0120-522-224(フリーダイヤル)
06-6572-6451(IP電話)
           
お電話の受付時間 8:30~18:00(平日)
お問い合わせ 無料見積もり・診断

代表ご挨拶

  • 代表取締役社長 岸田 拓
    代表取締役社長 岸田 拓
    株式会社松田敏商店新社屋
  • 皆さまには、常日頃格別なるお引き立てを賜り、
    心より御礼申し上げます。

    弊社は戦後間もない1947年(昭和22年)
    大阪市西区阿波座にて創業しました。
    復興とインフラ整備での街づくり中、
    橋梁などの大型鋼構造物と港湾関係の構造物を中心に
    日本ペイント㈱製品の塗料特約販売店として
    建築業の下支えとして携わって参りました。

    そして高度経済成長から安定成長へ
    そして21世紀に入りIT時代が一気に進み
    さまざまな情報や、物販が携帯やパソコンで
    取得できる時代
    世の中は豊かとなり、多種多様の物が溢れております。
    そして情報が多い世の中のニーズは、価格と付加価値です。

    まもなく創業75年を迎え
    今、私たちに今出来る事は、
    先輩方から受け継いだ、塗料・塗装の
    豊富な知識と経験、そして塗るだけでなく
    沢山の高機能付加価値を皆様に御提案させて頂き、
    塗料・塗装を通じで笑顔になって頂く事です。

    又、地元大阪市港区を中心に
    保育園、幼稚園、小学校、中学校、高等学校、行政施設においても
    住み続けられるまちづくり、すべての人に健康と福祉を通じで
    御提案や社会貢献が出来る、企業であり続けたいと思います。

    引き続きご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。

会社概要

社名

株式会社 松田敏商店

所在地

大阪府大阪市港区築港4丁目7番12号
TEL 06-6572-6451
フリーダイヤル 0120-522-224
FAX 06-6576-1613

創業

1947年(昭和22年7月)

資本金

1,000万円

従業員

11名

代表者

岸田 拓

事業内容

塗料販売(卸売・小売)
塗装工事全般
塗装設備機器類の販売
抗菌・抗ウィルス施工

建設業許可

大阪府知事許可 第116740号<塗装工事業・屋根工事業・防水工事業・建築工事業>

定休日

日曜祝日、第二土曜日、第四土曜日
※年末年始、ゴールデンウイーク、お盆についてはホームページ内 NEWSでご案内

設備

塗料倉庫
シンナー倉庫
調色室
事務所①RC2階建
事務所②RC2階建
フォークリフト1台

取引銀行

百十四銀行 九条支店
大阪シティ信用金庫 港支店
池田泉州銀行 大阪西支店

会社沿革

1947年7月(昭和22年)

創業者松田敏夫が大阪市西区阿波座に日本ペイント株式会社 代理店として塗料商を開店

1949年7月(昭和24年)

松田敏商店を 株式会社松田敏商店設立と同時に香川県高松市に四国出張所を設置し四国一円に販路を拡張

1951年6月(昭和26年)

都市計画により西区西長堀北通に店舗を新築移転

1966年  (昭和40年)

株式会社四国松田敏商店設立、従来の営業一切を抱括承継し新しい組織による独立法人、その後日渉塗料株式会社へ社名変更

1968年1月(昭和42年)

営業の主体を大阪市港区に移し、白髪橋本社を小売専門店とする

1973年5月(昭和48年)

大阪市港区に全業務を集中し本社とする

1984年2月(昭和59年)

松田美知子が代表取締役 就任

1991年4月(平成3年)

松田靖夫が代表取締役 就任

2001年6月(平成13年)

大阪府知事許可(般-28)第-116740号取得工事部(港湾関係の建物・設備塗替工事)立上
工事部(港湾関係の建物・設備塗替工事)立上

2011年3月(平成23年)

岸田拓が代表取締役社長 就任

2013年9月(平成25年)

ペイントプロデュース部(戸建塗装工事専門チーム)立上

2020年2月(令和2年)

大阪市港区築港4丁目7番12号 本社屋西側に新社屋完成

主要加盟団体
  • 日本塗料商業組合員

  • 大阪塗料商業協同組合員

  • 日本ペイント小槌会会員

  • 日本ペイントQR工法協会 販売店会員

  • 近畿・北陸日特会会員

  • 大同塗料(株)アクアシール会会員

  • 斉藤塗料SP会会員

  • 大阪水上防火協力会会員

メールでお問い合わせする