ツイート

会話

墨田区、すごい。 治療薬があっても、治療薬を投与するシステムがなければ役に立ちません。西塚さん、よく考えていらっしゃる。
引用ツイート
西塚 至
@Stove_san
·
墨田区では、4病院で抗体カクテル療法「ロナプリーブ」を開始。区は優先病床20床を確保し、たとえ都内の医療が逼迫しても、必要な患者がこの病床を使って治療を受けられるようにしました。 コロナ治療に「抗体カクテル療法」 墨田区の病院で始まる|NHK 首都圏のニュース www3.nhk.or.jp/shutoken-news/
画像
返信先: さん
ご厚情を賜り感謝いたします。 抗体カクテル療法が必要な患者に広く用いるには、検査体制、診断後の治療方針決定、入院調整、空き病床がなければ実現しません。墨田区では4病院、区医師会と連携し、優先病床を確保することで、抗体カクテルが必要な人が迅速に入院し治療を開始できるようにしました。
3
230
589
返信を表示
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Googleアカウントでサインイン
電話番号またはメールアドレスで登録
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

Tokyo 2020
ライブ
馬術:総合馬術クロスカントリー団体兼個人
トレンドトピック: クロスカントリー
ニュース · トレンド
駅の男子トイレ
日本のトレンド
事務所退所
トレンドトピック: 錦織一清
FNNプライムオンライン
2021年7月30日
デザインできるのは従業員4万人のうち16人!スタバの売上を支える「黒板アート」の秘密と可能性に迫る
mi-mollet/ミモレ
2021年7月30日
オタクの心の浄化槽。男子の“わちゃわちゃ”が今の時代に求められる理由