最終更新日:2021/7/27
弊社の魅力は、なかなか言葉だけでは表現できません。まずは、色々な方にインターンシップや会社説明会にきていただければ、弊社の歴史や職種ごとの仕事内容などを分かりやすくご説明します。そこから、新しいご縁が生まれることを願っています。
福山駅近くに建つ重厚感漂う本社ビル。建物内は本社機能のほかに常設のショールーム、大ホール、北欧風の食堂やラウンジなど社員の憩いのスペースもある。
▼品質第一を守り続ける創業から71年の歴史をもつ当社は、あらゆる職種の方に向けたユニフォーム、作業服、安全靴などを、独自性のある企画力で提供してきました。そのなかで、「ものづくり企業」として当社に根付いているのが「品質第一」のスピリット。働く人の身体を守るアイテムを作る会社だからこそ、国内外の製造工場の管理を徹底し、万全の品質チェック体制で商品を送り出しています。また、耐久性や機能性だけでなく、時代とともに移り変わるデザインにもこだわり、カジュアルシーンでも身に付けられそうなスタイリッシュなワークウェア・セフティシューズを展開。一方、これらの豊富な在庫を管理するために、20年前から物流センター拠点を拡充し、スピーディーな納品体制を確立しています。▼働きやすい企業風土高品質で多彩な商品ラインナップ、そして製販一貫体制でのスピーディな対応を強みとしている当社ですが、社内にあわただしい雰囲気は漂わず、ほとんどの社員が定時で退社しています。もちろん繁忙期はありますが、忙しい時でも協力し合って早く終わらせるのが当たり前。これは、個々の社員に「自分の時間を管理しながら働く」という意識の高さがあるからだと思います。メリハリをつけて働きやすいのは、例えば営業職も同じ。基本的に営業は、担当エリアを1週間程度かけて出張(ルート営業)します。毎回のスケジュール策定を自らが繰り返すことで、戦略的かつ効率的な時間の使い方が次第に身に付いてきます。▼素直な気持ちで取り組める方を求めています当社の魅力は、なかなか言葉だけでは表現できません。また、「当社が求めるのはこんな人です!」と限定的にも考えてはおりません。まずは、色々なタイプの方に当社の魅力を感じて頂きたい。ただ、ひとつだけ、「人の話を聞き入れる素直さ」のある方を望みます。これは、どんな仕事に就くにしても、基本の部分になると思うからです。インターンシップに来ていただけたら、当社の歴史や職種ごとの仕事内容などを分かりやすくご説明します。そこから、新しいご縁が生まれることを願っています。 <総務部人事課長>
ユニフォーム、作業服、安全靴の企画、製造、販売。高品質・高機能なワークウェアをはじめ、優れた機能性と多彩なデザインでワーキングシューズの世界に革命を起こしたセフティシューズなど、お客様のご期待に応えようと常に前進し続けています。