hhcホットライン (平日9時~18時 土日・祝日9時~17時)
フリーダイヤル0120-419-497
Eisai hhc hotline Product Q&A
キーワードまたは文章で検索できます(200文字以内)
Q&A検索
キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。
キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。
キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。
医療用医薬品一覧
Drug Information
使用期限検索

このサイトをご利用いただくための注意事項です。
必ずお読みください。

このサイトは
医療関係者向けです。

このサイトで提供している情報は、弊社の日本国内で販売している医療用医薬品等に関する情報を
医療関係者(医師・薬剤師・看護師等)の皆様に情報提供することを目的として作成されています。
一般の方への情報提供を目的としたものではありませんのでご了承ください。

上記の内容を確認後、あなたに該当する項目からお進みください。
あなたのクリックは上記への承認とみなされます。

  • 医師
  • 薬剤師
  • 看護師
  • その他医療関係者
  • 医療関係者以外

エーザイMedical会員としてログイン

会員限定のコンテンツが閲覧いただけます。エーザイでは、medパス*1の会員システムを採用しています。
medパスIDをお持ちでない方は、「新規会員登録」より会員登録をお願いいたします。
会員登録できる方は、原則、国内の医療機関にお勤めの医療関係者*2の方に限らせていただいております。

*1 medパスとは複数の医療サイトで共通して利用可能な「医療関係者の共通ID」です。

*2 医師・歯科医師・薬剤師・保健師・看護師・助産師・歯科衛生士・歯科技工士・診療放射線技師・理学療法士・作業療法士・臨床検査技師・臨床工学技士・管理栄養士・介護福祉士

  • Medパスでログイン

※medパスのサイトに移動します

  • 新規会員登録

※medパスのサイトに移動します
※2018年9月2日までに会員登録された方もこちらへ

PAGE TOP
  • No : 1552
  • 公開日時 : 2017/10/17 00:00
  • 更新日時 : 2020/09/01 16:12
  • 印刷

【フェロミア】 フェロミアとビタミンCを併用する意義は?

回答

ビタミンCは還元剤としての作用があり、鉄剤とともに処方されると鉄の吸収が促進される。これはビタミンCが吸収効率の良い二価鉄の状態を保つ作用があるためである。
しかし、患者さんによっては鉄吸収率が高まる反面、胃腸障
の副作用が増大することがある(胃腸障害は胃内の二価鉄イオンの刺激によるものである)。
フェロミアは、鉄と鉄吸収促進物質であるクエン酸との化合物であるため、特にビタミンCと併用する必要はなく、フェロミアを単独およびビタミンCと併用した比較試験では貧血改善効果に影響がない報告がされている。

 

 

【引用】
1)鉄欠乏性貧血治療剤フェロミア処方に関するQ&A(FEA0140GKE)
2)内田立身:鉄および経口鉄剤の吸収、日本醫事新報、3640、14(1994)[FEA-0192] 
3)坂口ー夫ら:第8回日本病院薬学会(1998)[FEA-0161]


【更新年月】
2019年2月

【図表あり】

アンケート:ご意見をお聞かせください