はてなから人がいなくなった、と有名な人が言うと同時期に人生で友人が減る時期などのニュースが上がってきていました。
インターネット(はてな)から人がいなくなってる気がした - orangestarの雑記
News Up 私、35歳 友だち減ってない? | NHKニュース
古来ゆかしき有象無象はてなーのワタクシとしては、最近ちょっと違う風景がはてなに広がってきてるなぁと思っていましたので、ちょっと書こうかな、と。
(とうだうだ書いてるうちにid:Hagexさんの3回忌ムードになってしまい・・・空気読めないのはいつものことなのでご容赦ください←諸々間違えていた)
暮らしカテゴリのホッテントリでちょくちょく見かけるような感じ。
最初はなに? 新手の互助会? アフィアフィでお小遣い()界隈? と構えてたのですが、まぁ平和なコミュニティを作ってらっしゃるじゃぁないですか、このはてなで!!
いやね、こんな中身で10以上ブクマつくならウチももっとついても良いんじゃね? とは思いましたよw
はてなブログでブログ開設してブログ村に登録して(カテゴリバラけるように気をつけて)PV集めよう! みたいなセミナーありそうだなぁ、とか。
まぁ、動機はどうあれ、10年後も書いててくれるといいですね。
※漏れてたのでeisomiさん追加しました
そのうちはてなー限定でオフパコ相手募集したり、なかったコトにされたくないって暴露してみたり、自殺未遂したり、裁判になったりのドッタンバッタン大騒ぎになるかも!? とちょっとドキドキです(観測範囲の偏り・笑)
要は、勇気がないんでしょ?とか単著も無いのに*1とか名言が生まれて欲しいですね。
刃傷沙汰はやめよう。ペンは剣よりも強し(そういう意味ではない)
私は好きにした、君らも好きにしろ