7月8日に予定されていたクラスマッチが大雨による臨時休校で7月9日に延期され、行われました。
7月9日もあいにくの雨で、男子の競技がソフトボールからバレーボールへ変更になりました。
1日目を勝ち抜いてきたクラスが全力でぶつかり合いました。
優勝は男子 3年4組
女子 3年1組
でした。
優勝おめでとうございます!!!
2021/7/9
カテゴリー »
7月8日に予定されていたクラスマッチが大雨による臨時休校で7月9日に延期され、行われました。
7月9日もあいにくの雨で、男子の競技がソフトボールからバレーボールへ変更になりました。
1日目を勝ち抜いてきたクラスが全力でぶつかり合いました。
優勝は男子 3年4組
女子 3年1組
でした。
優勝おめでとうございます!!!
— posted by 広報 at 04:40 pm
7月9日に全国高等学校総合体育大会・高校野球香川県予選・吹奏楽コンクール香川県予選にむけた壮行会が行われました。
各部の代表者が日程と抱負を述べました。
映像で校歌・応援歌・エールが行われました。
大会が開催できたこと、全国の強豪校と戦う貴重な機会を得られたことに感謝しつつ、悔いの残らないよう力いっぱい頑張ってきてください!
高瀬高校一同、応援しています!
— posted by 広報 at 04:29 pm
2021/7/7
7月7日にクラスマッチが行われました。
雨天が心配されましたが、雨はそれほど降らず、蒸し蒸しとしていました。
朝礼で保健委員が作成した熱中症対策の動画を視聴しました。
作中劇やフォントなどを効果的に使ったわかりやすい動画でした。
昼から、女子は体育館でバレーボールを、男子は運動場でソフトボールを行いました。
どのクラスも白熱した試合を見せてくれました。
— posted by 広報 at 04:20 pm
2021/6/16
高瀬高校ミライ塾 ~郷土を見つめ 未来を拓く~
「1年生の総合的な探究の時間」報告(第6弾)
令和3年6月15日
中国銀行の方からSDGsについての講話をいただきました。三豊市地域戦略課より、三豊市のSDGsに関するお話を伺った後、SDGsの考え方や銀行としての取組について、中国銀行詫間支店の方から詳しいお話をいただきました。今後三豊市と連携して進めていくそれぞれの分野の研究に生かしていきたいと思います。
各クラスの様子
— posted by 広報 at 05:44 pm
高瀬高校ミライ塾 ~郷土を見つめ 未来を拓く~
「1年生の総合的な探究の時間」報告(第5弾)
令和3年6月8日
6月1日の1回目に続き、各課からのPR動画の視聴を行いました。⑦農業 ⑧ダイバーシティ(多文化共生)⑨就学前教育・保育 ⑩防災 ⑪公民館のそれぞれのテーマについてメッセージをいただき、課題や現状を理解することができました。今後、希望調査を行い、それぞれの分野に分かれて研究に取り組みます。
各クラスの様子
— posted by 広報 at 04:35 pm