心配していた雨になる事もなく、無事イベントが終わってほっとしています。
スペースに遊びに来てくださった方、差し入れに素敵な笑顔やお菓子をくださった方(いつもお気遣いをいただいてしまい恐縮です)、本当にありがとうございました。楽しかった!
引き続き新刊(マツミナ本、アティギマコピー本)の通販手続にうつります。
7/1(明日)の午後以降、通販が再開され次第、いつもの『通販業務連絡』と『発送の進捗状況』の記事が、一番上に表示されるようになると思います。
何卒よろしくお願いいたします。
ところでCC東京に行くついでに、滅多に行けない東京の映画館に行ってまいりました!
すぺいんアニメの『しわ』(「老い」というテーマを、現実的に、でもあったかく寄り添うように描いている素敵な作品でした)、攻殻arise(テレビシリーズの三本分を映画一本にまとめたような感じなので、これは映画館というより家のテレビで繰り返し見る方が楽しめそう)が見られたのは嬉しかったのですが、本命の『びるかにんがむ&NY』という、NYのフリーランスのカメラマンさんの映画が見られなかったのが残念です……(ものすごいレイトショーになってしまい、これを見たらイベント行けないなとというタイムテーブルでした)
よれよれの青いコート一枚で、おしゃれな人達のストリートスナップを撮り続けるおじいさんにハンドカメラで密着した、ドキュメンタリ作品だそうなのですが、舞台がNY(イッシュ!) しかも何かファッション関係!(かみつれちゃん!) と、とても滾ったのでパンフレットだけ買って帰ってきましたwww
おしゃれな人達の写真もさる事ながら、びる・かにんがむさん本人の写真や、ストイック(というかわりと鬼畜)な名言録が素敵でした。「服(おしゃれ)は鎧だ」「自腹で服を買って着飾っている人にしか興味はない」「パーティには食事をしてからいく。どこかの会社が金を支払っている水は飲まない」。か、かっこいい……!
もうちょっといろんな映画館に配給してくれないかな……!
スペースに遊びに来てくださった方、差し入れに素敵な笑顔やお菓子をくださった方(いつもお気遣いをいただいてしまい恐縮です)、本当にありがとうございました。楽しかった!
引き続き新刊(マツミナ本、アティギマコピー本)の通販手続にうつります。
7/1(明日)の午後以降、通販が再開され次第、いつもの『通販業務連絡』と『発送の進捗状況』の記事が、一番上に表示されるようになると思います。
何卒よろしくお願いいたします。
ところでCC東京に行くついでに、滅多に行けない東京の映画館に行ってまいりました!
すぺいんアニメの『しわ』(「老い」というテーマを、現実的に、でもあったかく寄り添うように描いている素敵な作品でした)、攻殻arise(テレビシリーズの三本分を映画一本にまとめたような感じなので、これは映画館というより家のテレビで繰り返し見る方が楽しめそう)が見られたのは嬉しかったのですが、本命の『びるかにんがむ&NY』という、NYのフリーランスのカメラマンさんの映画が見られなかったのが残念です……(ものすごいレイトショーになってしまい、これを見たらイベント行けないなとというタイムテーブルでした)
よれよれの青いコート一枚で、おしゃれな人達のストリートスナップを撮り続けるおじいさんにハンドカメラで密着した、ドキュメンタリ作品だそうなのですが、舞台がNY(イッシュ!) しかも何かファッション関係!(かみつれちゃん!) と、とても滾ったのでパンフレットだけ買って帰ってきましたwww
おしゃれな人達の写真もさる事ながら、びる・かにんがむさん本人の写真や、ストイック(というかわりと鬼畜)な名言録が素敵でした。「服(おしゃれ)は鎧だ」「自腹で服を買って着飾っている人にしか興味はない」「パーティには食事をしてからいく。どこかの会社が金を支払っている水は飲まない」。か、かっこいい……!
もうちょっといろんな映画館に配給してくれないかな……!