atr@atr46056249·10時間返信先: @ticktack08241さん、@runrunponさん、他46人Fujiさんが行うべきなのは、「事実とは異なるレッテルを貼られた」という抗議ではない。 「事実を衆人の環視に晒され、名誉を毀損された」という抗議です。 そこを間違っているんですね。2
atr@atr46056249·10時間返信先: @retarpaskurさん、@runrunponさん、他46人日「このまま自分たちの主張ばっかり話してても埒があかないから、お互いの証拠出して一緒に確認したらいいんじゃない?」 韓「嫌だ」 日「じゃあとりあえずこっちの証拠一緒に確認しない?」 韓「嫌だ」 Fuji「韓国側の言い分を信じる」「私は反日ではない」「コロラド先生!コロラド先生!」 ?115
atr@atr46056249·10時間返信先: @runrunponさん、@retarpaskurさん、他46人なぜ貴方の主張を正確に評して「それは反日で正しいですよ」とお伝えしているのに抗議するの? 貴方の主張が反日なのだから仕方ないじゃないですか。 もっと自分の主張に自信を持ちましょう?引用ツイートatr@atr46056249 · 23時間返信先: @runrunponさん>日本の全てが好きでない訳ではないですよ。 微妙に解釈をズラす得意のパターンですねw 誰も全てを好きになれとは言っていませんよ? 日本が好きな一般の方も、隅から隅まで好きな訳ではないでしょう。 ベースに「日本が好き」があるのです。 貴方は「日本が好きになれない」がベースにあるので ↓14
atr@atr46056249·10時間返信先: @runrunponさん、@retarpaskurさん、他46人国防の為の哨戒活動を妨害するのは国家の安全を侵害する行為。 それを外交問題とし抗議し牽制することは当然国益に資する。 これが国益ではないとする理由は?2
atr@atr46056249·11時間返信先: @retarpaskurさん、@runrunponさん、他46人>もし、回答欲しいなら、このツイに該当ツイをぶら下げてくれたら回答するよ。 5つくらいぶら下げたところ、回答は0でしたw 有限不実行、いや有限Fujiっ行とはこのこと引用ツイートMtFuji@runrunpon · 21時間返信先: @atr46056249さん、@turbo0421さん、他46人色んな人からリプが多くて、返答しきれていないのは、メンゴ。もし、回答欲しいなら、このツイに該当ツイをぶら下げてくれたら回答するよ。ってか、くだらない尻馬は勘弁やで。内容のあるリプ ヨロ!2
atr@atr46056249·11時間返信先: @runrunponさん、@ggxKMOi7vBSwt6kさん、他46人>もし、回答欲しいなら、このツイに該当ツイをぶら下げてくれたら回答するよ。 随分と有限Fujiっ行な方ですこと引用ツイートMtFuji@runrunpon · 21時間返信先: @atr46056249さん、@turbo0421さん、他46人色んな人からリプが多くて、返答しきれていないのは、メンゴ。もし、回答欲しいなら、このツイに該当ツイをぶら下げてくれたら回答するよ。ってか、くだらない尻馬は勘弁やで。内容のあるリプ ヨロ!14
atr@atr46056249·20時間返信先: @runrunponさん、@turbo0421さん、他46人ほい引用ツイートatr@atr46056249 · 7月29日返信先: @runrunponさん、@UmebaUmebaさん、他46人まず、「狭義」と「広義」は単純に範囲の広さで分かれているだけ。 広義の範囲が狭義の範囲を内包している訳ではない。 つまり、狭義には核心の意味も本質の意味もない。 むしろ狭義は範囲を限定的に示すものであり、核心とは真逆。 残念ですが、貴方の間違いです。3
atr@atr46056249·20時間返信先: @runrunponさん、@turbo0421さん、他46人ほい引用ツイートatr@atr46056249 · 7月24日返信先: @runrunponさん、@ticktack08241さん、他46人じゃあ質問してみますね。 白米はカレーライスの主たる構成要素です。 私は白米とカレーライスは別物だと思いますが、貴方はどう思います? 答えてみよう3
atr@atr46056249·20時間返信先: @runrunponさん、@turbo0421さん、他46人ほい引用ツイートatr@atr46056249 · 7月28日返信先: @runrunponさん、@koikeyoshitakaさん、他46人「日本が謝罪を要求した」んでしょう? 一個人の解釈や、「謝罪を要求したようなもの」という推察は十分お伺いしましたので、 「日本が謝罪を要求した」という「要求そのもの」を提示すれば済む話ですよ 日本が謝罪を要求したという事実があるならば、これがその要求だ!というものがあるでしょ?3
atr@atr46056249·20時間返信先: @runrunponさん、@turbo0421さん、他46人ほい引用ツイートatr@atr46056249 · 23時間返信先: @runrunponさん>日本の全てが好きでない訳ではないですよ。 微妙に解釈をズラす得意のパターンですねw 誰も全てを好きになれとは言っていませんよ? 日本が好きな一般の方も、隅から隅まで好きな訳ではないでしょう。 ベースに「日本が好き」があるのです。 貴方は「日本が好きになれない」がベースにあるので ↓3
atr@atr46056249·20時間返信先: @runrunponさん、@turbo0421さん、他46人ほい引用ツイートatr@atr46056249 · 7月29日返信先: @runrunponさん、@koikeyoshitakaさん、他45人>“政府”と “人民”どちらが核心かと言えば “政府”ですよね。 その二択はどこから? 私は国家と政府は別物ですよ、とお伝えしているのですが? そして貴方は、「核心」の意味も「狭義」の意味も誤って捉えています。 例えば「黒」 広義には黒色。 狭義には犯人。 狭義は単純に範囲が狭いだけです。3
atr@atr46056249·20時間返信先: @runrunponさん、@turbo0421さん、他46人ほい。引用ツイートatr@atr46056249 · 7月30日返信先: @runrunponさん、@kt_lec_seriousさん、他46人姓は身分関係によって変更されることがその性質上予定されています。 よって改姓によってアイデンティティがブレるといったことはその性質上ありません。 改姓によってアイデンティティがブレると感じるのであれば、そもそも当本人が姓にアイデンティティを感じていないからです。2
atr@atr46056249·21時間返信先: @runrunponさん、@koikeyoshitakaさん、他45人なあなあにすることで得られる国益>しっかり外交問題とすることで得られる国益 これを示さなければ貴方の主張(=現場レベルで穏便に解決すればよかった)は成り立ちませんよ? ちなみに後者は、国家(領域及び国民)の防衛です。 それより大きな国益の提示をどうぞ?3
atr@atr46056249·22時間返信先: @runrunponさん、@turbo0421さん、他46人あれ、図星だった?w >で、君は尻馬か? 私のリプにちゃんと返答してから初めて言えるセリフですよ 逃げ回ってるリプがたくさんあるでしょ?w27
atr@atr46056249·23時間返信先: @turbo0421さん、@runrunponさん、他46人「迷惑が掛かるのが嫌だから」ってそんな訳がないじゃないですか。 論破されるのが嫌なんですよ。 何が正しいか正しくないかは重要ではない。 大切なのは己のプライドだけ。 韓国と同じです。118
atr@atr46056249·23時間返信先: @atr46056249さん, @runrunponさん反日で合ってますよ? 現政権が嫌いでも、島国根性が嫌いでもいいんです。日本のここが嫌いだな、があってもいいんです。 日本が好きというベースがあれば、ね。 なぜ貴方は自身が持っている反日精神に自信を持てないのでしょう? 自分の思想を否定する貴方の姿は、それこそ憐れです1
atr@atr46056249·23時間返信先: @runrunponさん>日本の全てが好きでない訳ではないですよ。 微妙に解釈をズラす得意のパターンですねw 誰も全てを好きになれとは言っていませんよ? 日本が好きな一般の方も、隅から隅まで好きな訳ではないでしょう。 ベースに「日本が好き」があるのです。 貴方は「日本が好きになれない」がベースにあるので ↓111
atr@atr46056249·7月30日返信先: @runrunponさん自民党でもない、安倍政権でもない、菅政権でもない、右派でもない、何かしらの特定の思想でもない。 貴方は「日本が」好きになれない、と仰るので反日で合ってますよ 自身の主張を否定する必要はないと思いますよ? 自信をお持ちになってはいかがでしょう?12
atr@atr46056249·7月30日返信先: @nana77rey1さん、@kt_lec_seriousさん、他46人同じ遺伝子なのにここまで国民性に差が生じるということは、文化的歴史的コンテキストに由来する環境、つまり国家そのものの差と言えるでしょうね。 日本と中韓では国家としての成熟度が全く違うのでしょう。4
atr@atr46056249·7月30日返信先: @runrunponさん、@kt_lec_seriousさん、他46人姓は身分関係によって変更されることがその性質上予定されています。 よって改姓によってアイデンティティがブレるといったことはその性質上ありません。 改姓によってアイデンティティがブレると感じるのであれば、そもそも当本人が姓にアイデンティティを感じていないからです。12
atr@atr46056249·7月29日返信先: @runrunponさん、@koikeyoshitakaさん、他48人貴方の理屈は重箱などではなく、ただのザルでしょう? 水がダダ漏れているだけですよ5
atr@atr46056249·7月29日返信先: @runrunponさん、@kt_lec_seriousさん、他48人>外交は政府の専権事項 レーダー照射を現場レベルで穏便に解決せよ、と言っていた人の発言とは思えませんねwww18
atr@atr46056249·7月29日返信先: @runrunponさん、@sawara201408さん、他48人誰も貴方の反安倍スタンスを反日などとは言っていませんよ? ・日本が好きだから安倍政権が好きになれない これはあるでしょう。 貴方は「日本が」好きになれないのですから、反日で合ってますよと言っています。7
atr@atr46056249·7月29日返信先: @runrunponさん、@k2Bo5rRSaaJaDk5さん、他46人>「明らか…」と言えない状況になってしまいました。 こういった、「韓国側から見た願望」を代弁するから韓国擁護と取られるのですよw 未だ「明らかな韓国側の問題」です。 韓国以外では、ね17
atr@atr46056249·7月29日返信先: @koikeyoshitakaさん、@retarpaskurさん、他46人たしかに! 生きている実感ではなく、幸福感・満足感・達成感が満たされない、あたりにしておきましょうか。3
atr@atr46056249·7月29日返信先: @runrunponさん、@UmebaUmebaさん、他46人まず、「狭義」と「広義」は単純に範囲の広さで分かれているだけ。 広義の範囲が狭義の範囲を内包している訳ではない。 つまり、狭義には核心の意味も本質の意味もない。 むしろ狭義は範囲を限定的に示すものであり、核心とは真逆。 残念ですが、貴方の間違いです。11
atr@atr46056249·7月29日返信先: @runrunponさん、@koikeyoshitakaさん、他45人>“政府”と “人民”どちらが核心かと言えば “政府”ですよね。 その二択はどこから? 私は国家と政府は別物ですよ、とお伝えしているのですが? そして貴方は、「核心」の意味も「狭義」の意味も誤って捉えています。 例えば「黒」 広義には黒色。 狭義には犯人。 狭義は単純に範囲が狭いだけです。12
atr@atr46056249·7月29日返信先: @retarpaskurさん、@runrunponさん、他46人きっと日本が憎くて憎くて仕方ないのです。 無理やりでもいい、言いがかりだっていい。 なんとかして日本を貶めないと生きている実感が湧かないのでしょう。 某韓国と同じように、証拠や事実など、もはやどうでもいいのです。14
atr@atr46056249·7月29日返信先: @runrunponさん、@koikeyoshitakaさん、他45人孤立云々はあまり意図していないと思います。 単純にキャラが被ってきている。 孤立云々と言うのであれば 孤立している人同士のキャラが結果として被っている、ではなく そのキャラクター故に結果として孤立するのです。 でも大丈夫、きっと周りの皆が貴方から孤立しているだけでしょうw114