山本たかし
山本たかし
261 件のツイート
フォロー
山本たかし
@yamamotoT0709
私は横浜市会議員として、「生活者」の視点を大切に、 働く仲間が元気でこれからも働き続けることができ、そして地域の中で、互いに助け合って、 活き活きとくらすことのできる『当たり前』の社会をつくるために微力をつくす覚悟です。今こそ、 雇用とくらしを守る使命、責任を自由民主党のもとでしっかり果たしていく決意です。
山本たかしさんのツイート
返信先: さん
市長のこれまでの成果について具体的に評価できるサマリなどははありますか?
また山田先生の市議会議員としてどれだけの成果があったか確認することは可能でしょうか?
コロナ対策の指揮を取っているとのことですが、市長のアクションで感染防止に至ったことが明確に分かる開示できるデータありますか
1
4
返信先: さん, さん
が、結局細かく分割されてギシギシ家が建ってます。
カジノより電線地中化とか日頃気持ちよく過ごせるようにして欲しい。
1
1
は???
市会議員が市民に「引っ越しなさい」???
ありえない暴言。議員辞職もの。
これは許しちゃいけない。
引用ツイート
山本たかし
@yamamotoT0709
·
返信先: @Bearpaweastさん, @24mizushimaさん
林市長の在任中 横浜市民はこれといったメリットを享受したことはないと思われます。
本当ですか?横浜は誰もが住みたい街N o.1だそうです。
あなたに住んでいてメリットがないなら、早く引っ越しなさい。
5
98
125
返信先: さん
こんな暇人のために時間を割いてくださるなんて、山本さんとっても優しいですね♪
でも横浜市民に出て行けという言動はよくないと思いますよ。
謝罪されてはいかがでしょうか?
1
1
11
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
芸人さんかな?
引用ツイート
山本たかし
@yamamotoT0709
·
返信先: @suama1010さん
暴言でもなんでもないですよ。
例えば、自分が住んでいる街で問題がある時、地域の皆様が協力して解決するというケースがあります。自治会町内会の活動や地区役員の方々の活躍があってこそ街の安心安全が守られます。
そんな活動が大切なのでは。
3
6
なぜ市長のために市民が引っ越さないとならんのか。気は確かか。
引用ツイート
山本たかし
@yamamotoT0709
·
返信先: @Bearpaweastさん, @24mizushimaさん
林市長の在任中 横浜市民はこれといったメリットを享受したことはないと思われます。
本当ですか?横浜は誰もが住みたい街N o.1だそうです。
あなたに住んでいてメリットがないなら、早く引っ越しなさい。
5
124
172
暴言wwwww
引用ツイート
山本たかし
@yamamotoT0709
·
返信先: @Bearpaweastさん, @24mizushimaさん
林市長の在任中 横浜市民はこれといったメリットを享受したことはないと思われます。
本当ですか?横浜は誰もが住みたい街N o.1だそうです。
あなたに住んでいてメリットがないなら、早く引っ越しなさい。
2
14
21
返信先: さん
横浜よりIRが具体化している大阪では、事業者負担でインフラ整備を行う画が、財政を傷めずインフラ整備ができる点が市民に刺さりIR支持が増えました。しかしコロナ禍以降IR企業が収支を下方修正し、参入条件の投資を忌諱し始めた。
具体的以前のお話対して詭弁と言ったのは拙速かも知れませんが
1
1
2
返信先: さん, さん
パチンコやスロットマシンもギャンブル=賭場ですか?大多数の国民は理性的に楽しんでますよ。大きく負けるときがあっても、パチンコやスロットのせいにしませんよね。自分の責任の範疇で楽しんでいるんじゃないですか?
6
3
返信先: さん, さん
私の母の生家は寺で、「不労所得」「賭博」「一攫千金」を厳しく戒める家でした。
競馬、競輪、競艇、オートレースを観戦して楽しむのは、何も問題ありません。入場券、ファンクラブ会費、放映権で経営するなら、何も問題ありません。
主催者が勝ち?投票券を売るのが問題です。
1
1
2
返信先: さん, さん
林市長の在任中 横浜市民はこれといったメリットを享受したことはないと思われます。
本当ですか?横浜は誰もが住みたい街N o.1だそうです。
あなたに住んでいてメリットがないなら、早く引っ越しなさい。
48
222
20
返信先: さん, さん
林市長の在任中 横浜市民はこれといったメリットを享受したことはないと思われます。私も横浜市民ですけどね…。今回の出馬は条例違反にはあたらないのでしょうか?
2
14
62
返信先: さん, さん
山本先生のお立場を鑑みるに、しかし私はやはり浅学非才なものでして、まあ磯子区は少しだけ向かったことがありますが…。
1
1
返信先: さん
先生とお知り合いになったので伺いたいことがあるのですが、少し席を離れなければならなくなりました。ひとつだけ今のうちに。カジノを作る場所は山下ふ頭しかなかったのでしょうか。(もしよろしければ、カジノに関してはDMでお話しできれば幸いです、私の浅学非才がこれ以上明るみに出るのは…)
1
1
1
横浜市長選挙はコロナ禍の中の選挙。感染防止のため密を作ることはできない。今までは当たり前だった政治資金パーティー・各種団体集会・箱物演説会・事務所開き・出陣式などが、できなかったり、制限を受けたりする。
2
9
18
このスレッドを表示
現時点で、横浜市会自民党会派36人中、小此木八郎氏の横浜市長選出馬を支援する会合に出席しなかった6人が特定されました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございます。ただし、この手の会合は義理で参加する日和見の人も結構多いと思われます。
3
6
20
返信先: さん
何をおっしゃいますか。
議論し、問題を共有化できれば大きな成果です。
例えば、カジノの懸念に対して、どうすれば懸念を払拭できるか、皆さんの知恵をいただきたいです。
懸念払拭=やめちゃえ
ではなく
3
1
2
(個人的にですが)大変なことになりました。横山勇太朗横浜市議(泉区)が林文子横浜市長支持を打ち出してしまいました。林市長のtwitterもできています(hayashi__fumiko)。
1
11
13
横山勇太朗さんが7月25日に戸塚駅・東戸塚駅で小此木八郎横浜市長選挙候補予定者の街頭演説に参加したことは確かです。しかし、文字記録が削除されている…。
1
2
ええと、まず、先のツイートの場所は「戸塚駅」です。そして、「タクシー」の柱の下にいる人は横山勇太朗さんではないそうです。
2
5
このスレッドを表示
7月31日16時直前時点で、菅義偉総理と小此木八郎横浜市長選挙候補予定者とがフォロー関係にないことは内緒ですからね…。
6
6
返信先: さん
①何も決まってない時は、「白紙です。」と言いますよね。
②やると言った後で、「白紙に戻す。」と言ったら。
①と②は、「白紙」の使い方が異なりますよね。同じ意味でしょうか?違いますよ。
さて、林市長は、国のIR推進法が成立する前でしたから「白紙です。」と言いました。
2
1
返信先: さん
横浜は東京本社直轄で支店すら置かない企業が多く、地元密着の中小企業中心のローカル経済の域を出ていないのが実情かと思います。その辺の打開策としてIRが決定打になる画は正直よくわかりません。
日帰り観光客から泊観光客中心に転換する的なもう少し小さな話の方がまだ解りやすい。
2
1
1
返信先: さん, さん
カジノ店内で1枚?円のチップを買って、ゲームで増やして、店内で換金する。
競馬場内で馬券を売って、場内で勝ち馬券を換金する。
私は、これらは皆、賭場、ギャンブル場と考えます。
「野球賭博」の存在は言われますが、野球場では馬券にあたるものを売っていません。
2
1
山本さん、こんにちは~
前回の横浜市長選で林市長に「白紙ですから安心してくださいね~」と言われたのです。
引用ツイート
山本たかし
@yamamotoT0709
·
返信先: @fumipoohchanさん
①何も決まってない時は、「白紙です。」と言いますよね。
②やると言った後で、「白紙に戻す。」と言ったら。
①と②は、「白紙」の使い方が異なりますよね。同じ意味でしょうか?違いますよ。
さて、林市長は、国のIR推進法が成立する前でしたから「白紙です。」と言いました。
2
2
3
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Googleアカウントでサインイン
電話番号またはメールアドレスで登録
トレンド
いまどうしてる?
Tokyo 2020
昨日
五輪オーストラリア選手団から感謝の垂れ幕 選手村
日本のトレンド
感染67人
2,917件のツイート
日本のトレンド
あと4ヶ月
1,729件のツイート
FNNプライムオンライン
2021年7月30日
デザインできるのは従業員4万人のうち16人!スタバの売上を支える「黒板アート」の秘密と可能性に迫る
FNNプライムオンライン
昨日
580年の歴史上初・・・愛知県の「豊川稲荷」でプロジェクションマッピングを使った夜間参拝プロジェクト「YORU MO-DE」がすごい