福岡県大刀洗町立大刀洗中学校教諭の月俟[つきまた]康太朗(42)
・教科は国語

教育職員免許状失効公告
教育職員免許法第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。
令和3年7月21日 福岡県教育委員会
1 免許状の種類、免許状の番号、授与権者、授与年月日、本籍地、氏名、失効年月日
(1) 中学校教諭一種免許状 (国語)、平12中一種第1572号、福岡県教育委員会、平成13年3月23日、福岡県、月俟康太朗、令和3年7月7日
(2) 高等学校教諭一種免許状 (国語)、平12高一種第2110号、福岡県教育委員会、平成13年3月23日、福岡県、月俟康太朗、令和3年7月7日
2 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号 (同法施行規則第74条の2第8号ハ) 該当

2021年5月26日夜、福岡県小郡市の県道で酒を飲んで乗用車を運転したとして、中学校教諭の男が現行犯逮捕されました。5月26日午後8時すぎ、小郡市大板井の県道で、ふらつきながら走る乗用車をパトロール中の警察官が発見し、停止を求めました。運転していた男の呼気を調べたところ、基準値の4倍を超えるアルコールが検出されたため、酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕しました。逮捕されたのは、小郡市に住む大刀洗中学校の教諭、月俟康太朗容疑者(42)です。警察の取り調べに対して、月俟容疑者は「350ミリリットルのチューハイ2缶を、自宅で飲んだ」と話し、容疑を認めているということです。逮捕を受け、大刀洗町教育委員会は「再発防止に努めたい」とコメントしています。[2021.5.27 RKB毎日放送]