I・T・O株式会社
製品カタログ一覧
ログイン・会員登録 マイ・アカウント my account
HOME > 企業情報 - 会社概要
企業情報 エネルギーの明日を、流れを科学するI・T・O 「品質至上」の心で、エネルギーの明日を担いたい---
代表取締役 内海 二郎
地球環境問題、ますます重要性を帯びてくるエネルギーの未来を、私たちはより強固な力で担い続けていきます。

当社は、昭和28年の創立以来、『品質至上主義に徹し、如何なる経営環境の変化にも対応し得る強固な企業文化を確立し、社会に貢献する。また、私たちは、地球環境の保全が人類共通の重要課題と認識し、人に地球にやさしい事業活動で「企業の発展と環境負荷の低減を持続的に共生させる」ことを実現します。』を経営理念として邁進して参りました。
エネルギーを通じて美しく住みよい地球を築く───。
私たちは、この人類共通の重要課題の実現に向け、数々の技術賞受賞に輝く優れた研究・開発力と「経済産業大臣認定事業所」、「ISO9001認証」・「ISO14001認証」などの資格が示す高い生産技術力と地球環境を考えた「高品質で低価格な製品づくり」に努めております。 また、「個の尊重」と「人材の有効活用」を両立させる人間中心型経営をより充実させ、全員経営参画の下で「誇りの持てる良い会社」づくりを目指して、社員一同明日の飛躍に向けて歩み続けております。
代表取締役 内海 二郎
会社概要
会社名 I・T・O株式会社
所在地 〒579-8038 東大阪市箱殿町10番4号 地図はこちら TEL (072)981-3781 FAX (072)987-6590
設 立 昭和28年11月(創業:昭和4年5月)
資本金 9,000万円
事業内容 ガス減圧弁(調整器)、ガバナ、バルブ類、ガス及び水等圧力調整弁、電磁弁製造販売、バルク貯槽輸入販売、
防災・減災事業、工事エンジニアリング事業
役 員 代表取締役:内海 二郎
専務取締役:高野 克己、向山 保久
常務取締役:財部 隆夫
取締役:中東 寿恵文、愛田 政司、大野 克美
執行役員:坂井 義昭、高木 岳人、野口 善弘、奥村 浩一、内海 由輝子、
     金草 泰之(グループ会社出向)、西川 実(グループ会社出向)
監査役:内村 雅昭
社員数 303名(2020年10月20日現在)
年 商 133億(2020年10月)
取引銀行 三菱UFJ銀行 東大阪支店、みずほ銀行 東大阪支店、商工中金 東大阪支店 他
公的許認可 経済産業大臣認定高圧ガス設備製造事業所、大阪府知事許可特定建設業登録、
ISO9001認証(※1)、ISO14001認証(※2)
加入団体 高圧ガス保安協会、(一社)日本エルピーガス供給機器工業会、(一社)日本ガス協会、
(一社)日本コミュニティーガス協会、(一社)日本エルピーガスプラント協会、(一社)日本ガス石油機器工業会、
(一社)日本バルブ工業会、(社)発明協会、(社)産業安全技術協会
主要得意先
(五十音順)
伊丹産業株式会社、伊藤忠エネクス株式会社、岩谷産業株式会社、大阪ガス株式会社、
北ガスジェネックス株式会社、西部ガスエネルギー株式会社、サーラエナジー株式会社、
四国ガス燃料株式会社、株式会社シバタ、新日本ガス株式会社、東部液化石油株式会社、株式会社トーエル、
東京ガス株式会社、TOTO株式会社、東邦液化ガス株式会社、名古屋プロパン瓦斯株式会社、
日本瓦斯株式会社、広島ガス株式会社、堀川産業株式会社、三浦工業株式会社
主要仕入先
(五十音順)
株式会社内村、株式会社キッツ、ザ・パック株式会社、タカハタプレシジョン株式会社、株式会社千代田機械製作所、
長野計器株式会社、日本伸銅株式会社、藤倉コンポジット株式会社、横浜ゴム株式会社

(※1) ISO認証の製品及びサービスの範囲:バルブ・ガス供給用機器
ISO認証対象組織:本社、本社工場、滋賀工場
(※2) ISO認証の製品、プロセス、サービスで特定される活動:バルブ、ガス供給用機器
ISO認証対象組織:本社、本社工場、滋賀工場