあき21/08/01(日)11:10:25No.870204998そうだねx2
もうアニメ自体が他のコンテンツにファンと時間吸われてる気がする
572無念Nameとしあき21/08/01(日)11:10:39No.870205073そうだねx3
>というか話としてはガルパンもう完結してね?
メガネが大学いけなくて留年しても悲しいとは思わないしな
573無念Nameとしあき21/08/01(日)11:11:05No.870205226+
はめふら二期は内容はともかく5話時点でも作画が超安定してるな
一期なんて2話ですでに息切れ気味だったのに
574無念Nameとしあき21/08/01(日)11:11:21No.870205317そうだねx1
>メガネが大学いけなくて留年しても悲しいとは思わないしな
そもそもメガネいる?
575無念Nameとしあき21/08/01(日)11:11:28No.870205357+
入ってから苦労しそうだしなぁ
576無念Nameとしあき21/08/01(日)11:11:53No.870205476+
>メガネが大学いけなくて留年しても悲しいとは思わないしな
ガルパン遅いのはむかつくけど
こういうキャラアンチに同調するのはそれはそれで違うわ
577無念Nameとしあき21/08/01(日)11:12:10No.870205566+
>もうアニメ自体が他のコンテンツにファンと時間吸われてる気がする
CDは握手券に置き換わったしアニメ円盤はソシァゲアイテムに置き換わってきたし
まあアニメは元々何かの宣伝だからソシャゲの宣伝に使われるのは原点回帰と言える
578無念Nameとしあき21/08/01(日)11:12:15No.870205596そうだねx2
ガルパンはファンの寿命以上に声優の喉の寿命という深刻な問題が
579無念Nameとしあき21/08/01(日)11:12:26No.870205648+
(あ、また留年と浪人の区別付いてない人が出てきたな)
580無念Nameとしあき21/08/01(日)11:12:33No.870205689+
桃ちゃんは戦車連盟の太った汚いおっさんと結婚した方が幸せなんじゃないかな…
581無念Nameとしあき21/08/01(日)11:12:50No.870205787+
>>メガネが大学いけなくて留年しても悲しいとは思わないしな
>ガルパン遅いのはむかつくけど
>こういうキャラアンチに同調するのはそれはそれで違うわ
キャラアンチっていうか別にあのキャラに思い入れはないというか
582無念Nameとしあき21/08/01(日)11:12:58No.870205827+
留浪人でござるよ
583無念Nameとしあき21/08/01(日)11:13:03No.870205860そうだねx1
>桃ちゃんは戦車連盟の太った汚いおっさんと結婚した方が幸せなんじゃないかな…
ナチュラルに粘着キチガイスレのスレあきみたいなこと言い出したな
584無念Nameとしあき21/08/01(日)11:13:13No.870205913+
ガルパン声優で声出なくなってる人いるのか
585無念Nameとしあき21/08/01(日)11:13:21No.870205960そうだねx1
>ガルパンはファンの寿命以上に声優の喉の寿命という深刻な問題が
それもだけど引退が怖い
586無念Nameとしあき21/08/01(日)11:13:26No.870205982+
>ガルパンはファンの寿命以上に声優の喉の寿命という深刻な問題が
ストパン「ゆ…許された」
587無念Nameとしあき21/08/01(日)11:14:02No.870206164+
>ガルパン声優で声出なくなってる人いるのか
メグミ(ボコ)
588無念Nameとしあき21/08/01(日)11:14:08No.870206191+
>ガルパンは水島が「コロナは関係ない 時間かかってるだけ」と自白してるのは潔い
>ていうか広報Pが無能すぎる…
現状監督のケツ叩く奴がいない
ぶっちゃけバンナム内で飼い殺しされてる状態じゃないか
589無念Nameとしあき21/08/01(日)11:14:40No.870206374+
スト魔女はよく3期やったな
聞いたときネタかと思ったよ
590無念Nameとしあき21/08/01(日)11:14:53No.870206446+
>ナチュラルに粘着キチガイスレのスレあきみたいなこと言い出したな
あいつの薄い本はレイプ物だったのになんか相思相愛でハッピーエンドになってるという強いイメージがある
591無念Nameとしあき21/08/01(日)11:15:26No.870206643+
>ガルパン声優で声出なくなってる人いるのか
劇場版時点でカチューシャがかなりきついって中の人言ってたな
592無念Nameとしあき21/08/01(日)11:15:33No.870206679+
大御所じゃなきゃ仕事が少なくてやめる声優さんは多いから
593無念Nameとしあき21/08/01(日)11:15:34No.870206688+
ガルパンはOVA6本出すにしても
せめて1話完結だったらマシだったのに
続き物なのに遅いから
594無念Nameとしあき21/08/01(日)11:15:35No.870206698そうだねx2
桃ちゃんDISったからって君の推しが優遇されるわけじゃないから
595無念Nameとしあき21/08/01(日)11:16:11No.870206900そうだねx2
>あいつの薄い本はレイプ物だったのになんか相思相愛でハッピーエンドになってるという強いイメージがある
今その話いる?
596無念Nameとしあき21/08/01(日)11:16:36No.870207039+
まぁ引退してもこの仕事だけは受けるってスパロボ方式ならなんとか
597無念Nameとしあき21/08/01(日)11:16:49No.870207118+
一話完結六本…ザコックピットみたいなガルパンか…いいかも
598無念Nameとしあき21/08/01(日)11:17:02No.870207192+
野川さくら見かけるのなんてスト魔女だけだよな
599無念Nameとしあき21/08/01(日)11:17:34No.870207375そうだねx1
時間が経ちすぎるとこの先何があるかわからないからな
監督ご自愛ください
600無念Nameとしあき21/08/01(日)11:19:14No.870207905+
なんかの間違いでキルミーベイベー2期決まらんかなぁ
601無念Nameとしあき21/08/01(日)11:20:19No.870208257+
まじぽかが続き過ぎなんや
602無念Nameとしあき21/08/01(日)11:20:39No.870208385+
>なんかの間違いでキルミーベイベー2期決まらんかなぁ
一人捕まったし…
603無念Nameとしあき21/08/01(日)11:20:50No.870208445+
>なんかの間違いでキルミーベイベー2期決まらんかなぁ
ファンの声が大きいけどあれそんなに人気ないと思うのよ
604無念Nameとしあき21/08/01(日)11:20:54No.870208471+
>スト魔女はよく3期やったな
>聞いたときネタかと思ったよ
501の二期をやってくれたのは感謝しかない
605無念Nameとしあき21/08/01(日)11:21:09No.870208550+
清川元夢さん存命の内にエヴァ完結できて良かったね
なんて言われたりもしてたしな
606無念Nameとしあき21/08/01(日)11:21:52No.870208773そうだねx1
>>監督がどんなにせっつかれても納得できるまでお出ししない宣言してるから
>>10年で済むかどうか
>急いで駄作出すのは論外だがかといって時間かかるとファンは離れていく一方だしねえ
さすがに2年近く間があくのは勘弁してくれよって思う
劇場でしか見てないと前の話もう忘れてるわ
607無念Nameとしあき21/08/01(日)11:22:11No.870208882+
エヴァ声優全員健在なまま完結できたんだっけ?
608無念Nameとしあき21/08/01(日)11:22:33No.870209009+
RWBYとか長期シリーズで最新の絵を見て興味持っても一期の映像がつらい…ってパターン
モロに技術が上がっていってるし…
609無念Nameとしあき21/08/01(日)11:23:15No.870209230そうだねx2
>エヴァ声優全員健在なまま完結できたんだっけ?
はい
610無念Nameとしあき21/08/01(日)11:23:58No.870209475そうだねx1
>>なんかの間違いでキルミーベイベー2期決まらんかなぁ
>一人捕まったし…
後任決まったと聞いたが
611無念Nameとしあき21/08/01(日)11:24:05No.870209524+
もうエヴァとか完結したの?まさかぁって感じにしかならないぜ
612無念Nameとしあき21/08/01(日)11:24:47No.870209764+
>RWBYとか長期シリーズで最新の絵を見て興味持っても一期の映像がつらい…ってパターン
>モロに技術が上がっていってるし…
ゲームとか結構そんなよね
613無念Nameとしあき21/08/01(日)11:25:36No.870210039+
ひぐらし業のレナで人退ぶりに中原の声聞いた
加齢じゃなくて病気で声出なくなる大川さんみたいなパターンもあるから制作は急いだ方がいいよ
614無念Nameとしあき21/08/01(日)11:26:51No.870210429そうだねx1
初代ガンダムを見るのがつらいって話は聞く
615無念Nameとしあき21/08/01(日)11:27:07No.870210518+
>もうエヴァとか完結したの?まさかぁって感じにしかならないぜ
いや3月の映画で完結しただろ
616無念Nameとしあき21/08/01(日)11:28:58No.870211111+
>ダグラムを一人で見るのがつらいからサンライズチャンネルに助けられてる俺
617無念Nameとしあき21/08/01(日)11:31:06No.870211799+
二期開始時にふりだしに戻ってるじゃねーか!って不満は
一期の終わりってどんなだったっけ?とさらっと一期観終えただけだとスレを見て驚く時あるな
618無念Nameとしあき21/08/01(日)11:35:34No.870213202+
北斗の拳はパチンコからサブスクで見始めたが意外といける
パワーダウンするらしい天帝編と修羅の国が楽しみ
619無念Nameとしあき21/08/01(日)11:40:47No.870214747+
おお振りとか二期部分はどう味つけしても無理だろあれ…
620無念Nameとしあき21/08/01(日)11:42:28No.870215290+
ガルパンの遅延を犠牲に産み出された監督の趣味全開のコトブキ飛行隊という作品がありましてね
621無念Nameとしあき21/08/01(日)11:43:15No.870215553そうだねx1
原作物で中途半端なとこで終わるので
原作の先の展開やオリジナルをたくさん突っ込んで終わらせて
いざ2期決定した時にどうしようってなるのあるよね
622無念Nameとしあき21/08/01(日)11:44:06No.870215822+
>清川元夢さん存命の内にエヴァ完結できて良かったね
>なんて言われたりもしてたしな
清川さん頑張った
もう死んでもいいぞ
623無念Nameとしあき21/08/01(日)11:45:02No.870216112+
>ガルパンの遅延を犠牲に産み出された監督の趣味全開のコトブキ飛行隊という作品がありましてね
あれも映画までやってたしそこそこ人気はあったのかな?
624無念Nameとしあき21/08/01(日)11:45:14No.870216183そうだねx1
>>清川元夢さん存命の内にエヴァ完結できて良かったね
>>なんて言われたりもしてたしな
>清川さん頑張った
>もう死んでもいいぞ
ごちうさ続くうちは死ぬな
625無念Nameとしあき21/08/01(日)11:46:56No.870216709そうだねx1
>あれも映画までやってたしそこそこ人気はあったのかな?
バンダイ肝いりの企画で後に引けなかっただけだろ
626無念Nameとしあき21/08/01(日)11:47:24No.870216862+
清川さんごちうさの現場大好きだからな
627無念Nameとしあき21/08/01(日)11:47:36No.870216924+
あと水島だけど
今は4話じゃなくてテレビアニメやってるよ
628無念Nameとしあき21/08/01(日)12:03:03No.870221671+
>原作物で中途半端なとこで終わるので
>原作の先の展開やオリジナルをたくさん突っ込んで終わらせて
>いざ2期決定した時にどうしようってなるのあるよね
アニメやる度にそれやってたゼロ魔

- GazouBBS + futaba-