横浜市会議員の山本たかしのHPへようこそ!横浜市会議員の山本たかしのHPへようこそ!

  • 山本たかしを紹介する

  • 山本たかしを友だち追加
  • 山本たかしを友だち追加
  • 山本たかしを友だち追加
  • 山本たかしを友だち追加
  • 山本たかしを友だち追加
リモート市政報告会

リモート市政報告会のお知らせ

 毎年開催しております市政報告会ですが、本年はインターネットを使ったリモート市政報告会を毎月一回のペースで開催しております。お手持ちのスマホ・タブレット・パソコンなどからどなたでも参加できます。皆さんお気軽にご参加ください

日時令和3年7月24日(土)13時~
アプリZoomミーティングアプリを使用
参加費無料(通信料金はかかります)

[ リモート市政報告会のお申し込みはこちらから ]

 おはようございます。
8月8日告示、8月22日投開票の横浜市長選挙まで1カ月を切りました。立候補予定者もほぼ出揃う中、真夏の選挙戦がいよいよ始まります。
今回9回目を数えます山本たかしのリモート市政報告会は、横浜市長選挙を取り上げたいと思います。

378万人が暮らす大都市には、地方都市が抱える社会課題が凝縮されています。
決して、巷間言われているIRだけが市長選挙の争点ではありません。

我が自民党も、IR反対を打上げ立候補表明された小此木前国家公安委員長の支援する多数の議員と横浜の成長をリードするIRを推進すべく林文子横浜市長を支援する少数の議員に分かれて戦うこととなりました。
某新聞では「友情かと政策か」という論調での記事が掲載されていましたが、一般社会では、理屈(政策)より人間関係(友情)を優先するのが道理でしょうが、国民、市民の負託に応える政策家の責任の重さからいって、政策を優先するのが道理だと私は、思います。

そんな切り口を含め、皆様のご意見をいただき、有意義な市政報告会としたいと思います。多くの皆様の参加をお待ちしています。

横浜市会議員山本たかし

代表質問 代表質問

【代表質問のお知らせ】
5月21日(金)本会議2日目、一般議案26件及び補正予算議案2件が上程され、それに関連して自民党を代表して質問しましたのでご報告申し上げます。
[ 代表質問再生リストはこちら(youtube)]

主な質問(書き下ろしはYoutubeのコメント内に記載しております。)
  1. 市第12号議案 横浜市消防団員の定員、任免、給与、服務等に関する条例の一部改正について
  2. 市第13号議案「旧上瀬谷通信施設における国際園芸博覧会招致検討委員会条例の廃止」について
  3. 市第17号議案「首都高速道路株式会社が高速道路事業の許可事項を変更することについての同意」について
  4. 市報第8号「令和3年度横浜市一般会計補正予算(第1号)についての専決処分報告、及び、市第20号議案「令和3年度横浜市一般会計補正予算(第2号)」について 1 回視聴•2021/05/24
  5. 新型コロナウイルス感染症対応飲食事業者支援事業について
  6. 自宅療養者見守り支援事業について
  7. 障害者施設職員への定期的PCR検査事業について
  8. 高齢者施設への退院支援事業について
  9. 感染拡大期における福祉サービス継続の支援について
  10. 変異株スクリーニング検査事業について
  11. 新型コロナウイルスワクチン接種事業について

令和3年第2回市会定例会よこはま自民党山本たかし代表質問[ 代表質問再生リストはこちら(youtube) ]

いそご元気
放送局ライブ

令和3年5月第8回リモート市政報告会[ 参加申込み ]

▼令和3年第7回リモート市政報告会

▼令和3年第6回リモート市政報告会

▼令和3年第5回リモート市政報告会

▼令和3年第4回リモート市政報告会

▼令和3年第3回リモート市政報告会

▼令和2年決算第一特別委員会局別審査(健康福祉局関係)

▼令和2年横浜市会第3回定例会本会議

▼いそご元気放送局

▼明日の横浜を語る会

▼第39回LDPよこはま放送局

▼磯子区区づくり市会議員会議について

▼第37回LDPよこはま放送局

▼石田まさひろ候補 街頭応援

▼島村大候補 街頭応援

▼第36回LDPよこはま放送局「市会新任常任委員会委員長をお招きして」

▼平成最後のいそご元気放送局

▼御礼申し上げます!

▼おかげさまで3期目へ!

▼根岸駅前にて最後のお願い

▼ラビスタ新杉田にて最後のお願い

▼応援演説:松本純先生

▼応援演説:中西けんじ先生

▼応援演説:島村大先生

▼磯子区役所前

▼磯子区森一丁目産業道路沿い

▼磯子区森1丁目ヨークマート前

▼磯子区上中里FUJIスーパー前

▼横浜市の地域ケアシステム、横浜の財政、経済、責任と約束についてお話しさせていただきました。(プララ杉田)

▼ラピスタ新杉田から横浜市の人口減少問題についてお話しさせて頂きました

▼横浜市市会議員磯子区選挙 2日目

▼横浜市市会議員磯子区選挙 第一声は根岸駅から

▼山本たかし街頭演説会 らびすた新杉田

▼「タウンニュースアンケート」

▼山本たかし街頭演説会「新杉田駅前」

▼山本たかし街頭演説会「洋光台駅前」

▼山本たかし街頭演説会「磯子駅前」

▼幼児教育無償化について(2018年12月放送)

▼消費税について(2018年12月放送)

▼外国人材の活用

▼マニフェスト最終検証大会

政務活動報告トピックス

横浜市会定例会報告|山本たかし

政策

「都市間競争に勝ち抜く、横浜の未来を創る。」

  • スタートアップ税制による横浜での起業化を支援します。
  • 国際競争力を高める為、スマートシティにおける国際標準化を進めます。
  • シティプロモーションによる海外からの投資を促進します。
  • ソーシャルインパクトボンド(SIB)による健康長寿社会を創ります。
  • マーケティングカを強め、観光MICE効果を最大化します。
横浜市会定例会報告|山本たかし

「住み続けたい街、いそごの元気力」

横浜市会定例会報告|山本たかし
  • シーサイドラインの延伸で、磯子・根岸の賑わいを創出します。
  • 自助・共助による地域防災力を強化します。
  • 家庭・学校・地域が連携した安心の子育てを実現します。

プロフィール

「出会いと学び、そして行動力」

2021年度は、建築・都市整備・道路常任委員会委員長の大役を仰せつかりました。2021年度は、IR事業者を選定し、横浜市とともに区域整備計画を国に申請する重要な時期であり、議会として、承認するか否かを決める責任ある委員会を総括します。身の引き締まる思いです。

横浜市会定例会報告|山本たかし

山本たかしプロフィール

1954年
京都市中京区にて誕生
1973年
京都市立堀川高校卒業
1978年
京都大学法学部 卒業
1978年
松下電器産業株式会社 / 松下通信工業株式会社
1994年
松下電器産業労働組合 通信支部執行委員長
1996年
連合神奈川横浜地域連合議長
2008年
衆議院議員 菅 義偉 公設秘書
2010年
株式会社サカクラ(本社 磯子区岡村)

地域活動

  • 根岸小学校PTA会長
  • 磯子区PTA連絡協議会会長
  • 磯子区青少年指導員
  • 磯子消防団第一分団班長
  • 新潟県中魚沼郡津南町との交流を進める会代表
  • 新交通(横浜シーサイドライン)を実現する会代表
  • いそこ元気放送局代表

活動紹介

2011年

  • 横浜市会議員1期目
  • 自民党横浜市会議員団所属
  • 経済・港湾常任委員会
  • 基地対策特別委員会

2012年

  • 市民・文化観光・消防常任委員会
  • 基地対策特別委員会

2013年

  • 子ども青少年・教育常任委員会
  • 大都市行財政制度特別委員会

2014年

  • 水道・交通常任委員会
  • 減災対策推進特別委員会

2015年

  • 自民党政務調査会副会長
  • 政策総務財政常任委員会委員
  • 孤立を防ぐ地域づくり特別委員会副委員長

2016年

  • 自民党政務調査会副会長
  • 国際経済港湾常任委員会副委員長
  • 減災対策特別委員会委員

2017年

  • 自民党横浜市会議員団副団長
  • 自民党政務調査会副会長
  • こども青少年教育常任委員会副委員長
  • 観光・創造都市・国際戦略特別委員会委員

2018年

  • 政策総務財政常任委員会委員
  • 大都市行財政制度特別委員会委員長
  • 自民党政務調査会健康福祉政策PT座長
  • 自民党広報委員会副委員長
  • 自民党横浜市連広報委員会副委員長
  • 自民党横浜市連経理部長

2019年

  • 水道・交通常任委員会 委員長
  • 基地対策特別委員会
  • 自民党横浜市連政務調査会(医療・健康福祉政策PT座長)
  • 自民党横浜市連副幹事長
  • 自民党横浜市磯子区第五支部長

2020年

  • 建築・都市整備・道路常任委員会副委員長
  • 基地対策特別委員会委員
  • 自民党横浜市連副幹事長
  • 自民党横浜市磯子区第五支部長

2021年

  • 建築・都市整備・道路常任委員会委員長
  • 新たな都市活力推進特別委員会委員
  • 議会運営委員会委員
  • 自民党横浜市連副幹事長
  • 自民党横浜市磯子区第五支部長
  • 山本たかしを紹介する

  • 友だち追加
  • 友だち追加
  • 友だち追加
  • 友だち追加
  • 友だち追加

山本たかしLINEアカウントを開設しました

1. QRコード読み取り
LINEの友だち追加ページの「QRコード」を選択しQRコードを読み取ると友だち追加できます。

山本たかしをLINEで紹介

2. 友だちボタン
スマホの方はこちらのボタンをクリックで友だち追加ができます!
※LINEアプリをインストールしている事をご確認下さい。

友だち追加

山本たかし事務所

山本たかし事務所
街頭演説会午後1時~午後3時
(小雨決行)
2月3日(日)磯子駅
2月9日(土)根岸駅
2月11日(日)洋光台駅
2月17日(日)新杉田駅
2月24日(日)ラビスタ前
3月3日(日)プララ杉田前
3月10日(日)洋光台駅
3月17日(日)ラビスタ前