FC2ブログ

Rien De Rien

個人blogです。ジャンル公式とは何の関連もありません。リンクはお控えください。腐向け。腐の意味が分からない人は回れ右!

夏本番!

 いつの間にか広告がてっぺんに表示されるようになってしまったので、blogを更新したします。

 連日、酷暑が続きますね…………。

 pixivでは7/31から、今まで投稿していた作品を全てマイピクさんのみへの公開へと移行させていただきます。マイピクの申請をくださった方、ありがとうございました。どさくさで「このお話が好き!」という感想をたくさんいただいてしまい、本当に嬉しかったです。書いている人が一番楽しんでいる勢いで書いてしまったものばかりなので、一緒に楽しんでくださった方がいるのは本当に幸な事だなあ……としみじみしております。

 公開の形態は変わりますが、これからも一緒に楽しんでいただけたら、本当に嬉しく光栄に思います。

PageTop

脱稿しました

 もうイベント前日になってしまいましたが、フラプラ本、コピー本二種(アティギマ&ズミパキ本、幽白の樹仙本)ができあがりました。一イベントで新刊三種は初です。やったぜ!

 イベント頒布が終わり次第、こちらのblogで自家通販を再開いたします。

 新刊の『カロスの四季』は、博士とがぶりあすのツーショットを書くのが楽しかったです(最初の一匹がふかまるで、必要経験値が多いためになかなか成長してくれなくて「そうかぼくは弱いのか!」と思い込んでしまった……という流れを考えたら激しく萌えました)。博士本人が熱血精神とは遠い人なので、強力ながぶちゃんも、一緒におちこんでいたり、うっかりをやらかしたりと、600族とは思われない属性を発揮しています。作中博士はいろんな目に遭っていますが、どっこいいい事もあるさ!

 アティギマ本は、シャトーの人々をたくさん登場させられたのが嬉しいです。殿堂入り後もXYをプレイしている方ならば恐らく金策でかなり入りびたりになっている施設だと思うのですが(というか私がそうなのですが)、おこづかいなしのバトル施設とは違って、手持ち固定・キャラクターの台詞も名前も固定、癖の強いモブキャラがたくさんいて、ほんとに素敵な施設になってます。ジュラ、パウリー、トバモリーさんあたりがお気に入りなので、今回はモブをいかに出張らせないようにするかが大変でした。主役は虫悪! 総集編にもいれた、あちさんの演出する舞台が、カロスのオペラ座で公演される……という所から始まるお話です。あんまりあそこのオペラ座は、オペラを見る施設ではなくなっているようなので(新オペラ座の方が音響効果はよいそうな)いつかバレエ系のネタもできたらなあ……と夢を見ております。ヘップバーンはバレリーナを目指していたけれど背が高すぎたので女優を目指した、という背景を持つひとなので、もしかしたらカルネさんは踊れたりするんじゃないかな……?

 今年の二月にダダはまりしてから、まさかまさかの大フィーバーになっている樹仙は、いつかコピーじゃない本を出したいです。どうしてこうなった。まだしぶで更新したい話が、長いものでも四本、短いネタも五、六本残っているので、もりもりやりたい所存です。血したたり背筋も凍る悪の大ボス&その影になるはずの人が、下宿で肉野菜炒め作ったり特売に走ったりテレビを見たりしているだけなので、時間はかかりそうですが、もうちょっと派手なお話を書きたいです。

 次のイベント参加は九月のチャレ!5になると思うのですが、
 こちらはただいま素敵な企画が水面下で進行中です。どうなるかな……!? 踏ん張りどころなので頑張ります。素敵な本が出せますように! 踏ん張りきれませんでした、ごめんなさいorz また素敵な企画をするチャンスがあるといいな……!!


 梅雨のはずなのですが、夏本番のような暑さが続きます。参戦なさる皆さまも何卒ご注意ください。私も気を付けます。水! 水をたくさん飲もう!
 今後ともよろしくお願いいたします。

PageTop

原稿週間開始!

 告知通り、5/11で通販を一時停止いたしました。ご利用ありがとうございました!
 次は6/22のCC東京です。
 新刊発行を目指して頑張ります。
 (ミアレの四季を舞台に、プラターヌ博士のお話を画策中です。素敵な町なので、いろんなキャラを出せるように頑張ります)
 前回の原稿週刊が春コミ前だったので、随分時間が空いたような気がします。
 今までつかった事のない印刷所にお願いしてみる予定なので、どんな仕上がりになるかどきどきです。うまくいきますように!

PageTop

春コミおつかれさまでした!

 春コミ参加させていただきました!
 当日スペースにお立ち寄りくださった方、ありがとうございました! そしてお疲れ様でした! お話しができて本当に楽しかったです。
 今回は珍しく西に配置されたのですが、旬のジャンルがたくさん配置されていた所だったらしく、いつになく物凄い人波に圧倒されました。ビッグサイトって広い……!

 そして当blogから通販を開始いたしました。
 期間中は関連記事が一番上に表示されるようになります。
 よろしくお願い致します。

PageTop

春コミ告知

 脱稿しました!!!
 ズミパキ本、新刊が出ます。オール書き下ろし、長編一本+短編一本です。

 『美食探偵』(A5/84p/600円)
 サンプルはこちらからどうぞ(pixivにつながります)

 ズミさんの協力するお料理番組を撮っている最中、ホロキャスター社に事件が発生、パキラさんの思惑はいかに……? という、ちょっとサスペンス風味なお話になりました。短編は四天王がわいわい宴会をしているお話です。

 サークルスペースは【西2ホール/V51b/つじ行燈】です。

 残部のある既刊も持ち込みます。
 -「あてぃぎま!」再録本(1200円)
 -「SubwayBoss!!」再録本(1000円)


 三月なのに雪が降ったり、かと思えば好天で花粉がとびまくっていたりと、入り乱れた受難の春ですが、カサカサした上着+マスク+花粉症目薬でしのいでいます。温かくて、あんまり花粉が飛んでいない、うららかな春よ、来い……。

PageTop