INDEN® 会社概要

会社概要

代表挨拶

京都発信の企業として「新たな挑戦」の歴史を刻んでゆく。

2010年4月に創業10周年を迎えたインデングループは、そう決意して新しい時代を迎えました。
2010年度から、私たちは関西中心の拠点から全国主要都市に拠点を持ち、今まで以上に様々なビジネスを展開しております。創業間もないインデングループは、出会える全ての方々と可能な限りの挑戦をしてまいりました。しかしその中身を紐解くと、これまでの収益のほとんどがスポット型(一時的)なものでありました。今後は、ストック型(継続型)の安定した収益構造にシフトしてまいります。インデングループは、2015年度までに売上の65%をストック型の収益を中心としたビジネスモデルを展開いたします。安定したストック型収益を基盤に、独自の経験とノウハウで、これまで以上にビジネスモデル開発に注力してまいります。

2011年4月1日

インデン グループ 代表取締役社長

社長サイン

グループ経営理念

全社員の物心両面の幸福を追求すると同時に
お客様以上にお客様の利益を考え、
一度お会いしたお客様とは
一生涯のお付き合いを約束する。

毎朝、全社員がこの経営理念唱和をし、インデングループの一日が始まります。

会社概要
会社名

株式会社インデン( 英文名:INDEN® Inc. )

設立

2001年4月設立 (2000年12月創業)

代表者

代表取締役社長 黒松 高弘

資本金

1,000万円/グループ連結:7,900万円

従業員

134名(グループ全体 パート・アルバイト含)

  • 株式会社インデンスタイル
  • 株式会社インデンコンサルティング
  • 株式会社インデンソリューションズ
取引銀行
  • 京都銀行,京都信用金庫
事業内容
  • グループ全体の経営戦略策定,グループ事業会社の経営管理,グループ全体の資金管理・調達,グループ全体の広報,グループコンプライアンスの推進
所在地
  • [京都本部]
  • 〒604-8166 京都市中京区三条通烏丸西入ル御倉町85-1 KDX烏丸ビル 4F
電車で
  • 地下鉄烏丸線・地下鉄東西線「烏丸御池駅」6番出口より徒歩2分
  • 地下鉄烏丸線「四条駅」、阪急電鉄京都線「烏丸駅」22番出口より徒歩8分
  • ※京都市外からお越しの方へ…
  • JR京都駅/近鉄京都駅から地下鉄烏丸線にお乗換えください。 → ルート
お車で
  • ※駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご案内いたします。
  • 名神高速道路「京都東インター」出口より国道1号線経由約30分 → ルート
  • 名神高速道路「京都南インター」第1出口より国道1号線経由約30分 → ルート
  • JR京都駅/近鉄京都駅より約8分 → ルート
  • [東京本部]
  • 〒100-8228 東京都千代田区大手町2-6-2-12F
  • [京都本社]
  • 〒604-8165 京都市中京区室町六角烏帽子屋町502 INDEN Building
取引先実績(一部)
アークレイマーケティング株式会社
ANA FESTA 株式会社
イオン株式会社
伊藤忠商事株式会社
株式会社ECC
伊勢丹 株式会社
株式会社インサイト
株式会社エイチ・アイ・エス
エクスペディアホールディングス株式会社
MK株式会社
株式会社エレコム
沖縄県議会
一般社団法人 沖縄県レンタカー協会
花王カスタマーマーケティング株式会社
加森観光株式会社
株式会社共立メンテナンス
近畿日本ツーリスト株式会社
株式会社近鉄百貨店
株式会社ぐるなび
京成電鉄株式会社
京阪電気鉄道株式会社
株式会社京阪百貨店
株式会社シーマ
株式会社ジェイアール西日本
JR東日本リテールネット 株式会社
JTBコミュニケーションズ
JTBコーポレートセールス
株式会社資生堂
新関西国際空港株式会社(KIX)
ソフトバンクテレコム株式会社
株式会社そごう・西武
株式会社大丸松坂屋百貨店
医療法人財団 康生会 武田病院
株式会社ディンプル
株式会社トヨタレンタリース沖縄
日本マクドナルド株式会社
日本郵便株式会社
株式会社博報堂DYメディアパートナーズ
株式会社パルコ
株式会社阪急阪神百貨店
株式会社ビザビコミュニケーションズ
株式会社日の丸リムジン
株式会社平和堂
ホテルモントレ株式会社
株式会社ポーラ
株式会社松屋
三井不動産商業マネジメント株式会社
株式会社三越伊勢丹
三菱地所・サイモン株式会社
株式会社名鉄百貨店
株式会社リーフ・パブリケーションズ
株式会社リクルートホールディングス
ヤマト運輸株式会社
株式会社ワコールホールディングス
(敬称略・五十音順)
沿革
2000年
12月
京都市西京区にて個人デザイン事務所を設立
2001年
1月
滋賀県にて地域情報誌「ゴーガイ」創刊
4月
有限会社インデンの商号をもって法人化
2002年
8月
有限会社インデン飲食事業部「松舘」を滋賀県南草津に開店
10月
有限会社インデン飲食事業部「イクスカフェ」を滋賀県南草津に開店
2004年
3月
有限会社インデン滋賀支店(南草津駅前)開設<
6月
有限会社インデン滋賀制作室( 南草津駅前)開設
9月
有限会社インデンと株式会社フリップ(本社:大阪)が業務提携
12月
有限会社インデンから株式会社インデン(本社:京都)に組織変更
12月
FLYING POSTMAN PRESS 京都・滋賀版創刊
2005年
1月
株式会社インデンスタイル設立(本社:京都 飲食業)
1月
株式会社インデンプリンティング設立(本社:京都 印刷業)
5月
京都新社屋「インデンビルディング」竣工
12月
株式会社インデンスタイルが「笑蔵 矢橋店」を滋賀県南草津に開店
2006年
1月
株式会社インデンスタイルが「笑蔵 南草津店」を滋賀県南草津に開店
5月
株式会社インデンエステート設立( 本社:京都 不動産業)
11月
株式会社インデンがクーポンサイト「GOGUY.jp」開設
12月
株式会社インデンクリエイティブ設立( 本社:京都 企画、デザイン、総合広告代理店)
2007年
2月
株式会社インデンクリエイティブが「カンタン更新WEBシステム」の利用募集開始
3月
株式会社インデンスタイルが「eX cafe 」を京都嵐山に開店
7月
株式会社インデンスタイルが「eX PLATINUM」を滋賀県南草津に開店
11月
株式会社インデンスタイルが「eX cafe 京都駅ビル店」を開店
2008年
2月
株式会社インデンクリエイティブが「GO GUY!」をリニューアル創刊
6月
株式会社インデンスタイルが「京黒ロール」販売開始
2009年
7月
株式会社インデンコンサルティング設立
8月
株式会社インデンソリューションズ設立
株式会社インデンソリューションズが「yahoo!グルメ」の販売代理店となる
12月
株式会社インデンスタイルが「京黒ロール 播磨園抹茶」を定番商品として販売開始
2010年
1月
株式会社インデンスタイルが「京都室町六角庵 京ラスク」黒糖ラスク販売開始
3月
株式会社インデンコンサルティングが「IC POCKET」のサービスを開始
4月
株式会社インデンスタイルが「京都室町六角庵 祇園店」を開店
11月
「京都室町六角庵 京ラスク」新商品5種販売開始(八ツ橋・澤井醤油・宇治抹茶・塩・純)
2012年
株式会社インデンスタイルが「京都室町六角庵からめる焼」販売開始
株式会社インデンコンサルティングが「スマイルコール」、「プリギフトカード」のサービスを開始
株式会社インデンソリューションズが「Googleお店フォト」、「facebook(ソーシャルフレーム)」の販売代理店となる
2013年
5月
株式会社インデンクリエイティブが「GO GUY!」を「Odecake(しがでおでかけ)」にリニューアル
株式会社インデンソリューションズが「食べログ」、「LINE@」の販売代理店となる
2016年
1月
東京本部設立