「この人メンドクサイかも」の直感を言語化して捉え、次の行動を能動的に決めるための俺的心得です。

【拒絶の往復ビンタ】とは何か?について、概要を以下①~⑤で示します。

①相手が何かしらの要求を言う
②こちらが何かしらの反応をする(拒絶、質問、提案、共感、無視、など)
③相手が拒絶を示す
④こちらは上記③の拒絶に理解を示し、上記①の案に同意する
⑤相手は改めて上記④と上記①の両方に拒絶を示し、こちらの反応を伺う

拒絶の往復ビンタとは、上記③と⑤が該当します。
⑤について、相手が発する具体的な言葉でいうと「もういい!」などが該当します。
このようなコミュニケーションの手法が板についている人は未来永劫メンドクサイので
情が湧く前に離脱するのがオススメです。

既にそういう輩に情が湧いてしまっている場合は諦めて付き合い、
距離を置かず回収するのがよいと思います。
それも立派な人生です。来世に期待してください。

**

メンタルSEの愛と勇気100%ブログでは、少しでもあなたのより良い人生に貢献できるよう、俺的心得の投稿を通じて日々あなたに新しい提案を行います。
Twitterでは投稿時の通知も行っていますので、よければこの青イルカをフォローしてあげてください。Twitterアカウントはこちら

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterもあるよ!

おすすめの記事